むねさだブログ
  • プロフィール
  • グルメ
  • ガジェット
  • カメラ・写真
  • 子育て
  • 旅行
  • イベント
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. 家具・家電

定価約13万円の高級炊飯器を購入!こりゃ、炊飯器にはお金出すべきだぞ!

2014/12/07
  • ツイートする

  • シェアする

  • はてブする

    4

[PR]記事内のアフィリエイトリンクから収入を得る場合があります

美味しい物が大好きな、むねさだ(@mu_ne3)です。
IMG_2917

我が家で7年近く使った炊飯器(当時4万円位)の、内釜のコーティングが剥げてまいりまして…。

小さな子供もいるので、コーティングがご飯に混ざるのも良くないと思い、最初は内釜の追加購入を検討しメーカーに問い合わせてみました。

すると、新品で釜のみ買い直すのに14000円かかると…。

7年前のIH炊飯ジャー。釜を買い直しても機械部分があと数年で壊れたらなんだか悔しいので、勿体ない気もしつつ、新しい炊飯器を買うことにしました。

 

Facebookなどで「どんな炊飯器がおススメ?」と周りに聞いたりしつつ、購入する機種を選定してきました。

土鍋が良いよ、的なお話も頂きましたが我が家の場合はタイマー機能が必須なため、当初の予定通り電気炊飯ジャーを。

そして、周りの話を聞くと、「安いものじゃなく高いものを買うと幸せになれる」という事だったので、最上位機種を買うことにしましたのでご紹介したいと思います!

SPONSORED LINK
SPONSORED LINK

TIGER 炊きたてのほぼ最上位機種「JKX-G100K」!

という事で購入したのは、TIGERの炊きたてシリーズのほぼ最上位の機種「土鍋圧力IH炊飯ジャー JKX-G100-K」。
IMG_2854

他のメーカーのモノも検討したのですが、見た目と、定価からの割引率に魅かれての選択です。

なんと、定価129600円もするモデルなんですが、2013年モデルということもありAmazonで約4万円で購入することが出来ました。
土鍋圧力IH炊飯ジャー 「炊きたて」 (5.5合炊き) ブラック JKX-G100-K
B00DXWT56W
 

箱にはカンタンな特徴が書かれていました。
IMG_2855

  • 本物の土で作った土鍋釜
  • ねばりを引き出す可変W圧力搭載
  • かまどのような炊きあがりを実現する遠赤土鍋プレート採用

さて、そんな高級炊飯器を早速開封してみました。
IMG_2856

中身は、不敷布に包まれた高級そうな炊飯器本体と、説明書、調理例の本、そしてしゃもじが入っていました。

ワクワクしながら不敷布を外すと、中から黒く高級そうな炊飯器が出てきました!
IMG_2858

 

丸みとちょっと角張った感じのこの見た目が気に入っての購入です!
IMG_2859

さすがに定価13万円近いだけあって、高級感はありますね。

操作パネル部分はこんな感じ。
IMG_2863

音声ガイドで分かりやすく教えてくれるので、慣れてない人でも分かりやすと思います。

ただし、うちは子どもの興味を引きすぎるので音声ガイダンスはオフにしています。

 

さて、フタを開けてみると中には何やら入っていました。
IMG_2866

しゃもじを立てる土台と、お米の計量カップ。
IMG_2868

後は、土鍋の釜についての注意書きが書かれていました。
IMG_2870

 

これが本物の土から作った高級土鍋釜

はい。ということでこちらが本物の土から作られて本土鍋釜。
IMG_2872

土鍋釜と言いつつ、底面は一見すると金属?と思えるほどシッカリとしたコーティングがしてあります。
IMG_2873

 

今回購入した機種は5.5合炊き。

炊き込み御飯は3合まで、雑穀は4合、玄米だと3.5合、おこわだと3合までのようです。
IMG_2874

おかゆも作れるんですが、こちらは1.5合までのようです。
IMG_2875

我が家は小さい子どもが居るため離乳食用として少し水の多いごはんを作るのですが、おかゆコース等あると体調を崩した時等何も考えなくてもおかゆが出来るので、かなり便利そうです。

背面はこんな感じ。普段はあまり見る事がありませんが、シンプルです。
IMG_2876

ちなみに2013年モデルですが製造は2014年製でした。

コードはこのように左側面からシュルシュルッと掃除機のように伸ばすタイプ。
IMG_2878

ただし、コードの長さは掃除機に比べると(当たり前ですが)かなり短いです。

 

炊飯器で作れるのはごはんだけじゃない!

