むねさだブログ
  • プロフィール
  • グルメ
  • ガジェット
  • カメラ・写真
  • 子育て
  • 旅行
  • イベント
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. イベント

Evernote日本語版3周年記念イベントに行って来たぞ! #enjp3

2013/03/06
  • ツイートする

  • シェアする

  • はてブする

    4

[PR]記事内のアフィリエイトリンクから収入を得る場合があります

2013年3月3日、Evernote日本語版が始まって3周年を迎えたそうで、
それをお祝いするイベントが行われたため参加して来ました。
3shunen1

Evernote 日本語版3周年記念イベントを開催します | Evernote日本語版ブログ

 

 

 

 

Evernoteとは、オンライン(クラウド)にメモや写真を保存するサービス。
一度入れてしまえば、PCからでもスマホからでもタブレットからでも見る事ができるので、
とにかく覚えておきたい事、気になっている事、PCとスマホでやり取りしたいメモなどを放り込んでおくととても便利です。

また気になるウェブサイトを見つけたときもEvernoteにメモしておくと、後から見つけられないという事も無いし、万が一そのサイトが消えてなくなった時もしっかりと見返す事ができます。

 

そんなEvernote日本語版の3周年イベントに参加して来ましたので、内容や感想などを紹介したいと思います。

SPONSORED LINK
SPONSORED LINK

昨年も参加!ベストドレッサー賞を頂きました

昨年の2周年記念イベントにも参加して、実はベストドレッサー賞を頂いていたんです!
Evernote 日本語版 2周年記念 User Meetupでベストドレッサー賞もらった! | むねさだブログ

緑のアイテムを何かしら着て来てください。ということで緑色のTシャツ、緑色のズボン、緑のアイテムをいっぱい付けたとれるカメラバッグを持って参加した所、ベストドレッサー賞を頂く事ができました。

今年はどうなるのか!

負けられない戦いがそこにある。

 

ってことで、今年のイベントレポート開始です。

 

今年のイベントの様子

3周年記念となった今回の会場は、渋谷にあるJINNAN CAFE。
DSC03164

このオシャレなカフェの地下1F。

 

会場にはEvernote関連のグッズや書籍がズラリ。毎年数が増えてます。
DSC03167

 

中国版のEvernoteのTシャツや、EvernoteフードのTシャツなども飾られていました。
DSC03171

 

そして、あこがれのスキャナー「ScanSnap iX500」も展示してありました。
DSC03174
会場の壁にはハッシュタグ「#enjp3」が付けられたツィートがリアルタイムに映しだされていました。
DSC03180

これがあると、会場に○○さんが来てるんだ!ということもわかりやすかったです。

 

Evernote Japanのジェネラルマネージャー、井上さんの挨拶でイベントは開始されます。
DSC03186

 

ビデオで、EvernoteのCEOであるフィルさんの挨拶を聞いたのち、
DSC03192

 

全員で乾杯です!
DSC03194

 

Evernoteユーザーについて

乾杯の後はEvernoteについての説明が始まりました。
DSC03201

なんとEvernoteユーザーは全世界に約5000万ユーザー。
ただし、この数はEvernoteだけでなくSkitchやPenultimateなどのユーザーも合わせての数らしいです。

 

日本のEvernoteユーザーはもうすぐで500万人。
DSC03204

ほんとに後少しらしく、もしかしたら今日500万人に行けるかも!?というギリギリだったそうです。

 

ちなみに、Evernoteのアクティブユーザー(1か月以内の利用があるユーザー)数でいうと日本はアメリカに次いで第2位。
DSC03206

ここ最近は、中国のユーザー数が激増しているそうなので、もしかすると来年には2位の座は奪われるかもしれない、との話でした。

まぁ、人口が10倍近くありますから仕方がないのかもしれません。

 

ちなみに、100万人以上のユーザーがいる国はこちらの10か国だそうです。
DSC03211

 

Evernoteのあゆみ

2008年2月にβ版が開始されたEvernote。当時は英語版しかなく、Windows版→Mac版→iPhone版という順番でリリースされていったそうです。
DSC03220

 

その後、2010年3月3日に日本語版の公開を開始し、10月にはdocomoとの提携が開始されました。
DSC03224

この、docomoのケータイを買うとEvernoteのプレミアムアカウント1年分(有料版)が無料でついてくるというキャンペーンで一気に日本のユーザー数は増えたと思います。

 

