むねさだブログ
  • プロフィール
  • グルメ
  • ガジェット
  • カメラ・写真
  • 子育て
  • 旅行
  • イベント
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. ガジェット

子どもの目に優しいアイケアモニター!BenQ「GW2480T」が最初の1台に最適だぞ!【AD】

2019/06/26
  • ツイートする

  • シェアする

  • はてブする

[PR]記事内のアフィリエイトリンクから収入を得る場合があります

現在、5歳になる娘がいます、むねさだ(@mu_ne3)です。

小学校でもプログラミング教育やデジタル学習が始まり、ディスプレイモニターと子どもは切っても切り離せませんよね。

そんな子どものためのことを考えられているアイケアモニターBenQの「GW2480T」をご紹介したいと思います。
レビューズモニター参加中

SPONSORED LINK
SPONSORED LINK

私の普段のパソコン環境をご紹介

商品を紹介する前に、我が家の最近のパソコン事情をご紹介しておきます。

書斎(パソコン部屋)にはMac miniとモニター2台があり、少し前までそこが私のメインの作業場でした。
BenQ_PD2700U-4

調べ物をする時もブログを書く時も基本ここ。

だったのですが、最近はリビングダイニングに設置してあるダイニングテーブルで、MacBook Proを使うことが増えてきました。
BenQ_GW2480T-6

むしろこのスタイルが8割以上。

リビングに居ることが多い娘との時間を少しでも増やすためです。

ノートパソコンの作業効率を上げるためにディスプレイモニター!

ただ、ノートパソコンの画面1つだと画面が小さく作業効率が悪いのが気になります。

そんな時に便利なのが、ディスプレイモニター!
BenQ_GW2480T-4

今回ご紹介するモニターは、2019年6月21日に発売になったばかりのBenQの新商品、アイケアテクノロジー搭載スタイリッシュモニター「GW2480T」。

ベンキュージャパン BenQ 液晶モニター GW2480T (23.8インチ/IPSパネル/フルHD)

posted with カエレバ
楽天市場
Amazon
Yahooショッピング

ちなみに、冒頭でも紹介した我が家の書斎で使っているメインのモニターもBenQ製。

BenQの「SW2700PT」カラーマネジメントディスプレイを購入した理由を説明するぞ! | むねさだブログ
続きを読む

ブルーライトカットや輝度調整、画面の綺麗さ、それに対する買いやすい値段が気に入って購入しました。

さて話を戻して、「GW2480T」をダイニングテーブルに設置するとこんな感じ。
BenQ_GW2480T-8

数時間がっつりと作業する際や複数ウインドウを切り替えて使いたい時にこのスタイルが良いんです。

表示領域が増えるので、作業効率を高めることができます。
BenQ_GW2480T-9

ブロガーじゃなくても、エクセル表を2つ見比べたり、ワードとブラウザなど、ウインドウを複数開いての作業、切り替えながら使う場合に助かります。

もちろん、片方にYouTubeを開いてのながら作業にも最適。

慣れると2画面無いとストレスを感じるほど快適です。

あと、さすが最新モデルだけあって、額縁が細いのもスタイリッシュでカッコ良いですよね。

ちなみに、使わない時はキッチンカウンターの上に収納してます。
BenQ_GW2480T-31

流石にダイニングテーブルを24時間占領することはできませんからねぇ。

リビング作業と子ども

なお、リビングでパソコン仕事をしていると子どもが寄ってくることが多々あります。
BenQ_GW2480T-14

こうやって娘との時間を取るためにリビングに居るので、お話を一緒にしたり、遊んだりしながら作業をしています。

が、お父さんがパソコンを使っていると子どもも気になるようで…。気がついたら膝の上に座ってくることもしばしば。
BenQ_GW2480T-15

あと数年経つとこういう時間もなくなると思うと貴重です…。お父さん的に。

ただ、最初はこの状態で何とか作業を進めていても、気がつくと子どもの手が伸びてきて…。
BenQ_GW2480T-18

キーボードを触りまくります。

仕方がないので、メモ帳に切り替えてのタイピング練習が始まったりするわけです(笑)
BenQ_GW2480T-20

そりゃ、親がしていることが気になるし真似をしたいのが子どもですもんね。

そして最終的にはYouTubeを見ることになったり…(笑)
BenQ_GW2480T-24

こんな時、作業が中断すること以上に気になるのが、子どもの目のこと。

少しでも子どもの目に優しいモニターを選びたいですよね。

アイケアモニター BenQ「GW2480T」

今回紹介しているBenQの最新モデルの「GW2480T」は、24インチでフルHD解像度、実売価格2万円前後の買いやすいエントリー機種。
BenQ_GW2480T-2

