むねさだブログ
  • プロフィール
  • グルメ
  • ガジェット
  • カメラ・写真
  • 子育て
  • 旅行
  • イベント
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. イベント

「ママとルンバ@楽天カフェ」ミーティングにてルンバについてパネルディスカッションして来たぞ! #パパとルンバ

2018/04/17
  • ツイートする

  • シェアする

  • はてブする

[PR]記事内のアフィリエイトリンクから収入を得る場合があります


ルンバ歴は2年半くらいになります、むねさだ(@mu_ne3)です。

先日、アイロボットファンプログラムの一環で開催された、「ママとルンバ@楽天カフェ」ミーティングが開催されるということで参加してきました!

今回は私もユーザー代表のパネリストとして登壇してきましたのでご紹介したいと思います。

SPONSORED LINK
SPONSORED LINK

新生活 働くママを応援するルンバのある暮らし

ということで今回のイベントのテーマは「新生活 働くママを応援するルンバのある暮らし」です。
iRobot_Roomba-1

4月になり、職場復帰をしたり、子どもの送り迎えや学校に通い始めたり、お弁当作りが始まったり。

そんな新生活が始まったママ・パパを応援するためルンバがどう役に立つか、という話を聞ける内容になっています。

内容は大きく分けて3部構成。
1部はゲストトークとして、モデルの牧野沙弥さんが登場。
iRobot_Roomba-2

2部はユーザー座談会。ここで私も牧野さんと共に登壇します。

3部はお掃除ロボットのルンバ・ブラーバの説明とデモンストレーション。

まずは、簡単にアイロボット社についての説明から。

アイロボット社とは?

もともとはマサチューセッツ工科大学(MIT)のロボット学者たちにより、1990年に創設された会社で、「人々に役立つロボットを作りたい!」という想いからスタートしているんです。
iRobot_Roomba-3

日本だと有名なのはロボット掃除機のルンバですけど、もともとは地球外探査ようロボットや水陸両用ロボット、偵察用ロボットなどを含めた「人の役に立つロボット」を開発している会社。
iRobot_Roomba-4

まさにロボット作りの会社なんです。

そしてなんと今年は、ルンバ生誕15年目。
iRobot_Roomba-5

世界中で、お掃除ロボット界をけん引してきた商品なので、お掃除ロボット=ルンバを想像する人も多いですよね。

そんなルンバを6年も前から使ってきた、モデルの牧野沙弥さんのお話を聞いていきましょう。

ルンバ歴6年のモデル牧野沙弥さん

上2人が小学生、下1人が幼稚園という3児のママでもある、モデルの牧野沙弥さん。
iRobot_Roomba-39

モデル業を行いながら、3人のお子さんを育て、家事・お弁当づくりなども行っています。

冷凍庫にもひき肉やら食材がぎっしり。
iRobot_Roomba-10

時短の為、これらの食材もネット通販で買うことが多いんですって。
iRobot_Roomba-41

そんな忙しい牧野さん。

家事の時短テクの1つとして、掃除の部分をルンバに助けてもらっているんです。
iRobot_Roomba-42

家中掃除機をかけようとすると、短くても15分、長いと3~40分くらいかかりますもんねぇ。

第2子妊娠中にルンバに出会う!

ルンバは現在3代目。
1代目は第二子妊娠の頃に検討。子育てしながらの妊娠・出産で、「頼れるものは頼ろう」ということで導入を決意。
iRobot_Roomba-43

以来、2~3年ごとに1台買い替えているそうです。

ママ友とホームパーティーをする際も、「ルンバが掃除してくれるから気にしなくていいよ。」と言えるのはとても助かる、と言われていました。
iRobot_Roomba-46

ルンバは、すぐに使えるリビング脇に設置していて、なんと1日3回ルンバをかけているそうです。すごい…!

ルンバがあるから子どもも片付ける

ルンバを導入して良かった点は?という質問に対しては、「子どもたちがルンバが通るからお片づけ」をするようになったことだそうです。
iRobot_Roomba-47

これは本当に共感できます。我が家もルンバの為に、床の上にモノを置かなくなりましたからね。
iRobot_Roomba-14

3年生の娘も、消しカスの掃除をする際にルンバのスポット機能を使ってるそうです。

いや、スポット機能を使える小学生って凄いですよ(笑)!

