むねさだブログ
  • プロフィール
  • グルメ
  • ガジェット
  • カメラ・写真
  • 子育て
  • 旅行
  • イベント
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. 旅行

「サントリー 南アルプスの天然水」で作った「かき氷」が八ヶ岳PAなどで期間限定で食べられるぞ!

2018/07/23
  • ツイートする

  • シェアする

  • はてブする

yatsugatakePA-10

期間限定とか、ご当地グルメが大好きな、むねさだ(@mu_ne3)です。

旅行に行くと現地でしか食べられないご当地グルメってありますよね。

今回はそんな中でも期間限定で夏にぴったりなモノを食べてきましたのでご紹介したいと思います。

SPONSORED LINK
SPONSORED LINK

南アルプスの天然水で作ったかき氷

という事で今回行ってきましたのは、中央道の八ヶ岳パーキングエリア。
yatsugatakePA-1

神奈川県川崎市から長野県小谷村に向かう途中に、休憩がてら寄ったパーキングエリアです。

特に事前に調べて行ったわけではないのですが、ここで何やら美味しそうなかき氷が出店されていました。
yatsugatakePA-14

「南アルプスの天然水」ってサントリーのあのお水?と目を引きます。

調べてみると、どうやら夏季限定。しかも、場所もかなり限られる場所でしか食べられない特別なかき氷のようです。

「サントリー南アルプスの天然水」で作ったかき氷が今年も登場! | サントリー食品インターナショナル
「サントリー 南アルプスの天然水」で作った、「南アルプスの天然水かき氷」<br /> が今年も登場!山梨県北杜(ほくと)市の老舗製菓店「金精軒(きんせいけん)」、酒蔵「七賢(しちけん)」とコラボレーションした、「北杜のあずき信玄」、「北杜のほろあま糀糖(こうじとう)いちご」が新たに登場!

●「南アルプスの天然水」を使用!
 飲みやすい軟水(硬度およそ30度)で、さわやかな清涼感のある味わいの「南アルプスの天然水」で作った氷は、雑味のないすっきりとした味わいで、シロップのおいしさをぐっと引き立ててくれます。

●“「水の山」プロジェクト認定かき氷マイスター”が提供
 ふわふわの食感が楽しめるこだわりの氷の削り方は、かき氷の名店「埜庵(のあん)」の石附浩太郎氏に指導いただきました。氷の削り方の技術を習得し、こだわりのかき氷を提供できる人物を、“「水の山」プロジェクト認定かき氷マイスター”として認定し、かき氷を提供します。

原料のお水にこだわるだけでなく、削る人も修練した方が削ってくれるとのこと!これは気になるーっ!

食べられるのは、山梨県北杜市内の5か所のみで、そのうちの2か所が八ヶ岳PAの「上り」と「下り」!これは貴重ですよっ!
yatsugatakePA-12

ここで食べられるのは3種類。
yatsugatakePA-4

「北杜のあずき信玄」「北杜のいちごみるく」「北杜の高原みるく」。今回は娘の要望もあり、「いちごみるく」をチョイス。

濃厚なジャムのようなシロップと口どけの良い氷!

早速注文して受け取ったのがこちらです!
yatsugatakePA-5

一目見て分かると思いますが、シロップがいちごのツブツブが見えるほどで、安い縁日などで食べるかき氷とは全くの別物!

スプーンも木製のもので、ちょっと良いかき氷食べてる感を高めてくれます。
yatsugatakePA-7

それでは早速一口食べてみると…。
yatsugatakePA-8

濃厚なイチゴジャムのようなシロップと口に入れるとスッと溶ける、きめの細かい氷っ!

なにこれ美味しいっ!

そして、食べ進めると分かるのですが、中間層にたっぷりと「ミルク」がかけてあり、最初はいちごのみ、後半はいちごミルクとして食べることができるように工夫されているんですよ。

子どもが食べるスピードが遅かったため、どうしても後半は溶けてきてしまいますが、それでも美味しい…!
yatsugatakePA-9

親子でワイワイと楽しみながら食べることができました!
yatsugatakePA-10

パーキングエリアでこのクオリティのかき氷が気軽に食べれるのは最高ですっ!

SNSにハッシュタグをつけて投稿でピンバッジもらえる!

