むねさだブログ
  • プロフィール
  • グルメ
  • ガジェット
  • カメラ・写真
  • 子育て
  • 旅行
  • イベント
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. イベント

ブロガーズ・フェスティバルの「ブロガー向けGoogle Analyticsアクセス解析セミナー」で60人の前でプレゼンしてきたぞ! #Bloggersfes01

2013/02/11
  • ツイートする

  • シェアする

  • はてブする

    3

チャンスがあればとりあえず飛び込んでみる、わんぱくブロガーのむねさだ(@mu_ne3)です。

この日もがっつり飛び込んできました!
DSC01802

 

2/10に行われたブロガーズ・フェスティバルの第一回目として行われた、「ブロガー向けGoogle Analyticsアクセス解析セミナー」に行ってきました。
2月10日ブロガー向けGoogle Analyticsアクセス解析セミナーを開催します。| ブロガーズ・フェスティバル | Last Day. jp

 

 

 

 

主催は、lastday.jpのまたよしれいさん。

Google Analyticsとは、ブログやホームページなどのアクセス解析のためのツールです。
自分のブログにどういう人が何人見に来ているか、見に来た人がどのリンクからやってきてどういうページを見ているかなどがわかるツールです。

この日は、講師の方が90分Google Analyticsについて話をして、その後ブロガー5人が10分間のライトニングトーク(カンタンなプレゼン)を行います。

僕はここでブロガーの1人としてライトニングトークを行わせていただきました。

SPONSORED LINK
SPONSORED LINK

Google Analyticsの解析とは?

講師は、拡張現実ライフの@akio0911さん。
拡張現実ライフ

わかりやすくGoogle Analyticsについて解説してくれました。
備忘録も含めて内容をカンタンに紹介しておきます。

先ほども言いましたが、自分のブログにどういう人が何人見に来ているか、見に来た人がどういう操作をしているかなどがわかるツールです。
アクセスアップさせるための魔法の杖ではなく、ビーカーやものさしのような計測ツールだと思って使うように。

数値を見て⇒仮説を立てる⇒サイトを変更⇒指標をチェックする
上記のようなPDCAを回すことが大切

このようにして、自分のブログを多くの人に見てもらいやすく改善していくために使います。
積み重ねていくことで、アクセス数がアップするなどブログが成長していくきっかけになるからです。

せっかく僕のブログに情報を求めて来てくれた人に、
他にも役に立ちそうな情報がありますよ!ってのをサッと見せれたらそれは僕にとっても見に来てくれた人にとっても嬉しいことなので、
このツールを使って、改善を続けて行くべきだと感じました。

 

便利そうな機能

ここからは学んだ中で便利そうだと思う機能をカンタンにご紹介します。

メモ機能:
Analyticsのメモ機能

ブログでどういう改善をしたとか、自分用のメモをしておくことが可能で、それをグラフ中に表示させることができるので
PVが増加した時など減った時など原因がわかりやすくなります。

使い方はカンタン。グラフ表示の点を押すとグラフの下にメモ入力欄が表示されます。
これ結構便利。
セカンダリディメンションを設定する:
分析をする際、セカンダリディメンションと言うのを設定することで、1つの条件ではなく2つの条件を組み合わせてみることができます。
セカンダリディメンション

プリイマリディメンションだけだとわからなかった、OS違いでのアクセス数や閲覧時間や訪問別PVがわかるので
例えばもしもAndroidからの訪問だけ直帰率が高かったりすると、Androidブラウザで何かしら読み込み時間が遅かったりバグが起きてる可能性もある。

って感じで分析することができるんです。

 

その他もあきおさんのブログで定期的に掲載して行くそうなので、要チェックです。
拡張現実ライフ

 

 

 

各ブロガーのライトニングトーク

ここからはブロガー5人がライトニングトークを行います。
テーマは、ブログに関することなら何でもOK。

発表者は、
・切り抜きジャック:タムカイ
・Shigesato.com:しげさと
・むねさだブログ:むねさだ
・Best Teacher:宮地さん
・和洋風:するぷさん

の5人。僕は3番目の発表です。
それぞれ自分の特徴を活かしたライトニングトークを繰り広げ、会場は盛り上がったと思います。

・タムカイは、1人目にもかかわらず会場の雰囲気をワシヅカミ。
自分のブログの型を作る大切さを彼にしかできない表現でプレゼン。

・しげさとさんは、 まさかのMBAを持ったままのプレゼン。
ブログ更新環境の紹介をちょっと不思議な雰囲気で行いました。
(けど、ごめん。僕のプレゼンの直前だったので内容が全然聞けてませんでした…)

・4人目の宮地さんは英会話のサイトの社長さん。
ビジネス的な観点で、いろいろなツールを使ってアクセスアップ方法を紹介してくれました。

・5人目のするぷさん。さすがプロブロガー。場馴れしていて安定したプレゼンでした。
iPhoneからのブログ更新アプリ「するぷろ」について説明してくれました。

 

