むねさだブログ
  • プロフィール
  • グルメ
  • ガジェット
  • カメラ・写真
  • 子育て
  • 旅行
  • イベント
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. 子育て

アンモナイトやエメラルドも!化石・宝石発掘体験や巨大迷路が楽しい、千葉県マザー牧場内の遊園地「わくわくランド」がおススメだぞ!

2017/11/27
  • ツイートする

  • シェアする

  • はてブする

Mother_Farm_chiba-20

現在3歳になる娘がいます、むねさだ(@mu_ne3)です。

先日、家族連れで千葉県にあるマザー牧場に行ってきました。

マザー牧場|花と動物たちのエンターテイメントファーム
続きを読む

これが思った以上に楽しくて、ボリュームたっぷり!

1記事にまとめきれず3記事に分けて紹介しています。

今回はマザー牧場内にある遊園地ブース。これが未就学児や小学生くらいまでのお子さんが居るなら絶対に楽しめる内容だと思いますのでご紹介したいと思います。

SPONSORED LINK
SPONSORED LINK

マザー牧場内の遊園地「わくわくランド」

ということで行ってきましたのは、マザー牧場内にある遊園地「わくわくランド」。
Mother_Farm_chiba-20

遊園地・場内周遊バス│牧場で何ができる?│マザー牧場
続きを読む

有料の遊具や施設が14~15個あり、遊びたい施設ごとにチケットを使って遊ぶシステム。
Mother_Farm_chiba-108

ただし、1日乗り放題チケットが2300円で発売されていますので、2~3時間以上時間が取れそうならば乗り放題チケットをおススメします。

どちらもチケット売り場で購入することになります。
Mother_Farm_chiba-22

1日チケットを買うとこのようなリストバンドを着けてもらって判別するシステム。
Mother_Farm_chiba-117

子どもにゆるくつけてしまうと、外れて無くす可能性もあるので注意しましょう。

色々な乗り物やアトラクションを楽しんだのですが、娘が一番気に入ったのは…。
Mother_Farm_chiba-21

お父さん的にも大興奮のこちらです!

宝石・化石探しができる!トレジャーコレクション!

それは、1回500円で宝石・化石探しができる!トレジャーコレクション!
Mother_Farm_chiba-98

乗り放題チケットでも1回限りしかできない貴重なアトラクション。

これ、どういうものかというと砂の入ったバケツを受け取り、水で洗い流すと中から化石や宝石が出てくる、というもの。
Mother_Farm_chiba-99

宝石だとアメジストやエメラルド、サファイアやクリスタルポインツ(水晶)が出てくるんですよ!

化石だと、アンモナイトやサメの歯、三葉虫など!
PB023758

これはお父さん的にもワクワクする人は多いはずっ!

ということで早速やってみましょう。
Mother_Farm_chiba-96

受付で500円分のチケットを払うか、乗り放題のリストバンドを見せると(乗り放題チケットでは1回しかできません)体験開始!

バケツを受け取り、宝石・化石探し開始!

まずはズラリ並べてあるバケツから、1つを選んで水の流れる場所に持っていきます。
Mother_Farm_chiba-100

宝石と化石はバケツの置き場が違うので、女の子は宝石、男の子は化石、というように希望はわけられますのでご安心ください。

でこのバケツの中身をフルイにバサッとひっくり返して、砂を水で洗い流します。
Mother_Farm_chiba-101

「どうせ…宝石・化石と言ってもしょぼいのが1~2個入ってるだけだろう」と思っていたので、出てきたモノを見てメッチャ驚きました!

アメジストやクリスタルポインツなどの宝石がゴロゴロ入ってるんですよ…!
Mother_Farm_chiba-102

何これ凄いっ!これで500円なの!?と驚きですよ。

続けて、化石の方もやってみます。
Mother_Farm_chiba-104

同様にバケツの中身をバサッとひっくり返して、砂のみを洗い流す。

すると、出てくる出てくるっ!化石の山ですよ!
Mother_Farm_chiba-105

アンモナイトや2枚貝、サハラ腹足類、ウミユリがゴロゴロと…。

これ全部本物!?とお姉さんに聞いてしまうほどの量!

拾った宝石や化石は(700円で)記念にネックレスやキーホルダーに加工もできるのでそれも含めてやってみるのも良いかもしれませんね。
Mother_Farm_chiba-103

うちは記念にそのまま持ち帰り、家で時々広げてはウットリと見返しています。親子ともども。

もう1つ帰ってからも何度も楽しそうにお話ししてくれたのがこちら。

カード迷路 ぐるり森大冒険!

