むねさだブログ
  • プロフィール
  • グルメ
  • ガジェット
  • カメラ・写真
  • 子育て
  • 旅行
  • イベント
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. 子育て

赤ちゃんのいたずら防止に!リッチェルのコンセントカバーを取り付けたぞ!

2014/07/04
  • ツイートする

  • シェアする

  • はてブする

    1

[PR]記事内のアフィリエイトリンクから収入を得る場合があります

子どもがハイハイらしきものを始めました、むねさだ(@mu_ne3)です。
IMG_4765

我が子が昨年末に産まれて、7ヶ月が経過しました。

色々と大変な事もありつつ、無事に大きくなっている姿に毎日キュンキュン来ています。

そんな我が子も、そろそろハイハイらしきものをし始め、ちょっと目を離すと部屋の端っこに行っていたり、テーブルの下に入り込んでいたり。

今、急いで家の中の「子どもにとって危険なモノ」を片付けたり安全グッズを購入したりしています。

そんな中、「お!コレは良い!」と思った商品がありましたのでご紹介したいと思います。

SPONSORED LINK
SPONSORED LINK

リッチェルのコンセントフルカバー

という事で今回ご紹介するのは、こちらのリッチェルのコンセントフルカバーになります。
IMG_4738

リッチェル ベビーガード コンセントフルカバー3連
B0044R7EVI

コンセントフルカバーとは、その名の通り「コンセントをフルにカバーしてくれる」商品です。

パッケージの裏側には、取付できないコンセントについて書かれていました。
IMG_4739

これ、もうお分かりかと思いますが、

コンセントプレート全体をカバーして、お子様のいたずらや思いがけない事故(感電)などを防ぎます。

という商品です。

 

取り付け方法は、パッケージの裏面に書かれていますので特に迷う事はありません。
IMG_4740

 

本体を取り出すとこんな感じ。
IMG_4741

ちょっと大きめのカバーという感じです。

 

端の部分をグッと押し込んでから持ち上げるとフタが開いてコンセントが使えるようになるというもの。
IMG_4743

ねじ式なので、100均等で売られているような、シールでペロッと付けるようなものとはわけが違います。

子どもは何でも引っ張ったり舐めたりしますからね…。引っ張って撮れないようなものを探していたんですよ。

 

取り付け開始!

我が家のコンセントはこのような横に3列に並んでいるパターンのコンセント。
IMG_4744

幸い、今の寝室に使っている部屋にはテレビやパソコン等を置いていないため、使っているのは電源ケーブルのみになります。

 

まずは、この現状付いていたコンセントカバーをバキッと取り外します。
IMG_4746

これは特にネジ等使わず、ひねるだけで取れるんです。

 

そして、この土台になっているプラスチックの枠がネジで取り付けてあるので、コレも取り外します。
IMG_4748

もちろんですが、この状態で放置するのが一番危険です。

子どもが近寄らないように注意しましょう。

 

そして、取り外したら今外したプラスチックの土台と同じ場所のネジ穴を使って、今回購入したコンセントフルカバーを取り付けて行きます。
IMG_4751

ネジは商品に付属していましたが、私は今取り外したネジそのままを使いました。

壁等によっては最初から付いていたねじだと短すぎる可能性があるので、様子を見ながら付属のネジを使うのか、最初から付いていたネジを使うのか判断しましょう。

 

後は、商品に付属していたこのカバーを穴があいている部分にバカッとはめ込んでいきます。
IMG_4753

 

こんな感じで、カバーを取り付けたら完成。
IMG_4754

 

 

取付後の写真

こちらが取り付けた後のコンセントフルカバーです。
IMG_4759

この状態で引っ張ってもこのカバーは開きません。

ここのポッチを左右グッと押し込んで持ち上げないとカバーが開かないようになっています。
IMG_4760

子どもがちょっと触ったくらいでは開かないのが安心ポイントですね。

 

iPhoneの純正の充電器は無事取り付けたままフタが閉められたので良かったです。
IMG_4761

もう少し大きな充電器だと取り付けたままフタが閉められないので注意が必要です。

 

