むねさだブログ
  • プロフィール
  • グルメ
  • ガジェット
  • カメラ・写真
  • 子育て
  • 旅行
  • イベント
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. カメラ・写真
  3. カメラ
  4. OLYMPUS AIR

OLYMPUS AIR A01開封の儀!外観レビューと付属品を紹介するぞ!

2015/04/12
  • ツイートする

  • シェアする

  • はてブする

    2

[PR]記事内のアフィリエイトリンクから収入を得る場合があります

写真を撮るのが大好きな、むねさだ(@mu_ne3)です。
olympus_air_a01-3

どうせ撮るなら綺麗に撮りたい。けれどちょっとしたお出かけやお店ではフルサイズのデジタル一眼を出しにくいし持って行きにくい…。

そう思いつつ持ち歩いていましたが、そんな我が家にやって来たのが今回ご紹介するレンズスタイルカメラの「OLYMPUS AIR A01」。

センサーがマイクロフォーサーズサイズのレンズ交換式のレンズスタイルカメラなので、とにかく小さい。
そして質感やデザインも良い感じですので、まずは開封の儀的な外観の紹介をしたいと思います。

SPONSORED LINK
SPONSORED LINK

OLYMPUS AIR A01 開封の儀!

という訳で今回ご紹介するのは、こちら「OLYMPUS AIR A01」。
olympus_air_a01-1

箱は白基調でシンプルでおしゃれ。そして、レンズ交換式デジタル一眼が入っているとは思えない小さい箱です。

今回紹介するのはズームレンズがセットになったモデル。内容物はこんな感じ。
olympus_air_a01-2

  • OLYMPUS AIR A01本体
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6 EZ
  • LC-37C(自動開閉キャップ)
  • 保証書など
  • ストラップ
  • 充電用microUSBケーブル

こちらが本体+キットで付いてくる電動ズームレンズ。
olympus_air_a01-3

このレンズ単体で購入しようとしたらそれだけで結構なお値段してしまうほど良いレンズです。世界最薄の3倍ズームパンケーキレンズです。
OLYMPUS 電動式パンケーキズームレンズ M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6 EZ SLV
B00I0TUNZA

早速本体にレンズを取り付けてみました。
olympus_air_a01-4

レンズ交換式のデジタル一眼なので、マイクロフォーサーズ規格のレンズであれば何でもハマります。

私の手は、男性としてはかなり小さい方なんですがそれでもかなりコンパクトなのが分かると思います。
olympus_air_a01-5

私が普段使っているCanonのレンズよりも小さいですよ。本体込みで。

シャッターと電源はこんな感じで付いているのですが、このシャッターボタンが大きいのが良いんです。
olympus_air_a01-7

 

そのシャッターボタンの反対側には三脚穴が付いています。
olympus_air_a01-8

この三脚穴が金属製なのもポイントは高いです。
一部のコンパクトデジカメとかリコーのTHETAなんかは、三脚穴がプラスチック製なのでハードに使うと耐久性に不安が残るのですが、金属製だと安心感があります。

 

自動開閉キャップが便利!

こちらがレンズキットのレンズです。

上の写真を見てもらえば分かるのですが、通常のレンズ交換式デジカメのレンズのように、レンズキャップが付属して来ています。
olympus_air_a01-10

レンズキャップを外すと、当然ですがレンズがむき出しになります。

キャップし忘れてカバンの中に入れて、鍵とかでガリッとやっちゃう事故とか超怖いですよね。

そこで登場するのがこちら。LC-37Cという、「自動開閉キャップ」になります。
OLYMPUS_AIR32
OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6 EZ用 自動開閉式レンズキャップ シルバー LC-37C SLV
B00I1CP2RA

こちらも今回のレンズキットに付属してくるんですが、これがもう便利っ!

レンズの先に、レンズフィルターをつけるようにネジでクルクルっと取り付けると、こんな感じでレンズの先端に取り付ける事が出来ます。
olympus_air_a01-9

本体の電源を入れると…。自動的にシュルッとカバーが開く、自動の電動キャップなんです。

コンデジのレンズってこういうので守られていたりしますが、そういう感じで煩わしいキャップの扱いから開放されるんです。

 

背面にはスマホを装着!

