むねさだブログ
  • プロフィール
  • グルメ
  • ガジェット
  • カメラ・写真
  • 子育て
  • 旅行
  • イベント
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. サービス・アプリ

6ヶ月で11kgのダイエットに成功!AIとコーチとカロリーの可視化で生活習慣を変える!ヘルスケアアプリ「noom」がオススメだぞ!

2018/01/10
  • ツイートする

  • シェアする

  • はてブする

    6

[PR]記事内のアフィリエイトリンクから収入を得る場合があります

社会人になって15年以上が経ちました、むねさだ(@mu_ne3)です。

運動部に所属していた大学時代に比べ、運動量は激減したものの食べる量は変わらず、体重は増え続けました。

何度かダイエットをするものの数ヶ月でリバウンドを繰り返す日々。

こんな私のような人、多いんじゃないでしょうか?

が、今回使ったヘルスケアアプリは、過去にないほど健康的に痩せることができましたのでご紹介したいと思います!

正直、このアプリを使う限り、もう太る気がしないです!

SPONSORED LINK
SPONSORED LINK

AIとコーチが健康管理!ヘルスケアアプリ「noom」

ということでご紹介するのは、ヘルスケアアプリの「noom」。

noom 一生ものの健康を
Noomは最新のテクノロジーと専門のコーチが、一人ひとりにあわせた実践的なプログラムを提供。簡単かつ効率的に、生活習慣を変えていくことができます。

iPhoneとAndroidのアプリとして無料で使い始めることができます。

Noom - AI とコーチが健康管理、食事記録、歩数計連携

Noom – AI とコーチが健康管理、食事記録、歩数計連携
開発元:Noom, Inc.
無料
posted with アプリーチ




無料で使い始められつつ、さらに月額料金で専属のコーチから直接アドバイスをもらったりグループで意見交換することが可能な有料版もあるんです。

今回は、「肉とビールでダイエット!?ナイト」というイベントの企画で、6月からこの有料版を半年間モニターとして利用させてもらいつつ、noomのサービスを実際に体験してみました。
niku_beer_diet_vol2-55

先に言ってしまうと、このアプリを使うことで、半年で11kg以上のダイエットに成功しましたからねっ!

無料版の機能

もうアプリを入れてもらったほうがわかりやすいとは思いますが、noomの無料版のサービスについてご紹介します。

まずはアプリをインストールしたら「新規登録」を。

とりあえず無料で使ってみたい人は「またあとで」をクリックして早速使い始めましょう。

プロフィール情報として、現在の身長体重、目標の体重などを入力していくとホーム画面が表示されます。

左上にメニューがあり、これを開くと「体重のグラフ(手動入力もしくは連携している体重計から自動入力)」などを見ることができます。

ちなみに連携体重計としてオムロンのBluetooth連携してくれる体重計があります。

スマホで体重管理!50g単位で測れるオムロンのカラダスキャン「HBF-255T」が良いぞ!
続きを読む

これがあると毎日の体重入力が自動になるので便利ですよー!

オムロン 体重体組成計 HBF-255T-BK

posted with カエレバ
オムロン(OMRON)
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング

体重の減少の見える化と、骨格筋量や基礎代謝などが見えるのも指針になります。

食事ログの入力がカンタン!

で、このnoomのすごいところはなんといっても、食事ログの入力のしやすさとカロリーの可視化!

基本的には「食事ログ」というボタンを押すと、1日の食事時間が「朝食」「朝のおやつ」「昼食」「午後のおやつ」「夕食」「夜のおやつ」から選べます。

食べていない時間帯はスキップしたり、おやつの時間は無視することが可能です。

決まった食事をとる人は数タップで入力完了

では、普段通り朝食から入力してみましょう。

「朝食」を選ぶと、過去によく入力した候補が表示されます。なので、毎日食パンとコーヒーなど、決まった食事をする人は入力がカンタン!

私の場合は、カロリーメイト2本+コーヒーのブラック。日によって食べる本数が変わっても問題無く入力できます。

コンビニやスーパー、ファミレスの食事も候補に出る!

