むねさだブログ
  • プロフィール
  • グルメ
  • ガジェット
  • カメラ・写真
  • 子育て
  • 旅行
  • イベント
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. カメラ・写真
  3. カメラ
  4. OM-D

豪快に買っちゃった!持ち歩き用カメラとしてOM-D E-M5 Mark2と大三元PROレンズを勢いで購入したぞ!

2016/08/14
  • ツイートする

    10

  • シェアする

  • はてブする

    4

OM-D_EM5MK2-1

EOS6Dを3年以上使ってきました、むねさだ(@mu_ne3)です。

3年間、平日や休日含めてほぼ毎日EOS6Dというデジタル一眼レフを持ち歩いていましたが、子供が大きくなるにつれて「もう少しコンパクトなカメラが欲しいなぁ」と思うようになってきました。

また、同時に使っているカバンもミラーレス一眼くらいがちょうどよく収まるサイズになってきたわけで…。
ひらくPCバッグminiを使うと…ミラーレス一眼が欲しくなってきたぞ! | むねさだブログ

欲しくて欲しくて…

そんな時にこういう記事を見たもんだから・・・。
旅行カメラはOM-DにProレンズ3本に限るな — Medium

ついに我慢しきれず、一気に買い揃えてしまましたのでご紹介したいと思います。

SPONSORED LINK
SPONSORED LINK

OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II

という事で選んだのは、マイクロフォーサーズのOLYMPUS OM-D E-M5 Mark2というミラーレス一眼。
OM-D_EM5MK2-1

しかも、どうせなら、とレンズも一気に買い揃えてしまいました。

こちらが、OM-D E-M5 Mark2の本体。
OM-D_EM5MK2-2

OLYMPUS ミラーレス一眼 OM-D E-M5 MarkII ボディー ブラック E-M5 MarkIIBody BLK
※記事執筆時(2016/08/14)の価格85536円
B00SMPL31A
B00SMPL31A

尊敬するカメラ好きの先輩達に薦められたのもあり、買うならこの機種一択と決めてたんですよね。

今まで使っていたEOS6Dに比べるとコンパクト!
OM-D_EM5MK2-3

液晶画面がぐるっと自分の方に向いてくれるのはブロガー的にもお父さん的にも便利そう!

 

OLYMPUS M.ZUIKO PROレンズ3本!

購入したレンズは、M.ZUIKO PROレンズのズームレンズ3本!いわゆる、大三元レンズとも呼ばれるOLYMPUSの最高級レンズ3本セットです。
OM-D_EM5MK2-4
 

標準ズームレンズ「M.ZUIKO ED 12-40mmF2.8PRO」

1本目は、撮影の7〜8割がこのレンズになるんじゃないかと予想される「M.ZUIKO ED 12-40mmF2.8PRO」。
OM-D_EM5MK2-5

OLYMPUS 標準ズームレンズ ED 12-40mm F2.8 防塵 防滴 マイクロフォーサーズ用 M.ZUIKO ED 12-40mmF2.8PRO
※記事執筆時(2016/08/14)の価格77814円
B00EY6AV50
B00EY6AV50

フルサイズ換算で、24-80mmの使いやすい標準ズームレンズです。

例えばこんな感じ。
用賀倶楽部-1

取材にも旅行にもテーブルフォトにも、万能で使えるので、基本はこいつをセットでつけて持ち歩く予定です。

 

超広角の「M.ZUIKO DIGITAL ED 7-14mm F2.8 PRO」

次に持ち歩く頻度が高い(予定な)のはこちら「M.ZUIKO DIGITAL ED 7-14mm F2.8 PRO」。
OM-D_EM5MK2-6

OLYMPUS 超広角ズームレンズ M.ZUIKO DIGITAL ED 7-14mm F2.8 PRO マイクロフォーサーズ用 EZ-M0714PRO BLK
※記事執筆時(2016/08/14)の価格127404円
B00X6BSGC4
B00X6BSGC4

フルサイズ換算で、14-28mmの超広角のズームレンズです。

狭い室内や広大な風景を撮影する場合に使うことになると思います。

例えばこういう写真が撮れちゃいます。(↓の写真は換算18mmの撮影です)
大喜利_新丸子-30

こんな感じでレンズが魚眼レンズのように飛び出ているのが特徴です。
OM-D_EM5MK2-7

EOS6D用に持っているこちらのレンズとかなり用途が被ってきそうです…。
新世界を写し撮る!SIGMA12-24mmの超広角レンズを買ったぞ! | むねさだブログ

 

望遠ズームは「M.ZUIKO ED40-150mm F2.8PRO」

最後に紹介するのは、超望遠ズームレンズの「M.ZUIKO ED40-150mm F2.8PRO」。
OM-D_EM5MK2-8

OLYMPUS 望遠ズームレンズ ED 40-150mm F2.8 1.4X テレコンバーターキット 防塵 防滴 マイクロフォーサーズ用 M.ZUIKO ED40-150mm F2.8PROTC
※記事執筆時(2016/08/14)の価格153468円
B00NED5RTO
B00NED5RTO

