むねさだブログ
  • プロフィール
  • グルメ
  • ガジェット
  • カメラ・写真
  • 子育て
  • 旅行
  • イベント
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. イベント

WEBデザイナー向けディスプレイ「PD2700Q」アンバサダーイベントでこのディスプレイがメッチャほしくなったぞ!【AD】

2017/06/29
  • ツイートする

  • シェアする

  • はてブする

    5

[PR]記事内のアフィリエイトリンクから収入を得る場合があります

BenQ_PD2700Q_EVENT-50

職業はUIデザイナーの、むねさだ(@mu_ne3)です。

普段はAdobeのPhotoshopを使うことが多く写真を加工したりアイコン作ったりしています。

そんな、デザイナーの人たちを集めて行われたイベントに取材として参加してきましたのでご紹介したいと思います!

これね…。めっちゃ勉強になった&このディスプレイ「PD2700Q」が欲しくなるイベントでしたよ…。

この記事は、reviews(レビューズ)より依頼した企画です。
SPONSORED LINK
SPONSORED LINK

WEBデザイナー向けディスプレイ「PD2700Q」アンバサダーイベント

ということで参加したのは「WEBデザイナー向けディスプレイ「PD2700Q」アンバサダーイベント」。
BenQ_PD2700Q_EVENT-7

会場は、上野にある「いいオフィス」。

何度か来たことはありますが今回のようにセミナー形式は初めて!

いつもと違って、ずらりと27インチのディスプレイが置かれた不思議な雰囲気!
BenQ_PD2700Q_EVENT-2

なんと、一人1台のノートパソコンとWEBデザイナー向けディスプレイ「PD2700Q」を使いながら学習できるこのイベント!

ワクワクしながら開始を待ちます!

今回は大きく分けて2部構成。

前半はWEBデザイナー向けディスプレイ「PD2700Q」についての説明。

後半は、そのディスプレイを使いつつウェブデザイナーの黒野さんからレクチャーを受けつつ実際にウェブデザインを行ってみるというもの。

 

BenQについて

まずは、BenQという会社について。
私も知らなかったのですが、このBenQは1984年にAcerから独立する形で生まれた会社。

それが現在、10万人以上の従業員を抱え、130か国以上で製品販売をし、2.5兆円以上の売上高を誇る、巨大な会社になっているんです!
BenQ_PD2700Q_EVENT-11

製品も幅広く取り扱っており、今回の主役であるディスプレイモニタ。
BenQ_PD2700Q_EVENT-15

大小さまざまなプロジェクター。
BenQ_PD2700Q_EVENT-14

店頭や街頭に設置されている、デジタルサイネージ。
BenQ_PD2700Q_EVENT-16

照明機器も!
BenQ_PD2700Q_EVENT-18

また、個人やビジネスだけでなく、ヘルスケアや教育という分野にも多くのBenQ製品が使われているんです。
BenQ_PD2700Q_EVENT-13

ちなみに、日本では1996年に設立されたベンキュージャパン株式会社がプロジェクターと液晶ディスプレイの販売を軸に事業を展開しています。

ただ、いまいちBenQ製品って量販店でも見かけないし、ユーザーに知ってもらえていない、という問題を抱えていました。

 

製品の良さを知ってもらうためにスタートさせた「BenQアンバサダープログラム」

そこで、行われているのが、BenQアンバサダープログラム。
BenQ_PD2700Q_EVENT-21

より多くの人に、「製品の良さを知ってほしい!伝えたい!」「ユーザーとの距離を縮めたい!」という思いからアンバサダープログラムがスタートしたんです。
BenQ_PD2700Q_EVENT-22

私も、BenQアンバサダーとして何件か関わらせて頂いています。(写真の左下が私の記事ですね)
BenQ_PD2700Q_EVENT-24

モニターとして3週間貸し出してもらったら、気に入りすぎて結局自腹で買ったものまであります!




