美味しいものが大好きな、むねさだ(@mu_ne3)です。
食べることが大好きなのもあり、気をぬくと体重が増えちゃうんですよね…。
そんな私がタイトルだけで参加を決めたイベントが3月に開催されました!
それが、「肉とビールでダイエット!?」ナイトです!
3月の初回開催が話題沸騰につき、まさかの第2弾開催決定!!
今回も大盛り上がり&なんと私、むねさだも登壇してきましたのでご紹介したいと思います!
「肉とビールでダイエット!?」ナイトVol.2
ということでご紹介しますのは、東京カルチャーカルチャーで行われた「肉とビールでダイエット!?」ナイトVol.2。
オムロンが運営するヘルスケアメディアの「Rhythm」がスポンサードしているイベント。
なので、会場にはオムロンの体重計なども展示されつつ、イベントは開始となります!
前売りチケットは完売のため、開始時間前からほぼ満席の会場っ!
まずは、スープとサラダ、そして飲み放題のビールを飲みながら開始を待ちます!
肉とビールと言いつつ、肉が出てこないのにも理由があるんです!
Vol.1の振り返りから!
メインの登壇者は前回同様、肉を食べまくって15kgやせた肉食ダイエットのカリスマ女子、「最強肉食ダイエット」の著者の長谷川香枝さんと、ビールをガマンせずに毎日飲んで25kgやせた飲み会ダイエットのカリスマ「ビールを飲んでも飲んでも腹が凹む法」の著者・小林一行さんのお二人!
スタートはもちろん、会場一体となってのビールで乾杯っ!
まずは会場中にアンケート!
ここで使うのは、カルカルおなじみのIOTデバイスいいちこ棒!
「肉とビールでやせられる!?本当だと思う人ー!?」という質問の結果がこちら!
痩せられる!と思っているのは8人だけ。
これがイベント後にはどのようになっているか…。
楽しみですねっ!
そんなわけで、まずはVol.1のおさらい的な内容から。
noomの管理栄養士、大田さんも交えて、トークスタートです!
ビールダイエットの成功者小林さんに聞く!
ダイエットでよく言われるのが、「ビールを乾杯で頼むのが怖いです…日本酒も糖質が高いので控えるべきですか?」という話。
500mlジョッキの生ビールとハイボールのカロリーの違いは「寿司1貫のシャリ」程度でしかないんです。
その程度を最初から我慢して、締めにチャーハンを注文していると本末転倒なんですよね。
ビールを飲みたいのに飲まないストレスの方が問題!
なので、1〜3杯目はストレスをためないように飲みたいビールを飲めばよく、後半にハイボールに切り替えればカロリー的にそんなに影響ないんですよ。
ストレスを溜めずにサクッとダイエットに成功して、早く健康な体を手に入れる方が良いわけです。
居酒屋に行くのを控える必要はない!
居酒屋ほど多彩なメニューの店はないんです。しっかりと太りづらい食べ物を注文すれば、居酒屋自体を控える必要は全くありません!
むしろ、居酒屋はダイエット向きなメニューも多く存在しているからです!
ちなみに、(割り勘の元を取ろう!と)空腹で居酒屋・飲み会にいくのが良くないんです。飲み会の前にタンパク質を食べていくと、食べ過ぎを防いでくれますよ!
大切なのは食べる順番!
最初に食べるべくは「食物繊維」。
食物繊維は消化のスピードが遅いため、血糖値の上昇を抑えてくれるんです。
だから今日も、最初に野菜スープや海藻サラダが出てきていたんです!
お肉ダイエットの長谷川さんに聞く!
次は、お肉ダイエットの長谷川さんへの質問。
どうしてお肉でダイエットできるの!?
お肉は糖質がほぼゼロなので、血糖値も上がらないし、太りにくいんです。
また、お肉をとることで筋肉がついて、基礎代謝が上がって、体が痩せ体質になってくれるんです。
ちなみに白ご飯1杯で、角砂糖14個分の糖質が入っているんですって・・・なので、お肉をしっかり食べて、白ご飯の量を抑えれば良いんです!
なお、お肉ならなんでも良いわけではなく、脂肪の多い肉ではなく赤みのお肉を選ぶことが大切なんだそうです。
という話を進めつつ、ヘルシーな肉料理がどんどん出てきます!
ビールを飲みつつ、お肉を食べつつ、ダイエットの話を聞けるのがこのイベントの面白いところですっ!
29回噛むことが大事!
