むねさだブログ
  • プロフィール
  • グルメ
  • ガジェット
  • カメラ・写真
  • 子育て
  • 旅行
  • イベント
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. 子育て

しゃべる前の赤ちゃんとコミュニケーション出来る!ベビーサイン体験会を受けたぞ!

2014/10/17
  • ツイートする

  • シェアする

  • はてブする

    2

[PR]記事内のアフィリエイトリンクから収入を得る場合があります

昨年末子どもが産まれました、むねさだ(@mu_ne3)です。
IMG_0936

現在我が子は10ヶ月半。
やっと色々な表情や仕草をしてくれるようになり、娘と一緒にいて楽しくなってきました。

ただ、当然まだまだしゃべる事は出来ず、泣き出すと何を求めているのか理解する事が出来ずもどかしくなったりもします。

 

そんな中、ブロガー仲間で友人のエテキチさんから「ベビーサインに興味があれば教えてあげるよ」と声をかけてもらいました。

エテキチさんは日本でも数少ない男性のベビーサインパパアドバイザーの有資格者。
すっかり報告が遅くなりましたが、ベビーサイン パパアドバイザーの活動を頑張っています。 | etekichi.com

初めは、私達夫婦の為だけに教えに来てくれる、って感じだったのですがどうせなら周りのママ友さんにも声かける?ってことで、同じマンションで知り合いのママ友さん数名に声をかけて体験会を開催してもらいました。
IMG_0913

これが、思っていた以上に楽しくてそして便利そうだったのでご紹介したいと思います!

SPONSORED LINK
SPONSORED LINK

ベビーサインとは?

まず、ベビーサインって何?って所から説明が始まります。
IMG_0923

詳しくはエテキチさんのブログ記事を読んで頂いた方が分かりやすいのですが、
ベビーサインパパアドバイザーを取得しました!しかも一期生! | etekichi.com

上記記事内での説明を借りるとこういうこと。

ベビーサインとは、まだ話せない赤ちゃんと手話やジェスチャーを使って会話する育児法です。

例えば、こんな感じで牛の乳を絞るような、手をグーパーするジェスチャーが「ミルク(おっぱい)」という意味のベビーサインです。
IMG_0936

ミルクをあげるごとに、このジェスチャーをママがすると、赤ちゃんは次第に「ミルク=この動き」という認識をし始めるわけです。

 

この動画の2分5秒くらいからがミルクのジェスチャーをしている赤ちゃん達が映ってます。

言葉をしゃべる前の赤ちゃんの思っている事がこうやって見えてくるととても良いですよね!

ちなみに、ベビーサインを教え始める適齢時期として6カ月~1歳半が推奨されているんだそうです。

 

ベビーサインを使うメリット

このように、育児にベビーサインを使う事のメリットはいくつかあります。
IMG_0926

 
1.育児が少し楽になる
言葉のしゃべれない赤ちゃんと意思疎通出来ることが出てくるので、無闇矢鱈と泣くことが減るそうです。そうすることで、パパママの気持ち的にも余裕が出てきます。

 
2.赤ちゃんの健康と安全に役立つ
「痛い」というベビーサインを覚えてくれると、泣いている際「お腹が減っているのか」「眠たいのか」「痛いのか」分からない時、「痛くて泣いている」んだと分かります。

 
3.親子の絆が深まる
本当だとまだ、親側からしか話しかけれない時期に、赤ちゃん側からコミュニケーションを取ってくれるため親子の絆が深まります。

 
4.話し言葉の習得に繋がる
ベビーサインを教えると、「言葉を覚えるのが遅くなるんじゃないか」と心配される方がいるそうですが逆なんです。

コミュニケーションの楽しさ、重要性が分かっているため、言葉を話し始めるのが早くなるそうです。
ここまでは主にママ向けのメリットですが、もちろんパパ向けにもメリットが出てきます。
 

