2013年3月3日、Evernote日本語版が始まって3周年を迎えたそうで、
それをお祝いするイベントが行われたため参加して来ました。
Evernote 日本語版3周年記念イベントを開催します | Evernote日本語版ブログ
Evernoteとは、オンライン(クラウド)にメモや写真を保存するサービス。
一度入れてしまえば、PCからでもスマホからでもタブレットからでも見る事ができるので、
とにかく覚えておきたい事、気になっている事、PCとスマホでやり取りしたいメモなどを放り込んでおくととても便利です。
また気になるウェブサイトを見つけたときもEvernoteにメモしておくと、後から見つけられないという事も無いし、万が一そのサイトが消えてなくなった時もしっかりと見返す事ができます。
そんなEvernote日本語版の3周年イベントに参加して来ましたので、内容や感想などを紹介したいと思います。
昨年も参加!ベストドレッサー賞を頂きました
昨年の2周年記念イベントにも参加して、実はベストドレッサー賞を頂いていたんです!
Evernote 日本語版 2周年記念 User Meetupでベストドレッサー賞もらった! | むねさだブログ
緑のアイテムを何かしら着て来てください。ということで緑色のTシャツ、緑色のズボン、緑のアイテムをいっぱい付けたとれるカメラバッグを持って参加した所、ベストドレッサー賞を頂く事ができました。
今年はどうなるのか!
負けられない戦いがそこにある。
ってことで、今年のイベントレポート開始です。
今年のイベントの様子
3周年記念となった今回の会場は、渋谷にあるJINNAN CAFE。
このオシャレなカフェの地下1F。
会場にはEvernote関連のグッズや書籍がズラリ。毎年数が増えてます。
中国版のEvernoteのTシャツや、EvernoteフードのTシャツなども飾られていました。
そして、あこがれのスキャナー「ScanSnap iX500」も展示してありました。
会場の壁にはハッシュタグ「#enjp3」が付けられたツィートがリアルタイムに映しだされていました。
これがあると、会場に○○さんが来てるんだ!ということもわかりやすかったです。
Evernote Japanのジェネラルマネージャー、井上さんの挨拶でイベントは開始されます。
ビデオで、EvernoteのCEOであるフィルさんの挨拶を聞いたのち、
全員で乾杯です!
Evernoteユーザーについて
乾杯の後はEvernoteについての説明が始まりました。
なんとEvernoteユーザーは全世界に約5000万ユーザー。
ただし、この数はEvernoteだけでなくSkitchやPenultimateなどのユーザーも合わせての数らしいです。
日本のEvernoteユーザーはもうすぐで500万人。
ほんとに後少しらしく、もしかしたら今日500万人に行けるかも!?というギリギリだったそうです。
ちなみに、Evernoteのアクティブユーザー(1か月以内の利用があるユーザー)数でいうと日本はアメリカに次いで第2位。
ここ最近は、中国のユーザー数が激増しているそうなので、もしかすると来年には2位の座は奪われるかもしれない、との話でした。
まぁ、人口が10倍近くありますから仕方がないのかもしれません。
ちなみに、100万人以上のユーザーがいる国はこちらの10か国だそうです。
Evernoteのあゆみ
2008年2月にβ版が開始されたEvernote。当時は英語版しかなく、Windows版→Mac版→iPhone版という順番でリリースされていったそうです。
その後、2010年3月3日に日本語版の公開を開始し、10月にはdocomoとの提携が開始されました。
この、docomoのケータイを買うとEvernoteのプレミアムアカウント1年分(有料版)が無料でついてくるというキャンペーンで一気に日本のユーザー数は増えたと思います。
2011年。世界中で1000万ユーザーを突破。さまざまな連携アプリを開発したり、買収してどんどんと大きくなっていきます。
そして、2012年。中国版Evernote開始。グッドデザイン賞受賞などと続き、
2013年。日本語版3周年を迎えて今日の3周年イベントが開催された、と。
こうやって順番に見ていくと、僕は2009年からEvernoteを使い始めているので結構古くから使っているユーザーに当てはまるかもしれません。
本格的にガンガン使うようになったのは2010年になってからですけど。
アンバサダーの紹介
Evernoteにはアンバサダー(日本語で言う「大使」)といって、世の中にEvernoteを広める役割を持った人たちがいるそうです。
そして、今回日本でも8人のアンバサダーが発表されました。
(20013.03.06アンバサダーの方たちの情報を追記)
1段目左側から(敬称略)、
- 伊澤諒太(@SHUKATSU_witter):キャリア教育アンバサダー
- いしたにまさき(@masakiishitani):ブログ/バッグ アンバサダー
- 石原さくら(@sakuraquiet):写真アンバサダー
- コグレマサト(@kogure):ブログアンバサダー
2段目左から、
- 五藤隆介(@goryugo):ペーパーレスアンバサダー
- 堀江賢司(@kenji904):仕事効率化アンバサダー
- 堀正岳(@mehori):ライフスタイルアンバサダー
- 宮原礼智(@sexy_papa):パパアンバサダー
ほとんどの人が僕もよく知っている超有名なブロガーさんたち。
会場に来ている人は登壇して一言。来ていない人とはSkypeで会場とビデオ中継をしての挨拶をしていました。
Evernoteガンガン使っているとこういう風なアンバサダーに任命されたりするんですなぁ。
うらやましい!
