むねさだブログ
  • プロフィール
  • グルメ
  • ガジェット
  • カメラ・写真
  • 子育て
  • 旅行
  • イベント
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. カメラ・写真
  3. カメラ
  4. Canon

【発売前レポ】EOS70Dは1世代進んだデジタル一眼レフだったぞ!

2013/07/28
  • ツイートする

  • シェアする

  • はてブする

    1

[PR]記事内のアフィリエイトリンクから収入を得る場合があります

デジタル一眼レフは、Canonを使っています、むねさだ(@mu_ne3)です。
IMG_1713

CanonのEOSシリーズ最新機種、EOS70Dが8月29日に発売されますが、
先日、こういうイベントに行ってきました!
【発売前!】キヤノンのEOS70Dタッチアンドトライイベントに参加してきたぞ! | むねさだブログ

発売前のEOS70Dについての説明会と実機をそのまま1か月ほど貸してもらえるというイベント。

そこで色々と、EOS70Dについて教えてもらったので、紹介したいと思います。
後半は、EOS70Dで撮影した写真をご紹介していますのでそちらもご覧ください。

SPONSORED LINK
SPONSORED LINK

会場は品川にあるキヤノンマーケティングジャパン本社!

会場は、品川にあるキヤノンマーケティングジャパン本社内。

既に他のブロガーの方がチラホラ来ていて、各自の机の前には何やら荷物が大量に置かれています。
IMG_1702

 

おおお!発売前の、EOS70D!らしき箱とレンズ、そしてカタログが入ったケースが置いてある!
IMG_1703

 

ほぼ製品と同等らしいですが、SAMPLEというシールが貼ってある、EOS70Dでございます!
IMG_1713

今日は、カメラ本体の写真というよりは、まずこのEOS70Dがどういうカメラなのかをご紹介したいと思います。

外観写真は後日また別記事にてご紹介します。

 

一番の特徴は「デュアルピクセルCMOS AF」搭載!

このEOS70Dの一番の特徴は、ライブビュー撮影時のAFスピードが速くなるセンサー「デュアルピクセルCMOS AF」が搭載していることです。
IMG_1720

なんだそれは?という感じでしょうが、このセンサー、ようはフィルムカメラで言うフィルムの部分。

 

デジタルカメラ○○万画素! とかいう言い方なら聞いた事ある人も多いでしょうが、その画素数を決めるセンサーが新しくなったんです。
IMG_1723

1つ1つの画素を独立した二つのフォトダイオードで構成することで、人間でいう右目、左目の役割をこなして、AFセンサーの速度をアップさせているそうです。

 

左が今回の新しいセンサー。右が、今までのセンサー。
IMG_1725

これまでの、CanonのEOS Mなどに搭載されているセンサーは「ハイブリッドCMOS AF」と呼ばれていて、
2分割していないセンサーが搭載。
画素をつぶしてAF用センサーとして使うため、悪く言うと写真の中に穴が開いているような状態「画素欠損」
と呼ばれる状態になっていました。

 

ということで、今回のデュアルピクセルCMOS AFのメリットがこちら。
IMG_1730

ようは、ライブビュー撮影(液晶画面を見ながら撮影するモード)時の、フォーカス性能が格段に良くなったという事です。

 

EOS70Dのポイント

もちろん、EOS70Dの特徴はデュアルピクセルCMOS AFだけではありません。
IMG_1732

高い基本性能、使いやすさも合わさってのEOS70Dとなります。

 

高い基本性能

ざっとEOS70Dのスペック的なものがまとめられています。中でも赤字で記載してある点が特に売りの機能。
IMG_1733

上位機種にあたる、7Dと比べてもほぼ同等かそれ以上のオートフォーカス性能を持っているそうです。

 

先進性

先進的な機能として、以下の様な機能が搭載されています。
IMG_1740

タッチパネル液晶だったり、無線LAN内蔵だったり、インテリジェントビューファインダーだったり。

 

それぞれについても詳しく説明して頂きました。

ファインダーをのぞくだけで撮影時の設定状態が一目で分かるそうです。
IMG_1745

覗いているだけでも楽しくなりますよ。という説明を受けました。

 

液晶モニターは、バリアングルタッチパネル液晶。バリアングルというのは、本体に固定されているのではなく、上下や左右に傾ける事が出来る液晶。
IMG_1746

タッチパネルで直感的に操作する事が出来るようになっています。

 

そして、上位機種のEOS6Dにも搭載されていますが、Wi-Fi内蔵なのでiPhoneなどのスマホと連携させて、写真をスマホに取り込んだり、iPhone側に映像を写しながらの撮影が出来るようになっています。
IMG_1747

 

多様性

その他、作品として写真を撮影して行く際にも便利そうな機能が搭載されています。
IMG_1748

個人的にはこの辺りあまり使わない部分なのですが、HDR撮影や多重露光撮影など、上位機種のEOS6Dと同等の機能が載ってきています。

 