そうそう!
このかき氷を食べて、ハッシュタグ「#南アルプスの天然水かき氷」を付けてSNSに写真を投稿すると、ピンバッジが貰えるキャンペーンも行われています。
yatsugatakePA-11

もちろん私も投稿しました!
https://www.instagram.com/p/BlZZ1xMhs-m/?taken-by=mu_ne3

投稿した画面を店員さんに見せればその場でピンバッジをもらえます。

先着順らしいので、欲しい人はお早めに~。
yatsugatakePA-15

我が家も早速、子どものバッグに付けました!

わんぱくブロガー的まとめ

今年の夏は特に暑い日が続いています。

車内は冷房が効くとは言え、長時間のドライブだと水分補給や体温を下げることは大事ですよね。

そんな時にもこのかき氷はちょうど良さそうっ!というか十分すぎるほど美味しいですし、八ヶ岳PAに行く際は是非とも食べてみてほしいと思いますっ!

■「南アルプスの天然水かき氷」 販売店舗と販売期間 ※各店舗、氷が無くなり次第終了となります

(1)中央道八ヶ岳パーキングエリア上り線
販売メニュー:「北杜のあずき信玄」「北杜のいちごみるく」「北杜の高原みるく」
販売期間:7月14日(土)~8月下旬予定
電話:0551-32-3740
住所:山梨県北杜市長坂町大八田6817-1
定休日:無休

(2)中央道八ヶ岳パーキングエリア下り線
販売メニュー:「北杜のあずき信玄」「北杜のいちごみるく」「北杜の高原みるく」
販売期間:7月14日(土)~8月下旬予定
電話:0551-32-3741
住所:山梨県北杜市長坂町大八田6811-155
定休日:無休

(3)白州・尾白(おじら)の森名水公園べるが内「親水池」「森の売店」
販売メニュー:「北杜のあずき信玄」「北杜のいちごみるく」「北杜の高原みるく」
販売期間:7月14日(土)~8月下旬予定
電話:0551-35-4411
住所:北杜市白州町白須8056
定休日:期間中は7/18が定休日、翌週より無休

(4)道の駅 南きよさと
販売メニュー:「北杜のいちごみるく」「北杜の高原みるく」
販売期間:7月14日(土)~8月下旬の土日祝日および(8/11~8/16)
電話:0551-20-7224
住所:北杜市高根町長沢760
定休日:期間中は無休

(5)くらかふぇ糀’S by 七賢
販売メニュー:「北杜のほろあま糀糖いちご」
販売期間:7月14日(土)~8月下旬予定
電話:0551-35-2236
住所:山梨県北杜市白州台ヶ原2283
定休日:水曜日

サントリー プレスマンユニオン
SPONSORED LINK
SPONSORED LINK
  • ツイートする

  • シェアする

  • はてブする

いいね!を押して
最新記事をチェック

おすすめ記事

プロフィール

munesada

ブロガー、むねさだ よしろうです。
ワクワク感で笑顔を拡げる、”わんぱくブロガー”。

新しいものが大好き!食べ物・ガジェット・カメラ・旅行・生活雑貨など興味があるものを幅広くご紹介してます。
iPhone15 Pro Max・MacBook Pro16・EOS 5D4・OM-1ユーザー。
10歳になる娘がいます。パパ目線での子育てグッズの紹介も。

@mu_ne3さんをフォロー
くわしいプロフィール
Yahoo!で動画配信中

ブログの更新情報

follow us in feedly
@munesada_blogさんをフォロー
むねさだブログ

Facebookページへの「いいね」をして頂けると毎日の更新情報がFacebookで見れます。

人気記事

    • キャラメルコーン カヌレが、キャラメル味でしっとり美味しいぞ!

    • 折れたネジの外し方!「ネジはずしビット」でカンタンに外せるぞ!

    • チャレンジタッチのキーボードをパソコンで使えるように変換ケーブルを買ったぞ!

    • Webサイト全体をレイアウトそのまま印刷したい!という人はChrome拡張使うと良いぞ!

    • ローソンの期間限定「大きなシュークリーム(648円)」を買ったきたぞ!

関連記事

あの塩パンにメロンパンが登場!「塩メロンパン」がこれまた美味しいぞ!
グルメ

あの塩パンにメロンパンが登場!「塩メロンパン」がこれまた美味しいぞ!

