むねさだブログ
  • プロフィール
  • グルメ
  • ガジェット
  • カメラ・写真
  • 子育て
  • 旅行
  • イベント
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. ブログについて

【ハイパーリンクチャレンジ2015】私にとって今年1番印象に残った記事はこれだぞ! むねさだ #HyperlinkChallenge2015 #孫まで届け #ブロネク

2015/12/18
  • ツイートする

  • シェアする

  • はてブする

    3

DSC00725

そろそろ、このむねさだブログを毎日更新し始めて3年と9か月になろうとしています、むねさだ(@mu_ne3)です。

雨の日も、風の日も、風邪の日も、子どもの生まれた日にも、ブログを更新してきました。

今年もすでに350記事以上書いてきたことになるんですよね。

さて、そんな私にブログのバトンのようなものが回ってきましたので、久々にこういうの応えてみたいと思います。

SPONSORED LINK
SPONSORED LINK

「ハイパーリンクチャレンジ2015」とは?

という事で今回回ってきましたのは、「ハイパーリンクチャレンジ2015」という企画。

どうやら、ブログやWEBメディアの中から、今年一番印象に残った記事を、「自分のブログから1記事」、「他社のブログやメディアから1記事」ピックアップして各自が紹介するというものです。

概要を、隠居系男子さんから引用させてもらうとこんな感じ。

【開催趣旨】

「SEOでは計れない、価値がある。」
「ウェブだって、すごいんだぞ!」
「ウェブメディアだって、むくわれたい。」

現状ではウェブメディアに対するアワードがない。しかし、作り手は日々葛藤しながら多くのコンテンツを作り出している。それらが時代の流れに乗って刹那的に消費されるだけではなく、その年ごとの記録を残すことで、資料的価値を持たせる(映画の「日本アカデミー賞」、ユーキャンの「流行語大賞」、書店員が決める「本屋大賞」をあわせもったイメージ)。

アワード形式にすることで、担当編集者・ライターを表彰することも目標のひとつ。

【概要】

・その年(前年12月〜本年11月)までに公開されたウェブコンテンツから印象に残った記事を2本だけピックアップする。1本は自らが執筆・制作に関わった記事、もう1本は他媒体で公開された記事とする。

・参加者はそれぞれの記事を選んだ理由を、ブログやSNS等にまとめて発表する。選考した理由もあることが望ましい。

・また、次にチャレンジを受けてもらいたい人物、印象に残った記事を聞いてみたい人物も2人〜3人程度指名する。なお、指名がなくとも、開催趣旨への理解があれば自発的な参加も歓迎する。

・記事制作後、次のハッシュタグを付けてTwitterにて報告ポストを投稿する → #HyperlinkChallenge2015 #孫まで届け

・ハッシュタグ「孫まで届け」には、いずれ日本のソーシャルヒーロー孫正義さんまで参加してくれたら嬉しい、孫の代まで読まれていきたい、参加していただいた方に“ソン”はさせない、という気持ちが込められている。

・投票は、12月20日を持って集計〆切とする。

【評議会】

本年は(言い出しっぺの)下記4名により評議会を開催。有効得票数による部門別アワード(※予定)と、印象に残ったコメントをピックアップして(何らかの形で)報告する。

・藤村能光
・長谷川賢人
・佐藤慶一
・鳥井弘文

面白いっ!しかも、期間がその年(前年12月〜本年11月)というのが良いですね。年末の記事の救済も出来てる!

