むねさだブログ
  • プロフィール
  • グルメ
  • ガジェット
  • カメラ・写真
  • 子育て
  • 旅行
  • イベント
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. 書籍

「アオアシに学ぶ考える葦の育ち方」は、漫画アオアシをビジネス書的な切り口で分析したすごい本だぞ!

2022/06/14
  • ツイートする

  • シェアする

  • はてブする

[PR]記事内のアフィリエイトリンクから収入を得る場合があります

サッカー漫画アオアシ、コミックスが面白いのはもちろんですが、現在NHKにてアニメでも放送されて盛り上がっていますよね。我が家も家族で見ています。

そんな漫画アオアシを題材に、ビジネス書的な切り口で分析・解説してくれている本が発売されたのでご紹介したいと思います。

これね、アオアシファンはもちろん、アオアシを読んだことがない人でも、仕事に活かせる内容がギッシリと詰まっているので必見ですよ!

SPONSORED LINK
SPONSORED LINK

Jリーグユースチームを舞台にしたサッカー漫画「アオアシ」

「人間は考える葦である」。この言葉を聞いたことがある人、多いと思います。

フランスの有名な哲学者・パスカルの言葉で、「水辺の弱い植物である葦と同様、人間は弱いけれど、考えることができるので偉大である」という意味の言葉です。

そんな「考える葦」を切り口にして描かれているサッカー漫画が「アオアシ」です。

アオアシ(1) (ビッグコミックス)
※記事執筆時(2022/06/14)の価格693円
B00Z6HQWYU
B00Z6HQWYU

学生サッカーやJリーグを中心に描かれることの多いサッカー漫画の中で、このアオアシは「Jリーグのユースチーム(育成機関)」というプロサッカー選手の養成機関のようなクラブを舞台にして主人公の活躍・成長・葛藤などが描かれていいます。

 そのため私自身も、「育成・成長」という観点で描かれているなぁ、そしてストーリーも面白いなぁ、サッカー論的にも最新だなぁ!くらいで読んでいました。

 が、このアオアシをビジネス書的な切り口で分析・解説している本が2022年5月30日に発売されました。

アオアシに学ぶ「考える葦」の育ち方

それが、アオアシに学ぶ「考える葦」の育ち方 カオスな環境に強い「頭の良さ」とは です。

アオアシに学ぶ「考える葦」の育ち方 カオスな環境に強い「頭のよさ」とは [ 仲山 進也 ]
楽天ブックス
¥1,540 (2022/06/14 22:51時点 | 楽天市場調べ)
Amazon
楽天市場
\最大23.5%ポイントアップ!/
Yahoo!ショッピング
ポチップ

著者は、楽天大学学長、「がくちょ」こと、仲山進也 氏。

がくちょといえば、当ブログでも以前イベント登壇の記事や、書籍の出版記念トークイベントの記事で紹介しています。

会社員が「自由にはたらく」には!?という話を聞きつつ、ボードゲームのような「ことがたり」で楽しく語り合えるイベントが充実度ハンパないぞ!
続きを読む
「アートとサッカーから学ぶ、自分らしい働き方」仲山進也×若宮和男トークイベントは、日々の仕事を楽しむコツや新しいことを生み出す秘訣を学べたぞ!
続きを読む

がくちょは、楽天の社員でありながら兼業自由・勤怠自由なフェロー風社員で、多くの企業のチームづくり・コミュニティづくり・人が育ちやすい環境づくりの支援・研究をされているすごい人です。

※写真は2年前のイベント時の写真

そんながくちょの最新著書がこの、アオアシに学ぶ「考える葦」の育ち方 カオスな環境に強い「頭の良さ」とは 、通称?「アオアシ本」です。

表紙をペラッとめくったところにも、サッカーと仕事をつなげて考えるための題材として、最高なマンガという表現がされています。

 え!?アオアシってこんなにも深い漫画だったの!?

現在、漫画アオアシは最新刊28巻まで出ています。

私も電子書籍で全巻持っていて、何度か読み返していますが、それでもこの本を読んで数ページで、「え?アオアシってこんなにも深い内容が描かれている本だったの!?」と感じるほど、アオアシの各シーンを、ビジネス的な切り口というか理論的に分析して、わかりやすく解説してくれているんです。

ビジネスの現場でも最近よく言われますよね。

「自分で考えて動け」と。けどこれ、やろうと思っても何から手をつけていいかわからない人もいたり、周りを見て学ぼうにも、何を見てどこを参考にすれば良いのかわからない…。

そんなシーンが、アオアシにもあり、それを1つ1つ拾い上げては「これは実はこういう意図で描かれている」ということを解説してくれています。

しかも、マンガのコマをかなり多用してわかりやすく構成してくれています!

