むねさだブログ
  • プロフィール
  • グルメ
  • ガジェット
  • カメラ・写真
  • 子育て
  • 旅行
  • イベント
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. カメラ・写真
  3. 写真

Adobeのエバンジェリストに教わる「Lightroom入門講座」受けてきたぞ!

2017/02/10
  • ツイートする

  • シェアする

  • はてブする

    8

Lightroom-2

Lightroomはほぼ毎日使用しています、むねさだ(@mu_ne3)です。

Adobe Lightroomという写真管理・現像ソフト。
当ブログでも多く紹介しています。
夜景を撮ったらAdobe Lightroomで現像するとグッと写真が良くなるぞ! | むねさだブログ

写真の取込・閲覧・現像までトータルで管理する!Adobe Lightroom CCの進化について話を聞いて来たぞ! | むねさだブログ

ほぼ毎日3年以上使い込んでいるわけで、個人的に友人や同僚から質問されてLightroomの使い方を教えることもしばしばあります。

そんな中、アジャイルメディア・ネットワークさんのレビューズの勉強会として「Lightroom入門講座」が開催されることに!
「人に教えるには基礎をしっかりと知っておきたい」、と思い受講してきました。

基礎はもちろん、詳しい使い方や知らない機能もあってなかなか面白かったのでご紹介したいと思います。

SPONSORED LINK
SPONSORED LINK

日本で唯一のAdobe CreativeCloudエバンジェリスト

本日プレゼンして頂くのは、日本で唯一のCreative Cloudエバンジェリストの仲尾さん。
Lightroom-1

今日は入門編なので、今日の講座のゴールは「Adobe PhotoshopやLightroomのファン」になってもらうこと、と。

参加者は、初めてLightroomを触る人もいれば、ちょっと触って使わなくなった人、私のようにガンガン使ってる人、と様々。

まずは、これらのアプリの紹介からスタートします。

今回はその中でも私が特に重要だと思ったことや初めて知ったことなどを中心にご紹介します。
 

写真の管理・編集・共有、マルチに使えるLightroom

Adobeの写真用アプリと言えば、PhotoshopとLightroom。
Lightroom-2

パソコン上で写真に関して行う作業と言えば、管理、閲覧、現像(加工)、共有。

そのほとんどの事はLightroomで出来てしまうんです。

Lightroom万能ですねっ!

ええ?「じゃ、Photoshopは?」というと、広告用写真を作ったり、など高度な編集や合成作業に使うんです。
Lightroom-3

プロ向けの写真加工ツールがPhotoshop。

広く多くの人に使ってもらえる写真アプリはLightroomだと思っていれば間違いないです。

 

Lightroomとは?

「Lightroomとは」、とググると見つかるこちらの公式サイト。
Photoshop Lightroomとは? | Adobe Lightroom CC tutorials

サンプルファイルが置いてあったり、動画で紹介されているので分かりやすいと思います。

Lightroomを使うメリットとして、カメラメーカーが違っても同じ操作感で現像することができる点。

キヤノン、ニコン、オリンパス…など各社がそれぞれ写真管理・閲覧・現像ソフトを出していますが、複数メーカー使う人や、乗り換えた際に完全にゼロから覚える必要がありますが、Lightroomだとこれさえ使えれば、カメラメーカーに縛られないというのは、写真を取り扱う人には大きなメリットです。

 

Lightroomはカタログ管理

Lightroomを使う上で理解しておかなければいけないのが、「カタログ」という概念。
Lightroom-7

Lightroomでは写真情報を、「カタログ」=「写真のサムネイル+置き場所へのパス情報」で持っているんです。

なので、写真を取り込みすぎてアプリのデータ量が増加しすぎる、ということが無いんです。

 

Lightroomは非破壊編集

また、Lightroomでは、あらゆる編集作業を「元データを保持しながら行うことができる」んです。

元データは編集せず、そこに「何をしなさい」という指示情報を保存していくだけなんです。
Lightroom-8

なので、いくら編集してもテキスト情報程度の容量しか増えませんし、いつでも最初の状態に戻すことができるんです。

これを「非破壊編集」と呼びます。
 

「スマートプレビューを生成」の設定はやっておけ!