29回噛んで食べることで、消化を助け、顎を動かす運動になり、顔周りもスッキリするんです。
ただし、ラーメンや白飯だと29回噛むのって難しいですよね…。
それが、お肉ならばもともと噛む回数が多いので、少し意識する・味わおうとするだけで「29回噛む」を実践しやすいんです!
一番大切なのは、食べる順番!
そして何より一番大切なのが、「食べる順番」なんです。
食物繊維を食べ、タンパク質を取り、その後に炭水化物。
この順番を意識するだけでダイエットの成功率はグッと上がります!
実際に「ハラミ体操!」で体を動かす!
ここからは、ダイエットに必要な運動をみんなで行います。
全員椅子から立って、長谷川さん考案の「ハラミ体操」を行っていきます!
ハラミとは横隔膜の部分。ここを動かして、引き締まったお腹を手に入れよう!という体操です!
これが結構効くんですよ…!
確かにこれ、毎日やればお腹が引き締まりそう!
食欲コンサルタントの村山彩さんの「やせる冷蔵庫」について
ここからは、食欲コンサルタントの村山彩さんがスペシャルゲストで登場!
「豆皿しあわせレシピ」というレシピ本を2017年5月に出版されていて、本日の会場の食事もこのレシピ本を元にいくつか作られているんです。
そして、ダイエットのためには、自炊の食材が納められている冷蔵庫を見直すのが一番だろう!と、これまで300以上の冷蔵庫をチェックし、痩せる冷蔵庫・太る冷蔵庫というのを分析してきたんです。
その知見をまとめられたのが、「やせる冷蔵庫」という本!
今日はこのやせる冷蔵庫について学んで行きますよ!
どこに何があるかわからない・詰め込みすぎ冷蔵庫が問題!
まずは、一般的によくある冷蔵庫の写真がこちら。
とりあえず空いている場所に食材を詰め込んでいくことで、どこに何があるのかわからなくなるんです。
では、どうすれば良い冷蔵庫になるのか…というと!?
冷蔵庫の中で食材の定位置を決めて整理!
栄養素ごとに定位置を決めることが大事なんだそうです。
定位置から出して、定位置に戻す。
そして、いろいろな場所から食材を取り出すことで、バランスの良い食事を自炊することができるようになるんです。
なるほど…! 乳製品(チーズ・ヨーグルト)をまとめる、などすると我が家でも食材買いすぎ問題を解決できるかもしれません!
卵は、積極的に食べたい食材なので、扉に入れず冷蔵庫の正面に!とかも目から鱗でした!
冷蔵庫の中身=自分自身!
栄養素が偏っていれば、それが自分になるし、カロリーが高いものがあれば、それを摂取しちゃうわけです。
冷蔵庫の中身=自分自身!
これは教訓ですね…!
ちなみに、しらたき・豆腐・卵があると痩せられる冷蔵庫になるんですって!
これは常備しておかないと…!
見えるようにすることで把握できる!
まとめると、大切なのは、冷蔵庫の中に何が入っているのかを把握しておくことなんです。
なので、村山さんの自宅の冷蔵庫はこんな感じだそうです…。シンプルすぎるでしょっ!
太りづらい食材を目線の高さ、VIPゾーンに配置することが大事なんです。
ちなみに先週、村山さん宅で8人でのパーティーを行った際の料理と冷蔵庫の写真がこちら…。
スッキリしすぎっ!
けど、お皿の数も多くてパーティーとしては十分すぎる!これはすごい!
豆皿レシピの本が気になってきますね…!
突撃!隣の冷蔵庫!
ここからは登壇者の方の冷蔵庫を赤裸々に分析してもらいます!
ビールがいっぱい!小林さんの冷蔵庫
まずはこちら!
みてわかると思いますが、ビールダイエットの小林さんの冷蔵庫!
物を詰め込みすぎ…!けど、ダイエットに気をつけている食材が多い、という分析でした。
1.2kgの肉!長谷川さんの冷蔵庫
次はこちら! 1.2kgの肉が入っている冷蔵庫は、長谷川さんの冷蔵庫!
自分で何をどこに入れているかをしっかりと把握されている冷蔵庫という評価!
独身男性外食多めの人の冷蔵庫
お次はこちら…!
シンプル…。
これは、司会の河原あずさんの冷蔵庫です。
一人暮らしで外食の多い男性だとこういうのも結構多いのだとか。
ここに、豆腐などサッと食べられるものを入れておくと良い冷蔵庫になるそうです。
お客さんの冷蔵庫!
お次は、お客さんの中から数名の冷蔵庫の写真をご紹介!
こちらの冷蔵庫は…。私、むねさだ宅の冷蔵庫。
詰め込みすぎ&乳製品が多くそれがバラバラに入っているので、これを分類すると何が入っているのか、把握しやすくなるそうです。
ちょっと、詰め方を変えてみたいと思います!
