むねさだブログ
  • プロフィール
  • グルメ
  • ガジェット
  • カメラ・写真
  • 子育て
  • 旅行
  • イベント
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. 子育て

乳牛の乳搾り体験やヒツジに触れる!千葉「マザー牧場」は東京・神奈川からも近くて子連れで行くと楽しいぞ!

2017/11/25
  • ツイートする

  • シェアする

  • はてブする

Mother_Farm_chiba-88

旅行に行くのが大好きな、むねさだ(@mu_ne3)です。

先日、家族で千葉県房総半島に遊びに行きまして。

1日目に行ったマザー牧場が思っていたよりも楽しく、また行きたいと思えたくらい良かったのでご紹介したいと思います。

距離的にも海ほたるを使えば東京・神奈川側からも近いですしオススメな場所ですよっ!

SPONSORED LINK
SPONSORED LINK

広大な牧草地とふれあい牧場と遊園地「マザー牧場」

という事で行ってきましたのは、マザー牧場。
Mother_Farm_chiba-1

マザー牧場|花と動物たちのエンターテイメントファーム
続きを読む

簡単に言うと、「ふれあい牧場」と「遊園地」が融合したような施設。

なんせ、広大な土地に牧場があり、その中を移動するイメージ。
Mother_Farm_chiba-6

正直、1日だと全ては回りきれませんでした。それくらい広いんですよ。

農場もあり、季節に応じた収穫体験なんかもできるので、それ目的で来る人も多いと思います。
Mother_Farm_chiba-7

天気が良い日に行くと最高に気持ちが良いんです。
Mother_Farm_chiba-3

オススメは広大な牧草地をトラクターが引くオープンバスで移動しつつ動物と触れ合える、マザーファームツアー(1200円)。
Mother_Farm_chiba-5

ここだけでも数十枚の写真になりそうなので、ここはまた別記事で改めて紹介したいと思いますが、アトラクションとしてのクオリティも高いしヒツジやアルパカに餌をあげられる貴重な体験ができるんですよ。
Mother_Farm_chiba-57

初めてマザー牧場に行ったなら是非とも体験してほしいアトラクションの1つです。というか必須!

カピパラやヒツジを触れる「ふれあい牧場」

まず最初に行ったのは、動物とふれあえるふれあい牧場。
Mother_Farm_chiba-8

ヒツジはテレビや動物園で見ることはあっても触ることってなかなか無いですよね。
Mother_Farm_chiba-10

それを何匹も触り放題っ!

ふれあい牧場内は動物が放し飼い状態なので、目の前をカピパラが通り過ぎていくし!
Mother_Farm_chiba-11

亀も足元を歩いてるんですよ。
Mother_Farm_chiba-12

どういう動物がいるのかは、場内に貼られていますので「この動物は何?」と聞かれた時にも安心。
Mother_Farm_chiba-14

ふれあい終わった後はしっかりと手が洗えるように手洗い場がいたるところに用意されているのは流石だな、と感じました。
Mother_Farm_chiba-15

坂の上にある遊園地「わくわくランド」や「アグロドーム」

ふれあい牧場から坂道を登っていく先にあるのが、遊園地の「わくわくランド」やヒツジのショーが見られる「アグロドーム」がある高台へ。
Mother_Farm_chiba-18

牧場内はかなり広いので、身軽な格好で行くことをオススメします…。
Mother_Farm_chiba-17

坂道を登り切ると見えてきたのが、「わくわくランド」。
Mother_Farm_chiba-19

それぞれ料金がかかりますが、乗り放題チケットがあるので、ここで半日遊べるならば乗り放題チケットがオススメです。

バンジージャンプもあるので、勇気がある人はこちらに挑戦してみても良いかもしれません…。
Mother_Farm_chiba-37

世界各国のヒツジが見れる「アグロドーム」のシープショー

遊園地も気になりますが、時間的に決まっているショーなどを先に見ることに。

ということで向かったのは、遊園地のすぐ隣にある「アグロドーム」。
Mother_Farm_chiba-24

ここで行われているのは、シープショー。
Mother_Farm_chiba-26

ニュージーランドの木材を使った大規模木造建築のアグロドーム内はとても広くて驚きました。
Mother_Farm_chiba-25

中では軽快なトークと共に、世界各国のヒツジを紹介してくれたりして見ていてとても楽しいです。
Mother_Farm_chiba-30

楽しいだけじゃなく違いもわかって、「同じヒツジでもこんなにも大きさや見た目に差があるんだなぁ」と驚かされます。
Mother_Farm_chiba-31

ヒツジの毛刈りショーも行われたりしてなかなか見ることのない専用バリカンと気持ちが良いほどスルスルと刈られている様子に会場からは拍手が沸き起こっていました。
Mother_Farm_chiba-32

マザー牧場には牧場らしい食べ物もある!

