
旅行に行くと、その土地の地ビールや地酒を買って帰ります。
今回は、石川県は金沢駅で購入したビールをご紹介したいと思います。
金沢の地ビール「金沢百万石ビール ペールエール」
ということで紹介するのは、金沢の地ビール「金沢百万石ビール ペールエール」。

この金沢の地ビール「金沢百万石ビール」シリーズは、定番が3種類あるようで、今回その3つを購入して、ペールエールをご紹介していきます。

どのデザインも和風のデザインで百万石という名称からも、戦国・江戸時代を連想させますね。
加賀百万石といえば前田家で、前田家の家紋も中央上部に入っていますね。
このビールはペールエール。白山伏流水を使用し、石川県産の高ギャバ製法麦芽を使用しています。

主に石川県産の大麦を使用した地ビールで、心地よいホップの苦味とスッキリとした飲み口とのこと。

グラスに注いでみると、思ったよりも濃いめの色をしているビールでした。

実際に飲んでみると、最初はフルーティーな香りがしつつ中盤からしっかり目の苦味が口の中に広がり、後味にはこの苦味が心地良く長めの余韻を感じさせます。

あぁ、美味しい!

色が濃いビールなので、もっと燻製香のようなものがあるかと思ったのですが、それは無く、濃いめの味わいとしっかり目の苦味があるので、肉料理や揚げ物などの濃い味に合いそうです。
わんぱくブロガー的まとめ
ということで紹介しました、金沢の地ビール「金沢百万石ビール ペールエール」。
もう少し薄いビールを想像していましたが、しっかり目の色、味、苦味を感じさせてくれるビールでした。
濃いめのおつまみとか買って一緒に飲みたくなるビールです。
せっかく金沢に行ったならば、地ビールで地元のおつまみを堪能したいですね。
有限会社わくわく手づくりファーム川北
¥5,018 (2025/11/16 01:01時点 | Amazon調べ)
