むねさだブログ
  • プロフィール
  • グルメ
  • ガジェット
  • カメラ・写真
  • 子育て
  • 旅行
  • イベント
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. ガジェット

ロンドン発のデジタルガジェットセレクトショップ「SMARTECH」が有楽町「阪急メンズ東京」に!新しい物好きにはたまらないぞ!

2019/12/06
  • ツイートする

  • シェアする

  • はてブする

最新のデジタルガジェットって、気にはなるけど家電量販店に置いていなかったりしませんか?

海外で話題のあのガジェットが日本でも手に取って見てみたい!

そんなニーズを満たす、デジタルガジェットのセレクトショップが、東京ど真ん中に期間限定でオープン!

早速取材に行ってきましたのでご紹介したいと思います!

SPONSORED LINK
SPONSORED LINK

ロンドン発のデジタルガジェットセレクトショップ「SMARTECH」

という事でご紹介しますのは、ロンドン発のデジタルガジェットセレクトショップ「SMARTECH」。
SMARTECH-40

阪急メンズ東京(有楽町・銀座・⽇⽐⾕から徒歩1~2分)の1Fに、2019年12月4日~2020年3月3日までポップアップストアとしてオープン。

中には、日本では見ることさえ珍しいガジェットを含めた、約50種類が展示されています。
SMARTECH-1

一部は、この場で買う事も出来ますし、モノによっては日本での認可待ちで展示オンリーというものもあります。
SMARTECH-11

ガジェットの前には、製品コンセプトが伝わるような動画が流れるディスプレイが置かれています。
SMARTECH-12

この映像を見ながらガジェットを手に取って触れるのがこのショップの魅力。

中でも気になった製品を何点か紹介していきます。
SMARTECH-19

サングラス型のカメラデバイス「Spectacles 3」

まず、日本でこのショップにしか展示されていないという、サングラス型のカメラデバイス「Spectacles 3」。
SMARTECH-2

サングラスの左右に小型のカメラを搭載しており、それにより立体的な動画を撮影できるというガジェット。
SMARTECH-3

見ているそのままを、立体的に見れるので、かなり楽しいし直感的に使えます。
SMARTECH-30

まぁ、カメラ搭載してます感は結構ありますが、それでもGoProとかアクションカメラを頭に付けたりするよりはスマート。
SMARTECH-31

ボタンを1クリックすれば10秒の動画。2クリックすれば20秒の動画が撮れ、最長60秒の動画を撮影することができます。

バッテリー的には、100動画くらいまで撮影できるらしく、しかもケースに入れれば自動的に充電してくれます。
SMARTECH-32

ワイヤレスイヤホンみたいですよね。

そしてこれ、実はSnapchatというカメラアプリの会社が出しているんです。

Snapchat

Snapchat
開発元:Snap, Inc.
無料
posted withアプリーチ

Snapchatアプリと連携させることで、スマホに動画を保存することができます。

スマホに保存した後は、製品に付属してくるこのゴーグルにスマホを入れることで、VR映像として楽しむことができます。
SMARTECH-28

ちなみにこの製品はこの場で購入することも可能です。

映像が空中に浮いている!?3Dホログラムサイネージ「HYPERVSN」

入口入ってすぐのところに展示されていたのは、3Dホログラムサイネージ「HYPERVSN」
SMARTECH-24

これ、高速で回るプロペラを光らせることにより、立体的なホログラムが浮いて見えるという商品。

高速シャッターで撮影するとこのような感じなんですが…。
SMARTECH-26

実際に見るとこのように見えるんです!
SMARTECH-27

これだけでも見ていて飽きませんね…。

コーヒーの泡に文字や写真や絵がプリントできる!「ripples」

お次は、カフェラテなどの泡の上に、文字や写真や絵がプリントできる「ripples」。
SMARTECH-10

こういうものがあるのは知っていましたが、実際に目の前でしっかり見れるのは貴重です。

これ、ビールにも印刷できるんですよね。神泡BARにもありました!

タッチパネルで既存の絵柄から選択することもできますし、スマホと連携させれば写真やイラストを印刷することもできます。
SMARTECH-5

今回は私のアイコンを印刷してもらいました。
SMARTECH-6

画像を取り込んで…。周りに入れたい文字を選択して、コーヒーをセットして実行!