そして、昼食はコンビニで購入することが多いのですが、こちら。

「ローソン」や「セブンイレブン」「ガスト」「スシロー」などとお店の名前を入力すると、データベースに登録されているそのお店の食品名が表示されるのでサッと選ぶだけ。

11万品以上がデータベースに登録されているので、新商品でなければ大抵のメニューは候補に出てくるんですよ。

自炊のメニューも料理名を入力すれば候補が出る

夕ご飯は自宅で奥さんが作ってくれるご飯を食べることが多いです。

その場合も、「麻婆豆腐」「野菜炒め」「カレー」「シチュー」「白米」など入力し、該当する料理が登録されていれば候補が表示されます。

これを選べば1人前のカロリーなどが積算されるんです。

ちょっと多めに食べたならば、1.5人分と入力すればいいし、控えめにしたならば1/4皿と入力すれば良い。

候補に現れない料理は、自分でカロリーを手動入力をすることができますし、候補に出てきた似た料理を選んでおけばカロリーが表示されるのでそれで入力していけば良いと思います。

このように、朝食・昼食・夕食に加えて、おやつの食事ログを行えば、「今日はもうオーバーしてる!」「今日はあと何キロカロリー食べられる」というのを意識して食事することができるんですよ。

私の場合は朝と昼を少なめにして、夜は普通通り食べつつちょっと白米の量を控える。

具体的には、朝飯はカロリーメイト2本で200kcal。昼飯は、コンビニでサラダとサラダチキンとおにぎり1つで約350kcal。
diet-1

基本は朝昼これで行くと合計で550kcal。夜に1000~1200kcalまでは摂取しても良い計算になるので、お酒や飲み会も楽しみつつ、ダイエットを進めて行きました。

なので、無理している感覚はほとんどなく、むしろこのようにログが見えるので、楽しみながらダイエットを行うことができました。

有料版の機能「管理栄養士の専属コーチ」

上記の無料版のサービスに加えて、有料版では専属のコーチとして管理栄養士さんが食事ログに対するアドバイスをくれたり質問に答えてくれます。

また、グループチャットで同じ時期にアプリを使い始めた人たちとコミュニケーションを取りながらダイエットを進めることができるんですよ。

コーチがどういうアドバイスをくれるのか、具体的な画面をお見せしましょう。

頑張った時、ちょっと気持ちが緩んだ時にそっと声をかけてくれたり、停滞期に入ったり悩んだりした時も、専門家の知見から的確なアドバイスをくれるんですよ。

「前と比べて自宅での晩酌の増えてますね」というのもあえて柔らかく、自分で気づけるような言い回しをしてくれるんです。

一人だとどうしても続けられない…。という人は、月額費用がかかりますが、この有料版を試してみる価値はあると思います。

コーチは管理栄養士さんなので、カロリーの数字だけでなく食事内容もチェックし、バランスの良い食事が取れるようにアドバイスをくれます。

フィットネスジムに月額1万円支払っても効果が出ていない、という人は、noomの専属コーチに月5000円支払う、というのはアリだと思いますよ。

6か月で11kg以上のダイエットに成功!

で、ですよ。

私がこのnoomを使い始めたのが、2017年6月20日。
niku_beer_diet_vol2-62

この時の体重は、74.1kgでした。

内臓脂肪レベルは11、体年齢は44歳ですよ…。(実年齢は38歳です)

それからおよそ半年…!

6か月の体重のグラフがこれだっ!ジャンっ!

74.1kg→62.9kg!

マイナス11.2kgのダイエットに成功しました!

夏のお盆で一部リバウンドしてますが、それを9月でリカバリしつつ緩やかに6か月かけてのダイエット!

内臓脂肪レベルは、11→7へ。体年齢も44歳から34歳になり、実年齢を下回ることができました。

過去、一番健康的に、無理なくダイエットをやりきった実感があります!

写真で見るダイエットの成果!

38歳のおじさんが、6か月で11kg減らすとこんなにも違うというのを写真で紹介しておきます!

ダイエット開始前のだらしがない体…。74.1kgのころ。

これがほらっ!6か月でこんなにも引き締まったんです!

同じようなポーズの2枚を比べてみましょう!

激しい筋トレなどは特にしていません。最初のうちはプランクなどをしていましたが後半は筋トレもしなくなったにも関わらずこれですよ。

顔のお肉の付き方も全然違います!

メッチャスッキリしましたっ!

だって、自分で朝起きた時に顔を洗う際、「あ、一回り顔が小さくなった」と実感できるくらいですからね!

これが…

こうですっ!