 

2名のブロガーから指名されたようで…

そうは言ってもウェブで見かけた時は自分に回ってくるとも思っておらず、「ふーん。昔のバトンのようなものやってるんだなぁ。」なんて遠くから見ていたつもりが、気が付いたら当ブログも2名のブロガーから指名を受けていました。

一人は、僕の尊敬するケータイカイガーの1人、「くるえるはてなくしょん」のケースケさん。
2015年、印象に残った記事を F.Ko-Ji 先生から書けといわれたので #HyperlinkChallenge2015 。さすがに #孫まで届け とはそんなには思わないですけど。 – くるえるはてなくしょん

 
もう一人は、カメラブロガーのつるたまさん。
【ハイパーリンクチャレンジ2015】僕にとって今年1番おもしろかった記事。つるたま #HyperlinkChallenge2015 #孫まで届け – CameraStory カメラとディズニーブログ

つるたまさんは、プロのカメラマンでありWEBライターでありブロガーとして活躍されている写真のスペシャリスト。

そんなお二人からのご指名とあれば…。ということで、私もこの企画に参加することにしました。

 

ブロネクの今年最後の放送でも今年一番の記事を発表する

そういえば、まだ日程は確定していませんが、不定期に行っているブロネクというGoogleハングアウトを使ったインターネット放送でも、毎年一年の締めくくりに「今年一番気になった記事」を、他の人の記事と自分の記事を紹介しています。
「ブロネク!」Blogger Next Door | ハングアウトでお前に会いたい

今年も勿論、同じようにこの2記事を発表する予定でしたのでちょうど良いな、と。

というかあれ?
もうブロネクは2年前からこの、今年一番気になった記事をアワード的に決めてたんですよね。
【ブロネクアワード2013】むねさだ的に今年1番印象に残ったブログ記事をあげてみるぞ! #ブロネク | むねさだブログ

同じようなコト考えている人がやっぱりいたんだなー、なんて思いながら、本題に入りたいと思います!

 

むねさだブログの今年の1番印象に残っている記事

まずは、私のブログの記事で今年一番印象に残っている記事のご紹介です。
目の前に片桐仁!?「日高屋呑み」にブロガー兼カメラマンで参加したぞ! | むねさだブログ

やっぱりこれですね…。
芸人でもありアーティストでもあり俳優でもある、ラーメンズの片桐仁さんと一緒に飲みに行って来た!という記事。
IMG_7453

しかも、偶然居合わせたとかではなく、あの中川淳一郎さんに。。。ブロガー兼カメラマンとして誘ってもらえたんですよ。

震えますわ。ホントに。
IMG_7224

なかなかこういう機会がもらえるわけではないですが、忘れられない1日でした。

 

自分のブログ 次点

上記が断トツに印象に残りすぎていて、次点がかすんでしまいますが、2つ目を挙げるとするならばこちら。
子どもが1歳になるまでに重宝した&あると便利な子育てグッズ11種を紹介するぞ! | むねさだブログ

昨年末、12/31に公開した記事が、むねさだブログ史上最高のはてブ数を得て多くの人に読んでもらえたんです。

これから子供が産まれる人には是非とも読んでおいてほしい記事ですね。

 

他の人の記事で一番印象に残っている記事

私も、現在2歳になる娘の父親です。
ということで、ついつい見る記事見る記事、父親目線の私にズバッと刺さる記事がやはり印象に残っていまして…。

ブログ「のまのしわざ」のエントリー。
父子の信頼関係は後付け – のまのしわざ

うちの子はまだ2歳ですが、これから子供が大きくなるにつれて、父親としてどう接して行くか、考えさせられました。

 

他の人の記事で一番印象に残っている記事 次点

あと、僅差、というかほぼ同じ位印象に残っている記事がこちら。

いや、こいつはスゴイな。と思いましたね。ホントに。
絵心がないと悩む人でも一瞬で100の表情が描けるようになるラクガキテクニックとちょっとしたコツ | タムカイズム

この記事、はてブ数もすごいんですが、内容が本当に良くできていて。

「ラクガキって難しくないよ!カンタンだよ!楽しいよ!これさえ知ってれば誰でもできるよ!」という内容が分かり易くまとめられたこの記事。

 
この記事を読んで「あ、ラクガキ書いてみようかな。」そう思った人多いんじゃないでしょうかね。

そして、これ実は自身初の本の出版の告知記事を兼ねてるんですが、前半の役に立ち具合から後半の本の紹介の絶妙な感じ。

 
処女作の告知を、こんな風にかける人が世の中にどれだけいるのか…。本当にタムカイの底力を見た気がする1記事でした。

 

