食べることが大好きな、むねさだ(@mu_ne3)です。
ブログ界のリバウンド王とは私の事です。
ダイエットをしては太り、ダイエットをしては太り…。
過去には、11日間でウェスト11cm減らすという絶対真似しちゃダメなダイエットも行いました…。
痩せても結局食べるのが好きなので食べ過ぎで太っちゃうんですよね。
そんな私にピッタリなイベントが開催されるということで、喜んで行ってきましたよっ!
「肉とビールでダイエット!?」ナイト
ということで行ってきましたのは、「肉とビールでダイエット!?」ナイトというにわかには信じられないタイトルのイベント。
会場は渋谷に移転した東京カルチャーカルチャー。
今回は、なんとビール飲み放題&肉メニュー付きなんですよ…。
参加費は3800円でしたが、飲み放題&肉が食べられてダイエットについて知れるとなると安いもんですよっ!
てことでイベントはスタートしますっ!
登壇者は、肉ダイエット・ビールダイエットのカリスマ!
肉を食べまくって15kgやせた肉食ダイエットのカリスマ女子、「最強肉食ダイエット」の著者の長谷川香枝さんと、ビールをガマンせずに毎日飲んで25kgやせた飲み会ダイエットのカリスマ「ビールを飲んでも飲んでも腹が凹む法」の著者・小林一行さんの2人のカリスマが今回の登壇者!
最強「肉食」ダイエット
※記事執筆時(2017/03/22)の価格1296円
↑長谷川さんの肉食ダイエット本。↓小林さんのビール飲んでもダイエット本。
ビールを飲んでも飲んでも腹が凹む法 (知的生きかた文庫)
このお二人と話を進めていくのが、司会の河原あず。
そして本日も使われるのは、東京カルチャーカルチャーのいいちこ棒。
このいいちこ棒、アンケートをリアルタイムでとることができる最先端IOTデバイスなんです。
で、最初に表示されたこの写真。実は、小林さんの10年前の写真です。
ビールのカブリ物をしていて差が分かりづらいですが、かなり太ってますね。今より25kgも太っていた頃ですかね。
更にこちらの写真。
こちらは、長谷川さんのダイエット前の写真です。
まぁ…。ふっくらと…。
そんなお二人とも、大好きなビールやお肉を辞めることなく、ダイエットに成功しているんです。
ちなみに、食の金メダルが「肉」、と豪語するのが長谷川さん。
現在、お肉のお店を2店同時プロデュースしてるんですって!グルメな人間にとって、夢ですよね…。
なぜか最初はサラダとスープ
今回のイベント、開始前から提供されていたのは、サラダとスープ。
ちなみにビールは飲み放題です。
ということで会場全体で、カンパーーイッ!
「お肉っ!肉食べたーーい!」という声が聞こえてきますが、この順番にも理由があるんです。
飲み会で太らない鉄則!
解説してくださるのは、ビール飲んでもダイエット成功している、小林さん。
食物繊維の多い料理を最初に食べると、血糖値の上がり方がゆっくりになるんです。
そして、満腹感を味わえるので、飲んだ後に「小腹が空いてラーメンが食べたくなる」という気持ちを押さえてくれるんです。
ですので、「野菜・海藻・きのこ」の食物繊維もの。
これを最初に食べるのが大事なんです。
ビールって太るんでしょう?という質問に対して
次に、ビールって太るんでしょう?という質問に対して。
ビールのカロリーの一部はアルコール。
アルコールは、熱量となって燃えるので、過敏になるほどは気にしなくていいんです。
ちなみに、生ビール1杯とハイボール1杯のカロリーの差は数十kcalで、「お寿司のシャリ部分」程度なんだとか。
なので、過剰に避けるほどでもないので、最初の1~3杯程度はビールで、後半はハイポール、なんて飲み方でも十分痩せることは可能です。
ビールが飲みたいのに我慢するのであれば、食事を数口分ほど我慢する方がストレスが少ないですよね。
お肉は食べても太らない!?
ズバリ太る原因は「糖質」なので、お肉=糖質ほぼゼロなんです。と断言するのは長谷川さん。
お肉は食べると基礎代謝が上がるため、寝ていてもカロリーを消費してくれるんです。
そして、赤身の牛肉には脂肪燃焼効果のある「L-カルニチン」が多く含まれているんです。
なので、お肉を食べてダイエットは、理に適ってるんですよね。
肉を一口29回噛んで食べるべし!
そして、よく噛むことで「脳の満腹中枢」が刺激され、満腹感が得られて食べ過ぎを防ぐことができるんです。
こうすることで、アゴも疲れますし、表情筋も鍛えられるので顔痩せ効果もあるんです!
良く実家のおばあちゃんに、「30回噛みなさい!」と言われたものですが、理にかなってたんですねぇ。
ダイエットにはささみ肉でしょ!?と言われるが…?