表情からも、笑顔と自信があふれ出てますよね。

noomありがとう…ありがとうっ!

多少痩せられるとは思っていましたが、まさかこんなにも健康的に痩せられるとはっ!

あ、もちろん適度な運動もしていました。
私の場合は毎日通勤で片道6km程度の距離を自転車に乗る。

けど、基本はそんなもので気が向いたときに腹筋とスクワットを少しする程度でした。

外食時にも自制ができるように!

このnoomを使ってから外食時の食事量も減らすことができたのが大きいと考えています。

例えば、我が家は娘がスシローが大好きで2週間に一度くらい行くんですよ…。

6月の段階だと1回で1400kcalも食べていたスシロー。

最初に数字を見た時は驚きました…。だんだんと食事量を抑えて行き、9月には900kcal前後に。

そして、段々とカロリーの低い食べ物も分かってきて、最終的には1食600kcal台に抑えることができるようになってきました。

茶碗蒸しやサラダを挟んだりしつつ、しっかり揚げ物やデザートまで食べて(奥さんとシェアして1/2皿計算)このカロリーですからね。

こういう事ができるようになったのも、noomで食事ログと摂取カロリーの可視化をしたからだと思っています。

有料版を卒業しても続けられる!

で、このnoomの面白いところは、「一生課金してくださいね」ではなく、「有料版を使えば16週間で意識を変えられるので、その後は無料版(自分だけ)でダイエットを続けてくださいね」と公言しているところ。

分かります?

「プログラム終了後も続けられる、生涯にわたる健康習慣を築く」「時間をかけて習得した健康習慣だからずっと続けることができる」と書いてあるんですよ。

私の場合は6ヶ月続けましたが、確かに前半の4ヶ月くらいで習慣化できていたように思います。

まさに、意識を変えて「一生ものの健康を手に入れる習慣」ができたんです。
niku_beer_Vol2-11

いやいや…。
「そうは言っても、お前が特別だろう?」と思ったあなた!

食べる事が大好きなグルメブロガーでも痩せた!

私、365日毎日ブログを書いています。もちろん、グルメ系の記事も書いていますし食べることが大好きです。

ちなみに、
6月~12月に書いたグルメ記事の数は51記事…!

ラーメンとげんこつサイズの唐揚げが出てくるお店にいったり。

【都立大学】ゴロッと大きな唐揚げが食べられる有名店「らーめん亭」に行ってきたぞ!
続きを読む

二郎インスパイア系のラーメン屋にも行きました!

【蒲田】噂の二郎インスパイアの「ラーメン宮郎」がめっちゃ旨いぞ!
続きを読む

ブログのお仕事としてガストの料理を何度も食べに行ったり。

ガストで開催中の「ハワイフェア」!ハワイ気分を味わえる料理がテンションあがるし美味しいぞっ!【PR】
続きを読む

肉料理店のはしごをしたり!

肉好き集まれっ!『新宿名店横丁』で牛・豚・鶏・馬・羊のハシゴ肉!5つの店舗が集まる横丁は最高だぞっ!
続きを読む

取材旅行時は常に食べ歩く感じの取材でしたし。

温泉併設の「道の駅おたり」は、ご飯も美味く温泉も最高だぞ!
続きを読む

もちろん、記事にしていない外食や飲み会も多くあり、それらをこなしつつも、その分朝や昼のカロリーを調整してダイエットを行うことができたんです。

ちなみに、ダイエット前よりも肉とビールの量は増えたと思います!

「1週間単位」「カロリーの前借り」でバランスを取る!

飲み会や外食時はどうしてもカロリーオーバーしてしまいます。
Shinjuku_meiten_yokocho-49

1日で3000kcal以上食べることもザラでした。
が、たまにはそれでも良いんですっ!その数値が意識できていれば、その前後で調整すれば良いんですから!

イメージとしては、1週間の総摂取カロリー内で、カロリーの前借りをする感じ。

今日2000kcalオーバーしたなら、明日から400kcalずつ5日間控えよう…。的な!
diet-2

こう考えると、外食時に無駄な前借り(飲んだ後の締めのラーメンとか)を極力しなくなりますし、かといって後から反動の来るような修行僧のようなダイエットでもなく、たまにガツンと食べてコツコツ取り戻す…的に無理なくダイエットが出来たんです!

好きなモノを食べるために、その他の食事を少し気を付ける!