東京都唯一の道の駅!「道の駅 八王子滝山」は新鮮野菜やお土産、美味しいご飯が楽しめるぞ!【PR】 #たま発 #tamahatsu #多摩の魅力発信プロジェクト
旅行

東京都唯一の道の駅!「道の駅 八王子滝山」は新鮮野菜やお土産、美味しいご飯が楽しめるぞ!【PR】 #たま発 #tamahatsu #多摩の魅力発信プロジェクト

横浜アンパンマンミュージアムは子どもにとってまさに夢の国だったぞ!
子育て

横浜アンパンマンミュージアムは子どもにとってまさに夢の国だったぞ!

愛媛土産に「バリィさんの焼きしょこら」が人気だったぞ!
旅行

愛媛土産に「バリィさんの焼きしょこら」が人気だったぞ!

標高1900mにある栂池自然園のビジターセンターが凄い!ボルダリングやスラックラインが楽しいぞ! #いちばん美しいところ
旅行

標高1900mにある栂池自然園のビジターセンターが凄い!ボルダリングやスラックラインが楽しいぞ! #いちばん美しいところ

旅行の記事をもっと読む

新着記事

夏季は食べられない限定どら焼き!ハタダ「どら一(いち)」が美味しいぞ!
旅行

夏季は食べられない限定どら焼き!ハタダ「どら一(いち)」が美味しいぞ!

日清カップヌードルたまごまみれBIGが、まろやかなトマト風味で美味しいぞ!
カップ麺

日清カップヌードルたまごまみれBIGが、まろやかなトマト風味で美味しいぞ!

【大阪・京都土産】パインアメと生八ッ橋の夕子がコラボ!『夕子 パインアメ味』が美味しいぞ!
旅行

【大阪・京都土産】パインアメと生八ッ橋の夕子がコラボ!『夕子 パインアメ味』が美味しいぞ!

神戸土産に!「神戸 白いロールケーキ」がしっとり濃厚で美味しいぞ!
グルメ

神戸土産に!「神戸 白いロールケーキ」がしっとり濃厚で美味しいぞ!

愛媛の石鎚山SAで買える!みかんパンが美味しいぞ!
旅行

愛媛の石鎚山SAで買える!みかんパンが美味しいぞ!

新着記事をもっと読む

カテゴリ

  • イベント
    • ブロネク
  • ガーデニング
  • ガジェット
    • Android
    • iPhone
    • Mac
    • Windows
    • おもいでばこ
  • カメラ・写真
    • カメラ
      • 360度カメラ
      • Canon
      • OLYMPUS AIR
      • OM-D
    • 写真
  • グルメ
    • お店
      • 六本木
      • 渋谷
      • 溝の口
      • 蒲田
    • カップ麺
  • ゲーム
    • Ingress
  • サービス・アプリ
    • Amazon
    • 格安SIM
  • デザイン・アート
  • ブログカスタマイズ
  • ブログについて
  • ライフスタイル
  • 健康・ダイエット
  • 子育て
  • 家具・家電
  • 文具
  • 旅行
    • ロンドン
  • 書籍
  • 未分類
  • 生活雑貨
  • 自転車・MTB
  • 車
  • 釣り
  • 食玩・おもちゃ
  • 飲み物
    • お酒
      • 日本酒
agilemedia
15301346_1142448849144320_1929483738_n
むねさだの欲しいものリスト公開中!
むねさだブログ
  • ホームに戻る
  • プロフィール
  • お問い合わせ

© 2025 むねさだブログ

閉じる

  • トップページへ戻る
  • プロフィール
  • お問い合わせ

カテゴリ

  • イベント
    • ブロネク
  • ガーデニング
  • ガジェット
    • Android
    • iPhone
    • Mac
    • Windows
    • おもいでばこ
  • カメラ・写真
    • カメラ
      • 360度カメラ
      • Canon
      • OLYMPUS AIR
      • OM-D
    • 写真
  • グルメ
    • お店
      • 六本木
      • 渋谷
      • 溝の口
      • 蒲田
    • カップ麺
  • ゲーム
    • Ingress
  • サービス・アプリ
    • Amazon
    • 格安SIM
  • デザイン・アート
  • ブログカスタマイズ
  • ブログについて
  • ライフスタイル
  • 健康・ダイエット
  • 子育て
  • 家具・家電
  • 文具
  • 旅行
    • ロンドン
  • 書籍
  • 未分類
  • 生活雑貨
  • 自転車・MTB
  • 車
  • 釣り
  • 食玩・おもちゃ
  • 飲み物
    • お酒
      • 日本酒