むねさだブログ
  • プロフィール
  • グルメ
  • ガジェット
  • カメラ・写真
  • 子育て
  • 旅行
  • イベント
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. 飲み物
  3. お酒
  4. 日本酒

【SAKELIFE】今月のお酒は冷やからぬる燗まで楽しめる「天狗舞 石蔵仕込 山廃純米」だぞ!

2014/06/19
  • ツイートする

    5

  • シェアする

  • はてブする

日本酒が大好きな、むねさだ(@mu_ne3)です。
IMG_2867

日本酒を毎月1本、厳選してお届けしてくれる「SAKELIFE」というサービスのブログモニターを3ヶ月体験させてもらっています。
毎月オススメの日本酒が送られてくる「SAKELIFE」が新しい日本酒と出会えて良い感じだぞ!! | むねさだブログ

 

 

 

先月の日本酒はこちらでした。
【SAKELIFEモニター】今月の日本酒「竹葉(ちくは) 能登純米」が届いたので飲んでみたぞ! | むねさだブログ

自分が知らなかった日本酒や普段だと買わないお酒が届き、その日本酒についての詳細な解説がメルマガで届くので、新たな発見や出会いがあり、まるで自分専属の日本酒コンシェルジュができたような感じがしています。

そんなSAKELIFEから今月分の日本酒が届きましたのでご紹介したいと思います。

SPONSORED LINK
SPONSORED LINK

「天狗舞 石蔵仕込 山廃純米」

今回ご紹介するのは、「天狗舞 石蔵仕込 山廃純米 平成25年醸造」です。
IMG_2859

石川県白山市にある株式会社車多酒造のお酒「天狗舞」。

一度は耳にしたことがある有名なお酒ですね。

今回はその中でも、石蔵仕込 山廃純米という種類のお酒です。
IMG_2864

石蔵?山廃?
これらがどういう意味を持っているのか良くわからない人も多いと思います。

そこで役に立つのがSAKELIFEのメルマガです。

お酒が届くタイミングとほぼ同時に、メールマガジンで解説してくれるから知識を持って、改めて日本酒を楽しめます。

例えばこんな内容で届きます。

【山廃(やまはい)】
山廃造りやキモト造りは、キモト系といわれ、蔵にいる天然の乳酸菌を取り込みながら雑菌を駆逐し日本酒を仕込んでいく昔ながらの方法です。
(現在は市販の乳酸を加えてお酒を仕込む速醸酛(そくじょうもと)が主流)

生酛造りと山廃造りの特徴は、速醸酛のお酒と比べると酸度が高く、また天然の乳酸菌をとりこむ際に、他の菌も交わるので、濃厚な味わいになるのが特徴です。

ちなみに、生酛造りと山廃造りの違いですが、生酛造りには山卸(やまおろし)という米をすりつぶす作業を行い米を溶けやすくします。
山廃造りは、この山卸という作業を行わないことから、「山廃」とつけられ、麹の力だけで米を溶かします。

【石蔵仕込み】
石蔵仕込みとは、名前の通り石蔵で仕込んでいます。
その特徴は、通常の木造建築よりも、夏場でも温度が上がりづらく、また温度変化があまりないのも特徴です。

ちなみに、この石蔵仕込みの天狗舞は、蔵元から直接取引を結んでいる酒屋の限定酒になります。

ただ単にお酒を飲むだけでは無く、こうやって日本酒の作り方や背景を知ることで、楽しみ方も広がりますよね。

そう考えながらラベルを見ていると、書いてある言葉1つ1つに意味があるわけで、それらについて調べるのも日本酒の楽しみ方なんだな、と感じられます。
IMG_2866

そんな事を思いながら、今回の「天狗舞 石蔵仕込 山廃純米」頂きます。

 

酸味と渋味と苦みが絡み合う

早速注いでみました。
IMG_2867

写真を見ると分かると思いますが、まず色が濃く、澄んだ山吹色をしています。

口に近づけると米の甘い香りがふわっとします。

飲んでみると、まず感じるのが柔らかい口当たり。
そして、一瞬の甘さを感じさせた後に酸味がやってきます。
IMG_2870

そこから苦味・渋味・甘みが絡まりながら旨味となって喉を通り抜けて行きました。

 
背面のラベルは、こんな感じ。
IMG_2871

冷やからぬる燗まで幅広くお楽しみください。とあります。

せっかくならぬる燗で飲んでみたいのですが、普段家ではお酒を温めて飲む習慣が無いので、どうして良いかわかりません…。

そんな思いを先回りして、SAKELIFEさんから良いものが届きましたよ!