使わない時は、こんな感じでケーブルをクルクルっと巻いて、そのままこのコンセントフルカバーの中に収納してフタを閉めるような運用をしています。
IMG_4763

ケーブルがタラーンッと伸びていると、子どもがペロペロなめたり、ケーブルを体に巻き付けたりする事があるからです。

なるべくケーブルを地面に這わせない努力をする必要があると思います。

 

ま、このカバーがあると根元から引っ張って抜いたり、抜き掛けのコンセントを触って感電…なんてことが起こらないので安心です。
IMG_4764

 

が、早速取り付けた後しばらくしてみると、新しいものに興味津々…。
IMG_4765

近づいてバンバンと叩いていました…。

ま、まだ開けられないので安心ですが、これがあるから100%安全ってほど言い切れないかもしれません。

 

わんぱくブロガー的まとめ

やらないよりは数倍マシだと思うので我が家は取り付けました。

奥さんが使うiPhoneの充電は枕元の方が便利なので、現在はこんな感じで使っています。

 

本当は子どもの活動範囲全てのコンセントをコレにしたいくらいですが、様子を見ながら買い増して行こうと思います。

特に、テレビやインターネットの線をどうしても出しているような所だとケーブルが集中していて近寄るだけでも心配ですからね…。

 

リッチェル ベビーガード コンセントフルカバー3連

posted with カエレバ
リッチェル
Amazon
楽天市場

3連コンセントだけでなく、2連タイプのものも同じものがあるようです。

リッチェル ベビーガード コンセントフルカバー2連

posted with カエレバ
リッチェル
Amazon
楽天市場

 

1連のシンプルなコンセントカバーは同タイプのものが見つからず、替わりにキャラクターが書かれているものがありました。

 
これも何個か購入しておく必要があるかもです。

リッチェル ベビーガード リラックマ コンセントフルカバー

posted with カエレバ
リッチェル 2010-11-10
Amazon
楽天市場

 

あとは、別途こういうのも買わなきゃいけないんだろうなぁ。
子育て応援セット 開閉式 電源コード収納ケース・プラグ保護カバー6個 【KOROショップ限定セット】KR-GUR010
B00GFGQBEW

SPONSORED LINK
SPONSORED LINK
  • ツイートする

  • シェアする

  • はてブする

    1

いいね!を押して
最新記事をチェック

おすすめ記事

プロフィール

munesada

ブロガー、むねさだ よしろうです。
ワクワク感で笑顔を拡げる、”わんぱくブロガー”。

新しいものが大好き!食べ物・ガジェット・カメラ・旅行・生活雑貨など興味があるものを幅広くご紹介してます。
iPhone15 Pro Max・MacBook Pro16・EOS 5D4・OM-1ユーザー。
11歳になる娘がいます。パパ目線での子育てグッズの紹介も。 ScanSnapプレミアムアンバサダー、HHKBエバンジェリスト、おもいでばこ認定アンバサダーなど。

@mu_ne3さんをフォロー
くわしいプロフィール
Yahoo!で動画配信中

ブログの更新情報

follow us in feedly
@munesada_blogさんをフォロー
むねさだブログ

Facebookページへの「いいね」をして頂けると毎日の更新情報がFacebookで見れます。

人気記事

    • 食わず嫌いな人も実質無料で試せる!スーパーカップ チョコミント味がスッキリしていて美味しいぞ!

    • 折れたネジの外し方!「ネジはずしビット」でカンタンに外せるぞ!

    • エアコンのドレンホースを延長したらベランダが濡れなくて気持ちが良いぞ!

    • 【地域限定】アサヒ マルエフ 生ビールワンサードが裏メニューを缶で楽しめるぞ!

    • 山梨観光「鳴沢氷穴」と「富岳風穴」どっちがおすすめか?両方に行った感想をまとめたぞ!

関連記事

【アップリカ】ベビーカーと抱っこひもが一つになる画期的な「CTS製品」をモニターするぞ!
子育て

【アップリカ】ベビーカーと抱っこひもが一つになる画期的な「CTS製品」をモニターするぞ!

【子育て】子どもには季節の節目行事をなるべく体験させたいぞ!
子育て

【子育て】子どもには季節の節目行事をなるべく体験させたいぞ!

バッテリー持ちUP!小型・軽量みまもりGPS「まもサーチ2」が発売予定だぞ!
子育て

バッテリー持ちUP!小型・軽量みまもりGPS「まもサーチ2」が発売予定だぞ!