フルサイズ換算で80-300mmの望遠ズームレンズ。

まさに子供の運動会や発表会などで利用することが想定されるこのレンズ。

毎日持ち歩く、にはちょっと大きすぎるわけですがそれでもセンサーサイズが小さいマイクロフォーサーズだからこの性能がこのサイズにおさまってるんですよね。
OM-D_EM5MK2-9

しかも、「1.4X テレコンバーター」のセットを購入したので、これを使えば最大420mm相当の望遠レンズになるというわけです。

これは使うのが楽しみや…。

ということで、OM-D E-M5mark2本体+PROレンズ3本のセットを一気に購入してしまいました。
OM-D_EM5MK2-10

せっかくなのでしばらくは普段使いはEOS6Dではなくこちらを持ち歩いてみようと思います。
 

OLYMPUSといえば…レンズスタイルカメラのAIRがあった!

初のOLYMPUSのデジカメだなぁ、なんて思っていたら、私すでに持っていました!OLYMPUS AIRというレンズスタイルカメラをっ!
OM-D_EM5MK2-11

ということでそちらで使っていたレンズも2本、このOM-Dで使えますのでこれらも含めて運用していく予定です。

試しに、「M.ZUIKO ED40-150mm F2.8PRO」にOLYMPUS AIRを装着してみました。
OM-D_EM5MK2-12

もう、レンズとカメラの比率がおかしすぎて笑えてしまいますよね…。

逆に、ボディキャップレンズをOM-Dにつけてみました。
OM-D_EM5MK2-13

このレンズ付けてない感(笑)

ま、超広角のPROレンズがありますから、この組みあわせで撮影する事はほぼないとは思いますが、レンズキャップ代わりにこうやって持ち歩くかもしれませんね。
 

わんぱくブロガー的まとめ

いやー!というわけで久々にカメラ本体+レンズを一式買ってしまいました!

単焦点レンズもここから買い揃えていきたいな…とも思っていますが、カメラ本体を買うのは、EOS6D以来3年以上ぶり。

レンズもこれだけ複数で購入するのは初めてですね…。

 
こうなると、6Dとの使い分けどうするの!?という話になってきますが、その辺り含めて、実際に使ってみた感想などはまた後日ご紹介していきたいと思いますので、お楽しみに!
 
OLYMPUS ミラーレス一眼 OM-D E-M5 MarkII ボディー ブラック E-M5 MarkIIBody BLK
※記事執筆時(2016/08/14)の価格85536円
B00SMPL31A
B00SMPL31A

OLYMPUS 標準ズームレンズ ED 12-40mm F2.8 防塵 防滴 マイクロフォーサーズ用 M.ZUIKO ED 12-40mmF2.8PRO
※記事執筆時(2016/08/14)の価格77814円
B00EY6AV50
B00EY6AV50

OLYMPUS 超広角ズームレンズ M.ZUIKO DIGITAL ED 7-14mm F2.8 PRO マイクロフォーサーズ用 EZ-M0714PRO BLK
※記事執筆時(2016/08/14)の価格127404円
B00X6BSGC4
B00X6BSGC4

OLYMPUS 望遠ズームレンズ ED 40-150mm F2.8 1.4X テレコンバーターキット 防塵 防滴 マイクロフォーサーズ用 M.ZUIKO ED40-150mm F2.8PROTC
※記事執筆時(2016/08/14)の価格153468円
B00NED5RTO
B00NED5RTO

合わせて読みたい [関連記事]

OLYMPUS OM-D E-M5 Mark2
SPONSORED LINK
SPONSORED LINK
  • ツイートする

    10

  • シェアする

  • はてブする

    4

いいね!を押して
最新記事をチェック

おすすめ記事

プロフィール

munesada

むねさだ(mu_ne3)です。
ワクワク感で笑顔を拡げる、”わんぱくブロガー”。

新しいものが大好き!食べ物・ガジェット・カメラ・旅行・生活雑貨など興味があるものを幅広くご紹介してます。
iPhone11Pro・MBP13・EOS 5D4・OM-1・GoPro7・THETA Vユーザ。
9歳になる娘がいます。パパ目線での子育てグッズの紹介も。

@mu_ne3さんをフォロー
くわしいプロフィール
Yahoo!で動画配信中

ブログの更新情報

follow us in feedly
@munesada_blogさんをフォロー
むねさだブログ

Facebookページへの「いいね」をして頂けると毎日の更新情報がFacebookで見れます。

人気記事

    • 知ってた?Facebookで「過去の投稿」をカンタンに探す方法を教えるぞ!

    • 【新商品】サッポロ「ニッポンのシン・レモンサワー」は甘さスッキリ王道のレモンサワーだぞ!

    • Uber Eatsリュックの詳細サイズやその他の使い方を紹介するぞ!

    • 日産セレナ(C27)のリモコンキー電池交換!電池の種類と開ける際のコツを教えるぞ!