 

今月の酒器

SAKELIFEのサービスを使っていると2か月に一度、日本酒と一緒に酒器が届きます。

日本酒に詳しくないのでどういう酒器を揃えて良いか分からないという人にも、順を追って送ってきてくれるので揃える楽しみみたいなものも味わえます。

で、今月の酒器はこちらの「徳利&燗つけ器」です。
IMG_2860

通常は3か月目の特典としてこちらの徳利を。
IMG_2861

1年目の特典としてこちらの燗つけ器+お猪口が送られてくるそうです。
IMG_2862

今回は冷やで飲みましたが、せっかく燗つけ器を送ってもらったので、お燗して飲んでみたいと思いますがコレはまた後日ご紹介したいと思います。

 

わんぱくブロガー的まとめ

今回ご紹介した、「天狗舞 石蔵仕込 山廃純米」。

まずは冷やで飲んでみましたが、お燗することで味が違ってくるとのことなのでその辺りも楽しみです。

 

今まで飲んだ事の無い「美味しい日本酒」を知りたい!という人はSAKELIFEの利用を検討してみると良いと思いますよ!

日本酒をより楽しく、深く知る事ができると思います。

SAKELIFE -美味しい日本酒を厳選して毎月お届けする定期購入サービス-

 

 

 

過去の記事はこちら

SAKELIFEって何?って人はこちらをご覧ください。
毎月オススメの日本酒が送られてくる「SAKELIFE」が新しい日本酒と出会えて良い感じだぞ!! | むねさだブログ

 

 

 

 

3ヶ月にわたるモニターで試した日本酒で個人的に一番ヒットなのがこちらのお酒でした。
【SAKELIFEモニター】3月配送分の日本酒「黒牛(くろうし)」が爽やかな酸味とフルーティーな味わいで美味かったぞ! | むねさだブログ

 

合わせて読みたい [関連記事]

SAKELIFE 日本酒
SPONSORED LINK
SPONSORED LINK
  • ツイートする

    5

  • シェアする

  • はてブする

いいね!を押して
最新記事をチェック

おすすめ記事

プロフィール

munesada

むねさだ(mu_ne3)です。
ワクワク感で笑顔を拡げる、”わんぱくブロガー”。

食べ物・ガジェット・カメラ・旅行・生活雑貨など興味があるものを幅広くご紹介してます。
iPhone11Pro・MBP13・EOS 5D4・OM-D E-M1mIII・GoPro7・THETA Vユーザ。
7歳になる娘がいます。パパ目線での子育てグッズの紹介も。

@mu_ne3さんをフォロー
くわしいプロフィール
Yahoo!で動画配信中

ブログの更新情報

follow us in feedly
@munesada_blogさんをフォロー
むねさだブログ

Facebookページへの「いいね」をして頂けると毎日の更新情報がFacebookで見れます。

人気記事

    • 生ハム・しらすが乗せ放題パスタ!イタリアンキッチン「VANSAN」がすごいぞ!

    • 日産セレナ(C27)のリモコンキー電池交換!電池の種類と開ける際のコツを教えるぞ!

    • 知ってた?Facebookで「過去の投稿」をカンタンに探す方法を教えるぞ!

    • 7倍サイズで11倍濃いキャラメルコーンがセブンイレブンで発売だぞ!

    • Uber Eatsリュックの詳細サイズやその他の使い方を紹介するぞ!

関連記事

日本酒宅配サービス「SAKETAKU(サケタク)」で知らない日本酒に詳しくなれるぞ!
日本酒

日本酒宅配サービス「SAKETAKU(サケタク)」で知らない日本酒に詳しくなれるぞ!

【SAKELIFEモニター】3月配送分の日本酒「黒牛(くろうし)」が爽やかな酸味とフルーティーな味わいで美味かったぞ!
日本酒

【SAKELIFEモニター】3月配送分の日本酒「黒牛(くろうし)」が爽やかな酸味とフルーティーな味わいで美味かったぞ!