さてさて、この「OLYMPUS AIR A01」。背面にアダプターが付いていて、ここにスマートフォンを装着させる事が出来ます。
OLYMPUS_AIR31

 

カチャッと広げて…
OLYMPUS_AIR30

 

スッと挟めば液晶付きのデジカメのようになってくれるんです。
olympus_air_a01-6

形的にはなんちゃってミラーレス一眼のようになってくれて、しかも液晶はスマホなので大画面のタッチUIなので便利です。

ただ、ちょっと使ってみた所、このスマホの取り付け角度を変えたくなる事がしばしば…。

この辺りの使用感については、また別途別記事にて詳しく紹介したいと思います。

背面のキャップを開けてmicroSDをセット!

ちなみに上記のアダプターを外すと本体の背面はこういう感じでこれまた薄いカバーが取り付けられています。
olympus_air_a01-12

これを取り外してmicroSDカードを入れたり、初期のスマホとのペアリング時に使うパスワードなどが書かれています。
olympus_air_a01-11

この辺りのゴチャッとした情報を極力見せないようにデザインされているのも、「OLYMPUS AIR A01」のスゴい所だと思います。

 

わんぱくブロガー的まとめ

実際に実物を手にしてみると、ウェブサイトで見るよりも質感が高く、完成度が高い「良いカメラ」という感じがします。

それでいて、本体が小さく可愛いので、持ち歩きやすいですし、カメラを出しにくい場所でもサッと出せるカジュアル感もあります。

本体の色は白と黒の2パターンですが、そういうカジュアルな感じで言うと白の方が使い勝手は良さそうに感じました。

これからしばらく、ほぼ毎日この「OLYMPUS AIR A01」を持って外出し撮影してみたいと思いますので、使った感想などはまたしばらくしてこのブログで紹介して行こうと思います。
OLYMPUS AIR A01 | オープンプラットフォームカメラ | オリンパス

SPONSORED LINK
SPONSORED LINK
  • ツイートする

  • シェアする

  • はてブする

    2

いいね!を押して
最新記事をチェック

おすすめ記事

プロフィール

munesada

ブロガー、むねさだ よしろうです。
ワクワク感で笑顔を拡げる、”わんぱくブロガー”。

新しいものが大好き!食べ物・ガジェット・カメラ・旅行・生活雑貨など興味があるものを幅広くご紹介してます。
iPhone15 Pro Max・MacBook Pro16・EOS 5D4・OM-1ユーザー。
10歳になる娘がいます。パパ目線での子育てグッズの紹介も。

@mu_ne3さんをフォロー
くわしいプロフィール
Yahoo!で動画配信中

ブログの更新情報

follow us in feedly
@munesada_blogさんをフォロー
むねさだブログ

Facebookページへの「いいね」をして頂けると毎日の更新情報がFacebookで見れます。

人気記事

    • キャラメルコーン カヌレが、キャラメル味でしっとり美味しいぞ!

    • 折れたネジの外し方!「ネジはずしビット」でカンタンに外せるぞ!

    • チャレンジタッチのキーボードをパソコンで使えるように変換ケーブルを買ったぞ!

    • ローソンの期間限定「大きなシュークリーム(648円)」を買ったきたぞ!

    • Webサイト全体をレイアウトそのまま印刷したい!という人はChrome拡張使うと良いぞ!

関連記事

OLYMPUS AIRと9000円魚眼レンズの組み合わせが最高に楽しいぞ!
OLYMPUS AIR

OLYMPUS AIRと9000円魚眼レンズの組み合わせが最高に楽しいぞ!

一眼×レンズスタイルカメラ!「OLYMPUS AIR A01」が面白そうだぞ!(前編)
OLYMPUS AIR

一眼×レンズスタイルカメラ!「OLYMPUS AIR A01」が面白そうだぞ!(前編)

みんなで作り上げる!オープンプラットフォームカメラ「OLYMPUS AIR A01」が面白そうだぞ!(後編)
OLYMPUS AIR

みんなで作り上げる!オープンプラットフォームカメラ「OLYMPUS AIR A01」が面白そうだぞ!(後編)

OLYMPUS AIR A01用にシンプルなハンドストラップを購入したぞ!
OLYMPUS AIR

OLYMPUS AIR A01用にシンプルなハンドストラップを購入したぞ!