「今週末は二郎系ラーメンを食べたいから、今日と明日は少し控えよう…」とかね!

まさに食事に対する考え方や行動がかわったんですよ。
niku_beer_Vol2-12

子どもの食べ残しを見ても、「残すのが勿体ない」という気持ちもありつつ「食べたカロリーを消費する労力が勿体ない」という考え方ができるようになりました。

この意識改革が出来れば、もう70kg台にもどることは無いだろうな…と感じています。

わんぱくブロガー的まとめ

現在では、有料版を卒業して、コーチのアドバイス無しの無料版noomで食事ログを取るダイエットを続けています。

基本は朝食はカロリーメイト。昼はサラダとサラダチキンとおにぎり。
diet-4

私の場合は朝食にカロリーメイトですが、ここをおにぎりにしたり、ヨーグルト+シリアルでも良いと思いますし、色々組み合わせても良いと思います。

要は自分の好きな組み合わせで、1日の摂取カロリーを基準値よりもちょっとだけ控える習慣をつける。

大切なのは、自信が摂取しているカロリーを意識すること!

後は栄養バランスが偏らないように自分で意識ができるならば無料版で良いですし、この辺りに自信が無ければ数週間だけ、有料版のコーチを付けて、アドバイスを受ける。

そんな使い方ができるのが、ヘルスケアアプリのnoom。周りの人にもメッチャおススメしてますよっ!

Noom - AI とコーチが健康管理、食事記録、歩数計連携

Noom – AI とコーチが健康管理、食事記録、歩数計連携
開発元:Noom, Inc.
無料
posted with アプリーチ




オムロン 体重体組成計 HBF-255T-BK

posted with カエレバ
オムロン(OMRON)
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング

あ、ちなみにこの体重計をネットで買おうとすると、HBF-255TよりもHBF-256Tという機種が見つかりやすいと思います。

これ、256Tは255Tと同性能のオンラインショップ(Amazonや楽天など)モデルのようですので、お値段的に買いやすい方で良いと思います。性能は全く一緒です。(255Tは3色展開、256Tは2色展開で、赤があるかどうかだけの違い)

オムロン 体重体組成計 OMRON connect対応 HBF-256T-W

posted with カエレバ
オムロン(OMRON)
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ダイエット
SPONSORED LINK
SPONSORED LINK
  • ツイートする

  • シェアする

  • はてブする

    6

いいね!を押して
最新記事をチェック

おすすめ記事

プロフィール

munesada

ブロガー、むねさだ よしろうです。
ワクワク感で笑顔を拡げる、”わんぱくブロガー”。

新しいものが大好き!食べ物・ガジェット・カメラ・旅行・生活雑貨など興味があるものを幅広くご紹介してます。
iPhone15 Pro Max・MacBook Pro16・EOS 5D4・OM-1ユーザー。
11歳になる娘がいます。パパ目線での子育てグッズの紹介も。 ScanSnapプレミアムアンバサダー、HHKBエバンジェリスト、おもいでばこ認定アンバサダーなど。

@mu_ne3さんをフォロー
くわしいプロフィール
Yahoo!で動画配信中

ブログの更新情報

follow us in feedly
@munesada_blogさんをフォロー
むねさだブログ

Facebookページへの「いいね」をして頂けると毎日の更新情報がFacebookで見れます。

人気記事

    • 折れたネジの外し方!「ネジはずしビット」でカンタンに外せるぞ!

    • エアコンのドレンホースを延長したらベランダが濡れなくて気持ちが良いぞ!

    • 運転席のシート高を高める厚めのクッションを探しているならこれ良いぞ!

    • Dysonの空気清浄機用フィルターを交換!初期型利用者には無料でカバーがもらえるぞ!

    • 宝塚北SA限定チーズケーキ「ヒトツカラ」が濃厚なのにさわやかで美味しいぞ!

関連記事

Adobe Photoshop Elements12とPremiere Elements12の新機能について聞いてきたぞ!
サービス・アプリ

Adobe Photoshop Elements12とPremiere Elements12の新機能について聞いてきたぞ!

不要なモノを売るなら買取価格比較が出来る「ウリドキ」が便利だぞ!【AD】
サービス・アプリ

不要なモノを売るなら買取価格比較が出来る「ウリドキ」が便利だぞ!【AD】

アルコール0の黒ビール、サッポロ「プレミアムアルコールフリー ブラック」を飲んでみたぞ!
健康・ダイエット

アルコール0の黒ビール、サッポロ「プレミアムアルコールフリー ブラック」を飲んでみたぞ!