最初の付属物で紹介した、料理本。

こちらをパラッと見てみて驚きました!スペアリブとかブリ大根とか、豚の角煮とかできちゃうんですよ!
IMG_2880

もちろん、ごはん系のバリエーションも豊富。
「炊込み」・「玄米」・「雑穀」・「おこわ」・「おかゆ」が作れます。
 

あ、こちら一応付属していたしゃもじとしゃもじ立て。
IMG_2882

一応今はこれ使っていますが、しゃもじは消耗品だと私は思っているので…。

 

早速ごはんを炊いてみた!

せっかく新しい炊飯器が届いたならごはんを炊くよね!ってことで3合炊いてみる事に。
IMG_2883

一応初めてなので説明書を見ながら行ったのですが、「お米の洗い方」まで説明書に乗ってるんですね。

知らない人居るのかな?とか思いながら読んでましたが、案外知らない小ネタ的な内容もあるので、一応目を通した方が良さそうです。
IMG_2885

 

さてさて、せっかくなので「極うま白米」という何だか美味しそうな名前のコースで炊飯開始!
IMG_2891

買ったのが嬉しくて、深夜23時過ぎからスイッチオンです。

おおよそ50分後、無事炊飯が終わりましたっ!
IMG_2901

ドキドキしながらフタオープンです!

 

炊きあがったお米が立ってる!

はい!という事でこちらが、定価13万円近くする炊飯器「JKX-G100K」で炊いたお米です。
IMG_2905

 

ちょっと写真だと分かりづらいですが、お米の粒が1つ1つツヤツヤしていて、立ってるのが分かると思います。
IMG_2910

 

早速お茶碗によそって、食べてみる事にします!
IMG_2913

 

こちらですっ!なんか普段よりも綺麗な白色に炊きあがっている気がします。
IMG_2918

 

米の粒がしっかりしています!ってことで頂きますっ!

って美味しい…。モッチモチしててお米の旨味がギュワーって出てくる感じ。
IMG_2919

ふりかけとか無くてそのままでも美味しい!

ついつい、深夜にも関わらずお茶碗1杯半食べてしまいました…。

 

わんぱくブロガー的まとめ

いやぁ!高いお金出して買った甲斐はあったんじゃないでしょうか。

炊飯器って一度買うと5年以上は使う家電で、しかもほぼ毎日使う大事な調理家電です。

しかもダイレクトにお米の味に関わってくる家電のため、少し奮発して正解でした。

今炊飯器の購入を悩んでいる人、せっかくなら少し高めにお値段を出して良いグレードの炊飯器を狙ってみてはいかがでしょうか?

土鍋圧力IH炊飯ジャー 「炊きたて」 (5.5合炊き) ブラック JKX-G100-K
B00DXWT56W

SPONSORED LINK
SPONSORED LINK
  • ツイートする

  • シェアする

  • はてブする

    4

いいね!を押して
最新記事をチェック

おすすめ記事

プロフィール

munesada

ブロガー、むねさだ よしろうです。
ワクワク感で笑顔を拡げる、”わんぱくブロガー”。

新しいものが大好き!食べ物・ガジェット・カメラ・旅行・生活雑貨など興味があるものを幅広くご紹介してます。
iPhone15 Pro Max・MacBook Pro16・EOS 5D4・OM-1ユーザー。
10歳になる娘がいます。パパ目線での子育てグッズの紹介も。

@mu_ne3さんをフォロー
くわしいプロフィール
Yahoo!で動画配信中

ブログの更新情報

follow us in feedly
@munesada_blogさんをフォロー
むねさだブログ

Facebookページへの「いいね」をして頂けると毎日の更新情報がFacebookで見れます。

人気記事

    • キャラメルコーン カヌレが、キャラメル味でしっとり美味しいぞ!

    • 折れたネジの外し方!「ネジはずしビット」でカンタンに外せるぞ!

    • ローソンの期間限定「大きなシュークリーム(648円)」を買ったきたぞ!

    • チャレンジタッチのキーボードをパソコンで使えるように変換ケーブルを買ったぞ!

    • Webサイト全体をレイアウトそのまま印刷したい!という人はChrome拡張使うと良いぞ!

関連記事

【Jake Dyson Light】ダイソンが新商品発表!今度は、なんとヒートシンク入り照明器具だぞ!
家具・家電

【Jake Dyson Light】ダイソンが新商品発表!今度は、なんとヒートシンク入り照明器具だぞ!