奈良の有名な日本酒「春鹿 純米大吟醸」を飲んでみたぞ!
日本酒

奈良の有名な日本酒「春鹿 純米大吟醸」を飲んでみたぞ!

【SAKELIFEモニター】今月の日本酒「竹葉(ちくは) 能登純米」が届いたので飲んでみたぞ!
日本酒

【SAKELIFEモニター】今月の日本酒「竹葉(ちくは) 能登純米」が届いたので飲んでみたぞ!

獺祭のエタノールが発売!山田錦を使った日本酒香る手指消毒用エタノールだぞ!
日本酒

獺祭のエタノールが発売!山田錦を使った日本酒香る手指消毒用エタノールだぞ!

日本酒の記事をもっと読む

新着記事

宝酒造の「丸おろし シークヮーサー」が濃厚な味わいで美味しいぞ!
お酒

宝酒造の「丸おろし シークヮーサー」が濃厚な味わいで美味しいぞ!

「じゃがりこ 焦がしキャラメル味」が甘いじゃがりこで美味しいぞ!
グルメ

「じゃがりこ 焦がしキャラメル味」が甘いじゃがりこで美味しいぞ!

「雪見だいふくみたいなパン」は、プニプニもっちり美味しいぞ!
グルメ

「雪見だいふくみたいなパン」は、プニプニもっちり美味しいぞ!

山梨観光「鳴沢氷穴」と「富岳風穴」どっちがおすすめか?両方に行った感想をまとめたぞ!
旅行

山梨観光「鳴沢氷穴」と「富岳風穴」どっちがおすすめか?両方に行った感想をまとめたぞ!

山梨観光「富岳風穴」は、青木ヶ原樹海の豊かな緑に囲まれた天然の冷蔵庫だぞ!
旅行

山梨観光「富岳風穴」は、青木ヶ原樹海の豊かな緑に囲まれた天然の冷蔵庫だぞ!

新着記事をもっと読む

カテゴリ

  • イベント
    • ブロネク
  • ガーデニング
  • ガジェット
    • Android
    • iPhone
    • Mac
    • Windows
    • おもいでばこ
  • カメラ・写真
    • カメラ
      • 360度カメラ
      • Canon
      • OLYMPUS AIR
      • OM-D
    • 写真
  • グルメ
    • お店
      • 六本木
      • 渋谷
      • 溝の口
      • 蒲田
    • カップ麺
  • ゲーム
    • Ingress
  • サービス・アプリ
    • Amazon
    • 格安SIM
  • デザイン・アート
  • ブログカスタマイズ
  • ブログについて
  • ライフスタイル
  • 健康・ダイエット
  • 子育て
  • 家具・家電
  • 文具
  • 旅行
    • ロンドン
  • 書籍
  • 未分類
  • 生活雑貨
  • 自転車・MTB
  • 車
  • 釣り
  • 食玩・おもちゃ
  • 飲み物
    • お酒
      • 日本酒
agilemedia
bnr_authorized_brown_600x118
15301346_1142448849144320_1929483738_n
むねさだの欲しいものリスト公開中!
むねさだブログ
  • ホームに戻る
  • プロフィール
  • お問い合わせ

© 2023 むねさだブログ

閉じる

  • トップページへ戻る
  • プロフィール
  • お問い合わせ

カテゴリ

  • イベント
    • ブロネク
  • ガーデニング
  • ガジェット
    • Android
    • iPhone
    • Mac
    • Windows
    • おもいでばこ
  • カメラ・写真
    • カメラ
      • 360度カメラ
      • Canon
      • OLYMPUS AIR
      • OM-D
    • 写真
  • グルメ
    • お店
      • 六本木
      • 渋谷
      • 溝の口
      • 蒲田
    • カップ麺
  • ゲーム
    • Ingress
  • サービス・アプリ
    • Amazon
    • 格安SIM
  • デザイン・アート
  • ブログカスタマイズ
  • ブログについて
  • ライフスタイル
  • 健康・ダイエット
  • 子育て
  • 家具・家電
  • 文具
  • 旅行
    • ロンドン
  • 書籍
  • 未分類
  • 生活雑貨
  • 自転車・MTB
  • 車
  • 釣り
  • 食玩・おもちゃ
  • 飲み物
    • お酒
      • 日本酒