ルンバで失敗したことは?

失敗したことは?という問いに関しては、「お風呂の扉を開けたままルンバをかけてしまって、ダストボックスが水浸しになったことがある」そうです…。
iRobot_Roomba-48

これはうちもやりかけた事はあるけど実際には無かったので恐ろしいですね…。

床拭きロボットのブラーバを検討中

現在は、床拭き掃除機のブラーバを導入検討中だそうです。
iRobot_Roomba-57

会場にもブラーバを持っているユーザーも何人か居て、その人たち曰く「クイックルワイパーを毎日かけてるみたいで気持ちが良い」「子どもが野球をしているから床がザラザラしているのを解消してくれる」などの声が上がっていました。

最後に、ルンバを一言で例えると?という質問に対して、子育てを一緒にしてもらっている「戦友」のような感じだそうです。

牧野さんを含めたパネルディスカッション

ここからは私も参加しての、ルンバについてのパネルディスカッション。
iRobot_Roomba-17

6年ユーザーの牧野さんと、3年ユーザーの私。そして導入検討中のひるゆいなさん、そしてアイロボット社の藤田さん。

ここでは、質問に答える形で、ルンバの魅力や使い勝手、不満点や面白い点などをご紹介させてもらいました。

牧野さん、やっぱり近くで見ると素敵な方で、それでいてがっつりルンバを使い込んでいる、その知識に驚きました!

ルンバを検討中の人にアドバイスを送るとすると?と質問されたので、「約3年使えるとして、本体が10万円だとしても1日100円。仮に牧野さんのように1日3回かければ、1回30円で家じゅう綺麗にしてくれるロボット。コスパは絶対に良い」と紹介させてもらいました。

1回掃除機を家じゅうかけるとなると、2~30分。

時給換算でいうと、自分の家事ってどのくらいの時間単価だと思います?

この辺りの表現は、ズバッと刺さった人もいたようで良かったです。

デイリーで考えるとコスパがいいというご意見もなるほどなあ〜!という感じでした!あと無くし者が見つかることもあるというのも良いお話でした!

本日はありがとうございました😊

— デジタルザッカー|ブロガー (@digital_zakker) April 12, 2018

サクッとお金で解決して、浮いた時間で子どもと遊んだりゆっくりした方が絶対に良いですもんね。

ルンバやブラーバの商品紹介!

3部は、改めてルンバ・ブラーバの商品紹介と、デモンストレーション。
iRobot_Roomba-27

1ボタンでシンプルな操作感、アプリ連携の便利さなどを紹介してもらいました。
iRobot_Roomba-29

この辺りは私も過去のブログで紹介していますので気になる人はこちらをご覧ください。

【新商品】「ルンバ980」はカメラ内蔵・吸引力10倍!既存ユーザーも買換えか!ってほどすんごいぞ!
続きを読む

簡単にだけ紹介しておくとこんな感じです。
・誰にでも使える「ボタンを1つ押すだけ」
・上位モデルはカメラ搭載で自分の位置を自分で把握(複雑な間取りも家中キレイに)
・侵入して欲しくない場所にはバーチャルウォール設置可能
・スマホ連携でログが見れる
・上位モデルは従来機種の10倍の吸引力(ゴミ除去率は2倍)

全モデルの一覧はこちらです。
iRobot_Roomba-31

個人的には、カメラが搭載されている960か980をおススメします!カーペットの多いご家庭ならば980。そうじゃないなら960でもOKです。

あ、バーチャルウォールも960は1つ。980は2つ付くので、その辺りも比較しながらモデルを検討してみてください。

床拭きロボット「ブラーバ」

次に床拭きロボット ブラーバの紹介。
iRobot_Roomba-32

個人的にも、いつかほしい…!と狙っている機種。

要は、クイックルワイパー的なシートを取り付けて家中をくまなく拭いてくれる。水タンクを搭載していて、水を吹き出しながらの水拭きも対応しているロボットなんですよ。
iRobot_Roomba-35

