昨年末子どもが産まれました、むねさだ(@mu_ne3)です。
現在我が子は10ヶ月半。
やっと色々な表情や仕草をしてくれるようになり、娘と一緒にいて楽しくなってきました。
ただ、当然まだまだしゃべる事は出来ず、泣き出すと何を求めているのか理解する事が出来ずもどかしくなったりもします。
そんな中、ブロガー仲間で友人のエテキチさんから「ベビーサインに興味があれば教えてあげるよ」と声をかけてもらいました。
エテキチさんは日本でも数少ない男性のベビーサインパパアドバイザーの有資格者。
すっかり報告が遅くなりましたが、ベビーサイン パパアドバイザーの活動を頑張っています。 | etekichi.com
初めは、私達夫婦の為だけに教えに来てくれる、って感じだったのですがどうせなら周りのママ友さんにも声かける?ってことで、同じマンションで知り合いのママ友さん数名に声をかけて体験会を開催してもらいました。
これが、思っていた以上に楽しくてそして便利そうだったのでご紹介したいと思います!
ベビーサインとは?
まず、ベビーサインって何?って所から説明が始まります。
詳しくはエテキチさんのブログ記事を読んで頂いた方が分かりやすいのですが、
ベビーサインパパアドバイザーを取得しました!しかも一期生! | etekichi.com
上記記事内での説明を借りるとこういうこと。
ベビーサインとは、まだ話せない赤ちゃんと手話やジェスチャーを使って会話する育児法です。
例えば、こんな感じで牛の乳を絞るような、手をグーパーするジェスチャーが「ミルク(おっぱい)」という意味のベビーサインです。
ミルクをあげるごとに、このジェスチャーをママがすると、赤ちゃんは次第に「ミルク=この動き」という認識をし始めるわけです。
この動画の2分5秒くらいからがミルクのジェスチャーをしている赤ちゃん達が映ってます。
言葉をしゃべる前の赤ちゃんの思っている事がこうやって見えてくるととても良いですよね!
ちなみに、ベビーサインを教え始める適齢時期として6カ月~1歳半が推奨されているんだそうです。
ベビーサインを使うメリット
このように、育児にベビーサインを使う事のメリットはいくつかあります。
1.育児が少し楽になる
言葉のしゃべれない赤ちゃんと意思疎通出来ることが出てくるので、無闇矢鱈と泣くことが減るそうです。そうすることで、パパママの気持ち的にも余裕が出てきます。
2.赤ちゃんの健康と安全に役立つ
「痛い」というベビーサインを覚えてくれると、泣いている際「お腹が減っているのか」「眠たいのか」「痛いのか」分からない時、「痛くて泣いている」んだと分かります。
3.親子の絆が深まる
本当だとまだ、親側からしか話しかけれない時期に、赤ちゃん側からコミュニケーションを取ってくれるため親子の絆が深まります。
4.話し言葉の習得に繋がる
ベビーサインを教えると、「言葉を覚えるのが遅くなるんじゃないか」と心配される方がいるそうですが逆なんです。
コミュニケーションの楽しさ、重要性が分かっているため、言葉を話し始めるのが早くなるそうです。
ここまでは主にママ向けのメリットですが、もちろんパパ向けにもメリットが出てきます。
ママの外出が怖く無い
30分、1時間2時間。お母さんが外出してお父さんだけで赤ちゃんを見るのってとても不安です。
普段の様子が分からないので、泣かれても「眠たいのか」「ミルクが欲しいのか」「何か異常があるのか」不安でたまらなくなります。
それが、ベビーサインを覚えていると、どうして泣いているのか、要求がある程度分かるので安心してパパだけでも子守りが出来ます。
絵本タイムが楽しくなる
ベビーサインを混ぜつつ絵本を読んであげる事で、普段少し恥ずかしい絵本の読み聞かせ等もしやすくなり、また赤ちゃん側からも反応が返ってくるので絵本タイムが楽しくなるんです。
実際にベビーサインを体験する
その後は、実際にベビーサインをいくつか教わり試してみたり、歌に合わせてやってみたり。
先生に合わせてみんなで楽しみながら体験する事が出来ました。
この辺りは是非、ベビーサイン体験会に行って、ご自分で体験して頂きたいと思います。
ほんと、良い体験をさせて頂きました!
わんぱくブロガー的まとめ
もちろん、小さい子どもを連れて体験会に行くと、子どもがグズったりウロウロしたりするので集中して聞きづらいかもしれません。
ここは是非ともママさんだけじゃなくパパも参加して2人でしっかりとベビーサインに取り組んでみるのが、コミュニケーションという意味でも良いんじゃないかと感じました。
ベビーサインに興味が出て来た!私も知りたい!という方は、近所のアカチャンホンポやベビーザらスなどで体験会が開かれる事もあるそうなので、調べてみると良いと思いますよ。
一般社団法人日本ベビーサイン協会
また近くに教室があると実際にアドバイザーの資格を持った先生に教わる事も可能です。
近くに教室も無いし、イベントに行く余裕も無いという方は、ベビーサイン協会公式のスタートキットがあります。
DVD付きで基礎から学べるので良さそうです。