先日ブログで紹介したように、スマホの通信会社をIIJmioへとMNPしました。
今回、ファミリーシェアプランというもので契約しており、私と妻の回線をファミリー契約していまして。
ファミリーシェアプランは3回線分のSIMまでは通話SIMじゃなければ無料で使えるということを思い出して、1回線追加してみましたのでご紹介したいと思います。
ファミリーシェアプランは12GBを家族でシェア可能!
もう少し詳しく説明します。
IIJmioのファミリーシェアプランというのは、12GBを家族最大5人でシェアしながら使える契約。
上の料金表は通話SIMでの話で、我が家の内訳としては、基本料金が2560円+通話SIM代700円が2人分で3960円で運用しています。
通話SIMではないデータ通信のみのSIMであれば、3枚目までは無料で使用できるので、余っているスマホやタブレットに入れておくと、同じ12GBの中でシェアしながら使えるということ。
我が家の通信量の整理をするとこんな感じ。今回3枚目をデータ通信SIMで追加しましたが追加の利用料はゼロです。
基本通信量 | 通話SIM料金 | SIM利用料 | 合計利用料 | |
1枚目 | 2560円 | 700円 | 0円 | 3260円 |
2枚目 | – | 700円 | 0円 | 3960円 |
3枚目 | – | 0円 | 3960円 | |
4枚目 | – | 400円 | 4360円 | |
5枚目 | – | 400円 | 4760円 |
3枚目や4枚目を通話+データ通信SIMにしたい場合は同様に700円支払えば利用可能です。
しかも、この契約するSIMは、ドコモ系だろうがau系だろうが、混在していても構わないんです。
メインをauにしつつ、サブでdocomo網のSIMをデータ通信用に持ちたい、なんて時にも便利です。
本当は契約時に同時に申し込めばSIMカード発行手数料2000円が不要だったのですが、色々悩んでおり結局今になった感じです。
SIMカードが届いた!
会員専用ページから申し込みをすると、数日で手元に届きました!IIJmioのSIMカード!
今回はau網の、データ通信+SMS付きのカードにしました。(auだとSMS機能が無料で付く)
設定の方法などは、詳しく書かれているのでそれ通りに行えば難しいことはありません。
SIMカードは様々なサイズにあわせられるタイプ。
スマホに入れて再起動し、説明書通りにプロファイルを入れると通信することができるようになりました。
これで予備のスマホでも維持費ゼロで通信ができるようになりました!
わんぱくブロガー的まとめ
このように、ファミリーシェアプランは1人で契約して、通信用SIMを1人で2枚持って、タブレットやPCに入れている、という人も結構いるらしいです。
テザリングして通信させる手間が省けますしね。
また、SMS付きのSIMにしておけばLINEも入れられるので、通話SIMでなくても知人や家族間通話であれば全く問題ないので、子ども用に持たせる、というのもアリだと思います。
テレワーク勤務となり、スマホの通信代をお安く済ませたい、と思う人は、IIJmioのファミリーシェアプラン。オススメですよ!