鶏肉はもも肉がおススメ。そして、鶏肉よりも豚肉、牛肉、羊肉の方が痩せやすい肉なんだそうです。
脂肪燃焼効果のある、L-カルニチンが牛の1.5倍含まれるのが羊肉なんです。
実に、鶏肉に比べると、羊肉のL-カルニチンの約6倍ですよっ!
その他でいうと、豚肉は疲れた時に。ビタミン群が多いので、疲労回復に良いんです。
また、甘いものがやめられないような人におススメなんだとか。
糖分を分解を助けてくれるのが豚肉に多く含まれる、ビタミンBなんです。
もちろん、鶏肉も良いところはありますっ!
鶏肉は高たんぱく低脂肪、ビタミンAを多く含むので肌荒れ対策や風邪予防に良いんです。
軽くサンドイッチや間食に菓子パンは絶対NG
ダイエットの基本は、「小麦製品を減らす+間食を減らす」。
ゼロにする必要は無く、減らすように努力すればいいんです。
サンドイッチで軽く済ませる+小腹が空いて夕方にお菓子を…なんてのが一番太るんです。
むしろ、ランチに焼肉定食などでがっつり肉を食べて満腹感を感じることができ、間食を減らすことができるんです。
肉は焼いた方が、痩せやすい!
痩せやすい調理方法は、「焼く>ゆでる>揚げる」の順。
ゆでると、お肉のカロリーは20%オフになるんですが…。
焼くとカロリーは30%オフにまでなるんです。
理由としては、ゆでると油は落ちきらないですが、焼くと網の上から脂がしっかりと落ちるから、だそうです。
ただし、焼肉のタレはカロリーが高いので、ちょっとだけ付けるか、塩にするべし。
理想の焼肉屋の食事方法として、温かいスープを最初に飲んで、サラダを食べて、お肉を食べて。
最後にご飯を食べるならOK。
これなら、最後のご飯は吸収率が落ちた時に食べることになるため最初に食べるよりも太りづらくなるんです。
ダイエットは特別なことをしない!
今回聞いて目から鱗だったのが。「ダイエットの為に特別なことはやっちゃダメ」ということ。
ダイエットは一生やり続けるものなので、無理をしてはダメなんです。
楽しみながらダイエットをして、食べて痩せればいいんです!
食べる順番と噛むことを意識し、これを日常生活とすれば、絶対に痩せることができるんです!
カルビ体操とハラミ体操!
ここからは第二部。
長谷川さん直伝のカルビ体操&ハラミ体操。
カルビは漢字で「軽美」、ハラミは「腹美」。
この体操をすることで、おなか周りを軽く美しくしましょうっと。
すでにビールを飲みすぎてる人は体操は控えつつ…。残りの人たちでカルビ体操とハラミ体操っ!
カルビはお腹回りのお肉。ハラミは横隔膜のお肉なので、その部分を動かすエクササイズになります。
これが、やってみると結構ツライ…。
一部動画で撮影したので、アップしておきます。
カルビ体操よりもハラミ体操の方が、キッツい…。
やりきると、汗がじわっと出てくるくらい体が温まってきます。
管理栄養士さん加わってのクイズ大会&検証会!
第三部は、管理栄養士の「大田桃子」さんを加えてのクイズ大会。
最初に、チラリとダイエット系アプリ「NooM」の紹介がありつつ。
ダイエットに関わる、クイズ大会!
そして、管栄養士の大田さんによる、前半の話の検証。
これが、立場によって見解が違って面白いなー、と。
「焼く」と一言で言っても、網焼きも、フライパンで油を使って焼くというのも含まれるので、茹でるよりも痩せる、とは一概に言えない、と。
焼肉のように網を使う前提なら、確かに茹でるよりも低カロリーになる可能性はあるそうです。
食べる順番の、「、最初食物繊維、次にタンパク質、最後に脂質や炭水化物」。
これは大正解の二重丸!
これ+29回噛むというのを実践すれば、ダイエットが生活習慣になるんです。
わんぱくブロガー的まとめ
ということで、「肉とビールでダイエット」ナイト。
ビールを飲みまくりながら、肉を食いつつ話を伺いました。
同時並行で描き上げられていた、ラクガキ伝道師によるグラフィックレコーディングがこちら!
結論としては、今後、
・食べる順番を考える(食物繊維⇒タンパク質⇒炭水化物)
・しっかりと噛む(29回)
・好きなモノは辞めない
を実践したいと思います!
皆さんも今回の話が気になったのならば、小林さんや長谷川さんの書籍、買ってみてください!
最強「肉食」ダイエット
※記事執筆時(2017/03/22)の価格1296円
↑長谷川さんの肉食ダイエット本。↓小林さんのビール飲んでもダイエット本。
ビールを飲んでも飲んでも腹が凹む法 (知的生きかた文庫)
小林一行さんの著書、こちらも気になる…w
飲み会を断らない! 究極のオヤジダイエット
※記事執筆時(2017/03/22)の価格1512円