全体の2~3割はマンガの引用なんじゃないか?というほとマンガの名シーンが使われており、多いところでは見開き3ページにわたって漫画のシーンが入れられていたりします。

 なので、漫画アオアシを読んでいない人や、一度パラッと読んだだけの人でもどういうシーンの話なのか理解・思い出せ、改めてそれを解説してくれているのでとても読みやすいです。

何気ないシーンだと思っていたのに実は深かったんだ!の連続

 本を手に取って実際に読んで欲しいので、詳しい内容にはあまり触れないようにしますが、本当に私が何気ないシーンだと思ってサラッと読んでいたシーンも、深く分析し、こんな意図が含まれている、ということが解説してあり、驚きと関心の連続でした。「え?こんな深かったのこのシーン!」って。

さまざまなシーンを深く解説しすぎてあって、「あれ?アオアシって、連載開始当初からがくちょが育成をテーマに監修してる漫画だったっけな?」と思うほど各シーンがもともとビジネス的な考えをベースに描かれているんじゃなかろうか?と思うほど、解説がしっくりくるんです。

頭が固くなっていると感じるサラリーマンにこそおススメ

 最近、頭が凝り固まっていると感じるビジネスマンにこそ、アオアシと共に読んで欲しいビジネス書だと思います。

 私が気になったキーワードだけ、いくつか挙げておきます。(わざとボカして記載してるものもあります)

・知らないものは見えない、興味のないものも見えない、偏見があるものも見えない
・視点・視野・視座の違い(お客の視点で考えろ、の視点はどういう意図で使ってる?)
・1.1力を高めるマジックワードで、常にポジティブになれる
・失敗した理由より成功した理由を聞かれる方が答えやすくなる
・思考を言語化とは?言語化できない理由とは?
・「わかる」と「できる」の違い。「できる」と「している」の違い。
・凹みを埋めるか、凸を伸ばすか。最適なタイミングについて

ちょっとでもピンとくるキーワードがあるならば、是非この本を手に取ってみることをおススメします。

わんぱくブロガー的まとめ

「主人公が、最初はダメダメなのに段々と成長していくスポーツ漫画」、と言われるとよくある感じですし、それがアオアシはちょっと緻密に描かれている、くらいの認識でしたが、この本を読むことで、「まさかここまで深くしっかりと考えて描かれていたの!?え!?なるほど、そこってそういう意図だったのか!」という驚きを感じられる本だと思います。

そして、急いでまたアオアシを読み返したくなりますし、アオアシを読み返した後はまたこのアオアシ本で深さを知る、というのを繰り返したくなると思いますよ!

アオアシに学ぶ「考える葦」の育ち方 カオスな環境に強い「頭のよさ」とは [ 仲山 進也 ]
楽天ブックス
¥1,540 (2022/06/14 22:51時点 | 楽天市場調べ)
Amazon
楽天市場
\最大23.5%ポイントアップ!/
Yahoo!ショッピング
ポチップ
SPONSORED LINK
SPONSORED LINK
  • ツイートする

  • シェアする

  • はてブする

いいね!を押して
最新記事をチェック

おすすめ記事

プロフィール

munesada

ブロガー、むねさだ よしろうです。
ワクワク感で笑顔を拡げる、”わんぱくブロガー”。

新しいものが大好き!食べ物・ガジェット・カメラ・旅行・生活雑貨など興味があるものを幅広くご紹介してます。
iPhone15 Pro Max・MacBook Pro16・EOS 5D4・OM-1ユーザー。
10歳になる娘がいます。パパ目線での子育てグッズの紹介も。

@mu_ne3さんをフォロー
くわしいプロフィール
Yahoo!で動画配信中

ブログの更新情報

follow us in feedly
@munesada_blogさんをフォロー
むねさだブログ

Facebookページへの「いいね」をして頂けると毎日の更新情報がFacebookで見れます。

人気記事

    • キャラメルコーン カヌレが、キャラメル味でしっとり美味しいぞ!

    • 折れたネジの外し方!「ネジはずしビット」でカンタンに外せるぞ!

    • ローソンの期間限定「大きなシュークリーム(648円)」を買ったきたぞ!

    • チャレンジタッチのキーボードをパソコンで使えるように変換ケーブルを買ったぞ!

    • Webサイト全体をレイアウトそのまま印刷したい!という人はChrome拡張使うと良いぞ!

関連記事

プロブロガー本2が予約開始っ。モチロン購入するぞっ!
ブログカスタマイズ

プロブロガー本2が予約開始っ。モチロン購入するぞっ!