わんぱくブロガー的まとめ

ということでこの企画、実は締切が12月20日なんですよ。

この記事の公開日が12月18日ということで、流石に今から他の人に回すのは申し訳ないです…。

が、「お、俺なら(私なら)12/20までに記事書いてやるぜ!」という方がいらっしゃいましたら是非ご連絡ください。
 

ま、あえて言うなら最近飛ぶ鳥落とす勢いの、でこにくさん辺りなら答えてくれそうな気もしてます。

あとは、茅ケ崎の竜さんにも書いてほしいなぁ。
竜さんは、僕的な2013アワード記事はこれですからね。
「カバンが重くなるからお弁当いらない」と言ってしまったことを私は死ぬまで忘れないだろう。 – 茅ヶ崎の竜さん

もちろん、スルーでも良いですし、上記2名以外にも書いて頂けるならウェルカムです!

あ、ブロネクオンエアーの放送は日程最終調整中ですが12/29の夜になりそうな感じです。

ブロガーがワイワイとトークしながら、各自が一番印象に残った記事を発表し合うインターネット番組です。
是非お時間ありましたら試聴してみてください。

詳しくはまた後日ブログで告知したいと思います。
「ブロネク!」Blogger Next Door | ハングアウトでお前に会いたい

ブロガー ブロネク
SPONSORED LINK
SPONSORED LINK
  • ツイートする

  • シェアする

  • はてブする

    3

いいね!を押して
最新記事をチェック

おすすめ記事

プロフィール

munesada

ブロガー、むねさだ よしろうです。
ワクワク感で笑顔を拡げる、”わんぱくブロガー”。

新しいものが大好き!食べ物・ガジェット・カメラ・旅行・生活雑貨など興味があるものを幅広くご紹介してます。
iPhone15 Pro Max・MacBook Pro16・EOS 5D4・OM-1ユーザー。
10歳になる娘がいます。パパ目線での子育てグッズの紹介も。

@mu_ne3さんをフォロー
くわしいプロフィール
Yahoo!で動画配信中

ブログの更新情報

follow us in feedly
@munesada_blogさんをフォロー
むねさだブログ

Facebookページへの「いいね」をして頂けると毎日の更新情報がFacebookで見れます。

人気記事

    • キャラメルコーン カヌレが、キャラメル味でしっとり美味しいぞ!

    • 折れたネジの外し方!「ネジはずしビット」でカンタンに外せるぞ!

    • ローソンの期間限定「大きなシュークリーム(648円)」を買ったきたぞ!

    • チャレンジタッチのキーボードをパソコンで使えるように変換ケーブルを買ったぞ!

    • Webサイト全体をレイアウトそのまま印刷したい!という人はChrome拡張使うと良いぞ!

関連記事

むねさだのYahoo!クリエイターズの動画!2020年12月分をまとめて紹介するぞ! #yjcp
ブログについて

むねさだのYahoo!クリエイターズの動画!2020年12月分をまとめて紹介するぞ! #yjcp

【HHKB・ScanSnapなど豪華読者プレゼントあり!】むねさだブログが毎日更新で10周年だぞ!
ブログについて

【HHKB・ScanSnapなど豪華読者プレゼントあり!】むねさだブログが毎日更新で10周年だぞ!