Lightroomには、「スマートプレビュー」という機能が搭載されています。
Lightroom-13

外付けHDDなどに入っている写真を、元データが無くても現像したり閲覧することのできる機能で、ノートパソコンの人は便利だと思います。

取り込み画面の右上にある「ファイル管理」の中に「スマートプレビュー生成」というのがあるので、これにチェックを入れておくと取り込み時に自動的にスマートプレビューを作ってくれます。
Lightroom-9

要は、元データとは別に、少し大きめサイズのサムネイルを作り直してLightroomの中に保存しておけるんです。
なので、閲覧・編集作業を、元データが無くてもできる、というわけ。

ただし、先ほどのカタログの話と相反して、Lightroomがサムネイル分の容量を抱えることになりますのでご注意ください。

また、高解像度で1枚の写真の容量が大きい、という場合もスマートプレビューを生成しておくと、軽快に編集を行うことができ、ストレスが軽減されて良いですよ。

あ、後はモバイル版のLightroomと連携させれば、写真の選定やカンタンな現像はスマホ上で行うこともできます!
Lightroom-14

これも便利なので、スマートプレビューは生成しておくのが良い、ということですね。

 

今までPhotoshopにしかなかった機能もどんどんLightroomへ!

Lightroomはバージョンアップごとにどんどんと機能が増えてきています。

例えばこちら。
Lightroom-12

海の上にゴミが浮いている場合に、何もない部分からコピーして良い感じに合成してくれる「スポット修正」機能。

これね。使ってみるとかなり便利なんですよ!

実際にやってみた写真がこちら!

上の写真、実は何かがごっそり消えているんです。
どこだかわかりますかね?

はい!良いですか?
 

元写真はこちらです。

どうです?違いわかりますかね?

サクッと画面右側の娘と、左上にあった青いベンチを消してみました。

これくらい大きいものでもLightroomだけで消せちやうんですよ。めっちゃ便利ー!

 

わんぱくブロガー的まとめ

実際の講座は、もっと初歩的なこと(写真の取り込み方、各ツールや機能の説明など)もしてもらったので初めての人でもわかりやすかったと思います。

今回、私も初めて知った機能などもいくつかあったので、収穫有りでした!

ブロガーにとってだけでなく、一般の人でもLightroomを使い込むとグッと写真のクオリティが上がるので、楽しいと思いますよ!

是非一度体験版で良いので試してみてください!
Photoshop Lightroomとは? | Adobe Lightroom CC tutorials

Adobe AMN Lightroom
SPONSORED LINK
SPONSORED LINK
  • ツイートする

  • シェアする

  • はてブする

    8

いいね!を押して
最新記事をチェック

おすすめ記事

プロフィール

munesada

ブロガー、むねさだ よしろうです。
ワクワク感で笑顔を拡げる、”わんぱくブロガー”。

新しいものが大好き!食べ物・ガジェット・カメラ・旅行・生活雑貨など興味があるものを幅広くご紹介してます。
iPhone15 Pro Max・MacBook Pro16・EOS 5D4・OM-1ユーザー。
11歳になる娘がいます。パパ目線での子育てグッズの紹介も。 ScanSnapプレミアムアンバサダー、HHKBエバンジェリスト、おもいでばこ認定アンバサダーなど。

@mu_ne3さんをフォロー
くわしいプロフィール
Yahoo!で動画配信中

ブログの更新情報

follow us in feedly
@munesada_blogさんをフォロー
むねさだブログ

Facebookページへの「いいね」をして頂けると毎日の更新情報がFacebookで見れます。

人気記事

    • 【新商品】ゴディバ監修「一六タルト ビターチョコレート」が高級感あって美味しいぞ!

    • ScanSnapフラッグシップモデル「ScanSnap iX2500」が超高速スキャン&どこでもMyScan Snap機能で使い勝手が爆上がりだぞ!

    • エアコンのドレンホースを延長したらベランダが濡れなくて気持ちが良いぞ!

    • 折れたネジの外し方!「ネジはずしビット」でカンタンに外せるぞ!

    • チャレンジタッチのキーボードをパソコンで使えるように変換ケーブルを買ったぞ!

関連記事

2013.05.06 今日の【One-Pack Photo】:世界100灯台の1つ「犬吠埼灯台」から撮ったミニチュア写真! #1photo
写真

2013.05.06 今日の【One-Pack Photo】:世界100灯台の1つ「犬吠埼灯台」から撮ったミニチュア写真! #1photo

プロカメラマンから料理を美味しそうに撮影する方法を教えてもらえる「美味しい写真の学校」に参加してきたぞ!
イベント

プロカメラマンから料理を美味しそうに撮影する方法を教えてもらえる「美味しい写真の学校」に参加してきたぞ!