ほんの数秒でこのような印刷がされて出てきました!
SMARTECH-7

これはスゴイ…!楽しい!
SMARTECH-8

イベント時などに大人気になりそうですよね。

セグウェイのキックボード!

お次は、セグウェイのキックボード「Ninebot Kickscooter ES2」。
SMARTECH-13

まだ日本の公道は走ることはできませんが、私有地などではもちろん使えます。
SMARTECH-21

なので、店内で(少しだけのスペースですけど)試乗も可能!
SMARTECH-22

これ乗ってみたかったんだよねー!という人は実店舗に行くと今なら乗れます!

後頭部にカメラ搭載!目の上にディスプレイ搭載の「CrossHelmet(クロスヘルメット)」

お次はこちら。
後頭部に170度のカメラを搭載したヘルメット「CrossHelmet(クロスヘルメット)」。
SMARTECH-35

これにより、ほぼ360度の視界を見ることのできるヘルメットなんです。
SMARTECH-34

え!?どうやって?と思うかもしれませんが、目の上あたりに、小さな投影型のディスプレイが設置してあるんです。
SMARTECH-36

イメージ的には、バックミラーを見ているような感じだそうです。

まだ無線系の認可の最中らしいので日本では販売されておりませんが、このストアがオープンしている間には購入できるようにしたい、とのこと。

面白そうですよね!

他にも最新ガジェットがずらり!

他にも腕時計やらウェアラブルセンサーだったり、翻訳機だったり、プロジェクターだったりがずらりと展示されています。
SMARTECH-38
SMARTECH-37

人の体温だけで充電して表示し続けられるスマートウォッチ「MATRIX PowerWatch2」も展示されてました!
SMARTECH-15

第一世代は以前ブログでも紹介しましたが、これは第二世代でカラー表示なんですよ。

これが身に着けるだけで充電され続けて使い続けることができるとか、すごいですよね…!

わんぱくブロガー的まとめ

まさに未来のガジェット!最先端のガジェットがセレクトされて集まっているのが、この「SMARTHECH(スマーテック)」です。

こんな機会はなかなかありませんので、新しい物好きの人は、有楽町・銀座・日比谷方面に行った際は是非とも立ち寄ることをお勧めします。

どんな商品なのか分からない…という場合も、店員さんに聞けば優しく教えてくれますよ!

デジタルガジェットセレクトショップ「SMARTECH」
場所:阪急メンズ東京
   JR 有楽町駅 銀座⼝ 徒歩1 分 / 地下鉄銀座駅 C4 出⼝、地下鉄⽇⽐⾕駅 A0 出⼝
期間:2019年12月4日~2020年3月3日まで
SPONSORED LINK
SPONSORED LINK
  • ツイートする

  • シェアする

  • はてブする

いいね!を押して
最新記事をチェック

おすすめ記事

プロフィール

munesada

ブロガー、むねさだ よしろうです。
ワクワク感で笑顔を拡げる、”わんぱくブロガー”。

新しいものが大好き!食べ物・ガジェット・カメラ・旅行・生活雑貨など興味があるものを幅広くご紹介してます。
iPhone15 Pro Max・MacBook Pro16・EOS 5D4・OM-1ユーザー。
10歳になる娘がいます。パパ目線での子育てグッズの紹介も。

@mu_ne3さんをフォロー
くわしいプロフィール
Yahoo!で動画配信中

ブログの更新情報

follow us in feedly
@munesada_blogさんをフォロー
むねさだブログ

Facebookページへの「いいね」をして頂けると毎日の更新情報がFacebookで見れます。

人気記事

    • キャラメルコーン カヌレが、キャラメル味でしっとり美味しいぞ!

    • 折れたネジの外し方!「ネジはずしビット」でカンタンに外せるぞ!

    • チャレンジタッチのキーボードをパソコンで使えるように変換ケーブルを買ったぞ!

    • Webサイト全体をレイアウトそのまま印刷したい!という人はChrome拡張使うと良いぞ!

    • ローソンの期間限定「大きなシュークリーム(648円)」を買ったきたぞ!

関連記事

災害時やキャンプに!日光で充電できるソーラーチャージャーは1つは持っておきたいぞ!
ガジェット

災害時やキャンプに!日光で充電できるソーラーチャージャーは1つは持っておきたいぞ!

