むねさだブログ
  • プロフィール
  • グルメ
  • ガジェット
  • カメラ・写真
  • 子育て
  • 旅行
  • イベント
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. グルメ
  3. お店

【6/21本日開店】横浜「らーめん春友流」のラーメンを堪能して笑顔があふれてきたぞ!

2013/06/21
  • ツイートする

  • シェアする

  • はてブする

    13

[PR]記事内のアフィリエイトリンクから収入を得る場合があります

ラーメン大好きなむねさだ(@mu_ne3)です。
IMG_9416

 

何度か私のブログでも紹介してきました春友さんの作るラーメン。
こんなことがありえるのか!?自家製ラーメンの域を超えた「春友ラーメン」の旨さ! | むねさだブログ

川崎ブログバカ4代目!ブログバカが12人も集まってブログ論を語り、春友ラーメンを食したぞ! | むねさだブログ

当時は、ブログ仲間が集まるイベントに、「元ラーメン屋」としてラーメンを作ってくれていた春友さん。

 

2013年6月21日の本日、
「いつかはらーめん屋を開きたい!」という夢を実現し、ついにらーめん屋を開業することに!

そんな、らーめん春友流のオープン3日前に行われたプレオープンにご招待されたので行ってきました!

ラーメン好きな人もそうじゃない人にも是非食べてほしい1杯なので写真入りでご紹介したいと思います。

SPONSORED LINK
SPONSORED LINK

横浜駅近くの4駅利用可の好立地

場所は、横浜駅東口から徒歩15分(1.2km)。

最寄り駅は横浜市営地下鉄(ブルーライン)から徒歩2分。
他にも、京急本線の戸部駅徒歩3分、相模鉄道平沼橋駅徒歩11分(900m)と、4駅からアクセスが可能な好立地。
IMG_9385

 

お店の入り口はこんな感じ。
IMG_9391

もちろん、入口の張り紙は開店日以降はありません(笑)

 

店内は、清潔感のある白と木目調の内装です。
IMG_9377

店内はカウンター席10〜12席前後とテーブル席(4人掛けかな?)が2つ。

こんな感じで厨房となんとなく一体感のある空間です。
店内

 

 

カウンターの下には、小さいけれども荷物置きがあるのも店主の気遣いの表れ。
IMG_9402

 

生ビールはこだわりのエーデルピルス

生ビールは、札幌のプレミアムビールである、「エーデルピルス」。
IMG_9479

 

やばい、今写真を見直すだけでも飲みたくなるこのビール!美味しそう!
IMG_9394

 

春友さんがらーめんと合うビール!と公言するだけあって、相性抜群なんです。
IMG_9398

都内の某所では同じビールが700円台で提供されているそうですが、このお店では500円で飲めます。

 

とんこつ醤油らーめん1種類の潔さ!

早速らーめんを注文します!

麺は、北海道の有名ブランドである、札幌「西山製麺」の麺を使用。
IMG_9592

 

らーめんの種類は、無化調の豚骨醤油スープを使った「らーめん」のみ!
化学調味料を全く使っていないらーめんで、なかなかこれを言えるらーめん屋は少ないそうです。

他にはトッピングで、たまご、チャーシュー、ネギとカイワレと玉ねぎを増やすなどが出来ますが、塩/味噌/しょうゆなどのらーめんは無く、自信のある1種類で勝負している点が、逆に好感が持てます。

 

器を一度お湯で温めてからスープを入れるこだわりもお客としては嬉しいポイント。
IMG_9405

らーめんを受け取った瞬間、器が冷たいとちょっと萎えますもんね…。
こういうところでらーめんに真面目に向き合っているのが分かります。

 

茹でた麺を器に入れる春友さん。
IMG_9411

 

ここから、サッと具を乗せて一気に完成させます!

 

これが春友流のらーめんだ!

具は、シンプルに、チャーシュー、玉ねぎ、白ネギ、カイワレ、メンマ。
IMG_9416

 

しっかりとした味付けなんですが、脂っこくないんです。これだよ!これ!
IMG_9459

いやーー!美味しい!
もっちもちのたまご麺にスープが絡み付いて、そこにさっぱりした玉ねぎとカイワレが口の中をスーと爽やかにしてくれます。

知人が作っているというひいき目を除いたとしても、美味しいらーめんですよ。

 

春友流のらーめんは途中で進化するのだ!

らーめんを半分食べたら、忘れずに入れて欲しいのがこちらの2品。

ニンニク

IMG_9380

まぁ、ニンニクは口臭等気にする人もいると思うので、こちらは百歩譲って入れなくても良いですよ。

 

魚粉!

ニンニクはまだいい。だが、こちらは絶対に入れて食べ欲しい!!!忘れるな!!
IMG_9381

なんと、これを入れると春友流のらーめんが進化するんです!!!

