むねさだブログ
  • プロフィール
  • グルメ
  • ガジェット
  • カメラ・写真
  • 子育て
  • 旅行
  • イベント
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. 健康・ダイエット

フロートスパで極上のリラクゼーション!豊洲近郊「COCORODO」を体験してきたぞ!【AD】

2017/05/24
  • ツイートする

  • シェアする

  • はてブする

    2

[PR]記事内のアフィリエイトリンクから収入を得る場合があります

kokorodo_float-23

日々の平均睡眠時間は5時間くらいの、むねさだ(@mu_ne3)です。

みなさん、リラックスしたいなーって時どうしてますか?

テレビを見る、旅行をする、お風呂に入る、など色々な人がいると思います。

そんなリラックスできる施設として、日本ではまだ数か所でしか導入されていない、最先端のマシンを有する「こころ道」から記事広告のご依頼をいただきまして、この度体験取材に行ってきました。

これね、まさに新体験っ!
一度体験するとくせになると思いますよ!

SPONSORED LINK
SPONSORED LINK

フロートスパ「こころ道(COCORODO)」

ということで行ってきましたのは、豊洲やお台場の近くにある「フロートタンクスパ こころ道(COCORODO)」。




辰巳・東雲近くのフロート・アイソレーションタンクサロン【COCORODO】

 

フロートタンクスパって!?という人の為に分かりやすく説明すると、「塩分濃度の高い水の入ったカプセル内にプカプカ浮いてリラックスできるマシーン」です。
kokorodo_float-27

パッと見、「ドラ○ンボールの、フリーザの宇宙船内にあった超回復カプセル的なヤツ」にも見えますよね。

アイソレーションタンクとか、フロートタンクとか、フロートスパとか、色々な呼び名がある
そうです。

この中の、死海のように濃度の高い水に体を浮かべてリラックスすることで、「重力」「視界」「音声」「気温」などの情報から開放されリフレッシュできる、というわけ。

使われているのは、エプソムソルト(硫酸マグネシウム)。
エプソムソルトは、一般的にバスソルトとして使われているので知っている人も多いかもしれませんね。
シークリスタルス 国産 エプソムソルト (硫酸マグネシウム) 入浴剤 2.2㎏約14回分 浴用化粧品
※記事執筆時(2017/05/24)の価格1296円
B00C1CACNU
B00C1CACNU

ただしこのフロートタンクスパで使用するエプソムソルトの量がケタ違いに多いため、人間の体が浮くほど濃度が高いというわけ。

プカプカ浮いてリラックス!なんてちょっと楽しそうじゃないですか!めっちゃやってみたい!

 

完全予約制のCOCORODO

今回紹介するCOCORODOには1台のフロートタンクがあります。

なので、完全予約制の完全貸切制!
kokorodo_float-1

タンクの中に入るのは1時間ですが、前後の時間考えると所要時間はおおよそ2時間。

来店すると、まずは店長の兼坂さんと軽いヒアリングを行います。
kokorodo_float-9

目的がストレス解消なのか、身体的なリラックスなのか、を話す中で、
「だったら今日はこういう気持ちで入ってみてください。」などのアドバイスをもらえるのでより、自分が望んでいるリラクゼーション体験をしやすくなるんです。

フローティングの流れはこんな感じ。
kokorodo_float-3

シャワールームで汗や化粧、整髪料を落としてからフローティングタンクへと入ります。

終わったらまたシャワーを浴びてエプソムソルトを洗い流して終了となります。

 

アメニティグッズにもこだわりが!

驚いたのがアメニティグッズのクオリティの高さ!
kokorodo_float-2

タオルは今治タオル。耳栓も100均などではなくちょっと良いタイプの耳栓。

シャンプーやリンス、ボディソープはジョンマスター
でそろえられています!
kokorodo_float-4
ジョンマスターオーガニック イブニングプリムローズシャンプースリムビッグ 473ml
※記事執筆時(2017/05/24)の価格4473円
B00IZZD5W2
B00IZZD5W2

オーガニック系のケア用品が揃えられていて、これだけでも女性はテンション上がるかもしれませんね。
kokorodo_float-5

 

フローティングタンクスパ、初体験っ!

