むねさだブログ
  • プロフィール
  • グルメ
  • ガジェット
  • カメラ・写真
  • 子育て
  • 旅行
  • イベント
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. イベント

【スキャンスナップ】@goryugo さんとSV600で遊ぼう「スマホ&ガジェット&エバーノート快適活用術」に参加してきたぞ! #camiapp #scansnap

2013/07/14
  • ツイートする

  • シェアする

  • はてブする

    1

[PR]記事内のアフィリエイトリンクから収入を得る場合があります

Evernoteは毎日のように活用していますむねさだ(@mu_ne3)です。

昨日行われた、@goryugo さんとSV600で遊ぼう「スマホ&ガジェット&エバーノート快適活用術」というイベントに参加してきました。このイベント、ScanSnap × CamiApp コラボスペシャルの第三弾となり、私は2回目の参加です。

前回参加したときのイベントレポートはこちらです。
「スマホ&ガジェット&エバーノート快適活用術」 ScanSnap × CamiApp コラボスペシャル 第二弾イベントに行ってきたぞ! | むねさだブログ

今回も、品川にあるコクヨさんのオフィスで開かれたこのイベント。
Evernoteに詳しいごりゅごさん、新しく発売されたScansnap SV600の話が聞けるということで楽しみに行ってきました。

SPONSORED LINK
SPONSORED LINK

@goryugoさんのEvernote使い方講座

まずは@goryugo さんから、Evernoteについてこういう風に使うと便利だよ!という講座が始まります。

 

何度か聞いているごりゅさんの講演ですが、それでも毎回新しい事を教えてもらえるので、とてもありがたいです。

リマインダー機能、ノートリンク、などEvernoteを活用するいくつかお話を聞きましたが、その中でも、私がちょっと気になった機能をご紹介したいと思います。

 

ノートリンクを使った「リンクリストノート」の作成

絶対見るぞ!というものでもないけど、見れると便利なものや情報を「リンクリストノート」としてまとめておくと、見やすくて一覧性の高いものが作れるので、便利だそうです。

たとえば、

  • イベントが終わった後にすることリスト
  • 海外旅行に行くときに行わなければならないことリスト

ひとまとめにしておいて、それぞれリンクが貼ってあるので、細かいことはそのリンク先に書いてあるのでとりあえずこのリストをみればスタートできるんです。

 

チケットの取り方、ホテルの予約詳細、旅行の補償について、など見たい時にこのリストを見ればすぐに情報までたどり着ける、そんなリストをEvernoteに用意しておくんです。

 

ノートリンクの良いところは、まとめるとこんな感じ。

  • ノートブックの数を減らせる
  • 見出し併用できるので一覧性UP
  • 考えながらメモして行くとリストができる
  • 並べ替えがカンタン

 

また、リンクを別のアプリから開けるので、カレンダーの詳細の部分にこのノートリンクのURLを貼り付けておくとすぐにカレンダーアプリからこの情報にたどり着くことができます。

という感じで、ごりゅごさんのEvernoteのプレゼンは終了です。

 

「Scansnap SV600」の紹介

次に、スキャンスナップというスキャナを販売している、PFUさんからのプレゼンテーション。
プレゼンするのは、夏らしい浴衣で登場した、「なっちゃん」さん。

「カンタン」「スピーディー」「コンパクト」
この3つのコンセプトで開発された、新型のScansnap SV600という機種の紹介です。

 

実際に実機を動かしながらのデモンストレーションが行われます。

 

まずは動画を見せていただきました。

これ見てると、SV600がすごいということがわかります!

 

では、特徴となる機能をざっくりですがご紹介。

 

ページめくり検出機能

ページをめくれば自動的にスキャンが開始。これでいちいちめくって、スキャン開始ボタンを押さなくても良いんです!

ペラッとめくるとめくった事を監視しているカメラが、ページめくりでできる影を解析して、その次のスキャンを自動的に行ってくれます。

 

ブック補正機能

本をそのまま見開きでスキャンすると、当然ですがふっくらと膨らんだ形状でスキャンされてしまいます。

が、このSV600はソフトウェアでその辺の傾きを補正してくれるんです。
これで、本を裁断することなく、電子書籍化する事が出来ます。

指 補正機能`

厚みのある本をスキャンするときに、本を押さえている指が写りこんでしまったとしても、それをソフトウェアを使ってカンタンに除去することができるんです。

 

こんな感じで。

これはすごい…

。

昨日から発売で、すでに現在注文しても入手は8月になってしまうそうです。

いやー、これは欲しくなってきました!