 

入れると味に深みがでます。絶対にこれは忘れないで欲しい!
※らーめんがうまいので、一気に汁まで完食した後に顔を上げてからこれを入れていない事に気がついた人多数です…。

入れる量は、小さじ1〜2杯程度でOKです。

 

ちなみにこれは、ニンニクが多いですかね。入れ過ぎちゃいました…。
IMG_9532

 

笑顔になれるラーメン屋

一緒に行った、KAMPLOGのタナカンプさんもこの笑顔!

もうね、春友流のらーめんを食べるとみんなこんなに笑顔になっちゃいます。
IMG_9514

私も初めて春友さんのラーメンを食べた時は笑顔があふれました!そして、何度食べても笑顔になれます。

 

みなさんも、こういう笑顔になってみませんか?
最後に、これが店主「春友」さんです。
是非ともお店に行って「むねさだブログ見て来ちゃいましたよ!」
IMG_9593

って言ってみてください。

喜んでくれると思います(笑)。私も嬉しいですし。

 

わんぱくブロガー的まとめ

食べると自然に笑顔になるらーめん。それがらーめん春友流のらーめんです。
IMG_9597

 

【お店について】
ラーメン春友流は、

営業時間は11:00〜21:00。
定休日は毎週月曜日(祝祭日も月曜日は休み)です。
住所:横浜市戸部本町38-7 山口ビル1階

ラーメン春友流の場所は下記の地図を参考にしてください。

 

ストリートビューで見ると分かりますが、前のラーメン屋「濱風」さんの場所にそのまま「ラーメン春友流」がオープンしてます!
(前のラーメン屋も人気店だったらしいのですが店主さんが体調を崩したそうで、店を閉められたそうです)

春友流

関連ランキング:ラーメン | 高島町駅、戸部駅、平沼橋駅

いやー!僕もこの週末には行こうと思います。

この日の撮影機材を持った私の様子は、こちらのタムカイズムで動画紹介されています。
らーめん春友流プレオープンの様子を動画にしてみたぞ! | タムカイズム

 

 

 

 

もし、この週末にらーめん春友流に行こうと思っている人は、昨晩放送のあった「ブロネク」をご覧頂くと良いと思います!
「ブロネク!」Blogger Next Door | ハングアウトでお前に会いたい

 

 

 

 

最後まで見ると、何と卵かエーデルピルス(小)をサービスしてくれるそうです!

是非見て、キーワードをゲットしてみてください!
※6/21〜6/23のオープン後3日間のみのサービスですので既に終了しました

昨夜のブロネクで、春友さんが「うちの営業理念は、『らーめんで笑顔w』」と言われていましたが、それを聞いて私がこのブログで伝えたかった事と全く同じでビックリしました…。
それを見て多少文体を編集しましたが、大筋はブロネクを見る前からこれで行こう!と決めていたので、ある意味とても嬉しかったです。
さて、そんなブロネクは普段私も出演しているので、良ければ他の週もご覧下さい。

 

むねさだブログのFacebookページもあります。良ければ「いいね!」をお願いします。

ラーメン
SPONSORED LINK
SPONSORED LINK
  • ツイートする

  • シェアする

  • はてブする

    13

いいね!を押して
最新記事をチェック

おすすめ記事

プロフィール

munesada

ブロガー、むねさだ よしろうです。
ワクワク感で笑顔を拡げる、”わんぱくブロガー”。

新しいものが大好き!食べ物・ガジェット・カメラ・旅行・生活雑貨など興味があるものを幅広くご紹介してます。
iPhone15 Pro Max・MacBook Pro16・EOS 5D4・OM-1ユーザー。
10歳になる娘がいます。パパ目線での子育てグッズの紹介も。

@mu_ne3さんをフォロー
くわしいプロフィール
Yahoo!で動画配信中

ブログの更新情報

follow us in feedly
@munesada_blogさんをフォロー
むねさだブログ

Facebookページへの「いいね」をして頂けると毎日の更新情報がFacebookで見れます。

人気記事

    • キャラメルコーン カヌレが、キャラメル味でしっとり美味しいぞ!

    • 折れたネジの外し方!「ネジはずしビット」でカンタンに外せるぞ!

    • チャレンジタッチのキーボードをパソコンで使えるように変換ケーブルを買ったぞ!

    • ローソンの期間限定「大きなシュークリーム(648円)」を買ったきたぞ!

    • Webサイト全体をレイアウトそのまま印刷したい!という人はChrome拡張使うと良いぞ!

関連記事

こんなの食べたことないっ!食べてる最中に七変化する絶品鴨汁そばを食ってきたぞ!
お店

こんなの食べたことないっ!食べてる最中に七変化する絶品鴨汁そばを食ってきたぞ!

