我が家では、もう手放せないほどの存在である、デジタルフォトアルバム「おもいでばこ」。
2022年7月には7年ぶりのフルモデルチェンジをした新型が登場しています。
今回は、そんな新型おもいでばこが、期間限定でセールとなっていましたのでご紹介したいと思います。
10月23日は「家族写真の日」
どうしてセールになっているかというと、10月23日は「家族写真の日」なのでそれに合わせて、10月19日〜10月23日の4日間限定セールが行われているというわけ。
ちなみに、10月23日は「撮(と=10)ろうファミリー(23)」と読む語呂合わせから「家族写真の日」として、2020年に一般社団法人・日本記念日協会 により認定・登録されています。
詳しくはBuffaloさんのプレスリリースをご覧ください。
10月23日の「家族写真の日」にちなみ、家族写真の魅力にせまるムービーを公開。制作は『カムカムエヴリバディ』のOP映像を担当した竹内泰人さん | バッファロー
上記リンクのタイトルにもある通り、2015年の前回のフルモデルチェンジの際に作成されたプロモーションムービーが再び公開されています。
これね…。もうお子さんのいる方は感動で鳥肌が立ったり涙が出るほど素敵なムービーですよ!
実際の女性の半生の写真を使っているからこそ、重みが違うというか、ご両親の愛が写真から伝わってくるんですよ。それをコマ撮り作品として仕上げているのがまたすごい。
この作品、映像作家の竹内泰人さんの作品なんですが、2021年のNHKの連続テレビ小説『カムカムエヴリバディ』のオープニングムービー(←YouTubeで視聴できます)を作った人、といえば見たことある人も多いと思います。
そんな素敵な映像でも紹介されているデジタルフォトアルバムの「おもいでばこ」。
もう語り尽くせないほどの魅力なので、おもいでばこって何?という人は、この辺りの記事をご覧ください。
家族写真の日を記念して「おもいでばこ」がセール中
で、ですよ。
本題!
この「家族写真の日」を記念して、普段なかなかセールをすることがないおもいでばこが、5日間限定でセールになっています。
■実施期間
2022年10月19日(水)~2022年10月23日(日)
■クーポン金額(Amazon販売ページでクーポンが表示されてます)
¥2,000(1TBモデル)~¥3,000(2TB、4TBモデル)
■対象商品
PD-2000シリーズ
スタンダードモデル(型番:PD-2000、PD-2000-L、PD-2000-XL)
3年保証プレミアムモデル(型番:PD-2000-V、PD-2000-LV)
2022年7月にフルモデルチェンジしたばかりの新商品が、2000円〜3000円OFFになっています。
例えば、最安モデルの1TBだと27,800円ですからね。当然新モデルでは過去最安での販売。
全部、上記リンクから購入できるので売り切れになったりクーポンが消える前に購入されることをお勧めします!
わんぱくブロガー的まとめ
私の場合、我が家はもちろん、私の実家・妻の実家・弟の家・姉の家それぞれにおもいでばこがあります。
みんなもう手放せないほどおもいでばこを愛用してますし、これが無ければ写真・動画の管理・保存・鑑賞がそんなにできていないと思いますね。
せっかく撮影している、家族の大切な写真だからこそ、おもいでばこに入れて、家族誰もが見返すことのできる場所「おもいでばこ」に入れて、見て、それを中心にまた会話が生まれる、「生きた写真」することが家族の幸せにつながると思いますよ!
買って後悔はさせないプロダクトです。