むねさだブログ
  • プロフィール
  • グルメ
  • ガジェット
  • カメラ・写真
  • 子育て
  • 旅行
  • イベント
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. 旅行

山梨観光「鳴沢氷穴」!真夏でも氷がある天然の冷蔵庫!しゃがんで進む洞窟でワクワクだぞ!

2023/02/01
  • ツイートする

  • シェアする

  • はてブする

先日、山梨県の富士山のふもとに観光に行ってきまして。

その際に立ち寄った、国の天然記念物である「鳴沢氷穴」についてご紹介したいと思います。

SPONSORED LINK
SPONSORED LINK

国の天然記念物「鳴沢氷穴」

ということで行ってきたのは、国の天然記念物に指定されている「鳴沢氷穴」。

ここは、富士山の噴火によって発生したガスによってできた洞窟です。

全長150m、地下21mのたて穴の洞窟。

天井の高さ91cmという低い場所を通り抜けて進む結構ハードなアクティビティです。

天然の氷がある、ということで「氷穴」という名前なのですが、美しい「氷柱」ができるのは2月〜6月の期間だそうです。

それ以外の時期は、四角い氷の塊だったりは見ることができます。

そもそも、どうして噴火の影響でできた洞窟が氷ができるほど寒いのか、という理由も説明されていました。

富士山の雪解けの冷たい水が地下に入り、地下内に万年氷として存在しているそうです。

そこから冷気が上がってくるので、年中0〜4度という気温をキープできているんです。

ちなみに、昭和4年に国の天然記念物に指定されていました。

それでは、実際に鳴沢氷穴の中に入ってみましょう!

階段でどんどん降りていく!

まずは、階段でどんどんと地下に向かって降りていきます。

途中からは完全に洞窟内になり、狭くなってきます。

そして、思ったよりも早めに、1番の難所「高さ91cmが5m続く場所」に到着。

ライトで照らされていますが、前の人の影になると一気に暗闇になるので、スマホのライトをつけたりする人もちらほら見受けられました。

こんな感じで、いわゆる「あひる歩き」状態。

身長190cmとかの人はかなりきついかと思います。膝をついたり、手をつかないと通れないかもしれませんね。

地面や壁は濡れているので、滑りにくい靴が良いでしょう。

ということでなんとか通り抜けると、高さのある場所にでます。

江ノ島の洞窟まで続くという伝説のある地獄穴

正面になにやら看板がありますが、これが恐ろしいことが書いてあります。

富士山の山梨県側にいるんですが、「伝説によると江ノ島の洞窟まで続いている穴」と記載があります。

覗いてみましたが、まさに足がすくみますね…。

万が一転がり落ちると、と想像すると恐ろしいです。

この地獄穴が折り返し地点という感じ。

自然の冷蔵庫!「氷の池」

そこから少し進むと、見えてきました!氷の塊。

氷が、テーブル状に重なるように出来上がっています。

説明書きがあり、昔はここの氷を医療用に用いたりしていたそう。

温暖化の影響で、昭和40年くらいからは氷を外部から追加しているそうですが、それでも奥の方にある氷柱は天然の氷だそうです。

私が立ち寄ったのが11月初旬なのでおそらく一番氷が少ない時期かと思います。

春頃が一番見頃なんでしょうねぇ!

最後は、降りてきたのと逆で急な階段を上がっていきます。

これも結構一苦労なので、膝や腰が悪い方は、自身の健康と相談しつつ入るようにしましょう。

わんぱくブロガー的まとめ

ということで紹介しました、山梨県にある国の天然記念物「鳴沢氷穴」。

洞窟の中を探検する感じで、子どもも大人もワクワクしながら入れると思います。

小さな懐中電灯などあると便利かも。

ちなみに、この「鳴沢氷穴」から車で2〜3分の場所に「富岳風穴」という洞窟もあります。

せっかくならば是非こちらにも足を運んで、セットで観光すると良いかと思います。

「富岳風穴」については、近日中にブログ記事化したいと思いますのでお楽しみに。

合わせて読みたい [関連記事]

富士山 山梨
SPONSORED LINK
SPONSORED LINK
  • ツイートする

  • シェアする

  • はてブする

いいね!を押して
最新記事をチェック

おすすめ記事

プロフィール

munesada

むねさだ(mu_ne3)です。
ワクワク感で笑顔を拡げる、”わんぱくブロガー”。

新しいものが大好き!食べ物・ガジェット・カメラ・旅行・生活雑貨など興味があるものを幅広くご紹介してます。
iPhone11Pro・MBP13・EOS 5D4・OM-1・GoPro7・THETA Vユーザ。
9歳になる娘がいます。パパ目線での子育てグッズの紹介も。

@mu_ne3さんをフォロー
くわしいプロフィール
Yahoo!で動画配信中

ブログの更新情報

follow us in feedly
@munesada_blogさんをフォロー
むねさだブログ

Facebookページへの「いいね」をして頂けると毎日の更新情報がFacebookで見れます。

人気記事

    • 知ってた?Facebookで「過去の投稿」をカンタンに探す方法を教えるぞ!

    • Uber Eatsリュックの詳細サイズやその他の使い方を紹介するぞ!

    • 日産セレナ(C27)のリモコンキー電池交換!電池の種類と開ける際のコツを教えるぞ!

