むねさだブログ
  • プロフィール
  • グルメ
  • ガジェット
  • カメラ・写真
  • 子育て
  • 旅行
  • イベント
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. カメラ・写真
  3. カメラ
  4. 360度カメラ

新型360度カメラ「THETA SC2」が発表!使いやすくなって最初の1台に最適だぞ!

2019/11/19
  • ツイートする

  • シェアする

  • はてブする

[PR]記事内のアフィリエイトリンクから収入を得る場合があります

360度カメラと言えば、RICOHのTHETA(シータ)!

そのTHETAに新商品が発表となりました!

《新品》 RICOH(リコー)THETA SC2 ホワイト [ コンパクトデジタルカメラ ]【KK9N0D18P】発売予定日:2019年12月13日

posted with カエレバ
楽天市場
Amazon
Yahooショッピング

これ、初めてのTHETAに最適な使いやすい機能満載です!

新機能や従来機種と比べて何が違うか、まとめてみたいと思います。

SPONSORED LINK
SPONSORED LINK

360度カメラのTHETA

まずは簡単に、360度カメラTHETAについてご紹介。

ざっくりとした特徴はこんな感じ。

・2つのレンズを搭載することにより1シャッターで360度の全天球写真が撮影可能
・初代は2013年11月発売
・360度カメラは対応するSNSに投稿するとグリグリ動かしてみることができる
・ブログやHPにも張り付け可能

例えばこんな感じの写真が撮れるんです。

フェリーの上から!自撮り棒を使うとなんちゃってドローン撮影!? #theta360 – Spherical Image – RICOH THETA

集合写真もこれまでにない形で撮影できたりして楽しいんです!

Post from RICOH THETA. – Spherical Image – RICOH THETA

写真の一部を切り出せば、こんな感じの写真も書き出せます。

これまで撮影できなかったような、空間全体を一瞬で切り取ることができるのが、この360度カメラのTHETAというわけ。

最新シータ!THETA SC2

で、今回2019年11月19日に発表となったRICOHのTHETA SC2。

先代のTHETA SCは2016年に発売されていますので3年ぶりとなるスタンダードモデルのTHETAとなります。

《新品》 RICOH(リコー)THETA SC2 ホワイト [ コンパクトデジタルカメラ ]【KK9N0D18P】発売予定日:2019年12月13日

posted with カエレバ
楽天市場
Amazon
Yahooショッピング

その間2017年9月にはTHETA V(57,750円)。2019年5月にはTHETA Z1(129,250円)が発売となっておりますがどちらも5万円を超える価格帯。

一般の人が買いやすいスタンダードモデルTHETAとして3年ぶりに発売となったのがこのTHETA SC2というわけ。

公式サイトやプレスリリースから見た、本製品の特徴はこちら。

・発売日2019年12月13日
・販売価格は36,800円(税込)
・高画質高品質な360度の1400万画素の写真・4K動画が撮影可能
・シーンに合わせた撮影モードを搭載(THETAシリーズ初)
・本体下部に状態表示用の画面搭載
・BluetoothとWi-Fi搭載でスマホと繋がりやすく!
・アニメーションフォトという新機能対応(2020年春対応予定)
・4色のカラバリ

センサーとしては、上位モデルのTHETA Vと同じセンサーを搭載。先代のTHETA SCと比べて画質面でかなり向上していると思います。

何より、シリーズ初となる「顔モード」「夜景モード」「車窓モード」などの撮影モードを搭載。

これまでのTHETAは、凝った撮影をしようとするとスマホアプリからシャッタースピードや絞りを変更して撮影する必要があったのですが、このSC2は上記のモードを選ぶだけで良い感じに撮影してくれるんです。

また、液晶画面を搭載することにより、設定モードや電池残量などの各種情報が一目で確認できるようになったほか、セルフタイマーモードへの切り替えボタンを追加し、カメラ単体での操作性が大きく向上しています。