低インクコスト&プリンターだけで色補正!エプソンカラリオV-editionの進化が凄いぞ!
イベント

低インクコスト&プリンターだけで色補正!エプソンカラリオV-editionの進化が凄いぞ!

かわるビジネスリュックの使い勝手が大きく変わる!インナーボックスが最高に便利だぞ! #かわるビジネスリュック
ガジェット

かわるビジネスリュックの使い勝手が大きく変わる!インナーボックスが最高に便利だぞ! #かわるビジネスリュック

「Insta360 GO」はたった18g!世界最小最軽量の手ぶれ補正つきカメラだぞ!
ガジェット

「Insta360 GO」はたった18g!世界最小最軽量の手ぶれ補正つきカメラだぞ!

タブレットを車載するタブレットホルダーが5秒で設置可能で便利だぞ!
ガジェット

タブレットを車載するタブレットホルダーが5秒で設置可能で便利だぞ!

ガジェットの記事をもっと読む

新着記事

夏季は食べられない限定どら焼き!ハタダ「どら一(いち)」が美味しいぞ!
旅行

夏季は食べられない限定どら焼き!ハタダ「どら一(いち)」が美味しいぞ!

日清カップヌードルたまごまみれBIGが、まろやかなトマト風味で美味しいぞ!
カップ麺

日清カップヌードルたまごまみれBIGが、まろやかなトマト風味で美味しいぞ!

【大阪・京都土産】パインアメと生八ッ橋の夕子がコラボ!『夕子 パインアメ味』が美味しいぞ!
旅行

【大阪・京都土産】パインアメと生八ッ橋の夕子がコラボ!『夕子 パインアメ味』が美味しいぞ!

神戸土産に!「神戸 白いロールケーキ」がしっとり濃厚で美味しいぞ!
グルメ

神戸土産に!「神戸 白いロールケーキ」がしっとり濃厚で美味しいぞ!

愛媛の石鎚山SAで買える!みかんパンが美味しいぞ!
旅行

愛媛の石鎚山SAで買える!みかんパンが美味しいぞ!

新着記事をもっと読む

カテゴリ

  • イベント
    • ブロネク
  • ガーデニング
  • ガジェット
    • Android
    • iPhone
    • Mac
    • Windows
    • おもいでばこ
  • カメラ・写真
    • カメラ
      • 360度カメラ
      • Canon
      • OLYMPUS AIR
      • OM-D
    • 写真
  • グルメ
    • お店
      • 六本木
      • 渋谷
      • 溝の口
      • 蒲田
    • カップ麺
  • ゲーム
    • Ingress
  • サービス・アプリ
    • Amazon
    • 格安SIM
  • デザイン・アート
  • ブログカスタマイズ
  • ブログについて
  • ライフスタイル
  • 健康・ダイエット
  • 子育て
  • 家具・家電
  • 文具
  • 旅行
    • ロンドン
  • 書籍
  • 未分類
  • 生活雑貨
  • 自転車・MTB
  • 車
  • 釣り
  • 食玩・おもちゃ
  • 飲み物
    • お酒
      • 日本酒
agilemedia
15301346_1142448849144320_1929483738_n
むねさだの欲しいものリスト公開中!
むねさだブログ
  • ホームに戻る
  • プロフィール
  • お問い合わせ

© 2025 むねさだブログ

閉じる

  • トップページへ戻る
  • プロフィール
  • お問い合わせ

カテゴリ

  • イベント
    • ブロネク
  • ガーデニング
  • ガジェット
    • Android
    • iPhone
    • Mac
    • Windows
    • おもいでばこ
  • カメラ・写真
    • カメラ
      • 360度カメラ
      • Canon
      • OLYMPUS AIR
      • OM-D
    • 写真
  • グルメ
    • お店
      • 六本木
      • 渋谷
      • 溝の口
      • 蒲田
    • カップ麺
  • ゲーム
    • Ingress
  • サービス・アプリ
    • Amazon
    • 格安SIM
  • デザイン・アート
  • ブログカスタマイズ
  • ブログについて
  • ライフスタイル
  • 健康・ダイエット
  • 子育て
  • 家具・家電
  • 文具
  • 旅行
    • ロンドン
  • 書籍
  • 未分類
  • 生活雑貨
  • 自転車・MTB
  • 車
  • 釣り
  • 食玩・おもちゃ
  • 飲み物
    • お酒
      • 日本酒