ブログを毎日書き続けて2年以上が経ちました、むねさだ(@mu_ne3)です。
ブログを書き続けていると色々な事が起こるわけで…。
【祝!】むねさだブログ2周年!毎日更新を続けた結果、2年前からは想像できない世界が待っていたぞ! | むねさだブログ
ブログを書き始めて、テレビに出演したり産経新聞に取材されたり、ビックリするような出会いやお話を頂いたり。
今回もブログがきっかけで面白そうな企画に参加する事になりましたのでご紹介したいと思います。
書けるお父さんプロジェクト
タイトルの通り、「書けるお父さんプロジェクト」というプロジェクトメンバーに加わる事になりました。
Team-Daddy.net
このプロジェクト、元はブログ「Co-NAVI(子ナビ)」ののっちさんが昨年立ち上げたものなんです。
Co-NAVI(子ナビ) – 親と子どものための情報ブログ
昨年の夏頃のこの「書けるお父さんを募集します」という発表と、私の「こどもが生まれる予定です」という発表がほぼ同じタイミングだった事もあり、「参加したいけれど、まずは無事産まれてから正式発表します」というご連絡をしたままだったんですよね…。
父親となったばかりの今だから出来る事
世の中に、パパさんブロガーは沢山います。
が、同時に「これからお父さんになる不安を抱えている人」もそれ以上に多く居るわけで、その人達に少しでも情報を提供出来れば、という思いを持って、このむねさだブログでも子育て系の記事を書いています。
そして、この産まれたばかりの子どもがいる私だから協力出来る事があるのではないか、と思い正式にこのプロジェクトへの参加をする事にいたしました。
で、何やるの?
と言われそうですが、それはまたもう少し詳しくご紹介出来るタイミングまでお待ち頂ければと思います。
既に、以下のような企画がスタートしていますので詳細が発表出来るようになりましたらお知らせしたいと思います。
ファーザーズバッグ&マザーズバッグの制作にご協力いただける方募集中です!(プロジェクトスケジュール発表) | Team-Daddy.net
いやこれ、スゴいプロジェクトに参加させてもらってますよ。ホント。
わんぱくブロガー的まとめ
詳しい事がまだ正式に言えず申し訳ないですが、ファザーズバッグ&マザーズバッグ制作プロジェクト以外にも積極的に参加させてもらおうと思っています。
メンバーの中には、私の様に生後数ヶ月の赤ちゃんの親から、小学生の子どもを持つ親まで幅広く揃っていて、メンバーが集まって話をすると色々なアイデアが出てきます。
ガジェット好きなブロガーお父さん達が、今後どのような企画を進めて行くか是非ともご注目ください。
Team-Daddy.net