僕のライトニングトークは「写真について」

せっかくなので僕のプレゼンについて少し紹介させてもらいます。

まずは自己紹介から。
DSC01789

自己紹介の中で、わんぱくブロガー、年末のネタ記事「ブログで飯を食うことにしたぞ!」の紹介や、食べ物の写真をたくさん撮ることを説明。

 

好きなだけの自己流ですが、最近は僕のブログの写真がきれいだと褒めてくれる人が増えてきました。

ということで、ブログで使う写真って僕はどのように考えて撮り、どのようにしてブログにアップしているかを紹介していきました。
DSC01804

  1. ブログで使う写真の撮影について
  2. グルメ記事の写真の撮り方
  3. ブログとFlickrの連携

という3つの方向でお話させてもらいました。

それぞれの内容を簡単に書くと、

1.ブログで使う写真の撮影について

普通に記念写真の為の写真ではないので、ブログに載せることを意識して写真を撮ること。
・構図、色、人が写りこまないようにするなど
・公式サイトに無い写真を撮る。他社製品との比較や、自分が実際に使っている写真

 

2.グルメ記事の写真の撮り方

おいしそう、行きたい!と思わせる写真を撮ること。
・お店の外観や雰囲気、料理
・ホワイトバランスに注意して、少し暖色系の色に振ると食べ物はおいしそうに見える
・撮影は斜め45度から撮影する

 

3.ブログとFlickrの連携

僕はFlickrを使って写真をブログに貼っているけど、下記のサービスが便利です。
・Flickr2Tag
・PPP4B(説明はこちらの記事でしてます)
・WP-flickr-press(Wordpressのプラグイン)

上の2つはWEBサービスなので誰でも使えます。

特にFlickr2Tagはその場で実演したのですがとてもウケが良かったです。
こちらのブログが詳しく紹介してくれているので参考になると思います。
WordPressと相性のいい2つのFlickr連携サービス – カイ士伝

 

わんぱくブロガー的まとめ

あきおさんの講座も大変勉強になったのですが、知らない人も多くいる60人の前でプレゼンするという機会をもらえたことがありがたかったです。
事前に資料をしっかりと作り、人前で話すということはかなりのプレッシャーですが、それだけ得るものもでかいと思っています。

周りの反応も良く、さっそく僕の紹介した方法を実践してくれた人もチラホラ。
まきこみ計画 :: ブロガー向けアクセス解析セミナーで知識と刺激を吸収してきた!

これは大変ありがたいことです。

今後もこのようなチャンスがあればわんぱくに飛び込んでみたいと思います。

わんぱくな記事はこちら。
通常の40倍!?超わんぱくなジャンボ餃子を皮から全て作ったぞ! | むねさだブログ

2012年大晦日の一大決心。俺はブログで飯を食うことにしたぞっ! | むねさだブログ

JOJO展で、気がつくと約4万円以上のグッズを購入していたんだぜ・・・!? | むねさだブログ

ブロガー わんぱくブロガー
SPONSORED LINK
SPONSORED LINK
  • ツイートする

  • シェアする

  • はてブする

    3

いいね!を押して
最新記事をチェック

おすすめ記事

プロフィール

munesada

ブロガー、むねさだ よしろうです。
ワクワク感で笑顔を拡げる、”わんぱくブロガー”。

新しいものが大好き!食べ物・ガジェット・カメラ・旅行・生活雑貨など興味があるものを幅広くご紹介してます。
iPhone15 Pro Max・MacBook Pro16・EOS 5D4・OM-1ユーザー。
11歳になる娘がいます。パパ目線での子育てグッズの紹介も。 ScanSnapプレミアムアンバサダー、HHKBエバンジェリスト、おもいでばこ認定アンバサダーなど。

@mu_ne3さんをフォロー
くわしいプロフィール
Yahoo!で動画配信中

ブログの更新情報

follow us in feedly
@munesada_blogさんをフォロー
むねさだブログ

Facebookページへの「いいね」をして頂けると毎日の更新情報がFacebookで見れます。

人気記事

    • 食わず嫌いな人も実質無料で試せる!スーパーカップ チョコミント味がスッキリしていて美味しいぞ!

    • 折れたネジの外し方!「ネジはずしビット」でカンタンに外せるぞ!

    • エアコンのドレンホースを延長したらベランダが濡れなくて気持ちが良いぞ!

    • 山梨観光「鳴沢氷穴」と「富岳風穴」どっちがおすすめか?両方に行った感想をまとめたぞ!

    • チャレンジタッチのキーボードをパソコンで使えるように変換ケーブルを買ったぞ!

