むねさだブログ
  • プロフィール
  • グルメ
  • ガジェット
  • カメラ・写真
  • 子育て
  • 旅行
  • イベント
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. 書籍

短パン社長2冊目の書籍「ヒト モノ カネ すべてうまくいく会社をつくる 短パン社長のお悩み相談室」出版記念のオンラインセミナーが開催!コロナ時代だからこそ読んでほしいぞ! #短パン本

2020/07/16
  • ツイートする

  • シェアする

  • はてブする

[PR]記事内のアフィリエイトリンクから収入を得る場合があります


短パン社長ってご存じでしょうか?

アパレル会社の社長で、365日短パンで過ごす事から「短パン社長」と呼ばれている方。

アパレルメーカーの社長ながら、現在は洋服に限らず、カレー・コーヒー・お米・ビールの販売もしている、まさに好きを仕事にしている方。

テレビにも出ていましたし、当ブログでも何度も紹介してきました。

短パン社長の出版記念イベントに参加!OWNDAYSの田中修治社長も合流して爆笑の渦&参考になる話が満載だったぞ! #短パン本 | むねさだブログ
続きを読む

短パン社長とまるか食品がコラボ!「瀬戸内イカ短」発売だぞ! | むねさだブログ
続きを読む

そんな短パン社長が、2冊目の書籍を本日2020年7月16日に発売とのことで、オンラインで出版記念イベントが開催!私も参加してきましたので、ご紹介したいと思います。

SPONSORED LINK
SPONSORED LINK

短パン社長2冊目の出版を記念したオンラインイベント!

ということでご紹介しますのは、短パン社長の2冊目の書籍「ヒト モノ カネ すべてうまくいく会社をつくる 短パン社長のお悩み相談室」の出版記念オンラインイベント。

ヒト モノ カネ すべてうまくいく会社をつくる 短パン社長のお悩み相談室 [ 奥ノ谷 圭祐 ]

posted with カエレバ
楽天市場
Amazon
Yahooショッピング

発売日当日(7/16)に、zoomでの開催です。

そもそも、短パン社長の1冊目の書籍は昨年の12月に発売したばかり。

SNSなんて仕事に関係しないよ…と思ってる人へ!【書籍】「いいねを購入につなげる短パン社長の稼ぎ方」は経営者にもブロガーにも会社員にも読んでほしいぞ! #短パン本 | むねさだブログ
続きを読む

「普通は1冊目のあと、1年くらいは開けるべきだよ」と言われるそうですけど、KADOKAWAさんからこの2冊目の出版の依頼が来たのは、1冊目発売から3ヶ月後の2020年3月末。

コロナ禍の真っただ中、こんな時代だからこそ世の中の経営者を中心とした全ての人に元気・愛を届けたい、という依頼だったので執筆を決意。

実質2~3か月でのスピード出版です。

ちなみにこちらが書籍の表紙。

帯は、ビリギャルの坪田信貴さんが書かれています。

実は、坪田さんと短パン社長は同い年で、偶然の出会いからの友人同士。

坪田さんのブログでも紹介されているので、是非見てみてください。

また、本の後半には、フルカラー8ページでOWNDAYS(オンデーズ)の田中修治社長との対談も。

ビリギャルの坪田さんが帯を書いて、巻末にオンデーズの田中社長との対談…!それだけでも贅沢な感じですが、もちろん中身もすごいんです!

57の悩みに答える内容!

本の内容は、事前に募集した「悩み」に短パン社長がお答えしていく、という流れ。

お悩みを募集したところ、100個以上質問が集まり、編集さんと調整し57個に絞っての掲載となったそうです。

こちらが目次一覧。

タイトル「ヒト モノ カネ すべてうまくいく会社をつくる 短パン社長のお悩み相談室」的に、「経営者向き?」と思われるかと思いますが、決してそんなことはなく、いろいろな職業や人に響く内容になっています。

この本の特徴は、この寄せられた悩みに対して、実際に短パンさんの周りの経営者や個人事業主さんの事例を交えて回答してあるので、説得力があるし、なんならSNSでその人の様子が見れるのがすごいんです。

ちょっと事例をみてみましょう。

これからの時代、中小企業はスペシャリストを育てるべき?