 

後半は懇親会

後半は、運営側、参加者含めての懇親会です。
色々な人と、お話ししたりご挨拶したり、一緒に酒飲んだりと、楽しいひとときを過ごしました。

 

懇親会中の食事を、せっかくなのでScansnap SV600でスキャンしてみる事に。

 

ちょっと光を当てながらのスキャンなので、のっぺりしていますが、立体物もある程度スキャンできるようです。

これは面白い。

 

また懇親会中には、スポンサーさんから提供してもらった商品をじゃんけん大会で勝った人にプレゼント!という企画があり、私も本と小さなスピーカーを頂きました。

 

こちらは、PFUやコクヨさんの女性スタッフが浴衣参加していたので激写!

ScanSnapを持った美女達です。

 

こちらは、PFUの松本さんが今回のScansnap SV600を持っての撮影。

綺麗どころが揃うと写真も撮り甲斐ありますね。

 

せっかくなので私も一緒に写真を撮ってもらいました。

 

 

ていうか、Scansnap SV600小さいですなー!これで、A3までの大きさをスキャンできるなんてすごいです!

 

わんぱくブロガー的まとめ

今回のイベントは、Evernoteの話、Scansnap SV600の話、それに伴う周辺機器を取り扱うバード電子さんなど色々な話が聞けて面白かったです。

Evernoteは、毎日のメモ的なものを突っ込んでいる使い方をしていますが、突っ込むだけじゃなく整理をしつつ活用してみようと思いました。

そして、Scansnap SV600は、個人的には我が家というよりは会社にあるととても便利だなー!と感じました。

富士通 ScanSnap SV600 FI-SV600

posted with カエレバ
富士通 2013-07-12
Amazonで見る
楽天市場で見る
SPONSORED LINK
SPONSORED LINK
  • ツイートする

  • シェアする

  • はてブする

    1

いいね!を押して
最新記事をチェック

おすすめ記事

プロフィール

munesada

ブロガー、むねさだ よしろうです。
ワクワク感で笑顔を拡げる、”わんぱくブロガー”。

新しいものが大好き!食べ物・ガジェット・カメラ・旅行・生活雑貨など興味があるものを幅広くご紹介してます。
iPhone15 Pro Max・MacBook Pro16・EOS 5D4・OM-1ユーザー。
11歳になる娘がいます。パパ目線での子育てグッズの紹介も。 ScanSnapプレミアムアンバサダー、HHKBエバンジェリスト、おもいでばこ認定アンバサダーなど。

@mu_ne3さんをフォロー
くわしいプロフィール
Yahoo!で動画配信中

ブログの更新情報

follow us in feedly
@munesada_blogさんをフォロー
むねさだブログ

Facebookページへの「いいね」をして頂けると毎日の更新情報がFacebookで見れます。

人気記事

    • 折れたネジの外し方!「ネジはずしビット」でカンタンに外せるぞ!

    • popIn Aladdin 2のリモコン紛失…。2000円で再購入できるのでサクッと買い直したぞ!

    • チャレンジタッチのキーボードをパソコンで使えるように変換ケーブルを買ったぞ!

    • 運転席のシート高を高める厚めのクッションを探しているならこれ良いぞ!

    • 2025Amazonブラックフライデーのお買い得商品を紹介するぞ!

関連記事

アエロフロートプレゼンツ「マンチェスター・ユナイテッド トロフィーツアー」が六本木で開催されたので行って来たぞ!【PR】
イベント

アエロフロートプレゼンツ「マンチェスター・ユナイテッド トロフィーツアー」が六本木で開催されたので行って来たぞ!【PR】

スパイスやラム肉で上手にダイエット?「肉とビールでダイエット!?ナイト」でビール片手に話を聞いてきたぞ! #肉ビールダイエット
イベント

スパイスやラム肉で上手にダイエット?「肉とビールでダイエット!?ナイト」でビール片手に話を聞いてきたぞ! #肉ビールダイエット

Canonのミラーレスデジカメ Eos mの液晶画面操作を動画で紹介するぞ!
Canon

Canonのミラーレスデジカメ Eos mの液晶画面操作を動画で紹介するぞ!