巨大迷路とカード集めがセットになったようなアトラクション、「カード迷路 ぐるり森大冒険!」です。
Mother_Farm_chiba-89

これ調べたところ日本全国に16か所もあるテーマパーク用の施設なんです。

カード迷路 ぐるり森 大冒険
続きを読む

一見巨大迷路のような作りでそれだけでもワクワクするのですが、最後に面白い工夫があるんですよ。
Mother_Farm_chiba-23

まずは迷路内にある4つのチェックポイントでカンタンなクイズに答える形でスタンプを集めて行きます。
Mother_Farm_chiba-92

クイズの内容も考えられていて、3歳児~小学生くらいならば誰でも楽しめる様になっています。
Mother_Farm_chiba-93

そんなクイズを終えてゴールすると、まほうのコインがGETできます。
Mother_Farm_chiba-94

これを使って、実際のカードが出てくるゲームに挑戦できるんですよ!
Mother_Farm_chiba-115

カードの種類も豊富で、しかもマザー牧場限定のカードもあるのだとか…!
Mother_Farm_chiba-116

乗り放題チケットで、2回ほど遊べますので我が家も2周しました。

カードを集めたり、ゲームができるので子どもが夢中になるんですよ。

3歳児には難しい…シューティング型ゲームも!

3歳児には難しい内容でしたので、小学生のお子さんくらいがちょうど良さそうなアトラクションも。
Mother_Farm_chiba-95

スマホのようなものとARを組み合わせた最新型のアトラクションでしたが、ちょっと3歳児には難しい内容でした。

ただ、大人もハマってしまう楽しいゲームでしたよ。

こちらのスモッグ王国とトレジャーコレクションは新アトラクションのようなので、「マザー牧場は前に何度か行ったことがある」という人も楽しめると思いますよ。

遊園地らしい遊具もたくさん!

他にも、以下にも遊園地らしい遊具もたくさんあり、こちらも「何度も乗る!」と子どもが大はしゃぎ。
Mother_Farm_chiba-107

こういう場合乗り放題チケットを選んでおくと、「うんうん!好きなだけ乗りたいものに乗って良いよ!」と言えるので良い感じ。
Mother_Farm_chiba-106

あ、そうそう。
このお金を入れて乗るパンダの乗り物は乗り放題チケットでは乗れないのでご注意ください…。
Mother_Farm_chiba-111

1回だけだよ?なんて言うのがかわいそうなのでこれも乗り放題に含めてほしいものです。

東京湾も見下ろせる!観覧車

最後に乗ったのは、東京湾も見下ろせる観覧車!
Mother_Farm_chiba-110

うちの娘は観覧車好きなんですよ…!
Mother_Farm_chiba-112

見かけると乗りたがりますからね。

夕方というのもあり、少し薄暗くなり始めたマザー牧場内を一望できるのはもちろん、遠くには東京湾が広がっているじゃないですか!
Mother_Farm_chiba-113

しかも、夕日で良い感じに反射して幻想的!

良いタイミング乗ることが出来ました…!この夕日の綺麗なタイミングで乗るのはとてもおススメです。

わんぱくブロガー的まとめ

今回は平日に休みを取って行ってきたのでかなり空いていて良い感じでした。

次、休日に行った際はこんなにも自由に回れないんだろうなぁ…とは思いつつ、「また化石さがし行こうねぇ!」と何度も言っているので、また近いうち行きたいと思います。

午前中から来れれば、動物と触れ合いつつお昼ご飯を食べ、午後は遊園地を満喫!というプランがとても良かったのでおススメですよ!

海ほたるを使えば都内や神奈川県からも案外近いので、週末遊びに行く候補の1つに入れてみてください。

牧場部分については別記事にて詳しく紹介していますのでそちらもご覧ください。

乳牛の乳搾り体験やヒツジに触れる!千葉「マザー牧場」は東京・神奈川からも近くて子連れで行くと楽しいぞ!
続きを読む

千葉のマザー牧場に行くなら!ヒツジやアルパカに餌をあげられる「マザーファームツアー」がオススメだぞ!
続きを読む
千葉
SPONSORED LINK
SPONSORED LINK
  • ツイートする

  • シェアする

  • はてブする

いいね!を押して
最新記事をチェック

おすすめ記事

プロフィール

munesada

ブロガー、むねさだ よしろうです。
ワクワク感で笑顔を拡げる、”わんぱくブロガー”。

新しいものが大好き!食べ物・ガジェット・カメラ・旅行・生活雑貨など興味があるものを幅広くご紹介してます。
iPhone15 Pro Max・MacBook Pro16・EOS 5D4・OM-1ユーザー。
10歳になる娘がいます。パパ目線での子育てグッズの紹介も。

@mu_ne3さんをフォロー
くわしいプロフィール
Yahoo!で動画配信中

ブログの更新情報

follow us in feedly
@munesada_blogさんをフォロー
むねさだブログ

Facebookページへの「いいね」をして頂けると毎日の更新情報がFacebookで見れます。

人気記事

    • キャラメルコーン カヌレが、キャラメル味でしっとり美味しいぞ!

    • 折れたネジの外し方!「ネジはずしビット」でカンタンに外せるぞ!

    • チャレンジタッチのキーボードをパソコンで使えるように変換ケーブルを買ったぞ!

    • Webサイト全体をレイアウトそのまま印刷したい!という人はChrome拡張使うと良いぞ!

