むねさだブログ
  • プロフィール
  • グルメ
  • ガジェット
  • カメラ・写真
  • 子育て
  • 旅行
  • イベント
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. カメラ・写真
  3. カメラ
  4. Canon

【デジタル一眼購入者必見!】レンズと液晶を守る保護フィルターと保護フィルムを取り付けたぞ!

2013/05/02
  • ツイートする

    12

  • シェアする

  • はてブする

    8

先週、デジタル一眼レフのEOS 6Dという機種を購入したむねさだ(@mu_ne3)です。
DSC05729

購入して毎日持ち歩いていろいろ撮影して遊んでいます。

ただ、毎日持ち歩いてカバンの中に入れていると傷が気になりますよね…。
高い買い物でしたから、極力大切に、傷をつけないように使いたいものです。

そんな僕が、万が一を避けるために、
カメラと同時に購入して即取り付けた保護用のフィルターとフィルムについて紹介したいと思います。

SPONSORED LINK
SPONSORED LINK

液晶を守る、液晶保護フィルム

まず紹介するのが、こちら。

液晶プロテクター Canon デジタル一眼レフカメラ EOS 6D用 KLP-CEOS6D

posted with カエレバ
ケンコー 2012-11-30
Amazon
楽天市場

僕が買ったCanon EOS 6Dという機種には、液晶パネルが2か所あります。

1つはこの小さな液晶。撮影する際の細かな設定(シャッター速度、F値、ISO、電池残量など)がここに表示されます。
DSC05741

 

もう一つはメインの液晶パネル。

こちらにも、撮影時に必要な情報が表示される他、撮影後に写真を確認したりするために使います。
DSC05742

 

これらに傷が付いたり割れてしまっては困ります。

ということで僕が買ったのはこちら。液晶プロテクター EOS 6D用 KLP-CEOS6D
DSC05743

このフィルムを選択した理由は、

  • メーカーがレンズやフィルターなどを製造していることで有名なケンコー・トキナ製
  • 大小2つの液晶パネル用に2枚セットで両方ピッタリサイズ
  • 日本製
  • 透明度がありつつ反射軽減で視認性を高めている

という感じですが、どこの何を買っても大きくは変わらないかもしれません。

Amazonでの割引率が良かった(定価から60%以上OFF)こともありこれにしました。

 

実際に貼っている最中の写真が撮れれば良かったのですが、ほこりを入れないようにするので精いっぱいで別の動作をすることができませんでした。

 

眼鏡拭きのような柔らかい布で優しく液晶を拭き、汚れや埃を無い状態にして、そっとフィルムを貼ります。

これがすでにフィルムを貼った状態!あまりわからないでしょ!?
DSC05744

 

こちらにも貼ってみました。
DSC05746

厚みが結構ありしっかりしているフィルムで、薄ーいプラ板を貼っている感じなので、気泡は心配しなくて済みそうです。

 

綺麗に貼れて大満足です。これでちょっとした時にぶつけたり、こすったりして付く傷は保護できると思います。

 

レンズを傷から守る、レンズ保護フィルター

次に紹介するのは、レンズのレンズ部分を傷やほこりから守る、レンズ保護フィルター。
プロテクターとか、プロテクトフィルターなんて呼ばれたりもします。

Kenko 77S PRO1D プロテクター(W)ワイド 252772

posted with カエレバ
ケンコー 2004-04-22
Amazon
楽天市場

 

ちなみに、一眼レフのレンズってこういう風に一番大事な部分がむき出しでさらされてるんですよね。
DSC05730

まぁ、それを傷つけないためにレンズキャップがあるわけですが、撮影中は外していますし撮影のちょっとした間にレンズキャップせずに放置することも多いわけですよ。

その時に、レンズを触っちゃったり、もしかすると尖った鋭利なものでガリッとやっちゃう可能性もあるわけで。
数万円するレンズの大切なレンズ部分が傷つくと取り返しがつかないわけです。

ってことで取り付けるのがこちら。
DSC05731

色が付いていない、ガラスが付いたフィルターになります。

 

これを、レンズの先っぽに取り付けるだけ。ねじ式なのでクルクルクルっと取り付けます。
DSC05737

これで、レンズの一番大切なレンズ部分がむき出しではなく、1枚保護されるような形になります。

基本はこれをずーっとつけたままにすることでレンズが保護されます。

人によってはレンズキャップをせずにこれ1枚つけっぱなしにする人もいるのだとか。
僕の場合はこの保護フィルターの上からレンズキャップを普通に取り付けて2重にカバーしています。

 

僕が購入したのは、これまたKenko製のPRO1 Digitalシリーズのプロテクトフィルターです。
DSC05740

超薄枠タイプでなるべくレンズにつけた感じを無くしたかったことと、光学機器メーカーなので、信頼性があるからです。

あと、NEX-5NDにもこれを付けているから自分の中で安心感と実績あり、ということで。

・SAL1680Zと同時にレンズ保護フィルターも買ったぞ!