電話の子機のバッテリーを交換したら電池持ちも通話品質も向上したぞ!
ライフスタイル

電話の子機のバッテリーを交換したら電池持ちも通話品質も向上したぞ!

FLEXISPOTのデスクバイクが、テレワークの運動不足に最適だぞ!
家具・家電

FLEXISPOTのデスクバイクが、テレワークの運動不足に最適だぞ!

自宅のハト時計を外出先からスマホで鳴らせる!想いをゆるく届けるIOTデバイス!「OQTA HATO」が離れて暮らす家族や帰りの遅いお父さんにおススメだぞ!
ガジェット

自宅のハト時計を外出先からスマホで鳴らせる!想いをゆるく届けるIOTデバイス!「OQTA HATO」が離れて暮らす家族や帰りの遅いお父さんにおススメだぞ!

床上のゴチャッとしたケーブル隠しに!スマホやタブレットの充電台にもなる収納ボックスが良いぞ!
家具・家電

床上のゴチャッとしたケーブル隠しに!スマホやタブレットの充電台にもなる収納ボックスが良いぞ!

家具・家電の記事をもっと読む

新着記事

日清カップヌードルたまごまみれBIGが、まろやかなトマト風味で美味しいぞ!
カップ麺

日清カップヌードルたまごまみれBIGが、まろやかなトマト風味で美味しいぞ!

【大阪・京都土産】パインアメと生八ッ橋の夕子がコラボ!『夕子 パインアメ味』が美味しいぞ!
旅行

【大阪・京都土産】パインアメと生八ッ橋の夕子がコラボ!『夕子 パインアメ味』が美味しいぞ!

神戸土産に!「神戸 白いロールケーキ」がしっとり濃厚で美味しいぞ!
グルメ

神戸土産に!「神戸 白いロールケーキ」がしっとり濃厚で美味しいぞ!

愛媛の石鎚山SAで買える!みかんパンが美味しいぞ!
旅行

愛媛の石鎚山SAで買える!みかんパンが美味しいぞ!

ローソンの大きな生バウムクーヘン(ミルククリーム)がしっとりパリッとクリーミーで美味しいぞ!
グルメ

ローソンの大きな生バウムクーヘン(ミルククリーム)がしっとりパリッとクリーミーで美味しいぞ!

新着記事をもっと読む

カテゴリ

  • イベント
    • ブロネク
  • ガーデニング
  • ガジェット
    • Android
    • iPhone
    • Mac
    • Windows
    • おもいでばこ
  • カメラ・写真
    • カメラ
      • 360度カメラ
      • Canon
      • OLYMPUS AIR
      • OM-D
    • 写真
  • グルメ
    • お店
      • 六本木
      • 渋谷
      • 溝の口
      • 蒲田
    • カップ麺
  • ゲーム
    • Ingress
  • サービス・アプリ
    • Amazon
    • 格安SIM
  • デザイン・アート
  • ブログカスタマイズ
  • ブログについて
  • ライフスタイル
  • 健康・ダイエット
  • 子育て
  • 家具・家電
  • 文具
  • 旅行
    • ロンドン
  • 書籍
  • 未分類
  • 生活雑貨
  • 自転車・MTB
  • 車
  • 釣り
  • 食玩・おもちゃ
  • 飲み物
    • お酒
      • 日本酒
agilemedia
15301346_1142448849144320_1929483738_n
むねさだの欲しいものリスト公開中!
むねさだブログ
  • ホームに戻る
  • プロフィール
  • お問い合わせ

© 2025 むねさだブログ

閉じる

  • トップページへ戻る
  • プロフィール
  • お問い合わせ

カテゴリ

  • イベント
    • ブロネク
  • ガーデニング
  • ガジェット
    • Android
    • iPhone
    • Mac
    • Windows
    • おもいでばこ
  • カメラ・写真
    • カメラ
      • 360度カメラ
      • Canon
      • OLYMPUS AIR
      • OM-D
    • 写真
  • グルメ
    • お店
      • 六本木
      • 渋谷
      • 溝の口
      • 蒲田
    • カップ麺
  • ゲーム
    • Ingress
  • サービス・アプリ
    • Amazon
    • 格安SIM
  • デザイン・アート
  • ブログカスタマイズ
  • ブログについて
  • ライフスタイル
  • 健康・ダイエット
  • 子育て
  • 家具・家電
  • 文具
  • 旅行
    • ロンドン
  • 書籍
  • 未分類
  • 生活雑貨
  • 自転車・MTB
  • 車
  • 釣り
  • 食玩・おもちゃ
  • 飲み物
    • お酒
      • 日本酒