むねさだブログ
  • プロフィール
  • グルメ
  • ガジェット
  • カメラ・写真
  • 子育て
  • 旅行
  • イベント
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. ガジェット

NTTグループが作り上げた耳スピーカー「nwm(ヌーム)」が周りの音を聞きつつ音楽聴いたり電話会議ができるぞ!

2024/08/05
  • ツイートする

  • シェアする

  • はてブする

[PR]記事内のアフィリエイトリンクから収入を得る場合があります

テレワークと出勤のハイブリッド勤務をしています。

そうなると手放せないのが、イヤホン。

体への負担も少なく、家庭で使うのにぴったりな「耳スピーカー」をご紹介したいと思います。

SPONSORED LINK
SPONSORED LINK

NTTグループが作り上げた耳スピーカー「nwm MBE001」

ということで紹介するのは、NTTグループが作り上げた耳スピーカー nwm(ヌーム) MBE001というモデル。

今回、ブログレビュー用に商品をご提供していただきました。

nwm (ヌーム) オープンイヤー ワイヤレス イヤホン 耳スピ 耳をふさがない 完全ワイヤレス 型 nwm MBE001 / NTT sonority PSZ技術搭載 bluetooth 5.2 マルチポイント接続 aptX対応 空気伝導 外音取り込み イコライザ機能 アプリ連携 軽量 マイク付き 本体電池持続6時間 Type-C ダークブラウン
nwm
¥11,000 (2024/08/04 18:44時点 | Amazon調べ)
口コミを見る
Amazon
楽天市場
Yahoo!ショッピング
ポチップ

最近流行りの、耳に引っ掛けるだけで穴に入れない「オープンイヤー」タイプのイヤホンです。

耳を塞がない、耳にかけるだけなので、耳(鼓膜)への負担も少なく、疲れにくい、周りの音も聞こえるので、家族からの呼びかけも聞こえますし、自転車に乗って音楽を聴きたい、なんてニーズにもマッチします。

このヌームシリーズは、NTTグループが開発した、という部分が特徴的で、NTTの研究所で開発された「PSZ(パーソナライズド サウンド ゾーン)技術」と言って、音を打ち消す波形を出すことで、音漏れを抑える効果をもったイヤホンです。

オープンイヤータイプのイヤホンは、音漏れがしそうだから…と敬遠していた人に最適なイヤホンになっています。

箱の中身は、シンプルに、イヤホン・イヤホンケース・充電用ケーブルと説明書が入っています。

ケースはマルッとした形状。

バッテリー非搭載なので、キャリーケース兼、充電するための土台ということになります。

天面からは内部のLEDが透けて見え、充電中はここが点滅します。

こちらが、nwm MBE001本体。

耳の穴の近くにくる方が、小さい部分。大きな部分は耳たぶの後ろに来ます。大きな部分の下部には物理的なボタンが1つずつ付いています。

装着方法や、操作方法などは説明書を読みましょう。

個人的には、タッチパネル方式より、このnwm MBE001のように物理的なボタンがある方が誤操作がないので、嬉しいです。

1つあたり、重量は9.5gと軽量なので付けていることを忘れるほど。

また、左右独立タイプなので、手軽感が良いですね。ちなみに、片方だけ装着することもできます。

早速装着してみましょう。

メガネと併用しても全く違和感を感じません。

実際に音を鳴らしてみると、確かに耳元で音がなるので普通のイヤホンとは違うことがわかります。

音質は悪くなく、空間感というか立体的に音が鳴る感じもしっかりしています。

静かな部屋で聴いていると、通常のイヤホンを付けているのかしら?というくらい音に没入できます。

それでいて、そのままテレビを見たり、家族と会話することもできるのは不思議な感じ。

斜め後ろから見ると、後ろ側が大きく見えますが、前側から見るとすごくスッキリして見えますし、見た目以上に軽量で、付けていて負担は少ないです。

耳の穴を塞いでいないからこそ、スピーカーからの音を聞きつつ周りの音も聞くということが実現できますし、長時間使ってみると、耳というか頭の疲れ具合も違ってきます。

アプリでアップデート、イコライザ調整が可能

そうそう。スマホアプリがあって、それを使えば、ファームウェアアップデートやイコライザーの調整が可能です。

ペアリングさせると、ファームウェアアップデートをおすすめされます。

今後、不具合の調整や機能アップデートがあるとこんな感じでアップデートされるのはありがたいですね。

バッテリー残量が数字として見えたり、イコライザーの調整(と言っても微調整はできないけど)も可能なので、自分好みに調整するのも良さそうです。

ボタン操作も変更できたりするので、覚えやすいようにカスタマイズしていくのも良さそうです。

肝心のPSZ(パーソナライズド サウンド ゾーン)技術は…!?