みまもりGPS「まもサーチ3」が新発売!最長2ヶ月の電池持ちになったぞ!
子育て

みまもりGPS「まもサーチ3」が新発売!最長2ヶ月の電池持ちになったぞ!

埼玉県「風布にじます釣り堀センター」は初心者・子どもでも簡単に釣り体験ができるぞ!
子育て

埼玉県「風布にじます釣り堀センター」は初心者・子どもでも簡単に釣り体験ができるぞ!

子育ての記事をもっと読む

新着記事

ローソン限定「サッポロ 小悪魔グレフルサワー」がしっかり粒感で美味しいぞ!
お酒

ローソン限定「サッポロ 小悪魔グレフルサワー」がしっかり粒感で美味しいぞ!

【数量限定】サッポロ WITH BEER ホワイトエールがフルーティーで飲みやすいビールだぞ!
お酒

【数量限定】サッポロ WITH BEER ホワイトエールがフルーティーで飲みやすいビールだぞ!

【地域限定】アサヒ マルエフ 生ビールワンサードが裏メニューを缶で楽しめるぞ!
お酒

【地域限定】アサヒ マルエフ 生ビールワンサードが裏メニューを缶で楽しめるぞ!

タルタルがたっぷり!ローソン「鹿児島県産桜島どりのチキン南蛮丼」が満足度高いお弁当だぞ!
グルメ

タルタルがたっぷり!ローソン「鹿児島県産桜島どりのチキン南蛮丼」が満足度高いお弁当だぞ!

食わず嫌いな人も実質無料で試せる!スーパーカップ チョコミント味がスッキリしていて美味しいぞ!
グルメ

食わず嫌いな人も実質無料で試せる!スーパーカップ チョコミント味がスッキリしていて美味しいぞ!

新着記事をもっと読む

カテゴリ

  • イベント
    • ブロネク
  • ガーデニング
  • ガジェット
    • Android
    • iPhone
    • Mac
    • Windows
    • おもいでばこ
  • カメラ・写真
    • カメラ
      • 360度カメラ
      • Canon
      • OLYMPUS AIR
      • OM-D
    • 写真
  • グルメ
    • お店
      • 六本木
      • 渋谷
      • 溝の口
      • 蒲田
    • カップ麺
  • ゲーム
    • Ingress
  • サービス・アプリ
    • Amazon
    • 格安SIM
  • デザイン・アート
  • ブログカスタマイズ
  • ブログについて
  • ライフスタイル
  • 健康・ダイエット
  • 子育て
  • 家具・家電
  • 文具
  • 旅行
    • ロンドン
  • 書籍
  • 未分類
  • 生活雑貨
  • 自転車・MTB
  • 車
  • 釣り
  • 食玩・おもちゃ
  • 飲み物
    • お酒
      • 日本酒
agilemedia
15301346_1142448849144320_1929483738_n
むねさだの欲しいものリスト公開中!
むねさだブログ
  • ホームに戻る
  • プロフィール
  • お問い合わせ

© 2025 むねさだブログ

閉じる

  • トップページへ戻る
  • プロフィール
  • お問い合わせ

カテゴリ

  • イベント
    • ブロネク
  • ガーデニング
  • ガジェット
    • Android
    • iPhone
    • Mac
    • Windows
    • おもいでばこ
  • カメラ・写真
    • カメラ
      • 360度カメラ
      • Canon
      • OLYMPUS AIR
      • OM-D
    • 写真
  • グルメ
    • お店
      • 六本木
      • 渋谷
      • 溝の口
      • 蒲田
    • カップ麺
  • ゲーム
    • Ingress
  • サービス・アプリ
    • Amazon
    • 格安SIM
  • デザイン・アート
  • ブログカスタマイズ
  • ブログについて
  • ライフスタイル
  • 健康・ダイエット
  • 子育て
  • 家具・家電
  • 文具
  • 旅行
    • ロンドン
  • 書籍
  • 未分類
  • 生活雑貨
  • 自転車・MTB
  • 車
  • 釣り
  • 食玩・おもちゃ
  • 飲み物
    • お酒
      • 日本酒