ちょうどお昼時間になったのでランチを食べることに。

マザー牧場内には数種類のレストランがあるようですが、今回行ったのは、マザーファクトリーレストラン。
Mother_Farm_chiba-72

ステーキ系をがっつり食べられるお店になります。
Mother_Farm_chiba-73

もちろんステーキだけでなくサラダやその他、子ども用のメニューもあるのでご安心を。
Mother_Farm_chiba-75

店内は大きな窓からマザー牧場内を一望でき、見ているだけで気持ちが良いです。
Mother_Farm_chiba-76

注文したのはこちらのフライッシュケーゼバーガー。
Mother_Farm_chiba-77

ハムというかソーセージの一種を挟み込んだハンバーガー何ですが、お肉がこれめっちゃ柔らかいんですよ!

ポテトも美味しい系のポテトだし!

娘にはアルパカカレーをチョイス。
Mother_Farm_chiba-79

もう、見た目がかわいいでしょう!?

辛さのオーダーも可能で、子ども用に、というと甘口で作ってくれます。

後は一番人気というステーキとソーセージのセットも注文!
Mother_Farm_chiba-80

牧場で食べるステーキ…!格別です。
Mother_Farm_chiba-81

ステーキを食べた後に向かったのは…。

乳搾り体験!

向かった先は、乳牛の乳搾り体験っ!
Mother_Farm_chiba-83

こちらも開始時間が決まっていますので、事前に時間をチェックして時間までに会場に行くようにしましょう。

小学校の社会見学らしき集団もいて人は多かったのですが、10分程度待つだけで順番が回ってきました。
Mother_Farm_chiba-84

娘にとっては当然初体験!私に取っても、少なくても中学、高校生以降では初めてとなる乳牛の乳搾り。
Mother_Farm_chiba-85

なんだか不思議な感じでしたが、こういうことを体験させてあげられるってとても大切だな、と感じました。
Mother_Farm_chiba-87

最後は人混みが去るのを待って記念撮影!
Mother_Farm_chiba-88

また、数年後には体験しに来たいと思います。

わんぱくブロガー的まとめ

この後は遊園地で遊んだのですが、色々と詳しく紹介したいので、これまた別記事で紹介したいと思います。
Mother_Farm_chiba-20

おまけ程度の遊園地でしょ?と舐めていましたが、これ、1日乗車券を家族分買って堪能することをオススメします!

正直めちゃくちゃ楽しかったです。

詳細はこの後公開する記事にて紹介したいと思いますのでお楽しみに!

とりあえず、チケットは「入場料+マザーファームツアーのセット」を購入して、別途「わくわくランドの1日乗車券」を購入するのが良さそうです。

マザー牧場|花と動物たちのエンターテイメントファーム
続きを読む

海ほたるを使えば都内や神奈川から2〜3時間で行ける場所にあるので、気軽に行きやすいと思います!

千葉
SPONSORED LINK
SPONSORED LINK
  • ツイートする

  • シェアする

  • はてブする

いいね!を押して
最新記事をチェック

おすすめ記事

プロフィール

munesada

ブロガー、むねさだ よしろうです。
ワクワク感で笑顔を拡げる、”わんぱくブロガー”。

新しいものが大好き!食べ物・ガジェット・カメラ・旅行・生活雑貨など興味があるものを幅広くご紹介してます。
iPhone15 Pro Max・MacBook Pro16・EOS 5D4・OM-1ユーザー。
11歳になる娘がいます。パパ目線での子育てグッズの紹介も。 ScanSnapプレミアムアンバサダー、HHKBエバンジェリスト、おもいでばこ認定アンバサダーなど。

@mu_ne3さんをフォロー
くわしいプロフィール
Yahoo!で動画配信中

ブログの更新情報

follow us in feedly
@munesada_blogさんをフォロー
むねさだブログ

Facebookページへの「いいね」をして頂けると毎日の更新情報がFacebookで見れます。

人気記事

    • 折れたネジの外し方!「ネジはずしビット」でカンタンに外せるぞ!

    • popIn Aladdin 2のリモコン紛失…。2000円で再購入できるのでサクッと買い直したぞ!

    • 運転席のシート高を高める厚めのクッションを探しているならこれ良いぞ!

    • 遠投ウキの収納に!ダイソーの長もの用ケースがちょうど良いぞ!

    • チャレンジタッチのキーボードをパソコンで使えるように変換ケーブルを買ったぞ!

関連記事

iPadやAndroidタブレットと組み合わせて数字やアルファベットを学べる!marbotic(マーボティック)Smartが知育に良いぞ!
子育て

iPadやAndroidタブレットと組み合わせて数字やアルファベットを学べる!marbotic(マーボティック)Smartが知育に良いぞ!

