
コンビニに行くとついつい新商品をチェックしてしまいます。
今回は、定番商品が大きくリニューアルしていましたのでご紹介したいと思います。
サントリー −196(イチキューロク)
ということで紹介するのは、2025年7月29日から発売となった新商品、サントリー −196(イチキューロク)。

「-196」は、2005年発売のロングセラーブランドで、当社独自の“-196℃製法”を使用しています。時代と共にお客様のニーズに寄り添いながら、RTD市場の成長を牽引してきました。
今回、“果物がおいしいチューハイ”として「-196」から今の時代の新スタンダードチューハイを目指した3種が発売となりました!

無糖のチューハイのシェアが伸びてきている中、あえての「糖質を残した、果物の美味しさをしっかりと残したチューハイ」として発売された本商品。これはこれで気になりますよね。
全てグラスに注いでみました。

どれも透明で、見た目からは差がわかりません。
順番に飲んでいきましょう。
まずは、チューハイのド定番となるレモン。

爽やかな酸味と、柑橘の苦味が感じられます。
ただ酸味が強いというわけではなく、酸味の中にレモンの美味しさがしっかりと感じられるようなチューハイに仕上がっています。これは美味しいです。
お次は、シャインマスカット。

マスカットの甘さと香りがしっかりと感じられます。マスカット好きならば美味しく飲める1杯になっていると思います。
最後はピーチ。
桃の香りと甘味が口の中に広がり、後味には桃のほんのりとした苦味まで感じられます。

甘さだけではない、チューハイとしてのバランス感というか美味しさがちょうど良い感じ。
3者3様というか、どれも美味しく、これからのニュースタンダードなチューハイとして長く愛される味わいだと感じました。
わんぱくブロガー的まとめ
ということで紹介しました、サントリーの−196の新商品「レモン」「シャインマスカット」「ピーチ」。
どれも美味しく、今後の定番となっていくと思います。

定番のレモン、甘さを楽しめるシャインマスカットやピーチ。気分に合わせて選べるのも良いですよね。