BenQの「SW2700PT」カラーマネジメントディスプレイを購入した理由を説明するぞ! | むねさだブログ

 

BenQ製品を使って、知って、好きになっていき、応援する。
この流れを行えるのがBenQアンバサダープログラムなんです。

今回のイベントもこのプログラムの一環です。

 

WEBデザイナー向けディスプレイ「PD2700Q」

長くなりましたが、ここからがWEBデザイナー向けディスプレイ「PD2700Q」の説明です。
BenQ_PD2700Q_EVENT-26

特徴としては、27インチのプロフェッショナルデザイナー向けのディスプレイだという事。解像度はWQHD(2560×1440px)となっています。
BenQ_PD2700Q_EVENT-27

色々なサイズのディスプレイを使ってデザインを行ってきましたが、個人的にはこの27インチのこの解像度がちょうど良いと思っています。大きさ的にも解像度的にも。

30インチオーバーや4Kディスプレイだと、画面が大きすぎたりツール類が小さくなりすぎて目が疲れる…というのが素直な感想です。

色再現としても、Windows環境における標準の色域として位置づけられているsRGBとRec.709を100%カバー。
BenQ_PD2700Q_EVENT-28

WEBデザイナーとして、正しい色を表示してくれるディスプレイはとてもありがたいですよね。

そして、詳しくは後述しますがこのDualView(デュアルビュー)モードが便利なんです!
BenQ_PD2700Q_EVENT-29

また、縦横回転もカンタンに行えWEBサイトや写真の確認に最適です。
BenQ_PD2700Q_EVENT-32

 

目に優しいディスプレイ

そして、個人的に気に入っているのが、目に優しいという点。
フリッカーフリーでちらつきが無いため、目の疲れが違います。
BenQ_PD2700Q_EVENT-34

画面がフリッカーフリーかどうかを調べるには、写真や動画で画面を撮影して、チラチラしていればフリッカーありで、チラついていなければフリッカーフリーというわけです。

また、ブルーライト軽減モードも搭載しているため、WEBブラウジングやテキストを書く時などは、このブルーライト軽減モードにして目の負担をグッと軽減することができるんです。
BenQ_PD2700Q_EVENT-35

デザイナーは目が命!他の職業よりも、目をいたわってあげたいですもんね。

 

ウェブデザイナー「黒野明子さん」のワークショップ!

ここからはイベント後半!
ウェブデザイナー「黒野明子さん」のワークショップが開始となります。
BenQ_PD2700Q_EVENT-40

もちろん使うのは「PD2700Q」。
BenQ_PD2700Q_EVENT-44

まずは、参加者全員が黒野さんの近くに集合し、本日行う内容を教わっていきます。
BenQ_PD2700Q_EVENT-47

WEBデザインに詳しい人もほぼ初めての人もいるなか、分かりやすく解説してくれて参加者も少し安心モード。
BenQ_PD2700Q_EVENT-50

けれども、ウェブデザイナー歴10年くらいの人も「おぉ!その機能は使ったことが無かった!」というものの紹介もあったりして、流石黒野さんだなぁ、と。

それでは、各自で同じことを実践していきます!
 

PD2700Qを触ってみよう!

ここからは実際に、1人一台のPD2700Qを使って操作していきます。
BenQ_PD2700Q_EVENT-4

まずは、DualViewモードの設定を行います!
BenQ_PD2700Q_EVENT-54

黒野さんが行ったデモと同じく、右をCADモード、左は暗室モードに設定します。
BenQ_PD2700Q_EVENT-56

写真の加工・現像は、暗部が黒潰れしづらい「暗室モード」で。テキストを打つ領域は、コントラストがはっきりして黒背景で文字が見やすい「CADモード」。

この1画面なのにモードを切り分けられ、両立ができるところがPD2700Qの良いところ!

ちなみに、メニューはディスプレイの右下の裏側にボタンがあります。
BenQ_PD2700Q_EVENT-57

DualViewモードの設定が終わると、ここからは画像編集とHTML作成!

黒野さんが下準備をしてくれているファイルを元に、仮想ウェブサイトを仕上げていく、という作業を行っていきます。
BenQ_PD2700Q_EVENT-58

画面が広いと、このPhotoshopとDreamweaverを同時に開いて編集できるので作業効率はグッと上がります!
BenQ_PD2700Q_EVENT-59

フルHD程度だとこうも行かないんですよねぇ…。

個人的には、15年ぶりくらいにAdobe Dreamweaverを触ってみましたが、便利ですねぇ…。直感的で分かりやすいですし!

ブログ執筆もこのDreamweaver使ってみようかしら…と思うほどでしたよ。
BenQ_PD2700Q_EVENT-61

あっという間に時間が過ぎて行きましたが何とか皆さんと同じペースで実践作業を終えることができました!

