GW、ふと思い立って、家族で新潟県の糸魚川市に行ってきました。
メインの目的は、フォッサマグナミュージアムでの化石発掘体験。
その合間に、糸魚川市内をいくつか観光して回りました。
今回はそのうちの1つ。ヒスイ海岸にて、のんびりと海岸沿いをヒスイ探ししてきましたのでご紹介したいと思います。
新潟県糸魚川市 ヒスイ海岸
新潟県糸魚川市は、ヒスイの産地としても有名です。
ただし、河川でヒスイを採取することは禁止されています。ヒスイを探すならば、海岸に流れ着いたものならばOKなので、海岸に行きましょう!
GoogleMapで「ヒスイ海岸」と調べてみると糸魚川市内でも3カ所くらいあるみたい。
駐車場も近くにあるということで、まずは上の写真の左側。須沢海岸へと行ってきました。
初日は小雨が降る悪天候でしたが、その分、波も荒くて、新たなヒスイが打ち上げられているかもしれない。そう思いながら散策してみました。
途中、飽きて魚釣りをしたりもしました。
ここの海岸は、青物が釣れるので有名らしいですよ。
釣りの方は短時間だったので、釣果は無し。
あまりに天気が悪いので初日は早めに撤収。
翌日、晴れたのもあり、改めて同じ海岸へと行ってみました。
面白いんですよね。海岸沿いは、3〜5cm程度の石がゴロゴロ。
ほとんどが黒っぽい石なんですが、一部白っぽいもの、緑っぽいもの、赤っぽいものなどが混ざっています。
事前に、YouTubeなどで「ヒスイ 見分け方」なんて動画を見て行ったのですが、素人だと全く見分けがつきませんね…。
結局、綺麗な石、ピカピカした石、模様が可愛い石、などをお持ち帰りしました。
まぁ、ヒスイがあろうがなかろうが、こうやって親子で小石を拾いながら歩く時間が、プライスレスですよね♪
あ、長靴は必須です。あと、子供は交換用靴下と、タオル、あとはバケツや小さなショベルがあると良いでしょう。
わんぱくブロガー的まとめ
その他のヒスイ海岸も行ってみたのですが、潮位を調べていかないと、満潮時は歩くのもぎりぎりなスペースしかないほど波が来るので、その辺りは注意していきましょう。
怖くなって早々に撤収しました。
お子さんと行くなら、ライフジャケットもあった方が安心です。本当に。
ということで、ヒスイを拾いに行ったものの、結局どれがヒスイかもわからない感じで、小石を拾って帰りました…。
代わりに、フォッサマグナミュージアムでヒスイをお土産で購入して帰りました。これが間違いないです(笑)