むねさだブログ
  • プロフィール
  • グルメ
  • ガジェット
  • カメラ・写真
  • 子育て
  • 旅行
  • イベント
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. ガジェット

絶大な人気を誇るキーボード「HHKB」に全部入りモデルが新発売だぞ!

2019/12/17
  • ツイートする

  • シェアする

  • はてブする

    1

[PR]記事内のアフィリエイトリンクから収入を得る場合があります

IMG_8072

皆さんはお気に入りのマウスやキーボードはありますか?

パソコンは買い替えてもキーボードやマウスは長く同じモデルを使っている、という人も多いと思います。

今回は、そんなキーボードの中でも一部ユーザーから絶大な人気を誇る「HHKB(Happy Hacking Keyboard)の新商品発表イベントに参加して来ましたのでご紹介したいと思います。

SPONSORED LINK
SPONSORED LINK

耐久性・打鍵の気持ち良さが最高なHHKB新商品発表イベント

ということで、今回発表されましたのはPFUの発売する「HHKB(Happy Hacking Keyboard)」の新商品。
IMG_8071

HHKBはもともとプログラマー向けに開発されたキーボード。

キーの打ちやすさや場所、キーのサイズなどを変えないことによって、まさに手に馴染んでくるキーボード。

累計出荷台数は昨年時点で50万台を突破。
HHKB2019-2

こんなにも長期間、意思を持ってデザインを貫いてきた点が評価され、2019年11月には、ロングライフデザインを受賞。
HHKB2019-3

このロングライフデザイン賞、ヤクルトの容器やキッコーマンの醤油、オムロンのけんおんくんのように、「誰しもが見ただけでその商品だとわかるデザイン」だと認められた証拠でもあるんです。

HHKBが愛される理由は、なんと言っても普遍のコンセプトで、合理的なキー配列とコンパクトサイズという点。

右側のテンキーや上部のFキーを無くして卓上をスッキリさせることができます。

そんなHHKBのキー配列を考えた、HHKB生みの親である和田英一さんも登壇。
HHKB2019-6

多くのメディアが集まる中、新商品のお披露目です!

変わらないところと進化する点!HHKB新商品!

ということでベールを脱いだ、HHKBの新商品!
HHKB2019-7

今回、ラインナップ全てを一新!

