むねさだブログ
  • プロフィール
  • グルメ
  • ガジェット
  • カメラ・写真
  • 子育て
  • 旅行
  • イベント
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. 子育て

世界三大恐竜博物館の1つ!福井県立恐竜博物館の1階展示室が圧巻だぞ!

2022/10/05
  • ツイートする

  • シェアする

  • はてブする

最近、娘が恐竜への興味が高まってきているので、先日の3連休を利用して、福井県にある福井県立恐竜博物館のある「かつやま恐竜の森」へ行ってきました。

 メインの目的でもあるこの福井県立恐竜博物館の展示のすごさに圧巻されたのでご紹介したいと思います。

SPONSORED LINK
SPONSORED LINK

世界三大恐竜博物館の1つ!福井県立恐竜博物館

ということで行ってきましたのは、世界三大恐竜博物館の1つである、福井県立恐竜博物館。

ちなみにコロナ禍のためWEBでの事前予約(日時指定)が必要です。

チケット自体はこちらで購入もできますが、購入窓口に長蛇の列ができるため、コンビニで事前購入がオススメ。

比較的スムーズに入れるので、事前チケット購入を強くオススメしておきます。

実は、現在2023年夏のリニューアルに向けて一部工事中。

2022年12月に一旦閉館となり、2023年夏にリニューアルオープンする予定になっています。

とはいえ、拡張工事的な感じなので基本は常設展示が減ったりということは無いので今行っても問題無しです。

入り口の外では、有名?な恐竜博士の銅像がお出迎え。フォトスポットになっていました。

早速中に入っていきましょう!

館内は、地下1Fから地上3Fまでの4フロアに分かれています。

ドーム型になっている展示室(恐竜ホール)がメインとなりますがここが本当にすごいんです!

入口から、一気にエスカレーターで地下1Fまで降りて、そこから順番に上がってくる感じで見ていくのが正規ルート。

地下1Fは、ちょっと地味目のゾーン。

両側に植物やら魚の化石が飾られていますが、ここで足を止める人は少ないかもしれません。

なぜならこの後、大量の恐竜の展示が待っているから!

地下1Fは突き当たりに化石が展示してあり、それを囲うように階段があるのでそれを登ると1Fになります。

階段を登ると動くティラノサウルスがお出迎え!

かなりリアルなティラノサウルスの模型が動く姿は迫力があり、多くの人がここで写真撮影をしていました。

そしてここからが、もう圧巻すぎる化石や模型が登場ですよ!

この写真は2Fから撮影したものですが、上記のティラノサウルスゾーンをぐるりと囲むように、恐竜の化石が大量に展示してあるのがわかるかと思います。

この天井の高さが、巨大な恐竜の展示を可能にしてるんですがすごい空間です。

もちろん、化石だけではなく展示内容もかなり充実しており、足跡化石からどういうことがわかるのか、どれくらいのスピードで走れていたのか、という知っていると誰かに話したくなる内容が盛りだくさん。

化石はもう、1つ1つじっくり見ていると1日では終わらないんじゃ?と思うほどあります。

竜盤目・鳥盤目あわせて44体もの全身骨格が展示されており、そのうちの10体は実物の骨格です。

また、どういう状態で化石が埋まっていたのか、ということも知れてとても勉強になります。

例えばこのカマラサウルスの頭の骨。

左側が実際の化石です。グシャッとつぶれています。これを復元すると、右のように頭らしい形になるんです。

好きな恐竜がいるならそれを中心に見るもよし。気になる恐竜を手当たり次第見ていくのも良いでしょう。

ちなみに、複製か実物の骨格かを見分ける方法は、金具で補強してあるかどうか。

こんな感じで、骨の1つ1つを補強したり支えるように金具が所々についているのが本物の化石。

わかりますかね、尻尾とか細い背中の骨部分に金具がついています。

そんな止めている金具が無いのが複製となります。

複製でもかなり迫力ありますので見応えはありますが、本物だと思うとありがたみが違いますね。

化石ではなく模型の方もリアルでかなりの迫力。

中国四川省の中生代の情景を実物大に再現した巨大ジオラマ、これは写真では迫力が伝わらないのが残念です。是非現地で見上げてみてほしいです。

1Fには、実際にここ福井県で見つかった恐竜の展示もしてあります。

小型の恐竜だけかな?と思っていたのですが、かなり大きな恐竜(フクイティタン)まで見つかってるんですね!