さてさて、このnwm MBE001の特徴でもある、PSZ(パーソナライズド サウンド ゾーン)技術はどうなんだ?と気になる人も多いかと思います。

個人的には、期待感を上げすぎていたので、「あれ?音漏れもするしこんなもの…!?」という感じ。

流石に最大音量〜8割くらいの音量にすると音漏れします。

4~5割くらいの音量にすれば電車やエレベーターでもほとんど聞こえない感じ。そういう意味ではPSZ技術、効いているんだなぁ、とは感じます。

まぁ、よほど、音楽に浸りたい時は8割くらいの音量にする時はありそうですが、そもそもそういう使い方をするのであれば、耳の穴に入れるタイプのイヤホンを使った方が良いかもしれませんね。

使い方としては、音量は5〜6割くらいにして、周りの音も聞こえる、音漏れも少ない状態にするのが良さそうです。

わんぱくブロガー的まとめ

ということで紹介しました、オープンイヤー型の耳スピーカー「nwm MBE001」。

実売価格は1万円前後のイヤホンですが、使った感じの満足度はかなり高く、個人的にはコスパは良いと感じています。

骨伝導と近い印象を受けるかと思いますが、骨伝導の締め付け感・振動のくすぐったさなどが嫌な人は、このオープンイヤーのスピーカーはかなりおすすめできます。

もちろん、マイクも内蔵しているので電話会議にも使えます。自宅でテレワーク用のイヤホンを探している、という人にもちょうど良さそうに感じました!

nwm (ヌーム) オープンイヤー ワイヤレス イヤホン 耳スピ 耳をふさがない 完全ワイヤレス 型 nwm MBE001 / NTT sonority PSZ技術搭載 bluetooth 5.2 マルチポイント接続 aptX対応 空気伝導 外音取り込み イコライザ機能 アプリ連携 軽量 マイク付き 本体電池持続6時間 Type-C ダークブラウン
nwm
¥11,000 (2024/08/04 18:44時点 | Amazon調べ)
口コミを見る
Amazon
楽天市場
Yahoo!ショッピング
ポチップ
イヤホン
SPONSORED LINK
SPONSORED LINK
  • ツイートする

  • シェアする

  • はてブする

いいね!を押して
最新記事をチェック

おすすめ記事

プロフィール

munesada

ブロガー、むねさだ よしろうです。
ワクワク感で笑顔を拡げる、”わんぱくブロガー”。

新しいものが大好き!食べ物・ガジェット・カメラ・旅行・生活雑貨など興味があるものを幅広くご紹介してます。
iPhone15 Pro Max・MacBook Pro16・EOS 5D4・OM-1ユーザー。
11歳になる娘がいます。パパ目線での子育てグッズの紹介も。 ScanSnapプレミアムアンバサダー、HHKBエバンジェリスト、おもいでばこ認定アンバサダーなど。

@mu_ne3さんをフォロー
くわしいプロフィール
Yahoo!で動画配信中

ブログの更新情報

follow us in feedly
@munesada_blogさんをフォロー
むねさだブログ

Facebookページへの「いいね」をして頂けると毎日の更新情報がFacebookで見れます。

人気記事

    • 【新商品】ゴディバ監修「一六タルト ビターチョコレート」が高級感あって美味しいぞ!

    • エアコンのドレンホースを延長したらベランダが濡れなくて気持ちが良いぞ!

    • ScanSnapフラッグシップモデル「ScanSnap iX2500」が超高速スキャン&どこでもMyScan Snap機能で使い勝手が爆上がりだぞ!

    • 折れたネジの外し方!「ネジはずしビット」でカンタンに外せるぞ!

    • チャレンジタッチのキーボードをパソコンで使えるように変換ケーブルを買ったぞ!

関連記事

BenQの4Kディスプレイモニター「PD3220U」が画面が美しく目に優しいのでデザイナーや動画編集する人に最適だぞ!【AD】
ガジェット

BenQの4Kディスプレイモニター「PD3220U」が画面が美しく目に優しいのでデザイナーや動画編集する人に最適だぞ!【AD】

リュックやショルダーバッグにフロントポケットを1つ追加する「TIMBUK2」ケースが良いぞ!
ガジェット

リュックやショルダーバッグにフロントポケットを1つ追加する「TIMBUK2」ケースが良いぞ!