    • 運転席のシート高を高める厚めのクッションを探しているならこれ良いぞ!

    • こんなのあったの!?→スーツケースにバッグを固定できる専用ベルトがめっちゃ便利だぞ!

関連記事

【広島土産】ゆるい顔した美味いやつ!「因島のはっさくゼリー」が広島土産に最適だぞ!
旅行

【広島土産】ゆるい顔した美味いやつ!「因島のはっさくゼリー」が広島土産に最適だぞ!

チェコ「フルディム(Chrudim)」でミュシャ・マリオネット・ベツレヘムの美術館博物館巡りをしてきたぞ! #チェコへ行こう  #cz100y
旅行

チェコ「フルディム(Chrudim)」でミュシャ・マリオネット・ベツレヘムの美術館博物館巡りをしてきたぞ! #チェコへ行こう #cz100y

仙台限定のうまい棒「牛タン塩味」が美味かったぞ!
旅行

仙台限定のうまい棒「牛タン塩味」が美味かったぞ!

東京都唯一の道の駅!「道の駅 八王子滝山」は新鮮野菜やお土産、美味しいご飯が楽しめるぞ!【PR】 #たま発 #tamahatsu #多摩の魅力発信プロジェクト
旅行

東京都唯一の道の駅!「道の駅 八王子滝山」は新鮮野菜やお土産、美味しいご飯が楽しめるぞ!【PR】 #たま発 #tamahatsu #多摩の魅力発信プロジェクト

【愛媛】陶芸の街「砥部」にて開催されている陶街道五十三次スタンプラリーで、砥部焼製メダルをもらえるぞ!
旅行

【愛媛】陶芸の街「砥部」にて開催されている陶街道五十三次スタンプラリーで、砥部焼製メダルをもらえるぞ!

旅行の記事をもっと読む

新着記事

【数量限定】じゃがりこ ナポリタン味がトマトの酸味のする昔懐かしい味だぞ!
グルメ

【数量限定】じゃがりこ ナポリタン味がトマトの酸味のする昔懐かしい味だぞ!

【新商品】サッポロ「ニッポンのシン・レモンサワー」は甘さスッキリ王道のレモンサワーだぞ!
お酒

【新商品】サッポロ「ニッポンのシン・レモンサワー」は甘さスッキリ王道のレモンサワーだぞ!

不二家 カントリーマアム じわるバターアイスバーが、クッキー入りアイスで美味しいぞ!
グルメ

不二家 カントリーマアム じわるバターアイスバーが、クッキー入りアイスで美味しいぞ!

サビキ釣りにピッタリ!蓋つきのコマセバケツ角3がコンパクトで良いぞ!
釣り

サビキ釣りにピッタリ!蓋つきのコマセバケツ角3がコンパクトで良いぞ!

折りシワのついたセミハードケース・バッカンの直し方!お湯をためれば少し直るぞ!
釣り

折りシワのついたセミハードケース・バッカンの直し方!お湯をためれば少し直るぞ!

新着記事をもっと読む

カテゴリ

  • イベント
    • ブロネク
  • ガーデニング
  • ガジェット
    • Android
    • iPhone
    • Mac
    • Windows
    • おもいでばこ
  • カメラ・写真
    • カメラ
      • 360度カメラ
      • Canon
      • OLYMPUS AIR
      • OM-D
    • 写真
  • グルメ
    • お店
      • 六本木
      • 渋谷
      • 溝の口
      • 蒲田
    • カップ麺
  • ゲーム
    • Ingress
  • サービス・アプリ
    • Amazon
    • 格安SIM
  • デザイン・アート
  • ブログカスタマイズ
  • ブログについて
  • ライフスタイル
  • 健康・ダイエット
  • 子育て
  • 家具・家電
  • 文具
  • 旅行
    • ロンドン
  • 書籍
  • 未分類
  • 生活雑貨
  • 自転車・MTB
  • 車
  • 釣り
  • 食玩・おもちゃ
  • 飲み物
    • お酒
      • 日本酒
agilemedia
bnr_authorized_brown_600x118
15301346_1142448849144320_1929483738_n
むねさだの欲しいものリスト公開中!
むねさだブログ
  • ホームに戻る
  • プロフィール
  • お問い合わせ

© 2023 むねさだブログ

閉じる

  • トップページへ戻る
  • プロフィール
  • お問い合わせ

カテゴリ

  • イベント
    • ブロネク
  • ガーデニング
  • ガジェット
    • Android
    • iPhone
    • Mac
    • Windows
    • おもいでばこ
  • カメラ・写真
    • カメラ
      • 360度カメラ
      • Canon
      • OLYMPUS AIR
      • OM-D
    • 写真
  • グルメ
    • お店
      • 六本木
      • 渋谷
      • 溝の口
      • 蒲田
    • カップ麺
  • ゲーム
    • Ingress
  • サービス・アプリ
    • Amazon
    • 格安SIM
  • デザイン・アート
  • ブログカスタマイズ
  • ブログについて
  • ライフスタイル
  • 健康・ダイエット
  • 子育て
  • 家具・家電
  • 文具
  • 旅行
    • ロンドン
  • 書籍
  • 未分類
  • 生活雑貨
  • 自転車・MTB
  • 車
  • 釣り
  • 食玩・おもちゃ
  • 飲み物
    • お酒
      • 日本酒