むねさだブログ
  • プロフィール
  • グルメ
  • ガジェット
  • カメラ・写真
  • 子育て
  • 旅行
  • イベント
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. ガジェット

スマホをカーナビ代わりに使うならスマホホルダーは必須!ただし、取り付け位置は注意が必要だぞ…!

2017/08/21
  • ツイートする

  • シェアする

  • はてブする

    1

[PR]記事内のアフィリエイトリンクから収入を得る場合があります

車載スマホホルダー-18

現在、車に付いているカーナビは約10年前のモデルの、むねさだ(@mu_ne3)です。

車のカーナビが古くなってくると、新しい道ができていたりして、都内を運転するのは怖いんですよね…。

特に高速道路はもう別物で、分岐点で混乱することもしばしば…。

そんなわけで、最近は遠出をする際はスマホをカーナビ代わりにしています。

そうなると必要になってくるのが、スマホホルダー。

実はこのスマホホルダーの取り付け位置について発見がありましたのでご紹介したいと思います。

SPONSORED LINK
SPONSORED LINK

ゲル式吸盤の車載スマホホルダー

ということで購入したのは、こちらのカーマウントホルダー。
車載スマホホルダー-1

TaoTronics 車載ホルダー ゲル 吸盤式 スマートフォン スマホスタンド 長さ調整可能 360°回転 スマートフォン ホルダー カーホルダー 車 アクセサリー 車内 TT-SH017
※記事執筆時(2017/08/21)の価格1199円
B01N12I97T
B01N12I97T

色が黒1色で無難なことと、レビューの評価や価格のバランスでこの商品を選びました。

箱の中身はシンプルに商品+説明書。
車載スマホホルダー-2

ホールドできるスマホのサイズは市販のスマホのほとんどに対応できるように、サイズ調整が行えます。
車載スマホホルダー-4

実際、ケースを取り付けたiPhone6sや7Plusどちらも装着できています。
車載スマホホルダー-6

充電端子側のパーツも高さ調節が可能なので、充電しながら固定することも可能です。
車載スマホホルダー-7

で、この商品が良いな!と思った1つは、こちらの粘着製のある吸盤。
車載スマホホルダー-9

これにより様々な場所に固定することができるのだとか!
車載スマホホルダー-10

では、実際に取り付けてみましょう!

カーナビの真上に取り付けてみた

まずは、既存のカーナビの真上に取り付けてみました。
車載スマホホルダー-11

が、さすがにここは素材の違う2種類の天板の境目にもなってしまうため、取り付けは不可…。
車載スマホホルダー-27

数分でポロっと外れてしまいました。
車載スマホホルダー-15

他の場所を模索!

ではしっかりと固定しつつ、カーナビとして使いやすい場所はどこだろう…と色々と探してみました。

※追記
フロントガラスへのスマホホルダーの取り付けは道路交通法で禁止されていました。これで走らないようにしましょう

詳しくはこの辺りご覧ください

ダメなの? 知らずにやっちゃいがちな「交通違反」がけっこうあるので気を付けたい!
続きを読む

もっと自分で調べてみたいという人はこちら「道路運送車両の保安基準」。

ということで、色々試してみたのですが、以下の方法は違法となりますので行わないようにしましょう。

まずは、ハンドルの右側。
車載スマホホルダー-17

フロントガラスに固定するようにしてみました。これはこれでしっかりと固定できるのですが、既存のカーナビと場所が離れ過ぎていて、ちょっと違和感があり却下。

次に試したのは、バックミラーのすぐ横。
車載スマホホルダー-23

まぁ、こちらもケーブルが邪魔になる&視線が上になるので却下。

ということで一番良さそうなのが、カーナビのそのまま奥のフロントガラス部分に固定する方法。
車載スマホホルダー-18

ちなみに外から見るとこんな感じです。
車載スマホホルダー-22

っとまぁ、ここまで検討したものの、こういう窓ガラスにスマホホルダーを取り付けること自体がNGということが分かったので、こういう使い方はしないようにしましょう。

わんぱくブロガー的まとめ

色々試行錯誤はしましたが、結局フロントガラスに取り付けてはいけないことが分かりました。

Amazonなどでフロントガラスにスマホホルダーを取り付けた写真があるのは、日本国内では禁止されていますが海外ではOKのため、その写真をそのまま使っているのだと思います。

スマホをカーナビ代わりに使いたいという人は、フロントガラスではなく、ダッシュボードに取り付けるように注意しましょう!

私は、結局最初に試した場所に、シートを貼ってフラットにしつつこのスマホホルダーを取り付けることにします!
TaoTronics 車載ホルダー ゲル 吸盤式 スマートフォン スマホスタンド 長さ調整可能 360°回転 スマートフォン ホルダー カーホルダー 車 アクセサリー 車内 TT-SH017
※記事執筆時(2017/08/21)の価格1199円
B01N12I97T
B01N12I97T

【モバイクス】 QB93 吸盤基台ベース 93mm 住友3M両面テープ付
※記事執筆時(2017/08/22)の価格821円
B005LUUSBU
B005LUUSBU

SPONSORED LINK
SPONSORED LINK
  • ツイートする

  • シェアする

  • はてブする

    1

いいね!を押して
最新記事をチェック

おすすめ記事

プロフィール

munesada

ブロガー、むねさだ よしろうです。
ワクワク感で笑顔を拡げる、”わんぱくブロガー”。

新しいものが大好き!食べ物・ガジェット・カメラ・旅行・生活雑貨など興味があるものを幅広くご紹介してます。
iPhone15 Pro Max・MacBook Pro16・EOS 5D4・OM-1ユーザー。
10歳になる娘がいます。パパ目線での子育てグッズの紹介も。

@mu_ne3さんをフォロー
くわしいプロフィール
Yahoo!で動画配信中

ブログの更新情報

follow us in feedly
@munesada_blogさんをフォロー
むねさだブログ

Facebookページへの「いいね」をして頂けると毎日の更新情報がFacebookで見れます。

人気記事

    • キャラメルコーン カヌレが、キャラメル味でしっとり美味しいぞ!