関連記事

【11/20開催!】青山剛コーチの「スマッチョ×スイッチ!ナイト」Vol.2!今回のテーマは「走り」と「リカバリー」だぞ! #スマッチョナイト
イベント

【11/20開催!】青山剛コーチの「スマッチョ×スイッチ!ナイト」Vol.2!今回のテーマは「走り」と「リカバリー」だぞ! #スマッチョナイト

こんな自己紹介初めて!河原あず考案「夢中ポーカー」で楽しみながら自己開示!これチームビルディングに最適だぞ!
イベント

こんな自己紹介初めて!河原あず考案「夢中ポーカー」で楽しみながら自己開示!これチームビルディングに最適だぞ!

いいちこについて詳しく聞いた!いいちこクイズがマニアックだったぞ! #いいちこアンバサダー
イベント

いいちこについて詳しく聞いた!いいちこクイズがマニアックだったぞ! #いいちこアンバサダー

MISFITがついにFossilの腕時計に内蔵!更にはリラクと提携してダイエットの強い味方になってきたぞ! #MISFITで健康ダイエット
イベント

MISFITがついにFossilの腕時計に内蔵!更にはリラクと提携してダイエットの強い味方になってきたぞ! #MISFITで健康ダイエット

次回は300年後の金環日食まであと1週間切っていた!みんな準備は良いか!?
イベント

次回は300年後の金環日食まであと1週間切っていた!みんな準備は良いか!?

イベントの記事をもっと読む

新着記事

【数量限定】サッポロ WITH BEER ホワイトエールがフルーティーで飲みやすいビールだぞ!
お酒

【数量限定】サッポロ WITH BEER ホワイトエールがフルーティーで飲みやすいビールだぞ!

【地域限定】アサヒ マルエフ 生ビールワンサードが裏メニューを缶で楽しめるぞ!
お酒

【地域限定】アサヒ マルエフ 生ビールワンサードが裏メニューを缶で楽しめるぞ!

タルタルがたっぷり!ローソン「鹿児島県産桜島どりのチキン南蛮丼」が満足度高いお弁当だぞ!
グルメ

タルタルがたっぷり!ローソン「鹿児島県産桜島どりのチキン南蛮丼」が満足度高いお弁当だぞ!

食わず嫌いな人も実質無料で試せる!スーパーカップ チョコミント味がスッキリしていて美味しいぞ!
グルメ

食わず嫌いな人も実質無料で試せる!スーパーカップ チョコミント味がスッキリしていて美味しいぞ!

現代人は水不足!?水分補給を記録・リマインドしてくれる象印「mizlog(みずログ)」が楽しく水分量を把握できるぞ!
ライフスタイル

現代人は水不足!?水分補給を記録・リマインドしてくれる象印「mizlog(みずログ)」が楽しく水分量を把握できるぞ!

新着記事をもっと読む

カテゴリ

  • イベント
    • ブロネク
  • ガーデニング
  • ガジェット
    • Android
    • iPhone
    • Mac
    • Windows
    • おもいでばこ
  • カメラ・写真
    • カメラ
      • 360度カメラ
      • Canon
      • OLYMPUS AIR
      • OM-D
    • 写真
  • グルメ
    • お店
      • 六本木
      • 渋谷
      • 溝の口
      • 蒲田
    • カップ麺
  • ゲーム
    • Ingress
  • サービス・アプリ
    • Amazon
    • 格安SIM
  • デザイン・アート
  • ブログカスタマイズ
  • ブログについて
  • ライフスタイル
  • 健康・ダイエット
  • 子育て
  • 家具・家電
  • 文具
  • 旅行
    • ロンドン
  • 書籍
  • 未分類
  • 生活雑貨
  • 自転車・MTB
  • 車
  • 釣り
  • 食玩・おもちゃ
  • 飲み物
    • お酒
      • 日本酒
agilemedia
15301346_1142448849144320_1929483738_n
むねさだの欲しいものリスト公開中!
むねさだブログ
  • ホームに戻る
  • プロフィール
  • お問い合わせ

© 2025 むねさだブログ

閉じる

  • トップページへ戻る
  • プロフィール
  • お問い合わせ

カテゴリ

  • イベント
    • ブロネク
  • ガーデニング
  • ガジェット
    • Android
    • iPhone
    • Mac
    • Windows
    • おもいでばこ
  • カメラ・写真
    • カメラ
      • 360度カメラ
      • Canon
      • OLYMPUS AIR
      • OM-D
    • 写真
  • グルメ
    • お店
      • 六本木
      • 渋谷
      • 溝の口
      • 蒲田
    • カップ麺
  • ゲーム
    • Ingress
  • サービス・アプリ
    • Amazon
    • 格安SIM
  • デザイン・アート
  • ブログカスタマイズ
  • ブログについて
  • ライフスタイル
  • 健康・ダイエット
  • 子育て
  • 家具・家電
  • 文具
  • 旅行
    • ロンドン
  • 書籍
  • 未分類
  • 生活雑貨
  • 自転車・MTB
  • 車
  • 釣り
  • 食玩・おもちゃ
  • 飲み物
    • お酒
      • 日本酒