これは驚きました。こんな大型の恐竜が日本で見つかってるんですね…!

とにかくエリアが広く、「え!?ここまだ1Fだっけ!?」と驚くと思います。

ちなみに、受付でもらえるスタンプラリーの台紙用のスタンプが1Fと3Fに設置されているのですが、このスタンプが月替わりで恐竜が違うスタンプが置かれているそう。

9月はデイノニクスでした。

9月に来たことが思い出しやすいですし、近所の人とかだと毎月来てコンプリートしたくなりますね。

と、展示内容はまだ2Fと3Fがあるのですが、ボリュームが多くなったのでまた別記事にて紹介しようと思います。

わんぱくブロガー的まとめ

ということで紹介しました、世界三大恐竜博物館の1つである、福井県立恐竜博物館のB1Fと1F部分の展示を紹介しました。

後半の記事では、2Fに上がるスロープから1Fを見た景色や2Fの展示、3Fのシアタールームや売店の様子も紹介したいと思いますので、お楽しみに。

かつやま恐竜の森全体の記事はこちらにまとめています。

「かつやま恐竜の森」は、福井県立恐竜博物館・恐竜の化石発掘・ディノパークと見所たくさんだぞ!
続きを読む

博物館 恐竜 福井県
SPONSORED LINK
SPONSORED LINK
  • ツイートする

  • シェアする

  • はてブする

いいね!を押して
最新記事をチェック

おすすめ記事

プロフィール

munesada

ブロガー、むねさだ よしろうです。
ワクワク感で笑顔を拡げる、”わんぱくブロガー”。

新しいものが大好き!食べ物・ガジェット・カメラ・旅行・生活雑貨など興味があるものを幅広くご紹介してます。
iPhone15 Pro Max・MacBook Pro16・EOS 5D4・OM-1ユーザー。
10歳になる娘がいます。パパ目線での子育てグッズの紹介も。

@mu_ne3さんをフォロー
くわしいプロフィール
Yahoo!で動画配信中

ブログの更新情報

follow us in feedly
@munesada_blogさんをフォロー
むねさだブログ

Facebookページへの「いいね」をして頂けると毎日の更新情報がFacebookで見れます。

人気記事

    • キャラメルコーン カヌレが、キャラメル味でしっとり美味しいぞ!

    • チャレンジタッチのキーボードをパソコンで使えるように変換ケーブルを買ったぞ!

    • 折れたネジの外し方!「ネジはずしビット」でカンタンに外せるぞ!

    • 宝塚北SA限定チーズケーキ「ヒトツカラ」が濃厚なのにさわやかで美味しいぞ!

    • ソレイユの丘でオートキャンプ!トレーラーキャビン付きを選べば冬でも暖かく泊まれるぞ!

関連記事

愛媛県松山市にある「パットゴルフ matsuyama」が雨天でも冬でも楽しめるぞ!
旅行

愛媛県松山市にある「パットゴルフ matsuyama」が雨天でも冬でも楽しめるぞ!

4歳児とシルバニアファミリーのミュージカル!大人も子供も楽しめる工夫でいっぱいだったぞ!
子育て

4歳児とシルバニアファミリーのミュージカル!大人も子供も楽しめる工夫でいっぱいだったぞ!

リュック型エコバッグがめっちゃ良い!これ1つあると何かと便利だぞ!
ライフスタイル

リュック型エコバッグがめっちゃ良い!これ1つあると何かと便利だぞ!