7月1日はカナダ建国記念日って知ってた!?アンバサダーとしてカナダの魅力について聞いてきたぞ! #カナダ150周年
イベント

7月1日はカナダ建国記念日って知ってた!?アンバサダーとしてカナダの魅力について聞いてきたぞ! #カナダ150周年

「川崎ブログバカ!3代目!」開催!今回はみんなでブログデザインをいじってみたぞ!
イベント

「川崎ブログバカ!3代目!」開催!今回はみんなでブログデザインをいじってみたぞ!

イベントの記事をもっと読む

新着記事

金麦〈オレンジ灯る帰り道〉がコクと香りが良く美味しいぞ!
お酒

金麦〈オレンジ灯る帰り道〉がコクと香りが良く美味しいぞ!

ファミマ限定!サッポロ ビアサプライズ 至福のコクが濃い味わいとガツンとした苦味で美味しいぞ!
お酒

ファミマ限定!サッポロ ビアサプライズ 至福のコクが濃い味わいとガツンとした苦味で美味しいぞ!

2025Amazonブラックフライデーのお買い得商品を紹介するぞ!
Amazon

2025Amazonブラックフライデーのお買い得商品を紹介するぞ!

Amazonや公式で使える割引コードあり!リーズナブルなUGREEN「NASync DH2300」がサクサク動いてコスパ最強だぞ!
ガジェット

Amazonや公式で使える割引コードあり!リーズナブルなUGREEN「NASync DH2300」がサクサク動いてコスパ最強だぞ!

超高輝度・4K対応のプロジェクター!XGIMI HORIZON 20 Proがめっちゃ綺麗で感動するぞ!【AD】
ガジェット

超高輝度・4K対応のプロジェクター!XGIMI HORIZON 20 Proがめっちゃ綺麗で感動するぞ!【AD】

新着記事をもっと読む

カテゴリ

  • イベント
    • ブロネク
  • ガーデニング
  • ガジェット
    • Android
    • iPhone
    • Mac
    • Windows
    • おもいでばこ
  • カメラ・写真
    • カメラ
      • 360度カメラ
      • Canon
      • OLYMPUS AIR
      • OM-D
    • 写真
  • グルメ
    • お店
      • 六本木
      • 渋谷
      • 溝の口
      • 蒲田
    • カップ麺
  • ゲーム
    • Ingress
  • サービス・アプリ
    • Amazon
    • 格安SIM
  • デザイン・アート
  • ブログカスタマイズ
  • ブログについて
  • ライフスタイル
  • 健康・ダイエット
  • 子育て
  • 家具・家電
  • 文具
  • 旅行
    • ロンドン
  • 書籍
  • 未分類
  • 生活雑貨
  • 自転車・MTB
  • 車
  • 釣り
  • 食玩・おもちゃ
  • 飲み物
    • お酒
      • 日本酒
agilemedia
15301346_1142448849144320_1929483738_n
むねさだの欲しいものリスト公開中!
むねさだブログ
  • ホームに戻る
  • プロフィール
  • お問い合わせ

© 2025 むねさだブログ

閉じる

  • トップページへ戻る
  • プロフィール
  • お問い合わせ

カテゴリ

  • イベント
    • ブロネク
  • ガーデニング
  • ガジェット
    • Android
    • iPhone
    • Mac
    • Windows
    • おもいでばこ
  • カメラ・写真
    • カメラ
      • 360度カメラ
      • Canon
      • OLYMPUS AIR
      • OM-D
    • 写真
  • グルメ
    • お店
      • 六本木
      • 渋谷
      • 溝の口
      • 蒲田
    • カップ麺
  • ゲーム
    • Ingress
  • サービス・アプリ
    • Amazon
    • 格安SIM
  • デザイン・アート
  • ブログカスタマイズ
  • ブログについて
  • ライフスタイル
  • 健康・ダイエット
  • 子育て
  • 家具・家電
  • 文具
  • 旅行
    • ロンドン
  • 書籍
  • 未分類
  • 生活雑貨
  • 自転車・MTB
  • 車
  • 釣り
  • 食玩・おもちゃ
  • 飲み物
    • お酒
      • 日本酒