発表された商品は大きく3つのモデルです。

究極のHHKB!静音性と使いやすさを両立したハイエンドモデル

ということで、まずはこちら。とにかく全部入りのハイエンドモデル「HHKB Professional HYBRID Type-S」
HHKB2019-9

口述しますが、USB Type-Cでの接続、Bluetoothでの接続、静音性のあるキーを搭載しています。

HHKB Professional HYBRID Type-S 日本語配列/墨、キーボードルーフ(スモーク)付

posted with カエレバ
PFUダイレクト
Yahooショッピング
Amazon
楽天市場

これまでBluetooth接続できるモデルに、静音性のあるType-Sモデルが無かったので待望の!という感じです。

静音性部分を省いたスタンダードモデル

こちらは、上記モデルから静音性を省いた、スタンダードモデル「HHKB Professional HYBRID」。
HHKB2019-8

HHKB Professional HYBRID 日本語配列/墨、キーボードルーフ(スモーク)付

posted with カエレバ
PFUダイレクト
Yahooショッピング
Amazon
楽天市場

HHKBのカタカタという音が気に入っている、自宅や研究室で音を気にする必要が無い人はこちらのモデルが良いでしょう。

リーズナブルな有線接続モデル

そして、どうせ自宅でずっと使うから有線のみで良いよ、という人の為のリーズナブルな「HHKB Professional Classic」。
HHKB2019-10

HHKB Professional Classic 英語配列/墨、キーボードルーフ(スモーク)付

posted with カエレバ
PFUダイレクト
Yahooショッピング
Amazon
楽天市場

無線接続や静音性を省き、USB Type-Cでパソコンと接続することで使えるモデル。

こちらは、JISキー配列は無く、英語配列のみが用意されています。

ということで、改めて今回発表されたこちらの3モデル。
HHKB2019-11

もちろん、最上級なのはType-Sモデル。

自宅や周りがうるさい場所で、キーの音を気にしなくて良い人はスタンダードでも良いですし、有線のみでOKという人はClassicで良いでしょうね。

新HHKBの進化ポイント

今回発表されたHHKBの進化ポイントは大きく3つ!
HHKB2019-12

それぞれ詳しく紹介していきましょう。

1.インターフェースの拡張と進化

Bluetooth接続とUSB Type-C接続のハイブリッド接続が可能になりました。
HHKB2019-13

外出先でノートパソコンに接続する際やスマホと接続する際はBluetoothの無線接続が便利。

ただし、デスクトップパソコンで長時間使う際は、(省エネの為)一定期間使うと電源がOFFになるBluetooth接続は少しストレスがあったんですよね…。

そこの不満点を見事に解消してきてくれました!

2.マルチペアリング機能の向上

更には、Bluetooth接続で、接続先を切り替えることで最大4台のデバイスとペアリングできるようになりました。
HHKB2019-14

自宅、会社、スマホ、タブレット、とそれぞれを簡単に切り替えて使う事が出来るので、パソコン作業をしながらでもスマホに飛んできたメールに返信したり、というのも同じHHKB1台で可能になるんです。
HHKB2019-15

最大4台と言いましたが、更にここにUSB接続も加えることが出来るのも良いですよね!

自宅はType-C接続に、などそれぞれの使い方に合わせて切り替えられます。

3.キーカスタマイズ機能の進化

更にさらに!個人的に一番嬉しい進化ポイントがこちら。
HHKB2019-16

キーのカスタマイズ機能。

これまでは背面のハードウェアスイッチによって、数パターンの中から選ぶことができていたキーマップの配置。
HHKB2019-17

今回からは、ソフトウェアで設定することで、自分オリジナルの組み合わせを作り上げることができます。

※ただし、このキーマップソフトウェアは現状Windowsのみ対応。
Mac版は現在制作中で2020年春頃にリリースを目指している、とのこと。

メチャクチャ直感的に置き換えられるのですごいです。
HHKB2019-19

しかも置き換えた内容は、キーボード側に記録されるので、一旦Windowsで設定した後は、MacでもiPhoneでもAndroidでもそのキー配置で使う事が出来ます。

もちろん、従来通りの極上のキータッチ、合理的なキー配列、コンパクトサイズは継承されています。
HHKB2019-21

HHKB2019-22

という事でまとめますと、今回発表されたモデルは、大きく3グレード。
HHKB2019-23

そして、それぞれに英語配列・無刻印・日本語配列・墨色白色のパターンがあるため、全16モデルが勢ぞろい、という事になります。
※Classicのみ、日本語配列がありません

そして、今回から販売はPFUダイレクトからの直販のみとなります。
HHKB2019-25
まぁ、直販と言っても、Amazon・楽天・Yahoo!ショッピングにもPFUダイレクトのショップがありますし、公式サイトからも購入が可能です。

いわゆる家電量販店などでは取り扱いが無いのでご注意ください。

実際に触れるお店を用意!