気軽に持ち運べる最強お出かけカメラ!レンズスタイルカメラのOLYMPUS AIRが楽しいぞ!
OLYMPUS AIR

気軽に持ち運べる最強お出かけカメラ!レンズスタイルカメラのOLYMPUS AIRが楽しいぞ!

OLYMPUS AIRの記事をもっと読む

新着記事

【大阪・京都土産】パインアメと生八ッ橋の夕子がコラボ!『夕子 パインアメ味』が美味しいぞ!
旅行

【大阪・京都土産】パインアメと生八ッ橋の夕子がコラボ!『夕子 パインアメ味』が美味しいぞ!

神戸土産に!「神戸 白いロールケーキ」がしっとり濃厚で美味しいぞ!
グルメ

神戸土産に!「神戸 白いロールケーキ」がしっとり濃厚で美味しいぞ!

愛媛の石鎚山SAで買える!みかんパンが美味しいぞ!
旅行

愛媛の石鎚山SAで買える!みかんパンが美味しいぞ!

ローソンの大きな生バウムクーヘン(ミルククリーム)がしっとりパリッとクリーミーで美味しいぞ!
グルメ

ローソンの大きな生バウムクーヘン(ミルククリーム)がしっとりパリッとクリーミーで美味しいぞ!

「軽井沢高原ビール2025年限定」は無濾過のセゾン!華やかな香りとガツンとした苦味が美味しいぞ!
お酒

「軽井沢高原ビール2025年限定」は無濾過のセゾン!華やかな香りとガツンとした苦味が美味しいぞ!

新着記事をもっと読む

カテゴリ

  • イベント
    • ブロネク
  • ガーデニング
  • ガジェット
    • Android
    • iPhone
    • Mac
    • Windows
    • おもいでばこ
  • カメラ・写真
    • カメラ
      • 360度カメラ
      • Canon
      • OLYMPUS AIR
      • OM-D
    • 写真
  • グルメ
    • お店
      • 六本木
      • 渋谷
      • 溝の口
      • 蒲田
    • カップ麺
  • ゲーム
    • Ingress
  • サービス・アプリ
    • Amazon
    • 格安SIM
  • デザイン・アート
  • ブログカスタマイズ
  • ブログについて
  • ライフスタイル
  • 健康・ダイエット
  • 子育て
  • 家具・家電
  • 文具
  • 旅行
    • ロンドン
  • 書籍
  • 未分類
  • 生活雑貨
  • 自転車・MTB
  • 車
  • 釣り
  • 食玩・おもちゃ
  • 飲み物
    • お酒
      • 日本酒
agilemedia
15301346_1142448849144320_1929483738_n
むねさだの欲しいものリスト公開中!
むねさだブログ
  • ホームに戻る
  • プロフィール
  • お問い合わせ

© 2025 むねさだブログ

閉じる

  • トップページへ戻る
  • プロフィール
  • お問い合わせ

カテゴリ

  • イベント
    • ブロネク
  • ガーデニング
  • ガジェット
    • Android
    • iPhone
    • Mac
    • Windows
    • おもいでばこ
  • カメラ・写真
    • カメラ
      • 360度カメラ
      • Canon
      • OLYMPUS AIR
      • OM-D
    • 写真
  • グルメ
    • お店
      • 六本木
      • 渋谷
      • 溝の口
      • 蒲田
    • カップ麺
  • ゲーム
    • Ingress
  • サービス・アプリ
    • Amazon
    • 格安SIM
  • デザイン・アート
  • ブログカスタマイズ
  • ブログについて
  • ライフスタイル
  • 健康・ダイエット
  • 子育て
  • 家具・家電
  • 文具
  • 旅行
    • ロンドン
  • 書籍
  • 未分類
  • 生活雑貨
  • 自転車・MTB
  • 車
  • 釣り
  • 食玩・おもちゃ
  • 飲み物
    • お酒
      • 日本酒