こちらは、間違ってカーペットの上を掃除しないように、あえて段差を乗り越えないように設計されているんですって。
iRobot_Roomba-33

こちらもルンバ同様、クリーンボタンを押すだけで拭き掃除をしてくれるんです。
iRobot_Roomba-51

ちなみに、吸引しないのでめちゃくちゃ静かなんですが、微妙に微振動していてまさに、拭き掃除してくれてるんですよね。

せっかくなので動画で撮影してみたので、音を聞いてみてください。静かさに驚くと思います。

ブラーバのモデルは2種類。
iRobot_Roomba-36

広範囲のブラーバ380jと、小さめ空間用の小さなブラーバジェット240。

どうせ買うなら、380jかなぁ。

騒音が気になる人はルンバではなくてブラーバを導入してみるのも良いと思います。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

フロアモッピングロボット ブラーバ380j 送料無料 日本正規品 ペット
価格:42120円(税込、送料無料) (2018/4/17時点)

わんぱくブロガー的まとめ

ロボット掃除機、お高いんでしょう?と手を出していない人も多いと思います。
iRobot_Roomba-56

が、掃除機をかけることが負担だと感じている人ならば、是非とも導入を検討してみてほしいです。
iRobot_Roomba-54

そして、「俺は掃除機かけないし」という旦那さんにこそ言いたい!

奥さんの負担を少しでも軽減させて、一緒にのんびりしたり、子どもと一緒に遊べる時間を作ってみませんか?

我が家のルンバは現在2年半動かしてますがまだまだ現役。
Roomba980-12

3年使ったとしたら1日100円。

サクッと導入しちゃいましょうよ!

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ロボット掃除機 ルンバ960 送料無料 日本正規品
価格:97070円(税込、送料無料) (2018/4/17時点)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

フロアモッピングロボット ブラーバ380j 送料無料 日本正規品 ペット
価格:42120円(税込、送料無料) (2018/4/17時点)

SPONSORED LINK
SPONSORED LINK
  • ツイートする

  • シェアする

  • はてブする

いいね!を押して
最新記事をチェック

おすすめ記事

プロフィール

munesada

ブロガー、むねさだ よしろうです。
ワクワク感で笑顔を拡げる、”わんぱくブロガー”。

新しいものが大好き!食べ物・ガジェット・カメラ・旅行・生活雑貨など興味があるものを幅広くご紹介してます。
iPhone15 Pro Max・MacBook Pro16・EOS 5D4・OM-1ユーザー。
11歳になる娘がいます。パパ目線での子育てグッズの紹介も。 ScanSnapプレミアムアンバサダー、HHKBエバンジェリスト、おもいでばこ認定アンバサダーなど。

@mu_ne3さんをフォロー
くわしいプロフィール
Yahoo!で動画配信中

ブログの更新情報

follow us in feedly
@munesada_blogさんをフォロー
むねさだブログ

Facebookページへの「いいね」をして頂けると毎日の更新情報がFacebookで見れます。

人気記事

    • 【新商品】ゴディバ監修「一六タルト ビターチョコレート」が高級感あって美味しいぞ!

    • エアコンのドレンホースを延長したらベランダが濡れなくて気持ちが良いぞ!

    • ScanSnapフラッグシップモデル「ScanSnap iX2500」が超高速スキャン&どこでもMyScan Snap機能で使い勝手が爆上がりだぞ!

    • 折れたネジの外し方!「ネジはずしビット」でカンタンに外せるぞ!

    • チャレンジタッチのキーボードをパソコンで使えるように変換ケーブルを買ったぞ!

関連記事

5/31開催!ブロガーズリスク分散勉強会で「ブログで使う写真について」講師を行う事になったぞ!
イベント

5/31開催!ブロガーズリスク分散勉強会で「ブログで使う写真について」講師を行う事になったぞ!

MISFITがついにFossilの腕時計に内蔵!更にはリラクと提携してダイエットの強い味方になってきたぞ! #MISFITで健康ダイエット
イベント

MISFITがついにFossilの腕時計に内蔵!更にはリラクと提携してダイエットの強い味方になってきたぞ! #MISFITで健康ダイエット

【8/27開催!】第二回ふるさと甲子園でご当地グルメ、何食べる!?これはめっちゃ楽しみだぞ!
イベント

【8/27開催!】第二回ふるさと甲子園でご当地グルメ、何食べる!?これはめっちゃ楽しみだぞ!