とはいえ、実際にこのHHKBは触ってみないと良さが分かりません。

ということで、全国数か所でこのHHKBを触れるパートナーショップを用意しています。

東京・大阪・名古屋にある「SUPER CLASSIC」

まずは、私も大好きで愛用している商品を多数そろえている、SUPER CLASSICというショップ。
HHKB2019-26

ひらくPCバッグ、薄い財布、小さい財布などのお店ですが、ここに今回のHHKB16モデル全てを展示してあるそうです。

東京の神保町「アシストオン」

お次はこちら。
アシストオンという、オシャレアイテムやガジェットのセレクトショップ。
HHKB2019-27

G-mark Partner Shopの第一号店にも認定されるほどなので、デザイン性や実用性がある商品を置いてくれているお店です。

普通に行ってみたい…。

飲みながらHHKBを試せる東京五反田の「原価バー」

最後は、東京五反田にある「原価バー」という飲食店。
HHKB2019-28

入場料を払って入り、後は飲食は原価でできる、というスゴイコンセプトのショップですが、ここにHHKBが置いてあります。

しかも、電源を入れて自分のスマホにペアリングして打鍵を試せるというんだからすごいです。
HHKB2019-30

飲みながら友人たちと、もしくは一人でじっくり、HHKBを試せるって素敵です。

わんぱくブロガー的まとめ

という事で今回発表&発売開始した、HHKBの3グレード16モデル。
HHKB2019-37

完全なるノールックタイプが出きる人のみが使いこなせる、無刻印モデルがかっこよすぎます…。
HHKB2019-40

今回、同日にはファンミーティングも開催されたのですが、「10年使ってもキーがへたれない」という話をされていました。

数千円のキーボードを数年で買い替えてる…という人は、このHHKBに切り替えれば、結果極上の触り心地を得られると共に耐久性によって、結果コスパの良い製品を使う事が出来ると思います。

私も今回、ブログレビュー用にこのHHKB Professional HYBRID Type-S 日本語配列/墨を使わせてもらえることになりましたので、ガッツリと使い込んで、良さを感じたいと思います。

HHKB Professional HYBRID Type-S 日本語配列/墨、キーボードルーフ(スモーク)付

posted with カエレバ
PFUダイレクト
Yahooショッピング
Amazon
楽天市場
HHKB Professional HYBRID 日本語配列/墨、キーボードルーフ(スモーク)付

posted with カエレバ
PFUダイレクト
Yahooショッピング
Amazon
楽天市場
HHKB Professional Classic 英語配列/墨、キーボードルーフ(スモーク)付

posted with カエレバ
PFUダイレクト
Yahooショッピング
Amazon
楽天市場
SPONSORED LINK
SPONSORED LINK
  • ツイートする

  • シェアする

  • はてブする

    1

いいね!を押して
最新記事をチェック

おすすめ記事

プロフィール

munesada

ブロガー、むねさだ よしろうです。
ワクワク感で笑顔を拡げる、”わんぱくブロガー”。

新しいものが大好き!食べ物・ガジェット・カメラ・旅行・生活雑貨など興味があるものを幅広くご紹介してます。
iPhone15 Pro Max・MacBook Pro16・EOS 5D4・OM-1ユーザー。
11歳になる娘がいます。パパ目線での子育てグッズの紹介も。 ScanSnapプレミアムアンバサダー、HHKBエバンジェリスト、おもいでばこ認定アンバサダーなど。

@mu_ne3さんをフォロー
くわしいプロフィール
Yahoo!で動画配信中

ブログの更新情報

follow us in feedly
@munesada_blogさんをフォロー
むねさだブログ

Facebookページへの「いいね」をして頂けると毎日の更新情報がFacebookで見れます。

人気記事

    • 【新商品】ゴディバ監修「一六タルト ビターチョコレート」が高級感あって美味しいぞ!

    • エアコンのドレンホースを延長したらベランダが濡れなくて気持ちが良いぞ!

    • ScanSnapフラッグシップモデル「ScanSnap iX2500」が超高速スキャン&どこでもMyScan Snap機能で使い勝手が爆上がりだぞ!

    • 折れたネジの外し方!「ネジはずしビット」でカンタンに外せるぞ!

    • チャレンジタッチのキーボードをパソコンで使えるように変換ケーブルを買ったぞ!

関連記事

【新発売!】cheeroからPD対応USB-Cでリーズナブルな60WのACアダプタが発売だぞ!
ガジェット

【新発売!】cheeroからPD対応USB-Cでリーズナブルな60WのACアダプタが発売だぞ!

Shokz OpenFitは「耳に入れない」ワイヤレスイヤホン!音質やつけ心地が良いぞ!
ガジェット

Shokz OpenFitは「耳に入れない」ワイヤレスイヤホン!音質やつけ心地が良いぞ!

ブロガー養成セミナーに参加して、ブログを書くテクニックと仕事のテクニックが似ていると感じたぞ!
イベント

ブロガー養成セミナーに参加して、ブログを書くテクニックと仕事のテクニックが似ていると感じたぞ!

鍵盤が光って教えてくれる!カシオの光ナビゲーションキーボード「LK-511」が楽しいぞ!
ガジェット

鍵盤が光って教えてくれる!カシオの光ナビゲーションキーボード「LK-511」が楽しいぞ!

