
先日紹介したように、真っ白なHHKBの雪モデルが定番商品化しました。
私もこれを使い始めたのですが、卓上に常設しているとホコリが気になるんですよね。
そんな時にピッタリな、キーボードルーフ(カバー)をご紹介したいと思います。
真っ白のHHKB!HHKB雪モデル
ということで使い始めています、真っ白いHHKB、HHKB雪モデル。


純白のHHKBだからこそ、汚れというかホコリが気になります。

デスクにおいて毎日使っているわけですが、夜間の数時間は使わず放置してるわけで、そういう時にホコリを防ぎたいんですよね。
HHKB専用!バード電子のキーボードルーフ クリア
ということでご紹介するのは、HHKB専用のキーボードルーフ(カバー)です。


HHKB用のキーボードのホコリ対策と、誤操作防止のできるプラスチックカバーです。

商品はこちらです!

思った以上にクリアなカバー。天面にはHHKBのロゴのバッジがついています。
接着剤で付けてあるわけではなく、(おそらく)プレス加工による曲げで作られているアクリルなので綺麗です。

四隅には、傷防止のシリコン製のクッションがついています。

ということで、HHKB雪の上に乗せてみました!

透明度が高すぎて、キーボードルーフを付けていることがわかりにくいほど!
これで、しっかりとホコリと誤操作を防いでくれるんです。

もともと高級感があり所有感の高かったHHKB雪が、さらにケースに入って飾られているようにも見えてテンションが上がりますね。

HHKB雪を使うならば、是非とも一緒に買って、長くHHKBを大切に使いたいですね!

わんぱくブロガー的まとめ
ということで紹介しました、HHKB雪にぴったりな、HHKB専用キーボードルーフ。
透明な「クリア」以外にも黒透明な「スモーク」があるんですが、雪にはクリアが断然オススメですね!

HHKBを大切に使いたい方、席を離れている間に子どもやペットの後操作を防ぎたい人にオススメですよ!