発売前の新型LTE対応ハイエンド・スマートフォン「STREAM X(GL07S)」のタッチ&トライイベントに行ってきたぞ!
Android

発売前の新型LTE対応ハイエンド・スマートフォン「STREAM X(GL07S)」のタッチ&トライイベントに行ってきたぞ!

青も緑も一同に集まる!「イングレスナイト Cross Faction Meetup」に参加して来たぞ!
Ingress

青も緑も一同に集まる!「イングレスナイト Cross Faction Meetup」に参加して来たぞ!

イベントの記事をもっと読む

新着記事

UGREEN イヤーカフ型イヤホンが低価格の割に音質も良くコスパが良いぞ!
ガジェット

UGREEN イヤーカフ型イヤホンが低価格の割に音質も良くコスパが良いぞ!

UGREENの65W出力対応急速充電器(原神モデル)がコンパクトでカッコいいぞ!
ガジェット

UGREENの65W出力対応急速充電器(原神モデル)がコンパクトでカッコいいぞ!

UGREEN USB Type-Cケーブル原神モデルが原神(キィニチ)ファン・黄緑好きにはたまらないぞ!
ガジェット

UGREEN USB Type-Cケーブル原神モデルが原神(キィニチ)ファン・黄緑好きにはたまらないぞ!

#ScanSnapミートアップ 2025が開催!新機種ScanSnap iX2500の展示・説明とトークショーでAIとスキャナーの未来にワクワクしたぞ!
イベント

#ScanSnapミートアップ 2025が開催!新機種ScanSnap iX2500の展示・説明とトークショーでAIとスキャナーの未来にワクワクしたぞ!

【新商品】金麦 ビー玉色の青い空が、さっぱりしつつフルーティーで爽やか、美味しいぞ!
お酒

【新商品】金麦 ビー玉色の青い空が、さっぱりしつつフルーティーで爽やか、美味しいぞ!

新着記事をもっと読む

カテゴリ

  • イベント
    • ブロネク
  • ガーデニング
  • ガジェット
    • Android
    • iPhone
    • Mac
    • Windows
    • おもいでばこ
  • カメラ・写真
    • カメラ
      • 360度カメラ
      • Canon
      • OLYMPUS AIR
      • OM-D
    • 写真
  • グルメ
    • お店
      • 六本木
      • 渋谷
      • 溝の口
      • 蒲田
    • カップ麺
  • ゲーム
    • Ingress
  • サービス・アプリ
    • Amazon
    • 格安SIM
  • デザイン・アート
  • ブログカスタマイズ
  • ブログについて
  • ライフスタイル
  • 健康・ダイエット
  • 子育て
  • 家具・家電
  • 文具
  • 旅行
    • ロンドン
  • 書籍
  • 未分類
  • 生活雑貨
  • 自転車・MTB
  • 車
  • 釣り
  • 食玩・おもちゃ
  • 飲み物
    • お酒
      • 日本酒
agilemedia
15301346_1142448849144320_1929483738_n
むねさだの欲しいものリスト公開中!
むねさだブログ
  • ホームに戻る
  • プロフィール
  • お問い合わせ

© 2025 むねさだブログ

閉じる

  • トップページへ戻る
  • プロフィール
  • お問い合わせ

カテゴリ

  • イベント
    • ブロネク
  • ガーデニング
  • ガジェット
    • Android
    • iPhone
    • Mac
    • Windows
    • おもいでばこ
  • カメラ・写真
    • カメラ
      • 360度カメラ
      • Canon
      • OLYMPUS AIR
      • OM-D
    • 写真
  • グルメ
    • お店
      • 六本木
      • 渋谷
      • 溝の口
      • 蒲田
    • カップ麺
  • ゲーム
    • Ingress
  • サービス・アプリ
    • Amazon
    • 格安SIM
  • デザイン・アート
  • ブログカスタマイズ
  • ブログについて
  • ライフスタイル
  • 健康・ダイエット
  • 子育て
  • 家具・家電
  • 文具
  • 旅行
    • ロンドン
  • 書籍
  • 未分類
  • 生活雑貨
  • 自転車・MTB
  • 車
  • 釣り
  • 食玩・おもちゃ
  • 飲み物
    • お酒
      • 日本酒