それでいて、ブルーライトカット、周りの明るさに合わせた輝度の自動調整などの目に優しい機能がしっかりと搭載されています。

BenQ GW2480T | Full HD アイケアモニター

そのため、お子さんが使うモニターとしてオススメできるんです。

機能的な部分は上記公式サイトでしっかりと確認して欲しいのですが、特徴としてはこんな感じ。

・24インチ フルHD(1920×1080)ディスプレイモニター
・IPSパネルで反射の少ないノングレア(つや消し)
・入力はD-Sub/HDMI/DisplayPortの3種
・目に優しい輝度自動調整技術(B.I.)
・ブルーライトカットモード
・フリッカーフリー(ちらつき防止)
・1W×2のステレオスピーカー
・実売価格2万円程度

目に優しいモニターとしての機能が多く入っているのがわかると思います。
BenQ_GW2480T-13

そのため、BenQとしてもお子さんの初めてのモニター「マイファーストモニター」として推奨。

更には、お子さんの成長に合わせて、モニターの高さを調整できるようにもなっています。

用途は限られるとは思いますが、縦表示にすることも可能です。
BenQ_GW2480T-12

また、左右にも45度ずつ首を振れるので、こんな感じで子どもにだけ別の画面を表示させてあげる、という使い方もできます。
BenQ_GW2480T-27

自分はノートパソコンの画面で作業、子どもは隣でYouTube視聴。という使い方をしても、子どもの目に優しいので安心感があります。

「アイケアモニター」は子どものために選びたい!

正直、24インチでフルHDのモニター、という条件だけで探すともっと安いものもあります。

が、まだまだ小さい子どもの事を思うと、数千円の違いでしっかりとアイケア機能が搭載された「GW2480T」という選択肢は、親として正解の1つだと感じました。
BenQ_GW2480T-31

これからの子どもにとってモニターは、数千時間、数万時間付き合っていく物ですので、アイケア機能を搭載しているかどうかはとても大切だと思いますよ。

「BenQアンバサダープログラム」実施中

今回の「GW2480T」を含めたBenQ製品が気になる、BenQ製品が好きだっ!という人のために「BenQアンバサダープログラム」への参加をオススメします。

<BenQアンバサダーとは>
「BenQアンバサダープログラム」では、より多くの方に「BenQ製品」の魅力を伝えるべく、私たちと一緒に、ブログ、Twitter、Instagram、Facebookなどで、積極的に情報を発信してくださる方を募集しています。
「BenQアンバサダー」の方には、新製品に関する情報や、アンバサダー限定のイベントやモニター企画などの情報をいち早くお届けします。
我こそは「BenQアンバサダー」という方や、BenQ製品に興味がある方のご登録をお待ちしております!

このBenQアンバサダーに登録すると、BenQ製品を数週間モニターとして借りて使用できるキャンペーンも開催されていますので、BenQ製品に興味がある人は登録してみると良いと思います!

私もBenQディスプレイモニター「SW2700PT」を購入して使っているくらいBenQ好きですので、当然BenQアンバサダーですよ!

わんぱくブロガー的まとめ

ということで、子どもの目の事をしっかりと考えたアイケアモニター「GW2480T」。
BenQ_GW2480T-28

私も、子どもが本格的にパソコンを使うようになったらアイケアモニターを選びたいと思います。

もちろん、将来的に子どもに使わせる予定で、もしくはその予定も無いけれど、自分の目のためにアイケアモニターという選択肢もアリだと思います!

ベンキュージャパン BenQ 液晶モニター GW2480T (23.8インチ/IPSパネル/フルHD)

posted with カエレバ
楽天市場
Amazon
Yahooショッピング
【PR】記事広告 BenQ
SPONSORED LINK
SPONSORED LINK
  • ツイートする

  • シェアする

  • はてブする

いいね!を押して
最新記事をチェック

おすすめ記事

プロフィール

munesada

ブロガー、むねさだ よしろうです。
ワクワク感で笑顔を拡げる、”わんぱくブロガー”。

新しいものが大好き!食べ物・ガジェット・カメラ・旅行・生活雑貨など興味があるものを幅広くご紹介してます。
iPhone15 Pro Max・MacBook Pro16・EOS 5D4・OM-1ユーザー。
10歳になる娘がいます。パパ目線での子育てグッズの紹介も。

@mu_ne3さんをフォロー
くわしいプロフィール
Yahoo!で動画配信中

ブログの更新情報

follow us in feedly
@munesada_blogさんをフォロー
むねさだブログ

Facebookページへの「いいね」をして頂けると毎日の更新情報がFacebookで見れます。

人気記事

    • キャラメルコーン カヌレが、キャラメル味でしっとり美味しいぞ!

    • 折れたネジの外し方!「ネジはずしビット」でカンタンに外せるぞ!

    • ローソンの期間限定「大きなシュークリーム(648円)」を買ったきたぞ!

    • チャレンジタッチのキーボードをパソコンで使えるように変換ケーブルを買ったぞ!

