むねさだブログ
  • プロフィール
  • グルメ
  • ガジェット
  • カメラ・写真
  • 子育て
  • 旅行
  • イベント
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. カメラ・写真
  3. カメラ
  4. Canon

【Canonデジタル一眼レフ】赤ちゃんを撮るためのレンズ候補から購入するレンズを絞ったぞ!

2013/10/31
  • ツイートする

    14

  • シェアする

  • はてブする

今年5月にEOS6Dというデジタル一眼レフを購入して以来、ほぼ毎日持ち歩いているむねさだ(@mu_ne3)です。
IMG_0257

そんな私なのですが、後数週間以内に赤ちゃんが産まれる予定なんです。
【祝・お知らせ】11月にお父さんになる(予定だ)ぞ! | むねさだブログ

で、そうなると赤ちゃんを最高の形で撮影して写しておきたい!
そう思うのは当然でして、そうなると新しいレンズが欲しいわけであります。

という事で書いた記事がこちら。
【アドバイス募集】Canon EOS6Dで赤ちゃんを撮影するためのレンズを悩んでいるぞ! | むねさだブログ

そう。
赤ちゃんという物を撮影した事がそんなに無いため、どういうレンズが良いのか分からなかったんですよね。

で、分からないならパパカメラマン的な諸先輩方に聞いてしまおうという事で記事を書いた所、ありがたい事にいくつかのご意見を頂きましたのでご紹介しつつ考え方をまとめてみました。

SPONSORED LINK
SPONSORED LINK

とにかく明るいレンズ!派

明るい(F1.x)のレンズを購入して、背景や手前をぼかした写真を撮った方が良い、しかも長さは50mmレンズ!と力説してくれたのはこちらのブログ。
[箱] 赤ちゃんの笑顔を撮るなら!新しく登場するハズの『 EF50mm F1.8 IS USM』をわんぱくブロガー むねさださんに全力でおすすめします。 | [箱]ものくろぼっくす

 

 

 
直接お会いするとカメラの事を色々と教えてくれる、お兄ちゃん的存在の大東さんが速攻でブログで回答をくれました。

ずばり!おすすめは『 EF50mm 1.8 IS USM』です。えっそんなレンズない?はい年末か遅くても2月に発表になるはずです。これをおすすめ。フルサイズカメラだからこそ、50mmを!

なので、EF50mm F1.8 II
えっ!思われるでしょうが、現段階ではこれがベスト。言いきります。ベスト。

Canon 単焦点レンズ EF50mm F1.8 II フルサイズ対応

posted with カエレバ
キヤノン
Amazonで見る
楽天市場で見る

発売前の機種(噂レベル)を一番にオススメして下さいました。
確かに発売間もないレンズはブログネタには持ってこい!なのですが、出産から少しずれちゃうんですよね…。

で、わかってはいるのですがつなぎでレンズを買う というのがちょっと抵抗がありまして…。値段が8000円台と、あり得ないほどリーズナブルというのを考慮に入れたとしても。

もし、50mmレンズを2本購入すると手元の40mmパンケーキと合わせて40mm/50mm/50mmという単焦点レンズのバリエーションになってしまいます…。

この辺りの偏りもちょっと不安。
 

Twitterでもこんなコメントが。

明るいF1.xクラスがいいなあ。

— わいさかき (@ysakaki) October 28, 2013

うーむ!確かに前後がふんわりとぼけた写真が撮れる明るいレンズ…欲しい!
 

マクロで細かな子供のパーツを撮るべし!派

マクロが良いよ!と押してくれたのはこちらのブログ。
子供写真に最適なおすすめの単焦点レンズ

面識も無い(と思う)のですが、Twitterでコメントを下さったカメラパパ(Camera_pap)さん。

カメライフというドンピシャの名前でブログを書いているカメラパパさん。

偶然ですが、数日前に「赤ちゃんの撮影にフラッシュって必要なんだろうか?」と調べた時に参考にさせてもらったブログの方でした。

ココ数日、かなりこの方のブログを読ませて頂いております。ちょうど数年前に私と同じような境遇だったようで、めちゃ参考になります。

 
また、Twitterでこういう意見も頂きました。

標準ズームよりよれるレンズでしょうね。F値とかよりまずそこではないかと [share] 【アドバイス募集】Canon EOS6Dで赤ちゃんを撮影するためのレンズを悩んでいるぞ! | むねさだブログ http://t.co/YxtB2Lv93o

— がくさん (@Gaku0318) October 28, 2013

F値よりも、まずは「よれるレンズ」ですか…。

やっぱり小さい体のパーツを残せるのは生後間もない時だけですもんね…。

 

まずはマクロレンズを買う!