【11/3オープン!】かき小屋 by Tycoonで、横浜の海を眺めながら広島のカキや魚介・肉を堪能できるぞ! #‎かき小屋タイクーン
お店

【11/3オープン!】かき小屋 by Tycoonで、横浜の海を眺めながら広島のカキや魚介・肉を堪能できるぞ! #‎かき小屋タイクーン

目の前で料理が仕上がっていく楽しさっ!極上のステーキが堪能できる #用賀倶楽部 が雰囲気も良く美味しいぞ!
お店

目の前で料理が仕上がっていく楽しさっ!極上のステーキが堪能できる #用賀倶楽部 が雰囲気も良く美味しいぞ!

【川崎】60種類以上の樽生ビールが飲み放題!ドイツ料理とビール専門店のGGC川崎に行ってきたぞ!
お店

【川崎】60種類以上の樽生ビールが飲み放題!ドイツ料理とビール専門店のGGC川崎に行ってきたぞ!

【吉祥寺】肉山で肉のフルコースを堪能したぞ!
お店

【吉祥寺】肉山で肉のフルコースを堪能したぞ!

お店の記事をもっと読む

新着記事

日清カップヌードルたまごまみれBIGが、まろやかなトマト風味で美味しいぞ!
カップ麺

日清カップヌードルたまごまみれBIGが、まろやかなトマト風味で美味しいぞ!

【大阪・京都土産】パインアメと生八ッ橋の夕子がコラボ!『夕子 パインアメ味』が美味しいぞ!
旅行

【大阪・京都土産】パインアメと生八ッ橋の夕子がコラボ!『夕子 パインアメ味』が美味しいぞ!

神戸土産に!「神戸 白いロールケーキ」がしっとり濃厚で美味しいぞ!
グルメ

神戸土産に!「神戸 白いロールケーキ」がしっとり濃厚で美味しいぞ!

愛媛の石鎚山SAで買える!みかんパンが美味しいぞ!
旅行

愛媛の石鎚山SAで買える!みかんパンが美味しいぞ!

ローソンの大きな生バウムクーヘン(ミルククリーム)がしっとりパリッとクリーミーで美味しいぞ!
グルメ

ローソンの大きな生バウムクーヘン(ミルククリーム)がしっとりパリッとクリーミーで美味しいぞ!

新着記事をもっと読む

カテゴリ

  • イベント
    • ブロネク
  • ガーデニング
  • ガジェット
    • Android
    • iPhone
    • Mac
    • Windows
    • おもいでばこ
  • カメラ・写真
    • カメラ
      • 360度カメラ
      • Canon
      • OLYMPUS AIR
      • OM-D
    • 写真
  • グルメ
    • お店
      • 六本木
      • 渋谷
      • 溝の口
      • 蒲田
    • カップ麺
  • ゲーム
    • Ingress
  • サービス・アプリ
    • Amazon
    • 格安SIM
  • デザイン・アート
  • ブログカスタマイズ
  • ブログについて
  • ライフスタイル
  • 健康・ダイエット
  • 子育て
  • 家具・家電
  • 文具
  • 旅行
    • ロンドン
  • 書籍
  • 未分類
  • 生活雑貨
  • 自転車・MTB
  • 車
  • 釣り
  • 食玩・おもちゃ
  • 飲み物
    • お酒
      • 日本酒
agilemedia
15301346_1142448849144320_1929483738_n
むねさだの欲しいものリスト公開中!
むねさだブログ
  • ホームに戻る
  • プロフィール
  • お問い合わせ

© 2025 むねさだブログ

閉じる

  • トップページへ戻る
  • プロフィール
  • お問い合わせ

カテゴリ

  • イベント
    • ブロネク
  • ガーデニング
  • ガジェット
    • Android
    • iPhone
    • Mac
    • Windows
    • おもいでばこ
  • カメラ・写真
    • カメラ
      • 360度カメラ
      • Canon
      • OLYMPUS AIR
      • OM-D
    • 写真
  • グルメ
    • お店
      • 六本木
      • 渋谷
      • 溝の口
      • 蒲田
    • カップ麺
  • ゲーム
    • Ingress
  • サービス・アプリ
    • Amazon
    • 格安SIM
  • デザイン・アート
  • ブログカスタマイズ
  • ブログについて
  • ライフスタイル
  • 健康・ダイエット
  • 子育て
  • 家具・家電
  • 文具
  • 旅行
    • ロンドン
  • 書籍
  • 未分類
  • 生活雑貨
  • 自転車・MTB
  • 車
  • 釣り
  • 食玩・おもちゃ
  • 飲み物
    • お酒
      • 日本酒