むねさだブログ
  • プロフィール
  • グルメ
  • ガジェット
  • カメラ・写真
  • 子育て
  • 旅行
  • イベント
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. 旅行

スワロフスキーを育てた街!チェコのリベレツでビーズとガラスの博物館やジュエリー作り体験をしてきたぞ! #cz100y #チェコへ行こう #Liberec #リベレツ

2019/01/25
  • ツイートする

  • シェアする

  • はてブする

czech_Liberec-27

先日、10日間のチェコ取材ツアーに参加してきました、むねさだ(@mu_ne3)です。

チェコと言えば皆さん何を思い浮かべますか?

ビール?音楽?それともガラス?

今回は、そんなチェコのガラスを中心に美術館やジュエリー制作体験などをご紹介していきたいと思います!

SPONSORED LINK
SPONSORED LINK

ガラスとジュエリーの博物館

ということでまず向かったのは、リベレツ郊外のヤブロネツ・ナド・ニソウという街にある「ガラスとジュエリーの博物館」。
czech_Liberec-6

Muzeum skla a bižuterie v Jablonci nad Nisou
続きを読む

ここには、歴史的に古いものから新しいものまで、約1200万点の作品が展示されてます。
czech_Liberec-15

この地方は19世紀までとても貧しい地域だったが、ビーズとジュエリーによってとても豊かな地域になったそうです。

森(木材)と、原料があり、海外への輸出しやすい場所にある、という条件が重なりこの地でビーズとガラスによるジュエリー制作が盛んになったんですって。
czech_Liberec-13

展示してあるものも、「えっ!これガラスなの!?」と驚くような細かな細工や大きなものまで幅広くあります。
czech_Liberec-27

czech_Liberec-22

ちなみに、ガラスと聞くと、誰もが聞いたことがある「スワロフスキー」。

この、スワロフスキーさんが生まれたのがまさにこの美術館のある「ヤブロネツ・ナド・ニソウ」。

この土地ガラスについて学び、その後(労働力が安いため)オーストリアで会社を始めたんです。
czech_Liberec-21

言わばスワロフスキーの源流というか、生まれた場所。

スワロフスキーのファンは多いと思いますので、聖地巡礼をしたい場合は、この美術館が最適だと思います。
czech_Liberec-25

古いアクセサリーから、ガラスのビーズを使ったアクセサリーまで幅広く展示されています。
czech_Liberec-26

ビーズ細工とかが好きな人も、ここは見とれるような作品が多く展示してあるので、時間がいくらあっても足りないくらいでしょうね。
czech_Liberec-23

また、18世紀にマイセンなどの陶器が高かったため、ガラスに骨のパウダーを混ぜて、陶芸のように見える一般の人でも買いやすいガラスのコップの生産も盛んだったそうです。
czech_Liberec-32

更には、ガラスを使った現代アートな作品も展示されています。
czech_Liberec-34

ガラスが好きな人、ジュエリーが好きな人はここ、間違いなく気に入ると思いますよ。
czech_Liberec-36

さてさて、この後はせっかくなら自分たちでもジュエリーづくりを体験できる場所へと移動します。

日本からの買付業者も訪れる「ガラス・ジュエリー協会」

お次は、リベレツの都心部にある、「ガラス・ジュエリー協会」にて、ジュエリー作り体験。
czech_Liberec-38

bižuterie - PALACE PLUS – česká bižuterie a sklo
続きを読む

50の会社が約5000商品を置いており、一般の人と海外のバイヤーのためのショールームと卸しを兼ねた施設です。
czech_Liberec-40

日本からも観光客や買い付けに多くの人が訪れているそうですよ。
czech_Liberec-48

質の高い、チェコガラスを使った大小様々なガラスビーズ。当然日本で買うよりもかなりリーズナブルに購入することができるんです。

ガラスのジュエリーを扱うお店として、中央ヨーロッパの中で一番大きい施設というだけあって品ぞろえは凄いです。
czech_Liberec-45

また、ガラスだけでなくパールやボヘミアングラスなども取り扱っています。
czech_Liberec-52

いやー、これは女性だとワクワクしっぱなしだと思います。

自分だけのジュエリーが作れるワークショップ!