例えば、こちら。お悩み18の「これからの時代、中小企業はスペシャリストを育てるべきでしょうか?」という質問。

これに対して、この本では定額制オンラインジムを運営している「油田圭介」さんの事例が紹介されています。

この人、もともとはめちゃくちゃ太っていた普通の人。短パン社長と出会ったことでダイエットを決意して、めっちゃくちゃマッチョになったんです。

昨夜、数年ぶりに友人達と合う機会がありました。待ち合わせ時にボクだと気付いてくれずよそよそしかったです。声を聞いてボクだと確信したと 笑
数人から「私も変われるかな?」と質問されました。ちゃんとやれば、しっかり応えてくれる。筋肉達!ありがとー!!
※頭部の変化には個人差があります。 pic.twitter.com/hmfO0FHMX5

— 油田圭介 60kg痩せてます。ダイエットが得意なパーソナルトレーナー。 (@oilysr) August 12, 2019

で、そんな自分のノウハウを活かして、パーソナルトレーナーを開始!現在はオンラインジムを運営しているまさにスペシャリスト。
(すみません、かなり内容を端折ってます。詳しくは書籍で)

短パン社長自らも、今回の書籍の写真撮影のために、彼のオンラインジムで3か月で12kg痩せたそうです。

会社を父から引き継ぎましたが、父が私の仕事ぶりを認めてくれません

お次はこちら。「会社を父から引き継ぎましたが、父が私の仕事ぶりを認めてくれません」という質問。

これに対しては、兵庫の洋菓子店リビエールの西さんの事例で紹介。

昨日のうちに一気に全部読めました。経営者としてこういう悩みあるなぁと思う事ばかりでした。109Pからリビエールのラングドシャが再び誕生してオクノヤさんのアドバイスから人気のお菓子(現在3カ月待ち)になった事にも触れてもらってます。(本当はナイショにしたいけど笑)https://t.co/oF5Ntnq3Me pic.twitter.com/oBUlDduZt1

— 西 剛紀 (たけのり)洋菓子店リビエール (@nishitake0525) July 15, 2020

質問と同じように、先代の社長のお父さんとの仲が悪いということを悩んでいた西さん。

会社で大人気商品のラングドシャの中に「ラングドシャとお父さんとの話を、お手紙にして入れてみたら?」というアドバイスを短パン社長がしたそうです。

この辺りもすみません、かなり端折った内容にしてるので、詳しくは本を読むと、より理解できると思います。

子どもに会社を継がせるべきかどうか悩んでいます

お次は、「子どもに会社を継がせるべきかどうか悩んでいます」という質問。

これに対しては、お菓子のミカタの社長、清水さんの事例でご紹介。

お菓子のミカタの缶入りお菓子を買える全国各地のお菓子屋さんのネットショップ紹介をココに貼っておきます。
リンクのツイートのコメント欄にあるので、よかったらご覧ください♪
素敵なお菓子屋さんたちをみんなに知ってほしいのです♬しみを https://t.co/HtAePEwyju pic.twitter.com/eyAOpY6VPx

— 清水しみを お菓子のミカタ (@shimizuman15) April 15, 2020

彼は幼少の頃から父親の働いている姿を見て育ったそうで、小さいころからの夢が「社長になること」。

現在、彼にはお子さん3人がいらっしゃるそうですが、3人とも「(お父さんの仕事の)カン屋さんになりたい」と言ってくれるそうです。

「子どもが親の事業を注ぎたいというなんて、親にとっては子どもからの最大の評価」という言葉は確かにそうですよね。

他にも、美容室さんの(結果的に)CSR活動の話、老舗旅館の常連のモンスタークレーマー化の話なども興味深かったです。

コロナ禍で、ピンチはピンチ!じゃぁ、その時どうするの?

後半は、コロナ禍の情勢での働き方(決断)について。

ここも経営者だけでなく個人事業主や会社員としても意識をピリッとさせてもらえる内容でした!

ざっくり箇条書きでメモをご紹介しておきます。

今の世の中に合わせて、活動を続けていくしかない

・危機感というものは本当の危機にならないと生まれない
⇒「社員が危機感を持ってくれないんですよ。っていうけど当たり前!経営者が一番危機感を感じておくべき」

・家で考えててもジッとしてても新しいものは生まれない
⇒動けないからステイホームではなく、動けない中で何ができるかを考えて動いた人が、今残れている人だし今後も残る人。

・動いて体験してやってみて、初めて新しいモノが生み出される
⇒やってみないとわからない。やってみると見えてくるものがあるという話。

何が起こるか分からない今、前に言った事が変わって当然。臨機応変。朝令暮改。即興演奏。そして常にそこには信念と情熱がないとね。オレはstayhomeという言葉を使わない。その呼びかけが時に人を脅かせたり窮屈にさせてるかもしれないからだ。家に居たくても居られない人がたくさんいる。頑張ろう。

— 奥ノ谷 圭祐 ( おくのや けいすけ ) (@Okunoya_jr) May 6, 2020

ピンチはチャンスじゃない、ピンチはピンチなんだもん。そのピンチにどう動けるか。どう準備してきたか。

一貫して短パンさんの考え方のベースにあるのは、「あ、自分がこう動いたら、この人たち喜んでくれるぞ!」という気づきとそれを楽しめる想い。自分が楽しいと思うことを実践して、人を喜ばせているということ。

そんな考えがとても伝わってくる内容でした。

短パン社長に生お悩み相談!