会場の食事
こういうイベントの楽しみの1つにやっぱり食事があります。美味しいものたくさん食べれるって幸せですから。
ということで写真でご紹介したいと思います。
まずはサラダやポテト。前菜的な料理。
サラダやチーズを取りつつ、ソーセージやフィッシュフライも山盛りGETです。
後半にはパスタやピラフのようなものが出ていましたが、「Evernoteのあゆみ」の話に集中していたら珍しく食べ損ねてしまいました。
牛ステーキのようなものも出ていたようですが、こちらも知り合いが食べているのをチラッと5切れ位もらっただけであまり食べられませんでした。
こちらは最後の方に出てきていたデザート。
そして、こちらがEvernote日本語版3周年記念のEvernoteケーキ!
抹茶とチョコレートの粉末でEvernoteのアイコンの像が書かれていました。
この後しっかりと食べさせていただきました。
そして今年の僕の服装は・・・!?
そうそう、今年もベストドレッサー賞を狙うべく、こんな感じの服装で行って来ました!
緑のTシャツ、緑の靴、緑のズボンに緑のタオル。ネックストラップも緑にして、バッグはEvernoteのトートバッグです。
隣に映っているタムカイも「緑の服なんて持ってないわー」と言いながらしっかりと緑の服着てきていました!
こんな二人でセットで居たので結構会場では目立っていました。
もしかして今年もベストドレッサー賞行けるのか?そんな淡い期待を持ちつつ会は後半に。
そんな今年のベストドレッサー賞は…
ありませんでした…。
確かに一昨年の1周年記念パーティーでも無かったので去年が特別だったのでしょうかね。
気合入れて行っただけに残念でした。
ただし、EvernoteグッズやScansnapなどが当たる抽選大会が行われていまして25~30人位に景品が当たる大盤振る舞い!
そこで僕はTシャツをゲットしました!
ん?これ何のTシャツだろう…。
Evernoteと関係あるのかどうかもわからない感じのTシャツですが面白そうな絵柄…。
調べてみるとzendeskという会社のTシャツでした。なんか可愛いのでこれ会社に着て行こう。
Scansnap iX500
今回のスポンサー枠で来ていたPFUさんといえば、Scansnap。
自炊(自分で本を裁断してスキャンして電子書籍にすること)をするならばこれ!というほど有名なスキャナーです。
パソコンと繋いでも使えますし、パソコン無しでiPhoneやiPad、Android端末があればそれと連携してスキャンデータをEvernoteに保存することができるので超便利。
小学生の子供がいたら学校からもらうプリントとか大量に発生するんですが、そういうものはすぐにスキャンしておくと場所も取らないし無くならない。
そしていつでも閲覧可能。これは便利という他ないでしょう!?
そんなScansnap iX500用に、専用のiPad台が新しく発売されたそうです。
透明なのでわかりづらいですが、アクリル板のようなものでできている台で、本体の上にぴったりと乗ります。
そして、その上にiPadをポンッと載せれるようになっています。
ひっかけるだけのカンタンな台なのですが、見事に一体化しています。
うわぁぁ、この組み合わせかっこよすぎる!
いいなぁ、Scansnap…。欲しい!欲しすぎる~~!
ガンガン使ってプリントとか雑誌とかを電子化すると家が片付くだろうし、Evernoteに入れておくといつでもどこでもiPhoneから見れるので便利だろうなぁ。
と、指を加えて見ておりました。
わんぱくブロガー的まとめ
盛りだくさんな内容のEvernote 日本語版3周年記念イベント。
Evernoteの歴史や今後の目標なども聞けて「いちユーザー」としてとても楽しめたイベントでした。
Evernoteは使っていけば本当に手放せなくなるほど便利なサービスですので、是非とも使ってみると良いですよ。
ユーザー登録は無料だし、ある程度は無料でも十分使えますので、とりあえずスマホとPC両方から見れるメモ帳 だと思って使い始めてみると良いと思います。
Scansnapがあれば紙という紙を片っ端からデジタルデータにできるので整理も楽しくなりそうです。
そして、調べてみると3月15日にこんな分かり易そうな本が出るみたい。ちょっと読んでみたいなー。
Facebookをご利用の方は「いいね」して頂けると僕が喜びます。