 

画面を回転させてウェブサイトチェックが楽しい!

最後はフリータイムで、参加者とBenQ担当者と黒野さんとが自由に意見交換などする時間。

この時間を利用して、画面を90度回転させてウェブサイトをチェックしてみました。
BenQ_PD2700Q_EVENT-72

この圧倒的な情報量っ!

私のブログも表示させてみました!
BenQ_PD2700Q_EVENT-73

ノートパソコンやフルHD(1920×1080)のディスプレイだと、写真を2枚同時に表示させる事さえできない位なのですが、これはすごいですよ…!

常時これで見てしまうと、一般の人の感覚からかけ離れてしまいますが、全体イメージを確認したい場合はコレ、メッチャ便利だと感じました!

 

わんぱくブロガー的まとめ

私自身はWEBデザイナーではないので、当日の内容にどのくらい着いていけるのか不安でしたが、黒野先生のおかげで問題無く、楽しく学習することができました!
BenQ_PD2700Q_EVENT-1

またBenQについても詳しく知ることができ、思っていた以上にしっかりした会社なんだなぁ、と感じました。

なかなかこういうイベントが無いと会社について知れないですし、中の人と話すことも無いですもんねぇ。

そして、何よりもWEBデザイナー向けディスプレイ「PD2700Q」が欲しくなるイベントでもありました…。
BenQ_PD2700Q_EVENT-51

自宅用には既にBenQのカラーマネジメントディスプレイを購入していますので、PD2700Qは是非とも会社のディスプレイ置き換え時に推薦したいと思います。

性能・コスパ考えても、今自分がオフィスで使っているディスプレイよりも絶対良いですからね…。

製品詳細URL:27型 WQHDデザイナー向けディスプレイ PD2700Q | BenQ Japan

【取り扱い店】
Amazon.co.jp
e-TREND
NTT-X Store
TSUKUMO
ドスパラ
【PR】記事広告 BenQ
SPONSORED LINK
SPONSORED LINK
  • ツイートする

  • シェアする

  • はてブする

    5

いいね!を押して
最新記事をチェック

おすすめ記事

プロフィール

munesada

ブロガー、むねさだ よしろうです。
ワクワク感で笑顔を拡げる、”わんぱくブロガー”。

新しいものが大好き!食べ物・ガジェット・カメラ・旅行・生活雑貨など興味があるものを幅広くご紹介してます。
iPhone15 Pro Max・MacBook Pro16・EOS 5D4・OM-1ユーザー。
11歳になる娘がいます。パパ目線での子育てグッズの紹介も。 ScanSnapプレミアムアンバサダー、HHKBエバンジェリスト、おもいでばこ認定アンバサダーなど。

@mu_ne3さんをフォロー
くわしいプロフィール
Yahoo!で動画配信中

ブログの更新情報

follow us in feedly
@munesada_blogさんをフォロー
むねさだブログ

Facebookページへの「いいね」をして頂けると毎日の更新情報がFacebookで見れます。

人気記事

    • エアコンのドレンホースを延長したらベランダが濡れなくて気持ちが良いぞ!

    • 折れたネジの外し方!「ネジはずしビット」でカンタンに外せるぞ!

    • 運転席のシート高を高める厚めのクッションを探しているならこれ良いぞ!

    • Dysonの空気清浄機用フィルターを交換!初期型利用者には無料でカバーがもらえるぞ!

    • チャレンジタッチのキーボードをパソコンで使えるように変換ケーブルを買ったぞ!

関連記事

企業内異能人材「めたもん」に聞く!転職・働き方・今後の野望の話がめちゃくちゃ刺激的だったぞ! #めたもんショー
イベント

企業内異能人材「めたもん」に聞く!転職・働き方・今後の野望の話がめちゃくちゃ刺激的だったぞ! #めたもんショー

250ものライフハックが詰まった「ライフハック大全」発売!発売記念イベントで改めてライフハックの凄さを感じたぞ! #ライフハック大全
イベント

250ものライフハックが詰まった「ライフハック大全」発売!発売記念イベントで改めてライフハックの凄さを感じたぞ! #ライフハック大全

2016ブロガーフェスティバルは9/24開催!登壇内容をチラッと紹介するぞ! #ブロフェス2016
イベント

2016ブロガーフェスティバルは9/24開催!登壇内容をチラッと紹介するぞ! #ブロフェス2016

【料理を上手に撮るコツ】プロの写真家が教えてくれる「デジカメで撮るワインと料理の写真講座」に参加してきたぞ!
イベント

【料理を上手に撮るコツ】プロの写真家が教えてくれる「デジカメで撮るワインと料理の写真講座」に参加してきたぞ!