「素人でも音が良いとわかる!?」コスパ最強でAmazonランキング1位のBluetoothイヤフォンを買ってみたぞ!
ガジェット

「素人でも音が良いとわかる!?」コスパ最強でAmazonランキング1位のBluetoothイヤフォンを買ってみたぞ!

ガジェットの記事をもっと読む

新着記事

UGREEN イヤーカフ型イヤホンが低価格の割に音質も良くコスパが良いぞ!
ガジェット

UGREEN イヤーカフ型イヤホンが低価格の割に音質も良くコスパが良いぞ!

UGREENの65W出力対応急速充電器(原神モデル)がコンパクトでカッコいいぞ!
ガジェット

UGREENの65W出力対応急速充電器(原神モデル)がコンパクトでカッコいいぞ!

UGREEN USB Type-Cケーブル原神モデルが原神(キィニチ)ファン・黄緑好きにはたまらないぞ!
ガジェット

UGREEN USB Type-Cケーブル原神モデルが原神(キィニチ)ファン・黄緑好きにはたまらないぞ!

#ScanSnapミートアップ 2025が開催!新機種ScanSnap iX2500の展示・説明とトークショーでAIとスキャナーの未来にワクワクしたぞ!
イベント

#ScanSnapミートアップ 2025が開催!新機種ScanSnap iX2500の展示・説明とトークショーでAIとスキャナーの未来にワクワクしたぞ!

【新商品】金麦 ビー玉色の青い空が、さっぱりしつつフルーティーで爽やか、美味しいぞ!
お酒

【新商品】金麦 ビー玉色の青い空が、さっぱりしつつフルーティーで爽やか、美味しいぞ!

新着記事をもっと読む

カテゴリ

  • イベント
    • ブロネク
  • ガーデニング
  • ガジェット
    • Android
    • iPhone
    • Mac
    • Windows
    • おもいでばこ
  • カメラ・写真
    • カメラ
      • 360度カメラ
      • Canon
      • OLYMPUS AIR
      • OM-D
    • 写真
  • グルメ
    • お店
      • 六本木
      • 渋谷
      • 溝の口
      • 蒲田
    • カップ麺
  • ゲーム
    • Ingress
  • サービス・アプリ
    • Amazon
    • 格安SIM
  • デザイン・アート
  • ブログカスタマイズ
  • ブログについて
  • ライフスタイル
  • 健康・ダイエット
  • 子育て
  • 家具・家電
  • 文具
  • 旅行
    • ロンドン
  • 書籍
  • 未分類
  • 生活雑貨
  • 自転車・MTB
  • 車
  • 釣り
  • 食玩・おもちゃ
  • 飲み物
    • お酒
      • 日本酒
agilemedia
15301346_1142448849144320_1929483738_n
むねさだの欲しいものリスト公開中!
むねさだブログ
  • ホームに戻る
  • プロフィール
  • お問い合わせ

© 2025 むねさだブログ

閉じる

  • トップページへ戻る
  • プロフィール
  • お問い合わせ

カテゴリ

  • イベント
    • ブロネク
  • ガーデニング
  • ガジェット
    • Android
    • iPhone
    • Mac
    • Windows
    • おもいでばこ
  • カメラ・写真
    • カメラ
      • 360度カメラ
      • Canon
      • OLYMPUS AIR
      • OM-D
    • 写真
  • グルメ
    • お店
      • 六本木
      • 渋谷
      • 溝の口
      • 蒲田
    • カップ麺
  • ゲーム
    • Ingress
  • サービス・アプリ
    • Amazon
    • 格安SIM
  • デザイン・アート
  • ブログカスタマイズ
  • ブログについて
  • ライフスタイル
  • 健康・ダイエット
  • 子育て
  • 家具・家電
  • 文具
  • 旅行
    • ロンドン
  • 書籍
  • 未分類
  • 生活雑貨
  • 自転車・MTB
  • 車
  • 釣り
  • 食玩・おもちゃ
  • 飲み物
    • お酒
      • 日本酒