夏の名古屋土産に!「冷やしういろう」がプルップルでめちゃ美味しいぞ!
旅行

夏の名古屋土産に!「冷やしういろう」がプルップルでめちゃ美味しいぞ!

子どもとお風呂が楽しくなる!色が変わるマジキペンギンが楽しいぞ!
子育て

子どもとお風呂が楽しくなる!色が変わるマジキペンギンが楽しいぞ!

子育ての記事をもっと読む

新着記事

愛工房のみかんジュースを飲み比べ!結構違って全て美味しいぞ!
旅行

愛工房のみかんジュースを飲み比べ!結構違って全て美味しいぞ!

雪見だいふくPREMIUMマスカットオブアレキサンドリアがフルーツ大福みたいで美味しいぞ!
グルメ

雪見だいふくPREMIUMマスカットオブアレキサンドリアがフルーツ大福みたいで美味しいぞ!

夏季は食べられない限定どら焼き!ハタダ「どら一(いち)」が美味しいぞ!
旅行

夏季は食べられない限定どら焼き!ハタダ「どら一(いち)」が美味しいぞ!

日清カップヌードルたまごまみれBIGが、まろやかなトマト風味で美味しいぞ!
カップ麺

日清カップヌードルたまごまみれBIGが、まろやかなトマト風味で美味しいぞ!

【大阪・京都土産】パインアメと生八ッ橋の夕子がコラボ!『夕子 パインアメ味』が美味しいぞ!
旅行

【大阪・京都土産】パインアメと生八ッ橋の夕子がコラボ!『夕子 パインアメ味』が美味しいぞ!

新着記事をもっと読む

カテゴリ

  • イベント
    • ブロネク
  • ガーデニング
  • ガジェット
    • Android
    • iPhone
    • Mac
    • Windows
    • おもいでばこ
  • カメラ・写真
    • カメラ
      • 360度カメラ
      • Canon
      • OLYMPUS AIR
      • OM-D
    • 写真
  • グルメ
    • お店
      • 六本木
      • 渋谷
      • 溝の口
      • 蒲田
    • カップ麺
  • ゲーム
    • Ingress
  • サービス・アプリ
    • Amazon
    • 格安SIM
  • デザイン・アート
  • ブログカスタマイズ
  • ブログについて
  • ライフスタイル
  • 健康・ダイエット
  • 子育て
  • 家具・家電
  • 文具
  • 旅行
    • ロンドン
  • 書籍
  • 未分類
  • 生活雑貨
  • 自転車・MTB
  • 車
  • 釣り
  • 食玩・おもちゃ
  • 飲み物
    • お酒
      • 日本酒
agilemedia
15301346_1142448849144320_1929483738_n
むねさだの欲しいものリスト公開中!
むねさだブログ
  • ホームに戻る
  • プロフィール
  • お問い合わせ

© 2025 むねさだブログ

閉じる

  • トップページへ戻る
  • プロフィール
  • お問い合わせ

カテゴリ

  • イベント
    • ブロネク
  • ガーデニング
  • ガジェット
    • Android
    • iPhone
    • Mac
    • Windows
    • おもいでばこ
  • カメラ・写真
    • カメラ
      • 360度カメラ
      • Canon
      • OLYMPUS AIR
      • OM-D
    • 写真
  • グルメ
    • お店
      • 六本木
      • 渋谷
      • 溝の口
      • 蒲田
    • カップ麺
  • ゲーム
    • Ingress
  • サービス・アプリ
    • Amazon
    • 格安SIM
  • デザイン・アート
  • ブログカスタマイズ
  • ブログについて
  • ライフスタイル
  • 健康・ダイエット
  • 子育て
  • 家具・家電
  • 文具
  • 旅行
    • ロンドン
  • 書籍
  • 未分類
  • 生活雑貨
  • 自転車・MTB
  • 車
  • 釣り
  • 食玩・おもちゃ
  • 飲み物
    • お酒
      • 日本酒