多摩川花火大会をNEX-5Nで撮影してきたぞ!
写真

多摩川花火大会をNEX-5Nで撮影してきたぞ!

ジェットダイスケさん初の写真展!「空蝉」に行くと写真の概念が変わったぞ! #ジェットダイスケ
写真

ジェットダイスケさん初の写真展!「空蝉」に行くと写真の概念が変わったぞ! #ジェットダイスケ

【デジカメ:月の撮影方法】今週末の「スーパームーン」もこれで撮れる9つのテクニックを教えるぞ!
写真

【デジカメ:月の撮影方法】今週末の「スーパームーン」もこれで撮れる9つのテクニックを教えるぞ!

写真の記事をもっと読む

新着記事

UGREENの65W出力対応急速充電器(原神モデル)がコンパクトでカッコいいぞ!
ガジェット

UGREENの65W出力対応急速充電器(原神モデル)がコンパクトでカッコいいぞ!

UGREEN USB Type-Cケーブル原神モデルが原神(キィニチ)ファン・黄緑好きにはたまらないぞ!
ガジェット

UGREEN USB Type-Cケーブル原神モデルが原神(キィニチ)ファン・黄緑好きにはたまらないぞ!

#ScanSnapミートアップ 2025が開催!新機種ScanSnap iX2500の展示・説明とトークショーでAIとスキャナーの未来にワクワクしたぞ!
イベント

#ScanSnapミートアップ 2025が開催!新機種ScanSnap iX2500の展示・説明とトークショーでAIとスキャナーの未来にワクワクしたぞ!

【新商品】金麦 ビー玉色の青い空が、さっぱりしつつフルーティーで爽やか、美味しいぞ!
お酒

【新商品】金麦 ビー玉色の青い空が、さっぱりしつつフルーティーで爽やか、美味しいぞ!

【新発売】カップヌードル 花椒香るシビ辛麻婆 ビッグが本格的にシビ辛い美味さだぞ!
カップ麺

【新発売】カップヌードル 花椒香るシビ辛麻婆 ビッグが本格的にシビ辛い美味さだぞ!

新着記事をもっと読む

カテゴリ

  • イベント
    • ブロネク
  • ガーデニング
  • ガジェット
    • Android
    • iPhone
    • Mac
    • Windows
    • おもいでばこ
  • カメラ・写真
    • カメラ
      • 360度カメラ
      • Canon
      • OLYMPUS AIR
      • OM-D
    • 写真
  • グルメ
    • お店
      • 六本木
      • 渋谷
      • 溝の口
      • 蒲田
    • カップ麺
  • ゲーム
    • Ingress
  • サービス・アプリ
    • Amazon
    • 格安SIM
  • デザイン・アート
  • ブログカスタマイズ
  • ブログについて
  • ライフスタイル
  • 健康・ダイエット
  • 子育て
  • 家具・家電
  • 文具
  • 旅行
    • ロンドン
  • 書籍
  • 未分類
  • 生活雑貨
  • 自転車・MTB
  • 車
  • 釣り
  • 食玩・おもちゃ
  • 飲み物
    • お酒
      • 日本酒
agilemedia
15301346_1142448849144320_1929483738_n
むねさだの欲しいものリスト公開中!
むねさだブログ
  • ホームに戻る
  • プロフィール
  • お問い合わせ

© 2025 むねさだブログ

閉じる

  • トップページへ戻る
  • プロフィール
  • お問い合わせ

カテゴリ

  • イベント
    • ブロネク
  • ガーデニング
  • ガジェット
    • Android
    • iPhone
    • Mac
    • Windows
    • おもいでばこ
  • カメラ・写真
    • カメラ
      • 360度カメラ
      • Canon
      • OLYMPUS AIR
      • OM-D
    • 写真
  • グルメ
    • お店
      • 六本木
      • 渋谷
      • 溝の口
      • 蒲田
    • カップ麺
  • ゲーム
    • Ingress
  • サービス・アプリ
    • Amazon
    • 格安SIM
  • デザイン・アート
  • ブログカスタマイズ
  • ブログについて
  • ライフスタイル
  • 健康・ダイエット
  • 子育て
  • 家具・家電
  • 文具
  • 旅行
    • ロンドン
  • 書籍
  • 未分類
  • 生活雑貨
  • 自転車・MTB
  • 車
  • 釣り
  • 食玩・おもちゃ
  • 飲み物
    • お酒
      • 日本酒