ブログマーケティングの流れを作った男たちの話を聞いてきたぞ! #onedari10
イベント

ブログマーケティングの流れを作った男たちの話を聞いてきたぞ! #onedari10

むねさだのYahoo!クリエイターズの動画!2021年2月分をまとめて紹介するぞ! #yjcp #ヤフクリ
ブログについて

むねさだのYahoo!クリエイターズの動画!2021年2月分をまとめて紹介するぞ! #yjcp #ヤフクリ

2013年のPV数ベスト10記事を振り返ってみたら「むねさだブログ」の軸が見えてきたぞ!
ブログについて

2013年のPV数ベスト10記事を振り返ってみたら「むねさだブログ」の軸が見えてきたぞ!

ブログについての記事をもっと読む

新着記事

日清カップヌードルたまごまみれBIGが、まろやかなトマト風味で美味しいぞ!
カップ麺

日清カップヌードルたまごまみれBIGが、まろやかなトマト風味で美味しいぞ!

【大阪・京都土産】パインアメと生八ッ橋の夕子がコラボ!『夕子 パインアメ味』が美味しいぞ!
旅行

【大阪・京都土産】パインアメと生八ッ橋の夕子がコラボ!『夕子 パインアメ味』が美味しいぞ!

神戸土産に!「神戸 白いロールケーキ」がしっとり濃厚で美味しいぞ!
グルメ

神戸土産に!「神戸 白いロールケーキ」がしっとり濃厚で美味しいぞ!

愛媛の石鎚山SAで買える!みかんパンが美味しいぞ!
旅行

愛媛の石鎚山SAで買える!みかんパンが美味しいぞ!

ローソンの大きな生バウムクーヘン(ミルククリーム)がしっとりパリッとクリーミーで美味しいぞ!
グルメ

ローソンの大きな生バウムクーヘン(ミルククリーム)がしっとりパリッとクリーミーで美味しいぞ!

新着記事をもっと読む

カテゴリ

  • イベント
    • ブロネク
  • ガーデニング
  • ガジェット
    • Android
    • iPhone
    • Mac
    • Windows
    • おもいでばこ
  • カメラ・写真
    • カメラ
      • 360度カメラ
      • Canon
      • OLYMPUS AIR
      • OM-D
    • 写真
  • グルメ
    • お店
      • 六本木
      • 渋谷
      • 溝の口
      • 蒲田
    • カップ麺
  • ゲーム
    • Ingress
  • サービス・アプリ
    • Amazon
    • 格安SIM
  • デザイン・アート
  • ブログカスタマイズ
  • ブログについて
  • ライフスタイル
  • 健康・ダイエット
  • 子育て
  • 家具・家電
  • 文具
  • 旅行
    • ロンドン
  • 書籍
  • 未分類
  • 生活雑貨
  • 自転車・MTB
  • 車
  • 釣り
  • 食玩・おもちゃ
  • 飲み物
    • お酒
      • 日本酒
agilemedia
15301346_1142448849144320_1929483738_n
むねさだの欲しいものリスト公開中!
むねさだブログ
  • ホームに戻る
  • プロフィール
  • お問い合わせ

© 2025 むねさだブログ

閉じる

  • トップページへ戻る
  • プロフィール
  • お問い合わせ

カテゴリ

  • イベント
    • ブロネク
  • ガーデニング
  • ガジェット
    • Android
    • iPhone
    • Mac
    • Windows
    • おもいでばこ
  • カメラ・写真
    • カメラ
      • 360度カメラ
      • Canon
      • OLYMPUS AIR
      • OM-D
    • 写真
  • グルメ
    • お店
      • 六本木
      • 渋谷
      • 溝の口
      • 蒲田
    • カップ麺
  • ゲーム
    • Ingress
  • サービス・アプリ
    • Amazon
    • 格安SIM
  • デザイン・アート
  • ブログカスタマイズ
  • ブログについて
  • ライフスタイル
  • 健康・ダイエット
  • 子育て
  • 家具・家電
  • 文具
  • 旅行
    • ロンドン
  • 書籍
  • 未分類
  • 生活雑貨
  • 自転車・MTB
  • 車
  • 釣り
  • 食玩・おもちゃ
  • 飲み物
    • お酒
      • 日本酒