パワーエイド フューエルエックスは、仕事中にこそ最適なエナジー系スポーツ飲料だぞ!
イベント

パワーエイド フューエルエックスは、仕事中にこそ最適なエナジー系スポーツ飲料だぞ!

イベントの記事をもっと読む

新着記事

Mac mini M4を購入!めっちゃ小さいのにサクサク動作で、これで十分すぎるぞ!
Mac

Mac mini M4を購入!めっちゃ小さいのにサクサク動作で、これで十分すぎるぞ!

【期間限定】キリン 氷結 mottainai 尾花沢すいかが、しっかりスイカ味で美味しいぞ!
お酒

【期間限定】キリン 氷結 mottainai 尾花沢すいかが、しっかりスイカ味で美味しいぞ!

3つの味が楽しめる!軽井沢ビール クラフトザウルスがガツンとした味で美味しいぞ!
お酒

3つの味が楽しめる!軽井沢ビール クラフトザウルスがガツンとした味で美味しいぞ!

期間限定!ほろよい 白桃烏龍サワーがしっかりした白桃味で美味しいぞ!
お酒

期間限定!ほろよい 白桃烏龍サワーがしっかりした白桃味で美味しいぞ!

パスコ「爽みたいなスフレケーキ バニラ / 練乳いちご」が、冷やして食べると美味しいぞ!
グルメ

パスコ「爽みたいなスフレケーキ バニラ / 練乳いちご」が、冷やして食べると美味しいぞ!

新着記事をもっと読む

カテゴリ

  • イベント
    • ブロネク
  • ガーデニング
  • ガジェット
    • Android
    • iPhone
    • Mac
    • Windows
    • おもいでばこ
  • カメラ・写真
    • カメラ
      • 360度カメラ
      • Canon
      • OLYMPUS AIR
      • OM-D
    • 写真
  • グルメ
    • お店
      • 六本木
      • 渋谷
      • 溝の口
      • 蒲田
    • カップ麺
  • ゲーム
    • Ingress
  • サービス・アプリ
    • Amazon
    • 格安SIM
  • デザイン・アート
  • ブログカスタマイズ
  • ブログについて
  • ライフスタイル
  • 健康・ダイエット
  • 子育て
  • 家具・家電
  • 文具
  • 旅行
    • ロンドン
  • 書籍
  • 未分類
  • 生活雑貨
  • 自転車・MTB
  • 車
  • 釣り
  • 食玩・おもちゃ
  • 飲み物
    • お酒
      • 日本酒
agilemedia
15301346_1142448849144320_1929483738_n
むねさだの欲しいものリスト公開中!
むねさだブログ
  • ホームに戻る
  • プロフィール
  • お問い合わせ

© 2025 むねさだブログ

閉じる

  • トップページへ戻る
  • プロフィール
  • お問い合わせ

カテゴリ

  • イベント
    • ブロネク
  • ガーデニング
  • ガジェット
    • Android
    • iPhone
    • Mac
    • Windows
    • おもいでばこ
  • カメラ・写真
    • カメラ
      • 360度カメラ
      • Canon
      • OLYMPUS AIR
      • OM-D
    • 写真
  • グルメ
    • お店
      • 六本木
      • 渋谷
      • 溝の口
      • 蒲田
    • カップ麺
  • ゲーム
    • Ingress
  • サービス・アプリ
    • Amazon
    • 格安SIM
  • デザイン・アート
  • ブログカスタマイズ
  • ブログについて
  • ライフスタイル
  • 健康・ダイエット
  • 子育て
  • 家具・家電
  • 文具
  • 旅行
    • ロンドン
  • 書籍
  • 未分類
  • 生活雑貨
  • 自転車・MTB
  • 車
  • 釣り
  • 食玩・おもちゃ
  • 飲み物
    • お酒
      • 日本酒