丁度1歳になる娘が居ます、むねさだ(@mu_ne3)です。

そろそろ娘が歩くようになってきました。
まだ不安定なので、手をつないだり、体を支えつつじゃないと外は歩かせられない位ですが、日々、娘の成長を喜んでいる最中であります。
そんな、私の夢の1つが「親子でお揃いのウェアやバッグを持ってお出かけ」なんです。
想像するだけで幸せじゃないですか…。ホントこれ、20代前半位からずっと思っていた夢なんですよ。
そんな私に、ピッタリなお話をリンクシェアのご紹介で、プーマストアオンラインさんより、親子でお揃いのスニーカーを提供して頂きましたのでご紹介したいと思います。
こんなに早くお揃いのシューズを履けると思っていなかったので、あんまり調べていなかったのですが、PUMAにはベビーサイズから、大人とお揃いのデザインのシューズがあるんですよっ!
これは私のような夢を持っていた人向けじゃないですかっ!ってことでご紹介したいと思います。
プーマストアオンライン
という事で今回ご紹介するのは、
プーマストアオンラインで販売されている、子供用と大人用でお揃いのデザインで購入出来るシューズです。

こんな感じで12cmからのベビーシューズから展開されているので、歩き始めたお子さんならサイズはあるんじゃないでしょうか。
PUMAの箱がやってきた!
もともと、靴箱にプーマのシューズが5つくらい入っているほどプーマ好きの私。
プーマの箱が届くだけでテンションが上がっちゃいました。

封を開けると、何も言っていないのに娘が自分の靴の箱を取ろうとしたのには驚きました…。

という事でこちらが今回提供頂いた、子供用13cmと、大人用の26.5cmのシューズの箱になります。

ちなみにこの、不織布のような袋のパッケージについても以前ブログで紹介していました。
有名デザイナー「イヴ・ベアール」の考えたPUMAシューズのエコパッケージ「クレバーリトルバッグ」に感心したぞ! | むねさだブログ
取り扱い数の多いプーマだからこそ、この取り組みにより年間スゴい単位でのエコに貢献しているのだとか。
さて、子供用の箱は一回り小さくてこんな感じ。可愛い。

そして大人用はこちら。比べると当たり前ですが大きいです!

さて、そんな子供用のシューズを開封すると、またもや私が写真を撮る前から靴を奪い取ろうとする娘。

赤色が好きなのか、プーマが醸し出す雰囲気が良いのか…。
そんな子供用(13cm)のスニーカーです。

こちらが大人用のシューズ(26.5cm)です。

スウェードクラシック+ モンスターキャット2 (UNISEX) – sports classic – SUEDE ブラック

サイドのパネルデザインが親子お揃いなんです!

内側のプーマのラインも当然お揃いです。

子供用は履きやすいように紐ではなくマジックテープで2カ所で止めるタイプ。そのため、こんな感じで大きく開いてくれて、靴に慣れていない子どもにも履かせやすいんです。

親子でお揃いのスニーカーを履ける幸せ!
早速親子でこのスニーカーを履いてみました!

室内だとよく分からないので、ベランダに出てみました!
色違いながら、お揃いのデザインのシューズが履けてます!

横から見るとお揃い感がしっかりとあります!

もうね、この写真見るだけで私はニヤけちゃいますよ…。
まだまだガンガン歩き回れる月齢ではないので、抱っこ中心の外出が多いですが、それでもちょっと歩きたがる事が増えて来たこのタイミングで、こうやってお揃いの靴が履けるというのはとても嬉しいです。
お出かけが楽しくなってきました!
わんぱくブロガー的まとめ
12cmからのサイズ展開という事は、子どものファーストシューズとしても選べちゃうわけです。プーマを。
そして、ある程度しっかりと歩き始めることができる13cmからは更に親子お揃いで選べるデザインが増えてくるのもありがたいです!
ついつい、他の親子でお揃いシューズもオンラインストアで眺めつつ、ニヤニヤとしてしまいました。
これでTシャツとかもプーマで揃えたら完璧かも!もう少し大きくなったら服も揃えてみたいと思います!
子どもとお揃いのグッズを揃えたいんだけど何が良いかな…?という方はプーマのシューズはいかがですか?