最後に時間が許す限りの即興のQAコーナー。

ここも気になったものだけをメモがてらご紹介しておきます。

Q:人が魅力を高めていくために、自身でできる努力とは?

A:自分自身を好きになること!

Q:これからSNSはどうなっていきますか?

A:SNSはどうにもなっていかないです。あって当たり前。使っていて当たり前。
  まずは自分がどういう人か、をSNS上で開示して見せていくことが大切。

Q:情報洪水の中で波に流されず波に乗るために、直感の磨き方は?

A:情報の洪水に流されてる時点でダメ。自分で見極めるべし。
 直感は自分で動く!動いて見つける!

Q:飲食店さんが廃業して、業務用のお酒が売れなくなってます。
 どんな感じでBtoBのビジネスから、BtoCへの移行はどうすれば?

A:飲食店さんを支援する。飲食店さんを盛り上げることで、BtoBも大切にする。
 BtoCへの移行はファンを作ること。(すみません、ここもう少し言われていたのですがメモ漏れました)

Q:やったことのないことに挑戦する時、1番心がけるべきことは?

A:情熱と信念!
 好きだと思うことならばできる!

わんぱくブロガー的まとめ

そんな感じで、気がつくと2時間ちょいがあっという間で大盛り上がりだった、短パン社長2冊目の書籍出版記念オンラインイベント!

いつだってアツいいつだってオモシロい。それはオンラインでも変わらずです。昨日の新刊発売記念セミナーもとっても大盛況でした。参加してくれた方ありがとうございました!
購入したけどまだ見てない人は是非録画で。そして昨日発売の #短パン本 も読んでね!最高の本に仕上がりました!
おはよう! pic.twitter.com/wVmdpBstYE

— 奥ノ谷 圭祐 ( おくのや けいすけ ) (@Okunoya_jr) July 16, 2020

終始笑いで包まれていたイベントでしたが、それでいて「あ、自分はコロナを言い訳にして思考停止していたな…」と気付かせてもらえました。

私も書籍はAmazonで注文しているものの、到着は明日か明後日の模様なので、到着がとても楽しみです。

こんな時代だからこそ、経営者はもちろん全ての人に!
ポジティブに動く短パン社長の事例、周りの人の事例を元にしてまとめられた本書籍。

「自粛自粛…」と下を向いているな、と思う人には是非とも手にとってほしい1冊です。

ヒト モノ カネ すべてうまくいく会社をつくる 短パン社長のお悩み相談室 [ 奥ノ谷 圭祐 ]

posted with カエレバ
楽天市場
Amazon
Yahooショッピング

1冊目の紹介はこちらの記事です。

SNSなんて仕事に関係しないよ…と思ってる人へ!【書籍】「いいねを購入につなげる短パン社長の稼ぎ方」は経営者にもブロガーにも会社員にも読んでほしいぞ! #短パン本 | むねさだブログ
続きを読む

SPONSORED LINK
SPONSORED LINK
  • ツイートする

  • シェアする

  • はてブする

いいね!を押して
最新記事をチェック

おすすめ記事

プロフィール

munesada

ブロガー、むねさだ よしろうです。
ワクワク感で笑顔を拡げる、”わんぱくブロガー”。

新しいものが大好き!食べ物・ガジェット・カメラ・旅行・生活雑貨など興味があるものを幅広くご紹介してます。
iPhone15 Pro Max・MacBook Pro16・EOS 5D4・OM-1ユーザー。
11歳になる娘がいます。パパ目線での子育てグッズの紹介も。 ScanSnapプレミアムアンバサダー、HHKBエバンジェリスト、おもいでばこ認定アンバサダーなど。

@mu_ne3さんをフォロー
くわしいプロフィール
Yahoo!で動画配信中

ブログの更新情報

follow us in feedly
@munesada_blogさんをフォロー
むねさだブログ

Facebookページへの「いいね」をして頂けると毎日の更新情報がFacebookで見れます。

人気記事

    • 【比較表あり】iPhone 17、iPhone Air、iPhone 17 Pro/Pro Maxと一斉発表!違いなどをまとめたぞ!

    • 【新発売】カップヌードル 魚豚は、ザラザラ追い魚粉で濃厚な美味しさだぞ!

    • 新感覚!「ACUO チューイングキャンディタイプ」がミントガムの最初だけを味わえるぞ!

    • エアコンのドレンホースを延長したらベランダが濡れなくて気持ちが良いぞ!

    • チャレンジタッチのキーボードをパソコンで使えるように変換ケーブルを買ったぞ!