2011年。世界中で1000万ユーザーを突破。さまざまな連携アプリを開発したり、買収してどんどんと大きくなっていきます。
DSC03226

 

そして、2012年。中国版Evernote開始。グッドデザイン賞受賞などと続き、
DSC03227

 

2013年。日本語版3周年を迎えて今日の3周年イベントが開催された、と。
DSC03231

こうやって順番に見ていくと、僕は2009年からEvernoteを使い始めているので結構古くから使っているユーザーに当てはまるかもしれません。
本格的にガンガン使うようになったのは2010年になってからですけど。

 

アンバサダーの紹介

Evernoteにはアンバサダー(日本語で言う「大使」)といって、世の中にEvernoteを広める役割を持った人たちがいるそうです。
DSC03234

 

そして、今回日本でも8人のアンバサダーが発表されました。
DSC03235

(20013.03.06アンバサダーの方たちの情報を追記)
1段目左側から(敬称略)、

  • 伊澤諒太(@SHUKATSU_witter):キャリア教育アンバサダー
  • いしたにまさき(@masakiishitani):ブログ/バッグ アンバサダー
  • 石原さくら(@sakuraquiet):写真アンバサダー
  • コグレマサト(@kogure):ブログアンバサダー

2段目左から、

  • 五藤隆介(@goryugo):ペーパーレスアンバサダー
  • 堀江賢司(@kenji904):仕事効率化アンバサダー
  • 堀正岳(@mehori):ライフスタイルアンバサダー
  • 宮原礼智(@sexy_papa):パパアンバサダー

ほとんどの人が僕もよく知っている超有名なブロガーさんたち。

会場に来ている人は登壇して一言。来ていない人とはSkypeで会場とビデオ中継をしての挨拶をしていました。
DSC03248

Evernoteガンガン使っているとこういう風なアンバサダーに任命されたりするんですなぁ。
うらやましい!

会場の食事

こういうイベントの楽しみの1つにやっぱり食事があります。美味しいものたくさん食べれるって幸せですから。
ということで写真でご紹介したいと思います。
まずはサラダやポテト。前菜的な料理。
DSC03189

サラダやチーズを取りつつ、ソーセージやフィッシュフライも山盛りGETです。
DSC03196

 

後半にはパスタやピラフのようなものが出ていましたが、「Evernoteのあゆみ」の話に集中していたら珍しく食べ損ねてしまいました。
DSC03253

 

牛ステーキのようなものも出ていたようですが、こちらも知り合いが食べているのをチラッと5切れ位もらっただけであまり食べられませんでした。
DSC03233
こちらは最後の方に出てきていたデザート。
DSC03259

 

そして、こちらがEvernote日本語版3周年記念のEvernoteケーキ!
DSC03270

抹茶とチョコレートの粉末でEvernoteのアイコンの像が書かれていました。

この後しっかりと食べさせていただきました。

 

そして今年の僕の服装は・・・!?

そうそう、今年もベストドレッサー賞を狙うべく、こんな感じの服装で行って来ました!
DSC03199

緑のTシャツ、緑の靴、緑のズボンに緑のタオル。ネックストラップも緑にして、バッグはEvernoteのトートバッグです。
隣に映っているタムカイも「緑の服なんて持ってないわー」と言いながらしっかりと緑の服着てきていました!

こんな二人でセットで居たので結構会場では目立っていました。

 

もしかして今年もベストドレッサー賞行けるのか?そんな淡い期待を持ちつつ会は後半に。
そんな今年のベストドレッサー賞は…
ありませんでした…。
確かに一昨年の1周年記念パーティーでも無かったので去年が特別だったのでしょうかね。
気合入れて行っただけに残念でした。

 

ただし、EvernoteグッズやScansnapなどが当たる抽選大会が行われていまして25~30人位に景品が当たる大盤振る舞い!
DSC03278

 

そこで僕はTシャツをゲットしました!
DSC03295

ん?これ何のTシャツだろう…。

 

Evernoteと関係あるのかどうかもわからない感じのTシャツですが面白そうな絵柄…。
DSC03296

調べてみるとzendeskという会社のTシャツでした。なんか可愛いのでこれ会社に着て行こう。

 

Scansnap iX500

今回のスポンサー枠で来ていたPFUさんといえば、Scansnap。
自炊(自分で本を裁断してスキャンして電子書籍にすること)をするならばこれ!というほど有名なスキャナーです。
DSC03174

パソコンと繋いでも使えますし、パソコン無しでiPhoneやiPad、Android端末があればそれと連携してスキャンデータをEvernoteに保存することができるので超便利。

小学生の子供がいたら学校からもらうプリントとか大量に発生するんですが、そういうものはすぐにスキャンしておくと場所も取らないし無くならない。

そしていつでも閲覧可能。これは便利という他ないでしょう!?

