体を動かすことが大好きな、むねさだ(@mu_ne3)です。
みなさん、ランニングやスポーツをする際の「靴下」って気にしてますか?
シューズに派こだわっている人も多いと思いますが、靴下を変えると靴とのフィット感が増しますよ!
特にランニングで大会に出場するような人はこだわってみても良いと思います。
タビオのレーシングラン
ということで、今回私が購入しましたのは、タビオのレーシングランプロという靴下。
(Tabio)レーシングラン・プロ五本指ソックス25~27㎝ (キミドリ)
※記事執筆時(2017/05/20)の価格1944円
カンタンに特徴をあげるとこんな感じ!
・スポーツ用の5本指ソックス
・生地を薄くし、軽量化
・吸汗速乾性・消臭機能+高耐久
・疲れにくいアーチサポート機能
・滑り止め加工
・ムレにくいメッシュ
・足の形に沿った立体製法
疲れにくい工夫と滑り止めや、ムレにくくしてあり、軽量化された靴下というわけ。
で、びっくりするのが立体製法の部分。
パッケージの紐を外してみると、なんと靴下が立つんですよ!
こんなカチッと立体的に作られている靴下見たことない…!
裏側はこのようにしっかりとした滑り止めが指の下からかかとまでつけられています。
では、実際に履いてみましょう!
履き心地が気持ち良いっ!
まず、履いて感じたのは、「履いてい無いくらいに自然で気持ちが良い」という点!
立体製法なので、一部が引っ張られるということがなく、自然にフィットしてくれるんです。
で、さらに関心するのがメッシュの使い方。
指の上側や足の甲部分はしっかりとメッシュを使って、通気性が高くなっているんです。
あとは足首の前部分も。
で、逆に土踏まずの部分は、アーチ状に少し締め付けてサポーター的な役割も果たしてくれているんです。
もちろん、足の裏の滑り止めは靴の中で滑らないようになっています。
5本指なのでそれぞれ自由に動かせますし踏ん張りが効きやすく、しかもムレにくい!
これだけでもランニング時のロスやストレスをかなり軽減でき、気持ちよく走れるようになりそうです!
わんぱくブロガー的まとめ
ランニングにはもちろん、個人的にはテニスとかボーリングとかバレーボールとか、そのあたりの時にもこの靴下を使いたいと思います!
今回は最上位機種を購入したのですが、当然お値段もお高くなるので、次は少しリーズナブルなモデルも試してみたいと思います。
(Tabio)レーシングラン・プロ五本指ソックス25~27㎝ (キミドリ)
※記事執筆時(2017/05/20)の価格1944円