
市販のカップヌードルに色々な具材を入れて味変する「魔改造」がSNSを中心に流行っているらしく。
なんと、公式から「魔改造」のカップヌードルが発売になりましたのでご紹介します。
魔改造カップヌードル カレー
と言うことで紹介するのは、2025年9月8日から発売の新商品、日清 魔改造カップヌードル カレー。

この魔改造シリーズ、4つの味が同時発売されているのですが、今回はカレーを紹介していきます。

市販のカップヌードルカレーをベースに、ガーリックとマヨネーズで魔改造…!

ガーリックはまだしも、マヨネーズ!?と味のイメージが湧かない本商品。
蓋を開けると、ゴロリと大きなジャガイモ(ポテト)がたっぷり入っているのが目に飛び込みます。

他の具材としては、”謎肉” (大豆たん白入り豚ミンチ)、ニンジン、ネギ。
熱湯を入れて3分。蓋を開けると、しっかりホクホクになったじゃがいもがたっぷり!

しっかり混ぜていただきましょう!

この時点で、かなりトロミがあることがわかります。マヨネーズの影響でしょうか。
一口食べると、ガーリックの香りが口の中に広がります。

マヨネーズは嫌な感じではなくまろやかさというか、濃厚さを出すために一役買っているように感じます。
これはこれでアリ!
スパイシー方向のカスタマイズではなくこういうまろやかなカレーのカスタマイズと言うのは新鮮でした!
食べ応えのあるじゃがいも美味しく、ペロリと平らげてしまいました。
わんぱくブロガー的まとめ
と言うことで紹介しました、魔改造カップヌードル カレー。
ガーリックもマヨも、カレーを美味しくしてくれる隠し味的に使われていて、完成度の高い1杯になっていました。
カップヌードルカレー系の派生は色々あって個人的にはスパイシーな方向の商品が好きなのですがこれはこれで美味しかったです。辛さ方向ではないカレーヌードルを食べたい人にはちょうど良いと思います。