    • 折れたネジの外し方!「ネジはずしビット」でカンタンに外せるぞ!

    • ローソンの期間限定「大きなシュークリーム(648円)」を買ったきたぞ!

    • チャレンジタッチのキーボードをパソコンで使えるように変換ケーブルを買ったぞ!

    • Webサイト全体をレイアウトそのまま印刷したい!という人はChrome拡張使うと良いぞ!

関連記事

ワイヤレスイヤフォン「urbanista LONDON」はノイキャン・アンビエントサウンドモード・耳検知機能搭載だぞ!
ガジェット

ワイヤレスイヤフォン「urbanista LONDON」はノイキャン・アンビエントサウンドモード・耳検知機能搭載だぞ!

ASUSから2画面ノートPCとZenfone6が登場だぞ!
ガジェット

ASUSから2画面ノートPCとZenfone6が登場だぞ!

ワイヤレスイヤホン「urbanista LISBON」は、ケースもイヤホンもコンパクトで良いぞ!
ガジェット

ワイヤレスイヤホン「urbanista LISBON」は、ケースもイヤホンもコンパクトで良いぞ!

大人気!cheero 夏目友人帳 ニャンコ先生モデルのワイヤレスイヤホンが発売だぞ!
ガジェット

大人気!cheero 夏目友人帳 ニャンコ先生モデルのワイヤレスイヤホンが発売だぞ!

post thumnail default image
イベント

阿部信行さんに学ぶ「我が子とのイベントを臨場感あふれる動画で残すコツ」講座を受けて来たぞ!

ガジェットの記事をもっと読む

新着記事

日清カップヌードルたまごまみれBIGが、まろやかなトマト風味で美味しいぞ!
カップ麺

日清カップヌードルたまごまみれBIGが、まろやかなトマト風味で美味しいぞ!

【大阪・京都土産】パインアメと生八ッ橋の夕子がコラボ!『夕子 パインアメ味』が美味しいぞ!
旅行

【大阪・京都土産】パインアメと生八ッ橋の夕子がコラボ!『夕子 パインアメ味』が美味しいぞ!

神戸土産に!「神戸 白いロールケーキ」がしっとり濃厚で美味しいぞ!
グルメ

神戸土産に!「神戸 白いロールケーキ」がしっとり濃厚で美味しいぞ!

愛媛の石鎚山SAで買える!みかんパンが美味しいぞ!
旅行

愛媛の石鎚山SAで買える!みかんパンが美味しいぞ!

ローソンの大きな生バウムクーヘン(ミルククリーム)がしっとりパリッとクリーミーで美味しいぞ!
グルメ

ローソンの大きな生バウムクーヘン(ミルククリーム)がしっとりパリッとクリーミーで美味しいぞ!

新着記事をもっと読む

カテゴリ

  • イベント
    • ブロネク
  • ガーデニング
  • ガジェット
    • Android
    • iPhone
    • Mac
    • Windows
    • おもいでばこ
  • カメラ・写真
    • カメラ
      • 360度カメラ
      • Canon
      • OLYMPUS AIR
      • OM-D
    • 写真
  • グルメ
    • お店
      • 六本木
      • 渋谷
      • 溝の口
      • 蒲田
    • カップ麺
  • ゲーム
    • Ingress
  • サービス・アプリ
    • Amazon
    • 格安SIM
  • デザイン・アート
  • ブログカスタマイズ
  • ブログについて
  • ライフスタイル
  • 健康・ダイエット
  • 子育て
  • 家具・家電
  • 文具
  • 旅行
    • ロンドン
  • 書籍
  • 未分類
  • 生活雑貨
  • 自転車・MTB
  • 車
  • 釣り
  • 食玩・おもちゃ
  • 飲み物
    • お酒
      • 日本酒
agilemedia
15301346_1142448849144320_1929483738_n
むねさだの欲しいものリスト公開中!
むねさだブログ
  • ホームに戻る
  • プロフィール
  • お問い合わせ

© 2025 むねさだブログ

閉じる

  • トップページへ戻る
  • プロフィール
  • お問い合わせ

カテゴリ

  • イベント
    • ブロネク
  • ガーデニング
  • ガジェット
    • Android
    • iPhone
    • Mac
    • Windows
    • おもいでばこ
  • カメラ・写真
    • カメラ
      • 360度カメラ
      • Canon
      • OLYMPUS AIR
      • OM-D
    • 写真
  • グルメ
    • お店
      • 六本木
      • 渋谷
      • 溝の口
      • 蒲田
    • カップ麺
  • ゲーム
    • Ingress
  • サービス・アプリ
    • Amazon
    • 格安SIM
  • デザイン・アート
  • ブログカスタマイズ
  • ブログについて
  • ライフスタイル
  • 健康・ダイエット
  • 子育て
  • 家具・家電
  • 文具
  • 旅行
    • ロンドン
  • 書籍
  • 未分類
  • 生活雑貨
  • 自転車・MTB
  • 車
  • 釣り
  • 食玩・おもちゃ
  • 飲み物
    • お酒
      • 日本酒