通常時は素っ裸で入るのですが、今回は特別に許可を頂いて水着着用にて!
kokorodo_float-10

まずは、油圧式のフタをグッと持ち上げます!
kokorodo_float-11

キターーー!
なんだかこのフタを開けるだけでもワクワクしてきますよ!
kokorodo_float-13

しっかり耳栓をしないと、耳の中にエプソムソルトが入っちゃいますからね。
kokorodo_float-14

それではっ!入ります!!
kokorodo_float-15

スッと座ってみると、確かに少し浮力を感じる…!
kokorodo_float-16

そしてそのまま体を倒して横になると…。

すげぇぇぇぇぇ!本当に浮くっ!

kokorodo_float-17

なんだこれっ!体験したことが無い感覚!

こんな手を挙げても浮いてるんですよ…?
kokorodo_float-19

そのまま力を抜くと…!
kokorodo_float-20

ふおぉぉぉぉっ~!

重力からの解放!という表現がまさにピッタリ!

自分が水に浮いているのか空中に浮いているのかも分からないような感覚に陥ります。
kokorodo_float-23

一番リラックスできる部分が首周り!

普段、重たい頭を支えるために起きている間ずっと力を入れているわけですが、ここでは浮力によって支えられているので、自分が完全に力を抜いてもこの姿勢が保たれるんです。
kokorodo_float-22

人によってはこのまま寝ちゃう人も多いのだとか…!

動画でも撮影してみました!プッカリと浮く様子が良く分かると思います。

通常コースならば1時間たっぷりとこの無重力、無音の空間で頭の中を空っぽにしてリフレッシュすることになります。

今回は体験ということで10~20分程度させてもらいましたが、自分の体が浮輪になって海に浮かんでいるような、何とも言えないフワフワとした感覚を味わえました。
kokorodo_float-24

スーッと寝入りそうな頃に時間になってしまったのですが、1時間あると数十分眠れる人もいるんじゃないでしょうかね。

この7色に変化するライトも消すことができますので、真っ暗の環境化で瞑想も可能です。

睡眠・瞑想・考え事・リフレッシュ、などが目的で利用されるので、これらに興味がある人は体験してみると良さそう!
 

日本国内では数店舗しかないフロートタンクスパ!

現在、日本国内でこのフロートタンクスパを体験できるお店は数店舗のみ。
kokorodo_float-26

今回体験した、豊洲・辰巳にあるCOCORODO。
※2019年現在、招待制になっています。

福岡ではこのお店。




福岡のフロートタンクならCalmFloat

 

後は、岡山と池袋(池袋は型が少し違うらしい)、自由が丘に女性限定のお店があり、全部で5店舗しかないんです。

もともとはアメリカで考えられ、欧米では人気のリラクゼーションのフロートスパ。

NBAのトッププレイヤー、ステファンカリーもリラックスやイメージトレーニングに使っているようです。

NBA のスター
ステフィン・カリー選手は、心を鍛えるためにアイソレーションタンクを取り入れています😊
パフォーマンスを上げるためには、全体を俯瞰して見ることができる程の集中力と平常心が必要だと考えます。https://t.co/oISt85DVUh pic.twitter.com/YNh67F8rsm

— COCORODO (@cocorodo_float) 2017年4月11日

この、ステファンカリーが利用していることで、バスケット業界ではかなり有名になり、選手はもちろん多くの人がリラックスや集中目的で利用しているんです。

 

どういう人が利用しているの?

店長の兼坂さんに色々とお伺いしてみました。

まず、このCOCORODOの利用者は、一般の人はもちろん、社長、ライター、スポーツ選手などが多いそうです。

例えば、ソフトバンクの外国人ピッチャーで、WBCオランダ代表でもあるリック・バンデンハーク投手も試合の合間に利用しているとか!