関連記事

即売切になった大人気商品が再販!巨大なマヨネーズの抱き枕がめっちゃ癒されるぞ!
書籍

即売切になった大人気商品が再販!巨大なマヨネーズの抱き枕がめっちゃ癒されるぞ!

MonoMaxの付録「Marmotボディバッグ」が890円とは思えない品質だぞ!
ライフスタイル

MonoMaxの付録「Marmotボディバッグ」が890円とは思えない品質だぞ!

自分のブログの方向性に悩んでいる人に!電子書籍「人気ブログの作り方」が参考になるぞ!
書籍

自分のブログの方向性に悩んでいる人に!電子書籍「人気ブログの作り方」が参考になるぞ!

子どもだけでなく大人も楽しめる!「ほんとうはびっくりな植物図鑑」が面白いぞ!
子育て

子どもだけでなく大人も楽しめる!「ほんとうはびっくりな植物図鑑」が面白いぞ!

「なるほどデザイン」はデザイナーだけでなくプレゼン資料を作る会社員にこそ見てほしいぞ!
デザイン・アート

「なるほどデザイン」はデザイナーだけでなくプレゼン資料を作る会社員にこそ見てほしいぞ!

書籍の記事をもっと読む

新着記事

プレモル新商品!「ザ・プレミアムモルツ 魅惑の香り」が、上品かつ華やかな香りで美味しいぞ!
お酒

プレモル新商品!「ザ・プレミアムモルツ 魅惑の香り」が、上品かつ華やかな香りで美味しいぞ!

生・チー メルティーチーズは、サクッと食感とチーズの味で美味しいぞ!
グルメ

生・チー メルティーチーズは、サクッと食感とチーズの味で美味しいぞ!

HUAWEI WATCH FIT 4 Pro用にスポーツタイプのシリコンバンドを購入したぞ!
ガジェット

HUAWEI WATCH FIT 4 Pro用にスポーツタイプのシリコンバンドを購入したぞ!

ロッテ 生チョコパイ ガトー・オ・ショコラが濃厚で高級感あって美味しいぞ!
グルメ

ロッテ 生チョコパイ ガトー・オ・ショコラが濃厚で高級感あって美味しいぞ!

キリン「氷結 mottainai 浜なし」が期間限定で再販!フードロス削減に貢献できるぞ!
お酒

キリン「氷結 mottainai 浜なし」が期間限定で再販!フードロス削減に貢献できるぞ!

新着記事をもっと読む

カテゴリ

  • イベント
    • ブロネク
  • ガーデニング
  • ガジェット
    • Android
    • iPhone
    • Mac
    • Windows
    • おもいでばこ
  • カメラ・写真
    • カメラ
      • 360度カメラ
      • Canon
      • OLYMPUS AIR
      • OM-D
    • 写真
  • グルメ
    • お店
      • 六本木
      • 渋谷
      • 溝の口
      • 蒲田
    • カップ麺
  • ゲーム
    • Ingress
  • サービス・アプリ
    • Amazon
    • 格安SIM
  • デザイン・アート
  • ブログカスタマイズ
  • ブログについて
  • ライフスタイル
  • 健康・ダイエット
  • 子育て
  • 家具・家電
  • 文具
  • 旅行
    • ロンドン
  • 書籍
  • 未分類
  • 生活雑貨
  • 自転車・MTB
  • 車
  • 釣り
  • 食玩・おもちゃ
  • 飲み物
    • お酒
      • 日本酒
agilemedia
15301346_1142448849144320_1929483738_n
むねさだの欲しいものリスト公開中!
むねさだブログ
  • ホームに戻る
  • プロフィール
  • お問い合わせ

© 2025 むねさだブログ

閉じる

  • トップページへ戻る
  • プロフィール
  • お問い合わせ

カテゴリ

  • イベント
    • ブロネク
  • ガーデニング
  • ガジェット
    • Android
    • iPhone
    • Mac
    • Windows
    • おもいでばこ
  • カメラ・写真
    • カメラ
      • 360度カメラ
      • Canon
      • OLYMPUS AIR
      • OM-D
    • 写真
  • グルメ
    • お店
      • 六本木
      • 渋谷
      • 溝の口
      • 蒲田
    • カップ麺
  • ゲーム
    • Ingress
  • サービス・アプリ
    • Amazon
    • 格安SIM
  • デザイン・アート
  • ブログカスタマイズ
  • ブログについて
  • ライフスタイル
  • 健康・ダイエット
  • 子育て
  • 家具・家電
  • 文具
  • 旅行
    • ロンドン
  • 書籍
  • 未分類
  • 生活雑貨
  • 自転車・MTB
  • 車
  • 釣り
  • 食玩・おもちゃ
  • 飲み物
    • お酒
      • 日本酒