ウェアラブルセンサーMISFIT RAYのベルトをアメリカamazonから取り寄せて交換してみたぞ!
ガジェット

ウェアラブルセンサーMISFIT RAYのベルトをアメリカamazonから取り寄せて交換してみたぞ!

HHKB Studioを実際に使ってみた!メカニカルスイッチだけど、一番気に入ったHHKBになったぞ!
ガジェット

HHKB Studioを実際に使ってみた!メカニカルスイッチだけど、一番気に入ったHHKBになったぞ!

充電不要!たった6.5gのスマート翻訳機「ZERO」がまさに未来だぞ!
ガジェット

充電不要!たった6.5gのスマート翻訳機「ZERO」がまさに未来だぞ!

ガジェットの記事をもっと読む

新着記事

UGREEN イヤーカフ型イヤホンが低価格の割に音質も良くコスパが良いぞ!
ガジェット

UGREEN イヤーカフ型イヤホンが低価格の割に音質も良くコスパが良いぞ!

UGREENの65W出力対応急速充電器(原神モデル)がコンパクトでカッコいいぞ!
ガジェット

UGREENの65W出力対応急速充電器(原神モデル)がコンパクトでカッコいいぞ!

UGREEN USB Type-Cケーブル原神モデルが原神(キィニチ)ファン・黄緑好きにはたまらないぞ!
ガジェット

UGREEN USB Type-Cケーブル原神モデルが原神(キィニチ)ファン・黄緑好きにはたまらないぞ!

#ScanSnapミートアップ 2025が開催!新機種ScanSnap iX2500の展示・説明とトークショーでAIとスキャナーの未来にワクワクしたぞ!
イベント

#ScanSnapミートアップ 2025が開催!新機種ScanSnap iX2500の展示・説明とトークショーでAIとスキャナーの未来にワクワクしたぞ!

【新商品】金麦 ビー玉色の青い空が、さっぱりしつつフルーティーで爽やか、美味しいぞ!
お酒

【新商品】金麦 ビー玉色の青い空が、さっぱりしつつフルーティーで爽やか、美味しいぞ!

新着記事をもっと読む

カテゴリ

  • イベント
    • ブロネク
  • ガーデニング
  • ガジェット
    • Android
    • iPhone
    • Mac
    • Windows
    • おもいでばこ
  • カメラ・写真
    • カメラ
      • 360度カメラ
      • Canon
      • OLYMPUS AIR
      • OM-D
    • 写真
  • グルメ
    • お店
      • 六本木
      • 渋谷
      • 溝の口
      • 蒲田
    • カップ麺
  • ゲーム
    • Ingress
  • サービス・アプリ
    • Amazon
    • 格安SIM
  • デザイン・アート
  • ブログカスタマイズ
  • ブログについて
  • ライフスタイル
  • 健康・ダイエット
  • 子育て
  • 家具・家電
  • 文具
  • 旅行
    • ロンドン
  • 書籍
  • 未分類
  • 生活雑貨
  • 自転車・MTB
  • 車
  • 釣り
  • 食玩・おもちゃ
  • 飲み物
    • お酒
      • 日本酒
agilemedia
15301346_1142448849144320_1929483738_n
むねさだの欲しいものリスト公開中!
むねさだブログ
  • ホームに戻る
  • プロフィール
  • お問い合わせ

© 2025 むねさだブログ

閉じる

  • トップページへ戻る
  • プロフィール
  • お問い合わせ

カテゴリ

  • イベント
    • ブロネク
  • ガーデニング
  • ガジェット
    • Android
    • iPhone
    • Mac
    • Windows
    • おもいでばこ
  • カメラ・写真
    • カメラ
      • 360度カメラ
      • Canon
      • OLYMPUS AIR
      • OM-D
    • 写真
  • グルメ
    • お店
      • 六本木
      • 渋谷
      • 溝の口
      • 蒲田
    • カップ麺
  • ゲーム
    • Ingress
  • サービス・アプリ
    • Amazon
    • 格安SIM
  • デザイン・アート
  • ブログカスタマイズ
  • ブログについて
  • ライフスタイル
  • 健康・ダイエット
  • 子育て
  • 家具・家電
  • 文具
  • 旅行
    • ロンドン
  • 書籍
  • 未分類
  • 生活雑貨
  • 自転車・MTB
  • 車
  • 釣り
  • 食玩・おもちゃ
  • 飲み物
    • お酒
      • 日本酒