ということで多くの人にアドバイスを頂いたのですが、トータルで考えてマクロレンズを買いたいと思います!

購入候補に挙げていたこの2つが最終候補にエントリーです。

TAMRON 単焦点マクロレンズ SP 90mm F2.8 Di MACRO 1:1 VC USD(F004)

TAMRON 単焦点マクロレンズ SP 90mm F2.8 Di MACRO 1:1 VC USD キヤノン用 フルサイズ対応 F004E

posted with カエレバ
2012-11-22
Amazonで見る
楽天市場で見る

タムロンの90mmマクロレンズで、実売6万円前後。

もう一つがこちら。

Canon 単焦点マクロレンズ EF100mm F2.8L マクロ IS USM

Canon 単焦点マクロレンズ EF100mm F2.8L マクロ IS USM フルサイズ対応

posted with カエレバ
キヤノン 2009-10-31
Amazonで見る
楽天市場で見る

キヤノン純正のF2.8の100mmマクロレンズ。
価格は9万円前後。

Canon純正の安心感と、評判の良さ、マクロレンズなのでアップで撮影も可能という所が良さそうです。

そして、Canonのレンズにひかれるもう1つの理由が、大東さんのブログでのコメント。

できれば canon
SIGMAのレンズがご指名でした。できれば、canonをおすすめ。描写が優れるとかでなく『味』がcanonの方が子供さんと会います。柔らかいのです。

タムロンの90mmレンズは「タムキュー」と呼ばれて愛されるほどの人気らしく、こちらも写りが良い模様。

が、キヤノンの方が子供を撮るのに向いてそう、というコメントを聞くと悩んじゃうわけです。

SIGMAは赤ちゃんを撮影するという目的に絞って考えると合わないかも、というご意見でしたがタムロンはどうなんでしょうね。

この2つのレンズの値段差、3万円ってのも結構悩むポイント。
ぶっちゃけ物入りなこのタイミングなので、ほぼ同程度の写りならば安い方が望ましいですからね。

 

わんぱくブロガー的まとめ

現在はCanon純正のレンズしか持っていないので、今回あえてタムロンに行くか、憧れの純正Lレンズで買い揃えるか。
この2つで悩んでいるわけです。

また、産まれる直前に買うよりも、少し前に購入してレンズに慣れておきたいしそろそろ決断したい所です。

 
うーん、実売3万円安いタムロンにして、その3万円を軍資金にして大東さんオススメの次回発売されるであろうF1.8の50mmを買うって手もあるな…。

いやそもそも値段抜きにしてこの2つどちらが良いんだろう?とかとか。もう少しだけ悩んでバスッと決断したいと思います。
 

将来的に運動会とかになったら間違いなく200〜300mmクラスの望遠レンズが欲しくなるでしょうし、これからもレンズは増えて行くのでしょうけれど、その出した値段以上の写真を残して行きたいな、と思う次第であります。

いやー!待ち遠しい!

合わせて読みたい [関連記事]

カメラ
SPONSORED LINK
SPONSORED LINK
  • ツイートする

    14

  • シェアする

  • はてブする

いいね!を押して
最新記事をチェック

おすすめ記事

プロフィール

munesada

むねさだ(mu_ne3)です。
ワクワク感で笑顔を拡げる、”わんぱくブロガー”。

食べ物・ガジェット・カメラ・旅行・生活雑貨など興味があるものを幅広くご紹介してます。
iPhone11Pro・MBP13・EOS 5D4・OM-D E-M1mIII・GoPro7・THETA Vユーザ。
7歳になる娘がいます。パパ目線での子育てグッズの紹介も。

@mu_ne3さんをフォロー
くわしいプロフィール
Yahoo!で動画配信中

ブログの更新情報

follow us in feedly
@munesada_blogさんをフォロー
むねさだブログ

Facebookページへの「いいね」をして頂けると毎日の更新情報がFacebookで見れます。

人気記事

    • 知ってた?Facebookで「過去の投稿」をカンタンに探す方法を教えるぞ!

    • Uber Eatsリュックの詳細サイズやその他の使い方を紹介するぞ!

    • こども用の甘口カレーに加えるだけで大人も満足できる辛口カレーに!この香辛料が良いぞ!

    • 日産セレナ(C27)のリモコンキー電池交換!電池の種類と開ける際のコツを教えるぞ!

    • 運転席のシート高を高める厚めのクッションを探しているならこれ良いぞ!

関連記事

SIGMAのレンズ「35mmF1.4DG HSM」がメチャクチャ欲しくなって来たぞ!
Canon

SIGMAのレンズ「35mmF1.4DG HSM」がメチャクチャ欲しくなって来たぞ!