EOSシリーズの中の70Dの位置付け

これだけ高性能なものになってくると、EOSシリーズの中での位置づけが気になります。

プロ用として、値段が突出しているEOS-1Dはまぁ置いておくとして、

入門機種としてのEOSKissシリーズ。 ミドルクラスとしてのフルサイズ一眼の5Dmk3や、5Dへのステップアップする為の途中機種としての位置づけだそうです。
IMG_1756

個人的には、7Dとはかなり位置づけがかぶりそうな気がしていますけど。

 

ということで、ターゲット像としてはこんな人がターゲットなのだとか。
IMG_1757

これ、まさしく2番目は半年前位の私ですね。独身ではないですけれど。

EOSKissや、ミラーレス一眼、コンデジを持っていてもう1歩ステップアップしたい人向けの機種と言えるでしょう。

 

1歩上を求める人にふさわしい本格デジタル一眼レフカメラ。それがEOS70Dなんです。
IMG_1758

 

早速70Dを試すための撮影会

プレゼンテーションが終わると、ふっと部屋の仕切りがどけられて登場したのが、鉄道ジオラマセット。
IMG_0004

ここで自由に撮影して、70Dの魅力を堪能してください!と言われて、テンションが上がる男性ブロガー達。

 

みんな必死で撮りまくります。
IMG_0006

場所の取り合いでなかなか写真が撮れないほど!

何とか撮影した写真はこんな感じ。
IMG_0040

これ、結構なスピードで走っていて、しかも2つの電車が違う方向に走っていてのすれ違い様の写真ですが、綺麗に撮影できました。

 

女性ブロガーはこっちに夢中でした。食べ物の写真。

はい、当然私もこちらの撮影の方に力が入ります。
IMG_0020

 

良い感じのボケ味とピントが合っている所の鮮明さが良いです。
IMG_0013

IMG_0016

IMG_0017

 

ホクホクの点心も。
IMG_0022

 

こんな感じでアップで撮影できるんです。あ、レンズは当然カメラと一緒に買う事の出来るキットレンズでの撮影です。
IMG_0024

 

デザートに用意されていたフルーツも。
IMG_0018

 

アップで撮影すると、こんなにみずみずしく写ります。
IMG_0030

近くまで寄って撮影出来るし、キットレンズも使いやすくて良さそうです!

 

わんぱくブロガー的まとめ

EOS70D、発売がもう数ヶ月早ければ私も購入検討対象にドンピシャで入っていたと思います。

せっかく購入前に借りられましたし、色々な場所に持って行ってEOS6Dと比較したり、早くなったフォーカスを試しながら動画を撮影してみたいと思います。

 
既にAMAZONでも予約購入が可能ですので、興味がある人はチェックしてみてください!

Canon デジタル一眼レフカメラ EOS70D ボディ EOS70D

posted with カエレバ
キヤノン 2013-08-29
Amazon
楽天市場

 

そして、標準ズームレンズはこちら。こちらは、EOS70Dのキットレンズになりますので、初めてのCanonデジタル一眼デビューだという人は、キットで買うのがお得だと思います。

Canon 標準ズームレンズ EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS STM APS-C対応

posted with カエレバ
キヤノン 2012-06-22
Amazon
楽天市場

 

キヤノンのデジタル一眼の記事はこちらです。

ミラーレスカメラの発表イベントにも参加しています。特徴等をまとめてますので、EOS Mに興味があればこちら。
[速報]むぐぐ、これは欲しくなる!発表されたばかりのCanon「ミラーレスカメラ EOS M 」を触ってきたぞ! | むねさだブログ

EOS 6Dを購入しての開封の儀です!
Canonのデジタル一眼レフ「EOS 6D」購入!開封の儀を行ったぞ! | むねさだブログ

EOS70D カメラ
SPONSORED LINK
SPONSORED LINK
  • ツイートする

  • シェアする

  • はてブする

    1

いいね!を押して
最新記事をチェック

おすすめ記事

プロフィール

munesada

ブロガー、むねさだ よしろうです。
ワクワク感で笑顔を拡げる、”わんぱくブロガー”。

新しいものが大好き!食べ物・ガジェット・カメラ・旅行・生活雑貨など興味があるものを幅広くご紹介してます。
iPhone15 Pro Max・MacBook Pro16・EOS 5D4・OM-1ユーザー。
10歳になる娘がいます。パパ目線での子育てグッズの紹介も。

@mu_ne3さんをフォロー
くわしいプロフィール
Yahoo!で動画配信中

ブログの更新情報

follow us in feedly
@munesada_blogさんをフォロー
むねさだブログ

Facebookページへの「いいね」をして頂けると毎日の更新情報がFacebookで見れます。

人気記事

    • キャラメルコーン カヌレが、キャラメル味でしっとり美味しいぞ!

    • 折れたネジの外し方!「ネジはずしビット」でカンタンに外せるぞ!

    • ローソンの期間限定「大きなシュークリーム(648円)」を買ったきたぞ!