 

そんなScansnap iX500用に、専用のiPad台が新しく発売されたそうです。
DSC03175

 

透明なのでわかりづらいですが、アクリル板のようなものでできている台で、本体の上にぴったりと乗ります。
DSC03176
そして、その上にiPadをポンッと載せれるようになっています。
DSC03177

ひっかけるだけのカンタンな台なのですが、見事に一体化しています。

ScanSnap タブレットホルダー (iX500専用)

posted with カエレバ
バード電子
Amazonで探す
楽天市場で探す

 

うわぁぁ、この組み合わせかっこよすぎる!
いいなぁ、Scansnap…。欲しい!欲しすぎる~~!

 

ガンガン使ってプリントとか雑誌とかを電子化すると家が片付くだろうし、Evernoteに入れておくといつでもどこでもiPhoneから見れるので便利だろうなぁ。

と、指を加えて見ておりました。

 

わんぱくブロガー的まとめ

盛りだくさんな内容のEvernote 日本語版3周年記念イベント。
Evernoteの歴史や今後の目標なども聞けて「いちユーザー」としてとても楽しめたイベントでした。
DSC03318

 

Evernoteは使っていけば本当に手放せなくなるほど便利なサービスですので、是非とも使ってみると良いですよ。

ユーザー登録は無料だし、ある程度は無料でも十分使えますので、とりあえずスマホとPC両方から見れるメモ帳 だと思って使い始めてみると良いと思います。

すべてを記憶する | Evernote

 

 

 
Scansnapがあれば紙という紙を片っ端からデジタルデータにできるので整理も楽しくなりそうです。

FUJITSU ScanSnap iX500 FI-IX500

posted with カエレバ
富士通 2012-11-30
Amazon
楽天市場

 

そして、調べてみると3月15日にこんな分かり易そうな本が出るみたい。ちょっと読んでみたいなー。

できるポケット スマートフォンでEvernoteを使いこなす本

posted with カエレバ
北 真也,できるシリーズ編集部 インプレスジャパン 2013-03-15
Amazon
楽天市場

 
Facebookをご利用の方は「いいね」して頂けると僕が喜びます。

 

わんぱくブロガー 自炊
SPONSORED LINK
SPONSORED LINK
  • ツイートする

  • シェアする

  • はてブする

    4

いいね!を押して
最新記事をチェック

おすすめ記事

プロフィール

munesada

ブロガー、むねさだ よしろうです。
ワクワク感で笑顔を拡げる、”わんぱくブロガー”。

新しいものが大好き!食べ物・ガジェット・カメラ・旅行・生活雑貨など興味があるものを幅広くご紹介してます。
iPhone15 Pro Max・MacBook Pro16・EOS 5D4・OM-1ユーザー。
11歳になる娘がいます。パパ目線での子育てグッズの紹介も。 ScanSnapプレミアムアンバサダー、HHKBエバンジェリスト、おもいでばこ認定アンバサダーなど。

@mu_ne3さんをフォロー
くわしいプロフィール
Yahoo!で動画配信中

ブログの更新情報

follow us in feedly
@munesada_blogさんをフォロー
むねさだブログ

Facebookページへの「いいね」をして頂けると毎日の更新情報がFacebookで見れます。

人気記事

    • 【新発売】カップヌードル 魚豚は、ザラザラ追い魚粉で濃厚な美味しさだぞ!

    • 新感覚!「ACUO チューイングキャンディタイプ」がミントガムの最初だけを味わえるぞ!

    • 折れたネジの外し方!「ネジはずしビット」でカンタンに外せるぞ!

    • チャレンジタッチのキーボードをパソコンで使えるように変換ケーブルを買ったぞ!

    • エアコンのドレンホースを延長したらベランダが濡れなくて気持ちが良いぞ!

関連記事

巻き尺つきiPhoneケース 「iConvex」の実物を触ったぞ!
iPhone

巻き尺つきiPhoneケース 「iConvex」の実物を触ったぞ!

【9/20開催!】クイズ参加型イベントに進化した!「肉とビールでダイエット!?ナイト」でビール片手に肉を食いつつダイエットについて楽しく知れるぞ!
イベント

【9/20開催!】クイズ参加型イベントに進化した!「肉とビールでダイエット!?ナイト」でビール片手に肉を食いつつダイエットについて楽しく知れるぞ!