ママの外出が怖く無い
30分、1時間2時間。お母さんが外出してお父さんだけで赤ちゃんを見るのってとても不安です。
IMG_0932

普段の様子が分からないので、泣かれても「眠たいのか」「ミルクが欲しいのか」「何か異常があるのか」不安でたまらなくなります。

それが、ベビーサインを覚えていると、どうして泣いているのか、要求がある程度分かるので安心してパパだけでも子守りが出来ます。

絵本タイムが楽しくなる
ベビーサインを混ぜつつ絵本を読んであげる事で、普段少し恥ずかしい絵本の読み聞かせ等もしやすくなり、また赤ちゃん側からも反応が返ってくるので絵本タイムが楽しくなるんです。

 

実際にベビーサインを体験する

その後は、実際にベビーサインをいくつか教わり試してみたり、歌に合わせてやってみたり。
IMG_0958

先生に合わせてみんなで楽しみながら体験する事が出来ました。
IMG_0936

この辺りは是非、ベビーサイン体験会に行って、ご自分で体験して頂きたいと思います。

ほんと、良い体験をさせて頂きました!
集合写真

 

わんぱくブロガー的まとめ

もちろん、小さい子どもを連れて体験会に行くと、子どもがグズったりウロウロしたりするので集中して聞きづらいかもしれません。

ここは是非ともママさんだけじゃなくパパも参加して2人でしっかりとベビーサインに取り組んでみるのが、コミュニケーションという意味でも良いんじゃないかと感じました。
IMG_0940

ベビーサインに興味が出て来た!私も知りたい!という方は、近所のアカチャンホンポやベビーザらスなどで体験会が開かれる事もあるそうなので、調べてみると良いと思いますよ。
一般社団法人日本ベビーサイン協会

また近くに教室があると実際にアドバイザーの資格を持った先生に教わる事も可能です。

近くに教室も無いし、イベントに行く余裕も無いという方は、ベビーサイン協会公式のスタートキットがあります。
DVD付きで基礎から学べるので良さそうです。

わかる!話せる!らくらくベビーサイン [ベビーサイン公式キット]

posted with カエレバ
リンダ・アクレドロ 実業之日本社 2011-06-25
Amazon
楽天市場
SPONSORED LINK
SPONSORED LINK
  • ツイートする

  • シェアする

  • はてブする

    2

いいね!を押して
最新記事をチェック

おすすめ記事

プロフィール

munesada

ブロガー、むねさだ よしろうです。
ワクワク感で笑顔を拡げる、”わんぱくブロガー”。

新しいものが大好き!食べ物・ガジェット・カメラ・旅行・生活雑貨など興味があるものを幅広くご紹介してます。
iPhone15 Pro Max・MacBook Pro16・EOS 5D4・OM-1ユーザー。
10歳になる娘がいます。パパ目線での子育てグッズの紹介も。

@mu_ne3さんをフォロー
くわしいプロフィール
Yahoo!で動画配信中

ブログの更新情報

follow us in feedly
@munesada_blogさんをフォロー
むねさだブログ

Facebookページへの「いいね」をして頂けると毎日の更新情報がFacebookで見れます。

人気記事

    • キャラメルコーン カヌレが、キャラメル味でしっとり美味しいぞ!

    • 折れたネジの外し方!「ネジはずしビット」でカンタンに外せるぞ!

    • チャレンジタッチのキーボードをパソコンで使えるように変換ケーブルを買ったぞ!

    • Webサイト全体をレイアウトそのまま印刷したい!という人はChrome拡張使うと良いぞ!

    • ローソンの期間限定「大きなシュークリーム(648円)」を買ったきたぞ!

関連記事

ネットでカンタン!フジフイルムで子どものフォトブックを作ってみたぞ!
写真

ネットでカンタン!フジフイルムで子どものフォトブックを作ってみたぞ!

夜、なかなか寝室に行かない子どもへ!蓄光の星をかざると良いぞ!
子育て

夜、なかなか寝室に行かない子どもへ!蓄光の星をかざると良いぞ!

子どもが自由にお絵かきや工作できるように!A4用紙は大量に在庫しておくのが良いぞ!
子育て

子どもが自由にお絵かきや工作できるように!A4用紙は大量に在庫しておくのが良いぞ!

