先日、MacBookPro13インチの2018年モデルを購入しました、むねさだ(@mu_ne3)です。
裸のままだとカッコ良いんですが、ぶつけたりこすったりするとすぐに傷が付きそう…。
流石に、裸で使うのはどうも怖い…ということでケースを探していました。
どうせならば好きな色、黄緑色のケースが欲しいと思い探していたところ見つけた素敵な商品をご紹介したいと思います。
4000種類から選べるMacBook用シェルケース!
ということで今回購入したのは、MacBookPro用のデザイン シェルカバー。
![]() 【 MacBook Pro & Air 】【メール便不可】 デザイン シェルカバー シェルケース macbook pro 13 ケース air 11 13 retina display マックブック 幾何学模様 デザイン アート クリスタル 模様 レインボー 虹 ドット ストライプ 綺麗
|
このケース、クリアのケースに対して塗装をすることで4000種類ものデザインの中から好きなものを選んで注文できるんです。
クリアのケースに塗装するので、半塗装くらいだとMacBookの素材感も見えていい感じ何ですが、私は黄緑が好きなのであえての全面プリントの物を選びました。
ちなみに、底面側のパーツはクリアのままで、フタ側のパーツは表面だけ印刷、裏面はクリアのままで印刷のベースの白が見える形になっています。
それぞれ、外側から見るとこんな感じ。
装着するとこちら側がそれぞれ見えることになります。
底面側の足は、スポンジが貼ってあるので机の上でも滑らないようになっています。
印刷面は近くで見ると少し荒が見えるものの、少し離れて見ると良い感じの塗装です。
この辺りの品質はギリギリ許容範囲ですかねぇ。
MacBookには爪で引っ掛ける
装着は、1辺に2〜3箇所付いている爪をMacBook本体に引っ掛けるようにして行います。
必要最低限なので、出っ張りはそんなに気になりません。
前のMacBookProRetinaの頃に使っていたケースは手首あたりが当たって違和感があったんですがこれは無いんですよね!
2016以降のMacBookProだとリンゴが透けない…
ただ、ここで個人的に想定外なこととして…。
2016年以降のMacBookProは背面のリンゴが発光しなくなったため、ケースから透けて見えないということです。
これはショック…。
楽天のショップでみていたのがこういうイメージだったので、リンゴマークがうっすら透けて見えるものだとばかり思っていました…
これならばもう少し半透過の塗装を選んでも良かったかなぁ…と思いました。
が、これはこれでなかなか見ないケースなので目立ちますし良い感じ!
しばらくはこのケースを愛用したいと思います!
わんぱくブロガー的まとめ
4000種類ということで、全てのパターンをチェックすることさえ大変ですが、このお店のサイトを眺めて、気になる柄や色があったらッチェックして見てください。
注文後から印刷して配送となるので、即納とは言えませんが、周りの人とかぶる可能性はグッと減りますし、大好きな色や柄のケースが欲しい人にはオススメです!
![]() 【 MacBook Pro & Air 】【メール便不可】 デザイン シェルカバー シェルケース macbook pro 13 ケース air 11 13 retina display マックブック 幾何学模様 デザイン アート クリスタル 模様 レインボー 虹 ドット ストライプ 綺麗
|
|
|