WBC の合間に オランダ代表のバンデンハーク投手(ソフトバンクホークス)がご来店。身体と精神のメンテナンス。 心地よいオーラで、気さくで、イケメン。 決勝戦は、日本対オランダでお願いします!!#WBC #バンデンハーク #オランダ代表 #アイソレーションタンク pic.twitter.com/zLu5syvhq8

— COCORODO (@cocorodo_float) 2017年3月17日

頭を整理したい、開放したい、集中力を高めたいという人が多く利用しているんですね。
 

わんぱくブロガー的まとめ

普段、なかなか「重力」「視界」「音」「温度」の全てを感じなくなることって無いですよね。

身体の様々な感覚を「無」に近づけて解放されるというのは、何とも不思議な体験です。

人によるそうですが、たいていが一度目よりも二度目・三度目の方がより体や心を預けて、「無」を感じられるようになるそうです。
kokorodo_float-21

また、関東近辺はもちろん、名古屋、兵庫、京都、奈良などからくる常連さんも居たり、海外からのフライト疲れを取るために外国人が利用されることも多いそうです。

緊張などから来るストレスで、慢性的な肩こりがある人、毎日落ち着けない・緊張が取れない、という人などは一度体験してみると良いと思います。
kokorodo_float-28

ただし、現在このCOCORODOさん、人気が高まりすぎて招待制になったそうです。
検索で情報を調べられていた方には申し訳ないですが、ご了承ください。

※本記事は、こころ道さんからの依頼により執筆した記事広告です。

【PR】記事広告
SPONSORED LINK
SPONSORED LINK
  • ツイートする

  • シェアする

  • はてブする

    2

いいね!を押して
最新記事をチェック

おすすめ記事

プロフィール

munesada

ブロガー、むねさだ よしろうです。
ワクワク感で笑顔を拡げる、”わんぱくブロガー”。

新しいものが大好き!食べ物・ガジェット・カメラ・旅行・生活雑貨など興味があるものを幅広くご紹介してます。
iPhone15 Pro Max・MacBook Pro16・EOS 5D4・OM-1ユーザー。
10歳になる娘がいます。パパ目線での子育てグッズの紹介も。

@mu_ne3さんをフォロー
くわしいプロフィール
Yahoo!で動画配信中

ブログの更新情報

follow us in feedly
@munesada_blogさんをフォロー
むねさだブログ

Facebookページへの「いいね」をして頂けると毎日の更新情報がFacebookで見れます。

人気記事

    • キャラメルコーン カヌレが、キャラメル味でしっとり美味しいぞ!

    • 折れたネジの外し方!「ネジはずしビット」でカンタンに外せるぞ!

    • ローソンの期間限定「大きなシュークリーム(648円)」を買ったきたぞ!

    • チャレンジタッチのキーボードをパソコンで使えるように変換ケーブルを買ったぞ!

    • Webサイト全体をレイアウトそのまま印刷したい!という人はChrome拡張使うと良いぞ!

関連記事

新鮮卵や珍しい野菜も食べれる!宅配スーパーOisix「おためしセット」を食べてみたぞ!
健康・ダイエット

新鮮卵や珍しい野菜も食べれる!宅配スーパーOisix「おためしセット」を食べてみたぞ!

1杯100kcal以下のラーメン!糖質ゼロ「こんにゃくらーめん醤油味」がめちゃ美味いぞ!
グルメ

1杯100kcal以下のラーメン!糖質ゼロ「こんにゃくらーめん醤油味」がめちゃ美味いぞ!

【中性脂肪の上昇を40%も抑える!】脂っこい物大好きっ子の最終兵器「NaPPLe(ナップル)」を飲むことにしたぞ!
健康・ダイエット

【中性脂肪の上昇を40%も抑える!】脂っこい物大好きっ子の最終兵器「NaPPLe(ナップル)」を飲むことにしたぞ!