Canonのカラビナ型の液晶ナシデジカメ「iNSPiC REC」が一般販売が決定だぞ!
Canon

Canonのカラビナ型の液晶ナシデジカメ「iNSPiC REC」が一般販売が決定だぞ!

キヤノンEOS 7D mark2とEOS 6Dの外観を比較してみたぞ!
Canon

キヤノンEOS 7D mark2とEOS 6Dの外観を比較してみたぞ!

【写真の撮り方】プロの写真家に教わる、美味しそうな「スイーツの撮り方」を教えるぞ!
Canon

【写真の撮り方】プロの写真家に教わる、美味しそうな「スイーツの撮り方」を教えるぞ!

超広角レンズを装着したCanon EOS M2で渋谷のスクランブル交差点を撮影して来たぞ!
Canon

超広角レンズを装着したCanon EOS M2で渋谷のスクランブル交差点を撮影して来たぞ!

Canonの記事をもっと読む

新着記事

SNSで話題!「元祖 鯱もなか本店」の送料無料 鯱セットを食べてみたぞ!
旅行

SNSで話題!「元祖 鯱もなか本店」の送料無料 鯱セットを食べてみたぞ!

幻の日本酒「蓬莱泉 空」を入手!実際に飲んでみたぞ!
日本酒

幻の日本酒「蓬莱泉 空」を入手!実際に飲んでみたぞ!

川崎じもと応援券の2022年版は電子化!スマホがあれば1円単位で使えて便利だぞ!
サービス・アプリ

川崎じもと応援券の2022年版は電子化!スマホがあれば1円単位で使えて便利だぞ!

セブンイレブン「オモチ ストロベリーミルク」がモチモチ食感で美味しいぞ!
グルメ

セブンイレブン「オモチ ストロベリーミルク」がモチモチ食感で美味しいぞ!

ボッシュのレーザー距離計が、数千円で買えるのに、めちゃくちゃ便利で引っ越しや家具購入時に最高だぞ!
ガジェット

ボッシュのレーザー距離計が、数千円で買えるのに、めちゃくちゃ便利で引っ越しや家具購入時に最高だぞ!

新着記事をもっと読む

カテゴリ

  • イベント
    • ブロネク
  • ガーデニング
  • ガジェット
    • Android
    • iPhone
    • Mac
    • Windows
    • おもいでばこ
  • カメラ・写真
    • カメラ
      • 360度カメラ
      • Canon
      • OLYMPUS AIR
      • OM-D
    • 写真
  • グルメ
    • お店
      • 六本木
      • 渋谷
      • 溝の口
      • 蒲田
    • カップ麺
  • ゲーム
    • Ingress
  • サービス・アプリ
    • Amazon
    • 格安SIM
  • デザイン・アート
  • ブログカスタマイズ
  • ブログについて
  • ライフスタイル
  • 健康・ダイエット
  • 子育て
  • 家具・家電
  • 文具
  • 旅行
    • ロンドン
  • 書籍
  • 未分類
  • 生活雑貨
  • 自転車・MTB
  • 車
  • 釣り
  • 食玩・おもちゃ
  • 飲み物
    • お酒
      • 日本酒
agilemedia
bnr_authorized_brown_600x118
15301346_1142448849144320_1929483738_n
むねさだの欲しいものリスト公開中!
むねさだブログ
  • ホームに戻る
  • プロフィール
  • お問い合わせ

© 2022 むねさだブログ

閉じる

  • トップページへ戻る
  • プロフィール
  • お問い合わせ

カテゴリ

  • イベント
    • ブロネク
  • ガーデニング
  • ガジェット
    • Android
    • iPhone
    • Mac
    • Windows
    • おもいでばこ
  • カメラ・写真
    • カメラ
      • 360度カメラ
      • Canon
      • OLYMPUS AIR
      • OM-D
    • 写真
  • グルメ
    • お店
      • 六本木
      • 渋谷
      • 溝の口
      • 蒲田
    • カップ麺
  • ゲーム
    • Ingress
  • サービス・アプリ
    • Amazon
    • 格安SIM
  • デザイン・アート
  • ブログカスタマイズ
  • ブログについて
  • ライフスタイル
  • 健康・ダイエット
  • 子育て
  • 家具・家電
  • 文具
  • 旅行
    • ロンドン
  • 書籍
  • 未分類
  • 生活雑貨
  • 自転車・MTB
  • 車
  • 釣り
  • 食玩・おもちゃ
  • 飲み物
    • お酒
      • 日本酒