シンプルで邪魔をしないデザインで薄い。これでしょ!

もちろん、レンズメーカーが最適だと思って調整しているところに、1枚ガラス板をかぶせてしまう訳ですから、
そういう意味では写真的には付けないに越したことは無いんでしょうけど、かなり透明度が高いのでつけていても分からない程度だと僕は思っています。

逆光が強い場面などではフレアーが写りこむらしいですがそういう時だけ注意して外して使えば問題ないと思ってます。

 

わんぱくブロガー的まとめ

今回購入して取り付けたこの2つの保護用アイテム。
DSC05728

愛着あるガジェットをなるべく長くきれいな状態で使いたいという思いでつけています。

これはiPhoneやAndroidなどでも同じ感じじゃないですかね。
ケースも液晶保護フィルムも付けない!って決めてる人、傷がつくのが嫌だからケースに入れて保護フィルムを貼っている人。

それぞれ間違いじゃないと思いますが、こういうのがあるんだよ、っていうことは知っていて欲しくて記事にしました。

新しくデジタル一眼レフを購入した人は、安い買い物ではないと思いますので、保護するということも考えてみてはいかがでしょうか。

 

さすがにこれは、行きすぎかもしれませんが・・・。僕には必要かもしれないな。検討してみようかな。
黒バージョンもあるようですが…。

イージーカバー キヤノン デジタル一眼レフカメラ EOS 6D用 レッド

posted with カエレバ
ジャパンホビーツール
Amazon
楽天市場

 
上記ケースにも液晶保護のフィルムは付いているようですが、単品で買うなら今回紹介したこれが安くて品質も高そうです。

液晶プロテクター Canon デジタル一眼レフカメラ EOS 6D用 KLP-CEOS6D

posted with カエレバ
ケンコー 2012-11-30
Amazon
楽天市場

 
レンズ保護フィルターを購入するときは、自分が持っているレンズのレンズ径を調べましょう。
大抵、レンズの正面に数字が書いてあるはずです。
僕は今回77mmというサイズを購入。NEX-5NDの標準レンズには49mmでした。

Kenko 77S PRO1D プロテクター(W)ワイド 252772

posted with カエレバ
ケンコー 2004-04-22
Amazon
楽天市場

 

合わせて読みたい [関連記事]

EOS6D カメラ
SPONSORED LINK
SPONSORED LINK
  • ツイートする

    12

  • シェアする

  • はてブする

    8

いいね!を押して
最新記事をチェック

おすすめ記事

プロフィール

munesada

むねさだ(mu_ne3)です。
ワクワク感で笑顔を拡げる、”わんぱくブロガー”。

食べ物・ガジェット・カメラ・旅行・生活雑貨など興味があるものを幅広くご紹介してます。
iPhone11Pro・MBP13・EOS 5D4・OM-D E-M1mIII・GoPro7・THETA Vユーザ。
7歳になる娘がいます。パパ目線での子育てグッズの紹介も。

@mu_ne3さんをフォロー
くわしいプロフィール
Yahoo!で動画配信中

ブログの更新情報

follow us in feedly
@munesada_blogさんをフォロー
むねさだブログ

Facebookページへの「いいね」をして頂けると毎日の更新情報がFacebookで見れます。

人気記事

    • エアコンのドレンホースを延長したらベランダが濡れなくて気持ちが良いぞ!

    • 知ってた?Facebookで「過去の投稿」をカンタンに探す方法を教えるぞ!

    • 家庭用プールに!「次亜塩素酸水用粉末」が消毒にも使えて良いぞ!

    • 日産セレナ(C27)のリモコンキー電池交換!電池の種類と開ける際のコツを教えるぞ!

    • アサヒの生ジョッキ缶のちょうど良い泡の飲み方はキンキンに冷してその後ギュッで美味しいぞ!

関連記事

キヤノンがEOS R3正式発表&11月発売!RFレンズ2本も魅力的だぞ!
Canon

キヤノンがEOS R3正式発表&11月発売!RFレンズ2本も魅力的だぞ!