めちゃ似てる!?「宇宙兄弟」「働きマン」風似顔絵キャラが作れるぞ!
サービス・アプリ

めちゃ似てる!?「宇宙兄弟」「働きマン」風似顔絵キャラが作れるぞ!

マジでゴロッとした大きな果実入り「ごろっと果実のグラノーラ」がダイエット用間食にオススメだぞ!
グルメ

マジでゴロッとした大きな果実入り「ごろっと果実のグラノーラ」がダイエット用間食にオススメだぞ!

サービス・アプリの記事をもっと読む

新着記事

期間限定!ほろよい 白桃烏龍サワーがしっかりした白桃味で美味しいぞ!
お酒

期間限定!ほろよい 白桃烏龍サワーがしっかりした白桃味で美味しいぞ!

パスコ「爽みたいなスフレケーキ バニラ / 練乳いちご」が、冷やして食べると美味しいぞ!
グルメ

パスコ「爽みたいなスフレケーキ バニラ / 練乳いちご」が、冷やして食べると美味しいぞ!

こだわり酒場のレモンサワー〈しみレモン〉が、はちみつレモンのサワーで美味しいぞ!
お酒

こだわり酒場のレモンサワー〈しみレモン〉が、はちみつレモンのサワーで美味しいぞ!

「だし仕込 カップヌードル」シリーズ3品が風味が際立ち美味しい?ぞ!
カップ麺

「だし仕込 カップヌードル」シリーズ3品が風味が際立ち美味しい?ぞ!

【新発売】セブン「あんバタークレープ」と「つぶあんロール」がどちらもつぶあんで美味しいぞ!
グルメ

【新発売】セブン「あんバタークレープ」と「つぶあんロール」がどちらもつぶあんで美味しいぞ!

新着記事をもっと読む

カテゴリ

  • イベント
    • ブロネク
  • ガーデニング
  • ガジェット
    • Android
    • iPhone
    • Mac
    • Windows
    • おもいでばこ
  • カメラ・写真
    • カメラ
      • 360度カメラ
      • Canon
      • OLYMPUS AIR
      • OM-D
    • 写真
  • グルメ
    • お店
      • 六本木
      • 渋谷
      • 溝の口
      • 蒲田
    • カップ麺
  • ゲーム
    • Ingress
  • サービス・アプリ
    • Amazon
    • 格安SIM
  • デザイン・アート
  • ブログカスタマイズ
  • ブログについて
  • ライフスタイル
  • 健康・ダイエット
  • 子育て
  • 家具・家電
  • 文具
  • 旅行
    • ロンドン
  • 書籍
  • 未分類
  • 生活雑貨
  • 自転車・MTB
  • 車
  • 釣り
  • 食玩・おもちゃ
  • 飲み物
    • お酒
      • 日本酒
agilemedia
15301346_1142448849144320_1929483738_n
むねさだの欲しいものリスト公開中!
むねさだブログ
  • ホームに戻る
  • プロフィール
  • お問い合わせ

© 2025 むねさだブログ

閉じる

  • トップページへ戻る
  • プロフィール
  • お問い合わせ

カテゴリ

  • イベント
    • ブロネク
  • ガーデニング
  • ガジェット
    • Android
    • iPhone
    • Mac
    • Windows
    • おもいでばこ
  • カメラ・写真
    • カメラ
      • 360度カメラ
      • Canon
      • OLYMPUS AIR
      • OM-D
    • 写真
  • グルメ
    • お店
      • 六本木
      • 渋谷
      • 溝の口
      • 蒲田
    • カップ麺
  • ゲーム
    • Ingress
  • サービス・アプリ
    • Amazon
    • 格安SIM
  • デザイン・アート
  • ブログカスタマイズ
  • ブログについて
  • ライフスタイル
  • 健康・ダイエット
  • 子育て
  • 家具・家電
  • 文具
  • 旅行
    • ロンドン
  • 書籍
  • 未分類
  • 生活雑貨
  • 自転車・MTB
  • 車
  • 釣り
  • 食玩・おもちゃ
  • 飲み物
    • お酒
      • 日本酒