ここでは、自分のジュエリーを作れるワークショップに参加することができます。
czech_Liberec-42

料金は1gで1.5コルナ(約7円)。ブレスレット程度なら500~1000円程度で作ることができます。

大量にあるガラスビーズの中から、各自好きなものを選んで、細い紐に通していきます。
czech_Liberec-43

30分くらいの時間でしたが、みんな真剣に制作を楽しみました。
czech_Liberec-50

出来上がった作品がこちら。
czech_Liberec-51

ブレスレットを、自分用と娘と奥さん用の合計3個。サクッと作ったので30分かかりませんでしたね。

もちろん、既製品のジュエリーも卸問屋的な価格なので、奥さん用にしっかりしたものは出来上がったものを買う方が良いかもしれませんね…(笑)

リベレツ市街の観光

ガラス美術館やジュエリー協会を出たのち、リベレツの市街地を散策しました。
czech_Liberec-65

こちらの立派な建物は旧市庁舎。
czech_Liberec-62

内部は、美しいステンドグラスなどが多くあります。
czech_Liberec-63

現在でも、ここは結婚式などに使われているそうですよ。
czech_Liberec-64

上の部屋のシャンデリアはドイツのベルリンで作られたものだそうですが、450kgもあるんですって!

スパを改築した美術館「Regional Art Gallery Liberec」

お次に訪れたのは、Regional Art Gallery Liberecという美術館。
czech_Liberec-71

Regional Art Gallery Liberec - Baths - Museums and galleries - Jizera Mountains - Liberec
続きを読む

元々は、体を洗うためのスパ(温泉)のような施設だったこちら。

現在はそれを改築して美術館として使われているんです。
czech_Liberec-72

白くガラスが貼られている部分が温泉の湯舟だったんですって。

そのスパの周りを囲うように彫刻が展示されています。
czech_Liberec-79

なんともパワーを感じる彫刻でした。
czech_Liberec-83

czech_Liberec-84

彫刻や絵画を見て回った後は、美術館内に併設されているカフェで一休み…。
czech_Liberec-73

フリーWi-Fiもあるので、こちらでのんびりとケーキを楽しみました。
czech_Liberec-76

ゆったり座れるソファーもありますし、ここで今後の予定などを立てるのも良いと思います。

わんぱくブロガー的まとめ

ガラス細工やアクセサリーが好きな人は、このリベレツの美術館や卸しの協会に行くと楽しいと思います。

また、リベレツにはもう1つ、是非行ってみてほしいホテル(レストラン)があるんですが、こちらについてはまた別記事にてご紹介したいと思います。

チェコの #リベレツ 郊外にある、イェスチェット(JESTED)という塔がめちゃカッコいい!小雨がまた良い雰囲気出してる! #チェコへ行こう #cz100y #Liberec pic.twitter.com/9YCdSuDJ6H

— むねさだ よしろう@わんぱくブロガー (@mu_ne3) October 26, 2018

建築好きにはたまらないと思いますよ!

今回のチェコツアーについて

今回のチェコ共和国に関する取材ツアーは、「チェコ政府観光局」からお声がけ頂き参加しています。

Czech Republic -
続きを読む

旅費・宿泊費・食費・アクティビティ費をチェコ政府観光局に負担いただいてますが、記事の内容はブロガーの主観に任されております。

当ブログのチェコに関する記事はこちらにまとめる予定です。

むねさだブログ -チェコ-
続きを読む

チェコ
SPONSORED LINK
SPONSORED LINK
  • ツイートする

  • シェアする

  • はてブする

いいね!を押して
最新記事をチェック

おすすめ記事

プロフィール

munesada

ブロガー、むねさだ よしろうです。
ワクワク感で笑顔を拡げる、”わんぱくブロガー”。

新しいものが大好き!食べ物・ガジェット・カメラ・旅行・生活雑貨など興味があるものを幅広くご紹介してます。
iPhone15 Pro Max・MacBook Pro16・EOS 5D4・OM-1ユーザー。
11歳になる娘がいます。パパ目線での子育てグッズの紹介も。 ScanSnapプレミアムアンバサダー、HHKBエバンジェリスト、おもいでばこ認定アンバサダーなど。

@mu_ne3さんをフォロー
くわしいプロフィール
Yahoo!で動画配信中

ブログの更新情報

follow us in feedly
@munesada_blogさんをフォロー
むねさだブログ

Facebookページへの「いいね」をして頂けると毎日の更新情報がFacebookで見れます。

人気記事

    • 【新商品】ゴディバ監修「一六タルト ビターチョコレート」が高級感あって美味しいぞ!

    • エアコンのドレンホースを延長したらベランダが濡れなくて気持ちが良いぞ!

    • ScanSnapフラッグシップモデル「ScanSnap iX2500」が超高速スキャン&どこでもMyScan Snap機能で使い勝手が爆上がりだぞ!

    • 折れたネジの外し方!「ネジはずしビット」でカンタンに外せるぞ!

    • #ScanSnapミートアップ 2025が開催!新機種ScanSnap iX2500の展示・説明とトークショーでAIとスキャナーの未来にワクワクしたぞ!

関連記事

カルビー「じゃがポックル」と「じゃがビー」の違いとは!?買える場所・素材・味の違いなど紹介するぞ!
グルメ

カルビー「じゃがポックル」と「じゃがビー」の違いとは!?買える場所・素材・味の違いなど紹介するぞ!