あの輪ゴムの箱がポーチになった!オーバンドガジェットポーチが雑誌の付録についてくるぞ!
書籍

あの輪ゴムの箱がポーチになった!オーバンドガジェットポーチが雑誌の付録についてくるぞ!

ペットボトルや500ml缶がそのまま入る!7WAY マルチステンレスボトルが便利だぞ!
書籍

ペットボトルや500ml缶がそのまま入る!7WAY マルチステンレスボトルが便利だぞ!

雑誌「デジタル達人の超愛用品」はガジェット好きには、めっちゃ参考になるぞ!
ガジェット

雑誌「デジタル達人の超愛用品」はガジェット好きには、めっちゃ参考になるぞ!

書籍「余計なことはやめなさい!」は経営者だけでなくサラリーマンやフリーランス、全ての人に読んで欲しいぞ!【PR】
書籍

書籍「余計なことはやめなさい!」は経営者だけでなくサラリーマンやフリーランス、全ての人に読んで欲しいぞ!【PR】

書籍の記事をもっと読む

新着記事

日清カップヌードルたまごまみれBIGが、まろやかなトマト風味で美味しいぞ!
カップ麺

日清カップヌードルたまごまみれBIGが、まろやかなトマト風味で美味しいぞ!

【大阪・京都土産】パインアメと生八ッ橋の夕子がコラボ!『夕子 パインアメ味』が美味しいぞ!
旅行

【大阪・京都土産】パインアメと生八ッ橋の夕子がコラボ!『夕子 パインアメ味』が美味しいぞ!

神戸土産に!「神戸 白いロールケーキ」がしっとり濃厚で美味しいぞ!
グルメ

神戸土産に!「神戸 白いロールケーキ」がしっとり濃厚で美味しいぞ!

愛媛の石鎚山SAで買える!みかんパンが美味しいぞ!
旅行

愛媛の石鎚山SAで買える!みかんパンが美味しいぞ!

ローソンの大きな生バウムクーヘン(ミルククリーム)がしっとりパリッとクリーミーで美味しいぞ!
グルメ

ローソンの大きな生バウムクーヘン(ミルククリーム)がしっとりパリッとクリーミーで美味しいぞ!

新着記事をもっと読む

カテゴリ

  • イベント
    • ブロネク
  • ガーデニング
  • ガジェット
    • Android
    • iPhone
    • Mac
    • Windows
    • おもいでばこ
  • カメラ・写真
    • カメラ
      • 360度カメラ
      • Canon
      • OLYMPUS AIR
      • OM-D
    • 写真
  • グルメ
    • お店
      • 六本木
      • 渋谷
      • 溝の口
      • 蒲田
    • カップ麺
  • ゲーム
    • Ingress
  • サービス・アプリ
    • Amazon
    • 格安SIM
  • デザイン・アート
  • ブログカスタマイズ
  • ブログについて
  • ライフスタイル
  • 健康・ダイエット
  • 子育て
  • 家具・家電
  • 文具
  • 旅行
    • ロンドン
  • 書籍
  • 未分類
  • 生活雑貨
  • 自転車・MTB
  • 車
  • 釣り
  • 食玩・おもちゃ
  • 飲み物
    • お酒
      • 日本酒
agilemedia
15301346_1142448849144320_1929483738_n
むねさだの欲しいものリスト公開中!
むねさだブログ
  • ホームに戻る
  • プロフィール
  • お問い合わせ

© 2025 むねさだブログ

閉じる

  • トップページへ戻る
  • プロフィール
  • お問い合わせ

カテゴリ

  • イベント
    • ブロネク
  • ガーデニング
  • ガジェット
    • Android
    • iPhone
    • Mac
    • Windows
    • おもいでばこ
  • カメラ・写真
    • カメラ
      • 360度カメラ
      • Canon
      • OLYMPUS AIR
      • OM-D
    • 写真
  • グルメ
    • お店
      • 六本木
      • 渋谷
      • 溝の口
      • 蒲田
    • カップ麺
  • ゲーム
    • Ingress
  • サービス・アプリ
    • Amazon
    • 格安SIM
  • デザイン・アート
  • ブログカスタマイズ
  • ブログについて
  • ライフスタイル
  • 健康・ダイエット
  • 子育て
  • 家具・家電
  • 文具
  • 旅行
    • ロンドン
  • 書籍
  • 未分類
  • 生活雑貨
  • 自転車・MTB
  • 車
  • 釣り
  • 食玩・おもちゃ
  • 飲み物
    • お酒
      • 日本酒