発表されたばかりのCanon「ミラーレスカメラ EOS M 」を触ってきたぞ!
Canon

発表されたばかりのCanon「ミラーレスカメラ EOS M 」を触ってきたぞ!

Canon EOS M2をiPhone側から操作できる「EOS Remote」が便利で楽しいぞ!
Canon

Canon EOS M2をiPhone側から操作できる「EOS Remote」が便利で楽しいぞ!

ついに発売!「EOS RP」は軽量コンパクトで16万円~のフルサイズミラーレスだぞ!
Canon

ついに発売!「EOS RP」は軽量コンパクトで16万円~のフルサイズミラーレスだぞ!

キヤノン新型ミラーレスデジカメ「EOS M2」で品川の夜景を撮影!このレンズめちゃ良いぞ!
Canon

キヤノン新型ミラーレスデジカメ「EOS M2」で品川の夜景を撮影!このレンズめちゃ良いぞ!

Canonの記事をもっと読む

新着記事

「ミルキー のび〜るアイス」がねっとり食感で美味しいぞ!
グルメ

「ミルキー のび〜るアイス」がねっとり食感で美味しいぞ!

アサヒ ザ・カクテルクラフトの新商品!「ソルティドック」が香りも味も良く塩分も摂れて暑い夏に最高だぞ!
お酒

アサヒ ザ・カクテルクラフトの新商品!「ソルティドック」が香りも味も良く塩分も摂れて暑い夏に最高だぞ!

【ドラクエウォーク】ドラクエXコラボ第3章追加!冥王装備やメガモン「冥王ネルゲル」が登場だぞ!
ゲーム

【ドラクエウォーク】ドラクエXコラボ第3章追加!冥王装備やメガモン「冥王ネルゲル」が登場だぞ!

Dyson V12 Detect slimの進化がすごい!ホコリの可視化で気持ちが良いぞ!
家具・家電

Dyson V12 Detect slimの進化がすごい!ホコリの可視化で気持ちが良いぞ!

セブン「糖質を控えたロールケーキ」が濃厚クリームでほんのり甘さ控えめで美味しいぞ!
グルメ

セブン「糖質を控えたロールケーキ」が濃厚クリームでほんのり甘さ控えめで美味しいぞ!

新着記事をもっと読む

カテゴリ

  • イベント
    • ブロネク
  • ガーデニング
  • ガジェット
    • Android
    • iPhone
    • Mac
    • Windows
    • おもいでばこ
  • カメラ・写真
    • カメラ
      • 360度カメラ
      • Canon
      • OLYMPUS AIR
      • OM-D
    • 写真
  • グルメ
    • お店
      • 六本木
      • 渋谷
      • 溝の口
      • 蒲田
    • カップ麺
  • ゲーム
    • Ingress
  • サービス・アプリ
    • Amazon
    • 格安SIM
  • デザイン・アート
  • ブログカスタマイズ
  • ブログについて
  • ライフスタイル
  • 健康・ダイエット
  • 子育て
  • 家具・家電
  • 文具
  • 旅行
    • ロンドン
  • 書籍
  • 未分類
  • 生活雑貨
  • 自転車・MTB
  • 車
  • 釣り
  • 食玩・おもちゃ
  • 飲み物
    • お酒
      • 日本酒
agilemedia
bnr_authorized_brown_600x118
15301346_1142448849144320_1929483738_n
むねさだの欲しいものリスト公開中!
むねさだブログ
  • ホームに戻る
  • プロフィール
  • お問い合わせ

© 2022 むねさだブログ

閉じる

  • トップページへ戻る
  • プロフィール
  • お問い合わせ

カテゴリ

  • イベント
    • ブロネク
  • ガーデニング
  • ガジェット
    • Android
    • iPhone
    • Mac
    • Windows
    • おもいでばこ
  • カメラ・写真
    • カメラ
      • 360度カメラ
      • Canon
      • OLYMPUS AIR
      • OM-D
    • 写真
  • グルメ
    • お店
      • 六本木
      • 渋谷
      • 溝の口
      • 蒲田
    • カップ麺
  • ゲーム
    • Ingress
  • サービス・アプリ
    • Amazon
    • 格安SIM
  • デザイン・アート
  • ブログカスタマイズ
  • ブログについて
  • ライフスタイル
  • 健康・ダイエット
  • 子育て
  • 家具・家電
  • 文具
  • 旅行
    • ロンドン
  • 書籍
  • 未分類
  • 生活雑貨
  • 自転車・MTB
  • 車
  • 釣り
  • 食玩・おもちゃ
  • 飲み物
    • お酒
      • 日本酒