温感&振動機能付きアイマスク 「アイリフグラス」はスマホを見たり仕事をしながらでも使えるぞ!
ガジェット

温感&振動機能付きアイマスク 「アイリフグラス」はスマホを見たり仕事をしながらでも使えるぞ!

【度入りで5900円~!】花粉症対策に!JINSの花粉CUTメガネを度入りのJINS PCレンズに交換したら快適だぞ!
健康・ダイエット

【度入りで5900円~!】花粉症対策に!JINSの花粉CUTメガネを度入りのJINS PCレンズに交換したら快適だぞ!

健康・ダイエットの記事をもっと読む

新着記事

日清カップヌードルたまごまみれBIGが、まろやかなトマト風味で美味しいぞ!
カップ麺

日清カップヌードルたまごまみれBIGが、まろやかなトマト風味で美味しいぞ!

【大阪・京都土産】パインアメと生八ッ橋の夕子がコラボ!『夕子 パインアメ味』が美味しいぞ!
旅行

【大阪・京都土産】パインアメと生八ッ橋の夕子がコラボ!『夕子 パインアメ味』が美味しいぞ!

神戸土産に!「神戸 白いロールケーキ」がしっとり濃厚で美味しいぞ!
グルメ

神戸土産に!「神戸 白いロールケーキ」がしっとり濃厚で美味しいぞ!

愛媛の石鎚山SAで買える!みかんパンが美味しいぞ!
旅行

愛媛の石鎚山SAで買える!みかんパンが美味しいぞ!

ローソンの大きな生バウムクーヘン(ミルククリーム)がしっとりパリッとクリーミーで美味しいぞ!
グルメ

ローソンの大きな生バウムクーヘン(ミルククリーム)がしっとりパリッとクリーミーで美味しいぞ!

新着記事をもっと読む

カテゴリ

  • イベント
    • ブロネク
  • ガーデニング
  • ガジェット
    • Android
    • iPhone
    • Mac
    • Windows
    • おもいでばこ
  • カメラ・写真
    • カメラ
      • 360度カメラ
      • Canon
      • OLYMPUS AIR
      • OM-D
    • 写真
  • グルメ
    • お店
      • 六本木
      • 渋谷
      • 溝の口
      • 蒲田
    • カップ麺
  • ゲーム
    • Ingress
  • サービス・アプリ
    • Amazon
    • 格安SIM
  • デザイン・アート
  • ブログカスタマイズ
  • ブログについて
  • ライフスタイル
  • 健康・ダイエット
  • 子育て
  • 家具・家電
  • 文具
  • 旅行
    • ロンドン
  • 書籍
  • 未分類
  • 生活雑貨
  • 自転車・MTB
  • 車
  • 釣り
  • 食玩・おもちゃ
  • 飲み物
    • お酒
      • 日本酒
agilemedia
15301346_1142448849144320_1929483738_n
むねさだの欲しいものリスト公開中!
むねさだブログ
  • ホームに戻る
  • プロフィール
  • お問い合わせ

© 2025 むねさだブログ

閉じる

  • トップページへ戻る
  • プロフィール
  • お問い合わせ

カテゴリ

  • イベント
    • ブロネク
  • ガーデニング
  • ガジェット
    • Android
    • iPhone
    • Mac
    • Windows
    • おもいでばこ
  • カメラ・写真
    • カメラ
      • 360度カメラ
      • Canon
      • OLYMPUS AIR
      • OM-D
    • 写真
  • グルメ
    • お店
      • 六本木
      • 渋谷
      • 溝の口
      • 蒲田
    • カップ麺
  • ゲーム
    • Ingress
  • サービス・アプリ
    • Amazon
    • 格安SIM
  • デザイン・アート
  • ブログカスタマイズ
  • ブログについて
  • ライフスタイル
  • 健康・ダイエット
  • 子育て
  • 家具・家電
  • 文具
  • 旅行
    • ロンドン
  • 書籍
  • 未分類
  • 生活雑貨
  • 自転車・MTB
  • 車
  • 釣り
  • 食玩・おもちゃ
  • 飲み物
    • お酒
      • 日本酒