ドキュメントスキャナーミーティングinノマドニューズベースに参加してきたぞ!
イベント

ドキュメントスキャナーミーティングinノマドニューズベースに参加してきたぞ!

Evernote 日本語版 2周年記念 User Meetupでベストドレッサー賞もらった!
イベント

Evernote 日本語版 2周年記念 User Meetupでベストドレッサー賞もらった!

【第3弾!】今話題の、シャープ「お茶プレッソ」イベントに行って来たぞ!(ラテアートとスイーツを作ろう編)
イベント

【第3弾!】今話題の、シャープ「お茶プレッソ」イベントに行って来たぞ!(ラテアートとスイーツを作ろう編)

イベントの記事をもっと読む

新着記事

【新商品】魔改造カップヌードル シーフードヌードルが、海鮮もんじゃ味で濃厚だぞ!
カップ麺

【新商品】魔改造カップヌードル シーフードヌードルが、海鮮もんじゃ味で濃厚だぞ!

【新商品】魔改造カップヌードル もつ鍋しょうゆ味で背徳的な旨さだぞ!
カップ麺

【新商品】魔改造カップヌードル もつ鍋しょうゆ味で背徳的な旨さだぞ!

いつもよりちょっと贅沢に!「チョコパイ 茶匠の逸品 濃い抹茶」がほろ苦い抹茶の味で美味しいぞ!
グルメ

いつもよりちょっと贅沢に!「チョコパイ 茶匠の逸品 濃い抹茶」がほろ苦い抹茶の味で美味しいぞ!

プレモル新商品!「ザ・プレミアムモルツ 魅惑の香り」が、上品かつ華やかな香りで美味しいぞ!
お酒

プレモル新商品!「ザ・プレミアムモルツ 魅惑の香り」が、上品かつ華やかな香りで美味しいぞ!

生・チー メルティーチーズは、サクッと食感とチーズの味で美味しいぞ!
グルメ

生・チー メルティーチーズは、サクッと食感とチーズの味で美味しいぞ!

新着記事をもっと読む

カテゴリ

  • イベント
    • ブロネク
  • ガーデニング
  • ガジェット
    • Android
    • iPhone
    • Mac
    • Windows
    • おもいでばこ
  • カメラ・写真
    • カメラ
      • 360度カメラ
      • Canon
      • OLYMPUS AIR
      • OM-D
    • 写真
  • グルメ
    • お店
      • 六本木
      • 渋谷
      • 溝の口
      • 蒲田
    • カップ麺
  • ゲーム
    • Ingress
  • サービス・アプリ
    • Amazon
    • 格安SIM
  • デザイン・アート
  • ブログカスタマイズ
  • ブログについて
  • ライフスタイル
  • 健康・ダイエット
  • 子育て
  • 家具・家電
  • 文具
  • 旅行
    • ロンドン
  • 書籍
  • 未分類
  • 生活雑貨
  • 自転車・MTB
  • 車
  • 釣り
  • 食玩・おもちゃ
  • 飲み物
    • お酒
      • 日本酒
agilemedia
15301346_1142448849144320_1929483738_n
むねさだの欲しいものリスト公開中!
むねさだブログ
  • ホームに戻る
  • プロフィール
  • お問い合わせ

© 2025 むねさだブログ

閉じる

  • トップページへ戻る
  • プロフィール
  • お問い合わせ

カテゴリ

  • イベント
    • ブロネク
  • ガーデニング
  • ガジェット
    • Android
    • iPhone
    • Mac
    • Windows
    • おもいでばこ
  • カメラ・写真
    • カメラ
      • 360度カメラ
      • Canon
      • OLYMPUS AIR
      • OM-D
    • 写真
  • グルメ
    • お店
      • 六本木
      • 渋谷
      • 溝の口
      • 蒲田
    • カップ麺
  • ゲーム
    • Ingress
  • サービス・アプリ
    • Amazon
    • 格安SIM
  • デザイン・アート
  • ブログカスタマイズ
  • ブログについて
  • ライフスタイル
  • 健康・ダイエット
  • 子育て
  • 家具・家電
  • 文具
  • 旅行
    • ロンドン
  • 書籍
  • 未分類
  • 生活雑貨
  • 自転車・MTB
  • 車
  • 釣り
  • 食玩・おもちゃ
  • 飲み物
    • お酒
      • 日本酒