超絶景!34億ピクセルの超高解像度360度画像が見れる「ぐるりとびしま七つ橋」は子供も大人も楽しめるぞ!
旅行

超絶景!34億ピクセルの超高解像度360度画像が見れる「ぐるりとびしま七つ橋」は子供も大人も楽しめるぞ!

愛媛の土産に!ハタダの「時雨饅頭 深山栗ひろい」が高級感あって美味しいぞ!
旅行

愛媛の土産に!ハタダの「時雨饅頭 深山栗ひろい」が高級感あって美味しいぞ!

ノーベル物理学賞の真鍋淑郎氏の故郷のお菓子!「霧の森大福」が美味しいぞ!
旅行

ノーベル物理学賞の真鍋淑郎氏の故郷のお菓子!「霧の森大福」が美味しいぞ!

ポケモン東京ばな奈、「ナナのみ風」がバナナカスタード味で美味しいぞ!
旅行

ポケモン東京ばな奈、「ナナのみ風」がバナナカスタード味で美味しいぞ!

旅行の記事をもっと読む

新着記事

UGREEN イヤーカフ型イヤホンが低価格の割に音質も良くコスパが良いぞ!
ガジェット

UGREEN イヤーカフ型イヤホンが低価格の割に音質も良くコスパが良いぞ!

UGREENの65W出力対応急速充電器(原神モデル)がコンパクトでカッコいいぞ!
ガジェット

UGREENの65W出力対応急速充電器(原神モデル)がコンパクトでカッコいいぞ!

UGREEN USB Type-Cケーブル原神モデルが原神(キィニチ)ファン・黄緑好きにはたまらないぞ!
ガジェット

UGREEN USB Type-Cケーブル原神モデルが原神(キィニチ)ファン・黄緑好きにはたまらないぞ!

#ScanSnapミートアップ 2025が開催!新機種ScanSnap iX2500の展示・説明とトークショーでAIとスキャナーの未来にワクワクしたぞ!
イベント

#ScanSnapミートアップ 2025が開催!新機種ScanSnap iX2500の展示・説明とトークショーでAIとスキャナーの未来にワクワクしたぞ!

【新商品】金麦 ビー玉色の青い空が、さっぱりしつつフルーティーで爽やか、美味しいぞ!
お酒

【新商品】金麦 ビー玉色の青い空が、さっぱりしつつフルーティーで爽やか、美味しいぞ!

新着記事をもっと読む

カテゴリ

  • イベント
    • ブロネク
  • ガーデニング
  • ガジェット
    • Android
    • iPhone
    • Mac
    • Windows
    • おもいでばこ
  • カメラ・写真
    • カメラ
      • 360度カメラ
      • Canon
      • OLYMPUS AIR
      • OM-D
    • 写真
  • グルメ
    • お店
      • 六本木
      • 渋谷
      • 溝の口
      • 蒲田
    • カップ麺
  • ゲーム
    • Ingress
  • サービス・アプリ
    • Amazon
    • 格安SIM
  • デザイン・アート
  • ブログカスタマイズ
  • ブログについて
  • ライフスタイル
  • 健康・ダイエット
  • 子育て
  • 家具・家電
  • 文具
  • 旅行
    • ロンドン
  • 書籍
  • 未分類
  • 生活雑貨
  • 自転車・MTB
  • 車
  • 釣り
  • 食玩・おもちゃ
  • 飲み物
    • お酒
      • 日本酒
agilemedia
15301346_1142448849144320_1929483738_n
むねさだの欲しいものリスト公開中!
むねさだブログ
  • ホームに戻る
  • プロフィール
  • お問い合わせ

© 2025 むねさだブログ

閉じる

  • トップページへ戻る
  • プロフィール
  • お問い合わせ

カテゴリ

  • イベント
    • ブロネク
  • ガーデニング
  • ガジェット
    • Android
    • iPhone
    • Mac
    • Windows
    • おもいでばこ
  • カメラ・写真
    • カメラ
      • 360度カメラ
      • Canon
      • OLYMPUS AIR
      • OM-D
    • 写真
  • グルメ
    • お店
      • 六本木
      • 渋谷
      • 溝の口
      • 蒲田
    • カップ麺
  • ゲーム
    • Ingress
  • サービス・アプリ
    • Amazon
    • 格安SIM
  • デザイン・アート
  • ブログカスタマイズ
  • ブログについて
  • ライフスタイル
  • 健康・ダイエット
  • 子育て
  • 家具・家電
  • 文具
  • 旅行
    • ロンドン
  • 書籍
  • 未分類
  • 生活雑貨
  • 自転車・MTB
  • 車
  • 釣り
  • 食玩・おもちゃ
  • 飲み物
    • お酒
      • 日本酒