ブロックラボにレゴデュプロのプレートがぴったり使えるぞ!
子育て

ブロックラボにレゴデュプロのプレートがぴったり使えるぞ!

のりものとホビーの体感イベント「ワンダードライビングフェスティバル」に子供と一緒に参加してきたぞ! #ワンドラフェス #アーツ千代田3331 #mini4wd
イベント

のりものとホビーの体感イベント「ワンダードライビングフェスティバル」に子供と一緒に参加してきたぞ! #ワンドラフェス #アーツ千代田3331 #mini4wd

子育ての記事をもっと読む

新着記事

夏季は食べられない限定どら焼き!ハタダ「どら一(いち)」が美味しいぞ!
旅行

夏季は食べられない限定どら焼き!ハタダ「どら一(いち)」が美味しいぞ!

日清カップヌードルたまごまみれBIGが、まろやかなトマト風味で美味しいぞ!
カップ麺

日清カップヌードルたまごまみれBIGが、まろやかなトマト風味で美味しいぞ!

【大阪・京都土産】パインアメと生八ッ橋の夕子がコラボ!『夕子 パインアメ味』が美味しいぞ!
旅行

【大阪・京都土産】パインアメと生八ッ橋の夕子がコラボ!『夕子 パインアメ味』が美味しいぞ!

神戸土産に!「神戸 白いロールケーキ」がしっとり濃厚で美味しいぞ!
グルメ

神戸土産に!「神戸 白いロールケーキ」がしっとり濃厚で美味しいぞ!

愛媛の石鎚山SAで買える!みかんパンが美味しいぞ!
旅行

愛媛の石鎚山SAで買える!みかんパンが美味しいぞ!

新着記事をもっと読む

カテゴリ

  • イベント
    • ブロネク
  • ガーデニング
  • ガジェット
    • Android
    • iPhone
    • Mac
    • Windows
    • おもいでばこ
  • カメラ・写真
    • カメラ
      • 360度カメラ
      • Canon
      • OLYMPUS AIR
      • OM-D
    • 写真
  • グルメ
    • お店
      • 六本木
      • 渋谷
      • 溝の口
      • 蒲田
    • カップ麺
  • ゲーム
    • Ingress
  • サービス・アプリ
    • Amazon
    • 格安SIM
  • デザイン・アート
  • ブログカスタマイズ
  • ブログについて
  • ライフスタイル
  • 健康・ダイエット
  • 子育て
  • 家具・家電
  • 文具
  • 旅行
    • ロンドン
  • 書籍
  • 未分類
  • 生活雑貨
  • 自転車・MTB
  • 車
  • 釣り
  • 食玩・おもちゃ
  • 飲み物
    • お酒
      • 日本酒
agilemedia
15301346_1142448849144320_1929483738_n
むねさだの欲しいものリスト公開中!
むねさだブログ
  • ホームに戻る
  • プロフィール
  • お問い合わせ

© 2025 むねさだブログ

閉じる

  • トップページへ戻る
  • プロフィール
  • お問い合わせ

カテゴリ

  • イベント
    • ブロネク
  • ガーデニング
  • ガジェット
    • Android
    • iPhone
    • Mac
    • Windows
    • おもいでばこ
  • カメラ・写真
    • カメラ
      • 360度カメラ
      • Canon
      • OLYMPUS AIR
      • OM-D
    • 写真
  • グルメ
    • お店
      • 六本木
      • 渋谷
      • 溝の口
      • 蒲田
    • カップ麺
  • ゲーム
    • Ingress
  • サービス・アプリ
    • Amazon
    • 格安SIM
  • デザイン・アート
  • ブログカスタマイズ
  • ブログについて
  • ライフスタイル
  • 健康・ダイエット
  • 子育て
  • 家具・家電
  • 文具
  • 旅行
    • ロンドン
  • 書籍
  • 未分類
  • 生活雑貨
  • 自転車・MTB
  • 車
  • 釣り
  • 食玩・おもちゃ
  • 飲み物
    • お酒
      • 日本酒