東京都「多摩・島しょ魅力発信事業」さんにご招待いただき、式根島の取材に行ってきたぞ!【PR】 #TOKYOREPORTER #TAMASHIMA #TOKYO #SHIKINEJIMA #式根島
旅行

東京都「多摩・島しょ魅力発信事業」さんにご招待いただき、式根島の取材に行ってきたぞ!【PR】 #TOKYOREPORTER #TAMASHIMA #TOKYO #SHIKINEJIMA #式根島

瀬戸内限定うまい棒は、甘酸っぱい「レモン味」だぞ!
旅行

瀬戸内限定うまい棒は、甘酸っぱい「レモン味」だぞ!

こんなのあったの!?→スーツケースにバッグを固定できる専用ベルトがめっちゃ便利だぞ!
旅行

こんなのあったの!?→スーツケースにバッグを固定できる専用ベルトがめっちゃ便利だぞ!

【新横浜】駅ビルがペネロペまみれ!「ペネロペのなつやすみ」開催中だぞ!
子育て

【新横浜】駅ビルがペネロペまみれ!「ペネロペのなつやすみ」開催中だぞ!

子育ての記事をもっと読む

新着記事

新商品!サントリー ザ・プレミアム・モルツ 甘美なコクは、ローストされた甘さ感じるビールだぞ!
お酒

新商品!サントリー ザ・プレミアム・モルツ 甘美なコクは、ローストされた甘さ感じるビールだぞ!

駅中限定!北陸BEER アンバーエールが芳ばしくて美味しいぞ!
お酒

駅中限定!北陸BEER アンバーエールが芳ばしくて美味しいぞ!

災害対策に!「乾電池式充電器」でスマホなどを充電できて安心だぞ!
ガジェット

災害対策に!「乾電池式充電器」でスマホなどを充電できて安心だぞ!

石川県の「輪島朝市ビール」で、美味しく復興支援できるぞ!
お酒

石川県の「輪島朝市ビール」で、美味しく復興支援できるぞ!

バード電子の「NonSlip Mat for HHKB」がHHKBを安定・静音化してくれるし、色々使えるぞ!
ガジェット

バード電子の「NonSlip Mat for HHKB」がHHKBを安定・静音化してくれるし、色々使えるぞ!

新着記事をもっと読む

カテゴリ

  • イベント
    • ブロネク
  • ガーデニング
  • ガジェット
    • Android
    • iPhone
    • Mac
    • Windows
    • おもいでばこ
  • カメラ・写真
    • カメラ
      • 360度カメラ
      • Canon
      • OLYMPUS AIR
      • OM-D
    • 写真
  • グルメ
    • お店
      • 六本木
      • 渋谷
      • 溝の口
      • 蒲田
    • カップ麺
  • ゲーム
    • Ingress
  • サービス・アプリ
    • Amazon
    • 格安SIM
  • デザイン・アート
  • ブログカスタマイズ
  • ブログについて
  • ライフスタイル
  • 健康・ダイエット
  • 子育て
  • 家具・家電
  • 文具
  • 旅行
    • ロンドン
  • 書籍
  • 未分類
  • 生活雑貨
  • 自転車・MTB
  • 車
  • 釣り
  • 食玩・おもちゃ
  • 飲み物
    • お酒
      • 日本酒
agilemedia
15301346_1142448849144320_1929483738_n
むねさだの欲しいものリスト公開中!
むねさだブログ
  • ホームに戻る
  • プロフィール
  • お問い合わせ

© 2025 むねさだブログ

閉じる

  • トップページへ戻る
  • プロフィール
  • お問い合わせ

カテゴリ

  • イベント
    • ブロネク
  • ガーデニング
  • ガジェット
    • Android
    • iPhone
    • Mac
    • Windows
    • おもいでばこ
  • カメラ・写真
    • カメラ
      • 360度カメラ
      • Canon
      • OLYMPUS AIR
      • OM-D
    • 写真
  • グルメ
    • お店
      • 六本木
      • 渋谷
      • 溝の口
      • 蒲田
    • カップ麺
  • ゲーム
    • Ingress
  • サービス・アプリ
    • Amazon
    • 格安SIM
  • デザイン・アート
  • ブログカスタマイズ
  • ブログについて
  • ライフスタイル
  • 健康・ダイエット
  • 子育て
  • 家具・家電
  • 文具
  • 旅行
    • ロンドン
  • 書籍
  • 未分類
  • 生活雑貨
  • 自転車・MTB
  • 車
  • 釣り
  • 食玩・おもちゃ
  • 飲み物
    • お酒
      • 日本酒