    • チャレンジタッチのキーボードをパソコンで使えるように変換ケーブルを買ったぞ!

    • Webサイト全体をレイアウトそのまま印刷したい!という人はChrome拡張使うと良いぞ!

関連記事

新しいレンズ買っちゃった!SIGMAの「35mm F1.4 DG HSM」これから使うのが楽しみだぞ!
Canon

新しいレンズ買っちゃった!SIGMAの「35mm F1.4 DG HSM」これから使うのが楽しみだぞ!

【プロに教わる撮り方】大宮盆栽美術館を撮りまくって来たぞ!
Canon

【プロに教わる撮り方】大宮盆栽美術館を撮りまくって来たぞ!

EOS M2の超広角レンズ「EF-M11-22mm F4-5.6 IS STM」が街中の風景撮影に最適だぞ!
Canon

EOS M2の超広角レンズ「EF-M11-22mm F4-5.6 IS STM」が街中の風景撮影に最適だぞ!

夜景を撮ったらAdobe Lightroomで現像するとグッと写真が良くなるぞ!
Canon

夜景を撮ったらAdobe Lightroomで現像するとグッと写真が良くなるぞ!

【どれ買う?】EOS6D使いの私が欲しくなってきたレンズ!現在の候補を紹介するぞ!
Canon

【どれ買う?】EOS6D使いの私が欲しくなってきたレンズ!現在の候補を紹介するぞ!

Canonの記事をもっと読む

新着記事

日清カップヌードルたまごまみれBIGが、まろやかなトマト風味で美味しいぞ!
カップ麺

日清カップヌードルたまごまみれBIGが、まろやかなトマト風味で美味しいぞ!

【大阪・京都土産】パインアメと生八ッ橋の夕子がコラボ!『夕子 パインアメ味』が美味しいぞ!
旅行

【大阪・京都土産】パインアメと生八ッ橋の夕子がコラボ!『夕子 パインアメ味』が美味しいぞ!

神戸土産に!「神戸 白いロールケーキ」がしっとり濃厚で美味しいぞ!
グルメ

神戸土産に!「神戸 白いロールケーキ」がしっとり濃厚で美味しいぞ!

愛媛の石鎚山SAで買える!みかんパンが美味しいぞ!
旅行

愛媛の石鎚山SAで買える!みかんパンが美味しいぞ!

ローソンの大きな生バウムクーヘン(ミルククリーム)がしっとりパリッとクリーミーで美味しいぞ!
グルメ

ローソンの大きな生バウムクーヘン(ミルククリーム)がしっとりパリッとクリーミーで美味しいぞ!

新着記事をもっと読む

カテゴリ

  • イベント
    • ブロネク
  • ガーデニング
  • ガジェット
    • Android
    • iPhone
    • Mac
    • Windows
    • おもいでばこ
  • カメラ・写真
    • カメラ
      • 360度カメラ
      • Canon
      • OLYMPUS AIR
      • OM-D
    • 写真
  • グルメ
    • お店
      • 六本木
      • 渋谷
      • 溝の口
      • 蒲田
    • カップ麺
  • ゲーム
    • Ingress
  • サービス・アプリ
    • Amazon
    • 格安SIM
  • デザイン・アート
  • ブログカスタマイズ
  • ブログについて
  • ライフスタイル
  • 健康・ダイエット
  • 子育て
  • 家具・家電
  • 文具
  • 旅行
    • ロンドン
  • 書籍
  • 未分類
  • 生活雑貨
  • 自転車・MTB
  • 車
  • 釣り
  • 食玩・おもちゃ
  • 飲み物
    • お酒
      • 日本酒
agilemedia
15301346_1142448849144320_1929483738_n
むねさだの欲しいものリスト公開中!
むねさだブログ
  • ホームに戻る
  • プロフィール
  • お問い合わせ

© 2025 むねさだブログ

閉じる

  • トップページへ戻る
  • プロフィール
  • お問い合わせ

カテゴリ

  • イベント
    • ブロネク
  • ガーデニング
  • ガジェット
    • Android
    • iPhone
    • Mac
    • Windows
    • おもいでばこ
  • カメラ・写真
    • カメラ
      • 360度カメラ
      • Canon
      • OLYMPUS AIR
      • OM-D
    • 写真
  • グルメ
    • お店
      • 六本木
      • 渋谷
      • 溝の口
      • 蒲田
    • カップ麺
  • ゲーム
    • Ingress
  • サービス・アプリ
    • Amazon
    • 格安SIM
  • デザイン・アート
  • ブログカスタマイズ
  • ブログについて
  • ライフスタイル
  • 健康・ダイエット
  • 子育て
  • 家具・家電
  • 文具
  • 旅行
    • ロンドン
  • 書籍
  • 未分類
  • 生活雑貨
  • 自転車・MTB
  • 車
  • 釣り
  • 食玩・おもちゃ
  • 飲み物
    • お酒
      • 日本酒