こちらは、独身女性の石田さんの冷蔵庫。
一見、食材が少なく整理されているように見えますが、カロリーの高い調味料が多いよね…。という診断でした。
濃い味が好きな人は、焼肉のタレなどではなく調味料を柚子胡椒に置き換えていくと良いそうです!
もう一度まとめますが、自分が冷蔵庫何を納めているのか、を把握できていることが大事なんです!
気になる人はこちらの本を読んでみてください!
むねさだダイエット始めるってよ!
そしてここからは、新企画っ!
むねさだブログのむねさだが、参加者代表としてダイエットに取り組む!という企画になります!
そう…私ですよ!私!
具体的には、noomというヘルスケアアプリを使って、ダイエットを行っていきます。
食事や運動量をメモできるアプリなのですが、有料会員になると管理栄養士のトレーナーからアドバイスがもらえたり、メッセージで直接質問できるようになるんです。
今回はこの、有料会員6ヶ月分をnoomさんからモニターとして提供していただき、むねさだが実践するということに!
このnoomのアプリ、食事のメモが取りやすいのが特徴!
「ローソン おにぎり」と入力すると、候補がずらっと出てくるんですよ…!
食材データは11万点以上入っている&随時追加されているので、コンビニや外食の入力がしやすくなるのがとても便利そうです!
このnoomについては、後日改めてこのブログで紹介したいと思います!
体重はオムロンの体重体組成計 カラダスキャン「HBF-255T」で!
そして、noomと連携して体重を管理するのはオムロンの体重体組成計 カラダスキャンで行います!
こちらについては、別途詳しくまとめていますのでこちらの記事をご覧ください。
この組み合わせで、6ヶ月間ダイエットに取り組んでいきますよっ!
次回の体重をぴったり当てた人に(むねさだ自腹で)MISFITプレゼント!
ちなみに、この日の体重は…74.10kg!
次回(約3ヶ月後)のイベントまでに、痩せられるかどうか、会場でアンケートを取ってみるとこんな感じ…!
やせない、むしろ太るが12人も…!
信用されてないですね…私。
ってことで、次回の体重をぴったり当てた方には…、むねさだの自腹でこのウェアラブルデバイスMISFITをプレゼントしますっ!と公言しちゃいました…。やばいな…。
今回の参加者かつ、次回のイベントにも参加してぴったり体重を当てた人!という条件にはなりますが、これはちょっと私もドキドキです…!
登壇者3人に聞く!ダイエット相談!
ここからは、ゲストの小林さん、長谷川さん、大田さんに質問!
事前に配布したアンケート用紙に記入してもらった質問を、いくつか読み上げていきます!
宴会が多くて困るんですが…
まずは会社で、「宴会が多くて困る」という相談から。
これのコツは「幹事を引き受けて宴会の料理を選ぶ」と良いそうです。
幹事になれば、店選びもできますし、食べる順番や料理の質を自分でチョイスできるからです!
なるほど!これはいいアイデア!
締めのラーメンが食べたくなるのですが…
次の質問は、めっちゃ共感する「飲み会の後に締めのラーメンが食べたくなる」問題。
これ原因は、飲み会の最中に「話に夢中になって、惰性で食事をするから、脳が食べたことを忘れている」事なんです。
なので、飲み会が終わった後に「食べた」という実感がないので、締めに濃い味のものを食べたくなるんだそうです。
これを防ぐには、肉などの食べ応えがある食事をして、「これおいしいね!」という会話をすることが大事なのです。
締めラーメンをやめて、締め肉。
というか食材としっかり向き合って、飲み会中に惰性食べしない!これも大事ですね!
もう一度会場にアンケート!
最後に、もう一度アンケートを取り直します!
肉とビールと冷蔵庫でやせられる!と思う人は、グッと増えましたっ!
わんぱくブロガー的まとめ
ということで、今回も参加者およそ100人が大盛り上がり&役に立つ内容がたくさん聞けた2時間半でした!
しかし…軽く引き受けたつもりのダイエットモニターは、プレッシャーも半端ないですね。これ。
このイベントで学んだ事を活かしつつnoomを活用して、ダイエット頑張りますっ!
そうそう!今回もリアルタイムで会場で行われていた、タムラカイによるグラフィックレコーディング。
参加者全員にコピーしてプレゼントされていました!これは良い!
ということで、次回は9月頃に開催が予定されている、肉とビールでダイエット!?ナイト。
今回参加した人も参加できなかった人も、会場でお会いしましょうっ!