これはTHETA Vユーザーとしてはうらやましい…。

これらの特徴はYouTubeの公式動画にまとまっていましたのでこちらをご覧ください。

《新品》 RICOH(リコー)THETA SC2 ホワイト [ コンパクトデジタルカメラ ]【KK9N0D18P】発売予定日:2019年12月13日

posted with カエレバ
楽天市場
Amazon
Yahooショッピング

従来機種との比較

じゃ、具体的に従来機種とどう進化したの?どう違うの?という部分が気になると思いますので、従来機種で価格帯の近いモデルとの比較をしてみたいと思います。

比較対象は、THETA VとTHETA SC。

THETA SC2 THETA V THETA SC
発売日 2019年12月 2017年9月 2016年10月
公式サイト価格
(税込)
36,800円 57,750円(税込) 24,750円(税込)
外形寸法
(幅×高さ×奥行きmm)
45.2×130.6×22.9 45.2×130.6×22.9 45.2×130.6×22.9
質量 約104g 約121g 約102g
静止画最大解像度 5376×2688 5376×2688 5376×2688
動画解像度 4K 4K フルHD
動画撮影時間 最大3分 最大5分or25分 最大5分
内蔵メモリー 14GB 19GB 8GB
内蔵マイク モノラル 4ch モノラル
内蔵メモリー
その他特徴 Blutooth対応
有機EL画面搭載
撮影モードプリセット搭載
カメラ単体でのセルフタイマー
Blutooth対応
ライブストリーミング配信

面白いのが、サイズは3つとも全く一緒。
その為、水中用のケースなどはすべて共通なんですよ。

撮れる静止画のサイズも一緒。ただし画像処理エンジンは違うらしいので、THETA VとSC2とどちらが画質が上なのか気になりますね。

ライブストリーミングしたい、音を4chで撮りたい、などの特殊な要望があればTHETA Vとなりますが、そうじゃなければTHETA SC2でもVと同等のことができそうですねぇ。

わんぱくブロガー的まとめ

ということで、THETAが気になっていたけれど画質面で妥協もしたくないし…と思って躊躇していた人には、最適な1台となると思います。

私個人の感想としては、THETA SCはおもちゃ画質だけれどTHETA Vはカメラとして使える、という位画質が違うのですが、今回のSC2はおそらくVと同等クラスの写真が撮れるものと思われます。

個人的にはセルフタイマーボタンのためだけにTHETA Vから買い換えたいくらい魅力的です。

旅行などに最適な360度カメラなので今までTHETAを持っていなかったという人も是非、新しい体験をしてみてください!

《新品》 RICOH(リコー)THETA SC2 ホワイト [ コンパクトデジタルカメラ ]【KK9N0D18P】発売予定日:2019年12月13日

posted with カエレバ
楽天市場
Amazon
Yahooショッピング
RICOH THETA
SPONSORED LINK
SPONSORED LINK
  • ツイートする

  • シェアする

  • はてブする

いいね!を押して
最新記事をチェック

おすすめ記事

プロフィール

munesada

ブロガー、むねさだ よしろうです。
ワクワク感で笑顔を拡げる、”わんぱくブロガー”。

新しいものが大好き!食べ物・ガジェット・カメラ・旅行・生活雑貨など興味があるものを幅広くご紹介してます。
iPhone15 Pro Max・MacBook Pro16・EOS 5D4・OM-1ユーザー。
10歳になる娘がいます。パパ目線での子育てグッズの紹介も。

@mu_ne3さんをフォロー
くわしいプロフィール
Yahoo!で動画配信中

ブログの更新情報

follow us in feedly
@munesada_blogさんをフォロー
むねさだブログ

Facebookページへの「いいね」をして頂けると毎日の更新情報がFacebookで見れます。

人気記事

    • キャラメルコーン カヌレが、キャラメル味でしっとり美味しいぞ!

    • 折れたネジの外し方!「ネジはずしビット」でカンタンに外せるぞ!

    • チャレンジタッチのキーボードをパソコンで使えるように変換ケーブルを買ったぞ!

    • ローソンの期間限定「大きなシュークリーム(648円)」を買ったきたぞ!

    • Webサイト全体をレイアウトそのまま印刷したい!という人はChrome拡張使うと良いぞ!

関連記事

THETA S用のおしゃれなケースに最適な「ABITAX」が良いぞ!
360度カメラ

THETA S用のおしゃれなケースに最適な「ABITAX」が良いぞ!

12万円越えのTHETA最新機種!1型センサー2基搭載「THETA Z1」が発表だぞ!
360度カメラ

12万円越えのTHETA最新機種!1型センサー2基搭載「THETA Z1」が発表だぞ!

