
現在、導かれしパティシエたちin甘味楼というドラクエ4コラボのバレンタインイベントが開催中のドラゴンクエストウォーク。
久々に、高性能な回復武器が登場しましたのでご紹介したいと思います。
導かれしパティシエたちin甘味楼 第3章
ということで2025年2月25日に実装されたのは、導かれしパティシエたちin甘味楼の第3章。

3話までクリアすることでクッキー作りの何かしらが解放します。
個人的にはツボ割りが足りてなくて材料が全く足りてないので困ってます…。
新メガモンスター メイデンドール
そして、本日から追加されたメガモンスターは「メイデンドール」。

期間限定ではなく常設のメガモンらしいので、Sを揃えるのに苦労しそう…。
3月12日までは優先して登場しますが、それ以降はまた別のメガモンスターが登場するっぽいので、それまでになんとかSを1つ、できれば2つ集めておきたいところです。
あ、こころは「緑」。かなり性能的に良さそうですよ。
対戦するパーティーとしては「無属性武器」で「回復2枚」で「まもりの盾」がある方が良いでしょう。
属性に対して耐性持ちで、ラリホーマやカゴ(ぶっ飛ばしに近い感じ)を使ってくるので、回復1枚がカゴに閉じ込められると回復が間に合わなくなります。
いにしえの大司教装備
そして、新装備は、いにしえの大司教装備。

クリフト系の装備なんでしょうが、白+青ベースのためクリフト感がないですね。せめて白+緑にしてくれれば良かったのに…。
性能的には、全体回復(とくぎ)しつつまれにランダムな敵に「聖印(付与を1つ防ぐ効果)」をつけたり、仲間に対して「力の守り(即死を防ぐ)」をつけてくれます。

また、いきなりまもりの盾や、ザオラル・リザオラルもあり、かなり有効な回復武器だと思います。
運良く1本入手できたので使ってみましたが、1人あたり430〜460くらい回復してくれました。

これまでの回復武器と比べて1ランク上なのは間違いなく、ここ最近の回復武器が入手できてなかった人は優先して狙っていくのが良さそうです。
個人的にはサマーメモリーやしんぴの水晶が取れてなかったので入手できてよかったです。
ただし、上記の最近の回復武器もあるならば、ラーミアのムチなどを優先するのもありだと思います。
わんぱくブロガー的まとめ
ということで紹介しました、ドラゴンクエストウォークのアップデート。

このパティシエイベントがどうやらホワイトデーあたりまで続き、その後は5.5周年記念イベントに入っていくものと思われます。
その際にも良さそうな武器が間違いなく出てきますので、とりあえず今回の武器はマイルで狙いつつ、ジェムは温存するのが良い気もしますね。