    • Webサイト全体をレイアウトそのまま印刷したい!という人はChrome拡張使うと良いぞ!

関連記事

cheeroからコンパクトで1万mAhの新型モバイルバッテリー「PowerPlus3 10050mAh」が発売だぞ!
ガジェット

cheeroからコンパクトで1万mAhの新型モバイルバッテリー「PowerPlus3 10050mAh」が発売だぞ!

HHKBなら余裕で置ける!七色に光るLEDマウスパッドが使い勝手も良くカッコいいぞ!
ガジェット

HHKBなら余裕で置ける!七色に光るLEDマウスパッドが使い勝手も良くカッコいいぞ!

【Ingress】緑のLightningケーブルでエージェント活動バッチリだぞ!
ガジェット

【Ingress】緑のLightningケーブルでエージェント活動バッチリだぞ!

スマホ用のカメラグリップを付けると片手持ちがしやすい!シャッターリモコンもついて便利だぞ!
ガジェット

スマホ用のカメラグリップを付けると片手持ちがしやすい!シャッターリモコンもついて便利だぞ!

2秒で冷えてずっと冷たい!サンコーのネッククーラーにバッテリー搭載モデルが登場だぞ!
ガジェット

2秒で冷えてずっと冷たい!サンコーのネッククーラーにバッテリー搭載モデルが登場だぞ!

ガジェットの記事をもっと読む

新着記事

日清カップヌードルたまごまみれBIGが、まろやかなトマト風味で美味しいぞ!
カップ麺

日清カップヌードルたまごまみれBIGが、まろやかなトマト風味で美味しいぞ!

【大阪・京都土産】パインアメと生八ッ橋の夕子がコラボ!『夕子 パインアメ味』が美味しいぞ!
旅行

【大阪・京都土産】パインアメと生八ッ橋の夕子がコラボ!『夕子 パインアメ味』が美味しいぞ!

神戸土産に!「神戸 白いロールケーキ」がしっとり濃厚で美味しいぞ!
グルメ

神戸土産に!「神戸 白いロールケーキ」がしっとり濃厚で美味しいぞ!

愛媛の石鎚山SAで買える!みかんパンが美味しいぞ!
旅行

愛媛の石鎚山SAで買える!みかんパンが美味しいぞ!

ローソンの大きな生バウムクーヘン(ミルククリーム)がしっとりパリッとクリーミーで美味しいぞ!
グルメ

ローソンの大きな生バウムクーヘン(ミルククリーム)がしっとりパリッとクリーミーで美味しいぞ!

新着記事をもっと読む

カテゴリ

  • イベント
    • ブロネク
  • ガーデニング
  • ガジェット
    • Android
    • iPhone
    • Mac
    • Windows
    • おもいでばこ
  • カメラ・写真
    • カメラ
      • 360度カメラ
      • Canon
      • OLYMPUS AIR
      • OM-D
    • 写真
  • グルメ
    • お店
      • 六本木
      • 渋谷
      • 溝の口
      • 蒲田
    • カップ麺
  • ゲーム
    • Ingress
  • サービス・アプリ
    • Amazon
    • 格安SIM
  • デザイン・アート
  • ブログカスタマイズ
  • ブログについて
  • ライフスタイル
  • 健康・ダイエット
  • 子育て
  • 家具・家電
  • 文具
  • 旅行
    • ロンドン
  • 書籍
  • 未分類
  • 生活雑貨
  • 自転車・MTB
  • 車
  • 釣り
  • 食玩・おもちゃ
  • 飲み物
    • お酒
      • 日本酒
agilemedia
15301346_1142448849144320_1929483738_n
むねさだの欲しいものリスト公開中!
むねさだブログ
  • ホームに戻る
  • プロフィール
  • お問い合わせ

© 2025 むねさだブログ

閉じる

  • トップページへ戻る
  • プロフィール
  • お問い合わせ

カテゴリ

  • イベント
    • ブロネク
  • ガーデニング
  • ガジェット
    • Android
    • iPhone
    • Mac
    • Windows
    • おもいでばこ
  • カメラ・写真
    • カメラ
      • 360度カメラ
      • Canon
      • OLYMPUS AIR
      • OM-D
    • 写真
  • グルメ
    • お店
      • 六本木
      • 渋谷
      • 溝の口
      • 蒲田
    • カップ麺
  • ゲーム
    • Ingress
  • サービス・アプリ
    • Amazon
    • 格安SIM
  • デザイン・アート
  • ブログカスタマイズ
  • ブログについて
  • ライフスタイル
  • 健康・ダイエット
  • 子育て
  • 家具・家電
  • 文具
  • 旅行
    • ロンドン
  • 書籍
  • 未分類
  • 生活雑貨
  • 自転車・MTB
  • 車
  • 釣り
  • 食玩・おもちゃ
  • 飲み物
    • お酒
      • 日本酒