自分中心にグルグル360度撮影できる!Insta360Oneでバレットタイム撮影してみたぞ!
360度カメラ

自分中心にグルグル360度撮影できる!Insta360Oneでバレットタイム撮影してみたぞ!

CP+2019のリコーブースをご紹介!THETA Z1もGRIIIも欲しくなるぞ…!
360度カメラ

CP+2019のリコーブースをご紹介!THETA Z1もGRIIIも欲しくなるぞ…!

三脚ネジが長くて固定しづらかった自撮り棒に、小さな自由雲台を付けたら便利になったぞ!
360度カメラ

三脚ネジが長くて固定しづらかった自撮り棒に、小さな自由雲台を付けたら便利になったぞ!

360度カメラの記事をもっと読む

新着記事

【大阪・京都土産】パインアメと生八ッ橋の夕子がコラボ!『夕子 パインアメ味』が美味しいぞ!
旅行

【大阪・京都土産】パインアメと生八ッ橋の夕子がコラボ!『夕子 パインアメ味』が美味しいぞ!

神戸土産に!「神戸 白いロールケーキ」がしっとり濃厚で美味しいぞ!
グルメ

神戸土産に!「神戸 白いロールケーキ」がしっとり濃厚で美味しいぞ!

愛媛の石鎚山SAで買える!みかんパンが美味しいぞ!
旅行

愛媛の石鎚山SAで買える!みかんパンが美味しいぞ!

ローソンの大きな生バウムクーヘン(ミルククリーム)がしっとりパリッとクリーミーで美味しいぞ!
グルメ

ローソンの大きな生バウムクーヘン(ミルククリーム)がしっとりパリッとクリーミーで美味しいぞ!

「軽井沢高原ビール2025年限定」は無濾過のセゾン!華やかな香りとガツンとした苦味が美味しいぞ!
お酒

「軽井沢高原ビール2025年限定」は無濾過のセゾン!華やかな香りとガツンとした苦味が美味しいぞ!

新着記事をもっと読む

カテゴリ

  • イベント
    • ブロネク
  • ガーデニング
  • ガジェット
    • Android
    • iPhone
    • Mac
    • Windows
    • おもいでばこ
  • カメラ・写真
    • カメラ
      • 360度カメラ
      • Canon
      • OLYMPUS AIR
      • OM-D
    • 写真
  • グルメ
    • お店
      • 六本木
      • 渋谷
      • 溝の口
      • 蒲田
    • カップ麺
  • ゲーム
    • Ingress
  • サービス・アプリ
    • Amazon
    • 格安SIM
  • デザイン・アート
  • ブログカスタマイズ
  • ブログについて
  • ライフスタイル
  • 健康・ダイエット
  • 子育て
  • 家具・家電
  • 文具
  • 旅行
    • ロンドン
  • 書籍
  • 未分類
  • 生活雑貨
  • 自転車・MTB
  • 車
  • 釣り
  • 食玩・おもちゃ
  • 飲み物
    • お酒
      • 日本酒
agilemedia
15301346_1142448849144320_1929483738_n
むねさだの欲しいものリスト公開中!
むねさだブログ
  • ホームに戻る
  • プロフィール
  • お問い合わせ

© 2025 むねさだブログ

閉じる

  • トップページへ戻る
  • プロフィール
  • お問い合わせ

カテゴリ

  • イベント
    • ブロネク
  • ガーデニング
  • ガジェット
    • Android
    • iPhone
    • Mac
    • Windows
    • おもいでばこ
  • カメラ・写真
    • カメラ
      • 360度カメラ
      • Canon
      • OLYMPUS AIR
      • OM-D
    • 写真
  • グルメ
    • お店
      • 六本木
      • 渋谷
      • 溝の口
      • 蒲田
    • カップ麺
  • ゲーム
    • Ingress
  • サービス・アプリ
    • Amazon
    • 格安SIM
  • デザイン・アート
  • ブログカスタマイズ
  • ブログについて
  • ライフスタイル
  • 健康・ダイエット
  • 子育て
  • 家具・家電
  • 文具
  • 旅行
    • ロンドン
  • 書籍
  • 未分類
  • 生活雑貨
  • 自転車・MTB
  • 車
  • 釣り
  • 食玩・おもちゃ
  • 飲み物
    • お酒
      • 日本酒