    • ローソンの期間限定「大きなシュークリーム(648円)」を買ったきたぞ!

関連記事

ANAに乗るなら是非買いたい!「青組(あおグミ)」が飛行機の形のグミで美味しいぞ!
旅行

ANAに乗るなら是非買いたい!「青組(あおグミ)」が飛行機の形のグミで美味しいぞ!

夏の名古屋土産に!「冷やしういろう」がプルップルでめちゃ美味しいぞ!
旅行

夏の名古屋土産に!「冷やしういろう」がプルップルでめちゃ美味しいぞ!

4歳児と涼しい夏の思い出作り!雪が残る標高2000mまでの往復5kmを歩く「栂池自然園」が親子共に自信につながるぞ! #いちばん美しいところ
子育て

4歳児と涼しい夏の思い出作り!雪が残る標高2000mまでの往復5kmを歩く「栂池自然園」が親子共に自信につながるぞ! #いちばん美しいところ

海外でのデジタル一眼の盗難・スリ防止に!メーカー名や型番を隠してストラップを変更したぞ! #チェコへ行こう
カメラ

海外でのデジタル一眼の盗難・スリ防止に!メーカー名や型番を隠してストラップを変更したぞ! #チェコへ行こう

鴨川シーワールドでイルカに触れる!大迫力のシャチ・アシカやカクレクマノミもいて子連れでも楽しめるぞ!
子育て

鴨川シーワールドでイルカに触れる!大迫力のシャチ・アシカやカクレクマノミもいて子連れでも楽しめるぞ!

子育ての記事をもっと読む

新着記事

夏季は食べられない限定どら焼き!ハタダ「どら一(いち)」が美味しいぞ!
旅行

夏季は食べられない限定どら焼き!ハタダ「どら一(いち)」が美味しいぞ!

日清カップヌードルたまごまみれBIGが、まろやかなトマト風味で美味しいぞ!
カップ麺

日清カップヌードルたまごまみれBIGが、まろやかなトマト風味で美味しいぞ!

【大阪・京都土産】パインアメと生八ッ橋の夕子がコラボ!『夕子 パインアメ味』が美味しいぞ!
旅行

【大阪・京都土産】パインアメと生八ッ橋の夕子がコラボ!『夕子 パインアメ味』が美味しいぞ!

神戸土産に!「神戸 白いロールケーキ」がしっとり濃厚で美味しいぞ!
グルメ

神戸土産に!「神戸 白いロールケーキ」がしっとり濃厚で美味しいぞ!

愛媛の石鎚山SAで買える!みかんパンが美味しいぞ!
旅行

愛媛の石鎚山SAで買える!みかんパンが美味しいぞ!

新着記事をもっと読む

カテゴリ

  • イベント
    • ブロネク
  • ガーデニング
  • ガジェット
    • Android
    • iPhone
    • Mac
    • Windows
    • おもいでばこ
  • カメラ・写真
    • カメラ
      • 360度カメラ
      • Canon
      • OLYMPUS AIR
      • OM-D
    • 写真
  • グルメ
    • お店
      • 六本木
      • 渋谷
      • 溝の口
      • 蒲田
    • カップ麺
  • ゲーム
    • Ingress
  • サービス・アプリ
    • Amazon
    • 格安SIM
  • デザイン・アート
  • ブログカスタマイズ
  • ブログについて
  • ライフスタイル
  • 健康・ダイエット
  • 子育て
  • 家具・家電
  • 文具
  • 旅行
    • ロンドン
  • 書籍
  • 未分類
  • 生活雑貨
  • 自転車・MTB
  • 車
  • 釣り
  • 食玩・おもちゃ
  • 飲み物
    • お酒
      • 日本酒
agilemedia
15301346_1142448849144320_1929483738_n
むねさだの欲しいものリスト公開中!
むねさだブログ
  • ホームに戻る
  • プロフィール
  • お問い合わせ

© 2025 むねさだブログ

閉じる

  • トップページへ戻る
  • プロフィール
  • お問い合わせ

カテゴリ

  • イベント
    • ブロネク
  • ガーデニング
  • ガジェット
    • Android
    • iPhone
    • Mac
    • Windows
    • おもいでばこ
  • カメラ・写真
    • カメラ
      • 360度カメラ
      • Canon
      • OLYMPUS AIR
      • OM-D
    • 写真
  • グルメ
    • お店
      • 六本木
      • 渋谷
      • 溝の口
      • 蒲田
    • カップ麺
  • ゲーム
    • Ingress
  • サービス・アプリ
    • Amazon
    • 格安SIM
  • デザイン・アート
  • ブログカスタマイズ
  • ブログについて
  • ライフスタイル
  • 健康・ダイエット
  • 子育て
  • 家具・家電
  • 文具
  • 旅行
    • ロンドン
  • 書籍
  • 未分類
  • 生活雑貨
  • 自転車・MTB
  • 車
  • 釣り
  • 食玩・おもちゃ
  • 飲み物
    • お酒
      • 日本酒