    • こんなのあったの!?→スーツケースにバッグを固定できる専用ベルトがめっちゃ便利だぞ!

関連記事

OLYMPUS OM-D E-M1 MarkIIに最新ファームウェアアップデート!E-M1Xの機能のいくつかが実装されたぞ!
OM-D

OLYMPUS OM-D E-M1 MarkIIに最新ファームウェアアップデート!E-M1Xの機能のいくつかが実装されたぞ!

OLYMPUSがカメラ事業を分社化して投資ファンドに譲渡…!ブランドや製品は継続だぞ!
OM-D

OLYMPUSがカメラ事業を分社化して投資ファンドに譲渡…!ブランドや製品は継続だぞ!

OM-1購入!開封の儀とOM-D  E-M1 MarkIIIとの外観比較してみたぞ!
OM-D

OM-1購入!開封の儀とOM-D E-M1 MarkIIIとの外観比較してみたぞ!

2022年11月8日の皆既月食をOM-1で撮影したぞ! #皆既月食
OM-D

2022年11月8日の皆既月食をOM-1で撮影したぞ! #皆既月食

「OM-D E-M1 MarkIII」が登場!新機能の確認とMarkIIとの比較してみたぞ!
OM-D

「OM-D E-M1 MarkIII」が登場!新機能の確認とMarkIIとの比較してみたぞ!

OM-Dの記事をもっと読む

新着記事

【ドラクエウォーク】新ギガモンスター「マスタードラゴン邪」や新装備「世界樹の氷杖[魔]」と共に3.5周年3章追加だぞ!
ゲーム

【ドラクエウォーク】新ギガモンスター「マスタードラゴン邪」や新装備「世界樹の氷杖[魔]」と共に3.5周年3章追加だぞ!

【ドラクエウォーク】3.5周年イベント第3章!新ギガモンスターや新装備が追加だぞ!
ゲーム

【ドラクエウォーク】3.5周年イベント第3章!新ギガモンスターや新装備が追加だぞ!

カルビー「素材がおいしいさつまいも」は、素材の甘さを活かしたチップスだぞ!
グルメ

カルビー「素材がおいしいさつまいも」は、素材の甘さを活かしたチップスだぞ!

セブン限定!もちもち あんバタバーが、クセになるほど美味しいぞ!
グルメ

セブン限定!もちもち あんバタバーが、クセになるほど美味しいぞ!

【数量限定】じゃがりこ ナポリタン味がトマトの酸味のする昔懐かしい味だぞ!
グルメ

【数量限定】じゃがりこ ナポリタン味がトマトの酸味のする昔懐かしい味だぞ!

新着記事をもっと読む

カテゴリ

  • イベント
    • ブロネク
  • ガーデニング
  • ガジェット
    • Android
    • iPhone
    • Mac
    • Windows
    • おもいでばこ
  • カメラ・写真
    • カメラ
      • 360度カメラ
      • Canon
      • OLYMPUS AIR
      • OM-D
    • 写真
  • グルメ
    • お店
      • 六本木
      • 渋谷
      • 溝の口
      • 蒲田
    • カップ麺
  • ゲーム
    • Ingress
  • サービス・アプリ
    • Amazon
    • 格安SIM
  • デザイン・アート
  • ブログカスタマイズ
  • ブログについて
  • ライフスタイル
  • 健康・ダイエット
  • 子育て
  • 家具・家電
  • 文具
  • 旅行
    • ロンドン
  • 書籍
  • 未分類
  • 生活雑貨
  • 自転車・MTB
  • 車
  • 釣り
  • 食玩・おもちゃ
  • 飲み物
    • お酒
      • 日本酒
agilemedia
bnr_authorized_brown_600x118
15301346_1142448849144320_1929483738_n
むねさだの欲しいものリスト公開中!
むねさだブログ
  • ホームに戻る
  • プロフィール
  • お問い合わせ

© 2023 むねさだブログ

閉じる

  • トップページへ戻る
  • プロフィール
  • お問い合わせ

カテゴリ

  • イベント
    • ブロネク
  • ガーデニング
  • ガジェット
    • Android
    • iPhone
    • Mac
    • Windows
    • おもいでばこ
  • カメラ・写真
    • カメラ
      • 360度カメラ
      • Canon
      • OLYMPUS AIR
      • OM-D
    • 写真
  • グルメ
    • お店
      • 六本木
      • 渋谷
      • 溝の口
      • 蒲田
    • カップ麺
  • ゲーム
    • Ingress
  • サービス・アプリ
    • Amazon
    • 格安SIM
  • デザイン・アート
  • ブログカスタマイズ
  • ブログについて
  • ライフスタイル
  • 健康・ダイエット
  • 子育て
  • 家具・家電
  • 文具
  • 旅行
    • ロンドン
  • 書籍
  • 未分類
  • 生活雑貨
  • 自転車・MTB
  • 車
  • 釣り
  • 食玩・おもちゃ
  • 飲み物
    • お酒
      • 日本酒