むねさだブログ
  • プロフィール
  • グルメ
  • ガジェット
  • カメラ・写真
  • 子育て
  • 旅行
  • イベント
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. デザイン・アート

【ロンドン観光】ロンドンにある火力発電所を改築した美術館、Tate modern(テートモダン)に行ってきたぞ!

2013/08/14
  • ツイートする

  • シェアする

  • はてブする

[PR]記事内のアフィリエイトリンクから収入を得る場合があります

先週1週間ロンドンに行っていました、むねさだ(@mu_ne3)です。
IMG_1455

せっかくのロンドンということで、ロンドンの美術館にいくつか行ってきましたのでご紹介したいと思います。

ロンドンの美術館は基本無料で、一部有料の部屋があるという感じなのでふらっと行きやすい感じです。

SPONSORED LINK
SPONSORED LINK

Tate Modern(テートモダン)近代美術館

さて、今回行ってきたのはここ。テートモダンという近代美術館。
Tate Modern | Tate

外観からは、美術館だとわからないほど。
IMG_1478

 

それもそのはず。元・火力発電所という建物をそのまま美術館にしてしまっているんです。

それで、こんな飾り気の無い感じに、大きな煙突なんですね。
IMG_2621

エントランスは改装中でしたが、4〜5階分の吹き抜けになっていて、すごく迫力があるそうです。うーん、見たかった…。

 

近代美術館だけあって不思議なアートがずらり!

フラッシュをたかなければ写真撮影もOKということで、鑑賞しながら気になったものを写真に撮ってきましたのでご紹介したいと思います。
IMG_1454

 

Shepherd of the Landes

Germaine Richierというアーティストの作品。写真からは伝わりにくいのですが、竹馬に載った人の様な作品で、お腹に穴とか開いていてちょっと不思議な感じの作品でした。
IMG_1442

 

Man in a Wheelchair

Leon Kossoffという人の作品で、油絵の具をドッチャリと付けた作品ですが何ともチカラがあって魅了されました。
IMG_1447

 

Trip Hammer

Richard Serraという人の作品で、巨大な鉄板が2枚くっつけられてハンマーの様な形状になっているモノ。
IMG_1455

 

11 Panes

11枚のガラスが連なっておいてあるだけという、Gerhard Richterの作品。
IMG_1456

巨大なガラスに反射する室内の他の作品や見に来ている人が映り込んで何とも不思議な感じでした。

<2013.08.14追記>
この、ゲルハルト・リヒターは現役画家の中では世界No,1という声もある位の画家で、このガラスの作品はその中でもちょっと変わった感じの作品です。
詳しくはこちらをご覧ください。
ゲルハルト・リヒター展〜見るという行為 | Delirious New York Diary

 

The Pikes

Annette Messagerの作品。100近くの槍(というか棒)に人形の頭部やら内蔵やらがつり下げられている作品。
IMG_1459

 

写真家の写真が室内にずらり。こうやって額にはまった作品が少ないのでちょっと安心感さえあります。
IMG_1460

 

多くの作品がずらりと並んだ広い部屋にあったこの作品が気になりました。右側に写っている木の様な何か。
IMG_1462

ちなみに、手前に写っている黒いものは、Robert Morrisの作品で、「Untitled」。黒いフェルトの様なものが壁から掛けられていました。

 

Tree of 12 Metres

Giuseppe Penoneという作家の作品です。ぱっと見、普通に見えるのですがよく見るとすっごく不思議。
IMG_1464

どうやら、1つの巨大な角材から、木の幹と枝にみえるように彫り起こしてこの形状にしているそうです。

 

こちらは作品名をチェックするのを忘れてしまいましたが、石(コンクリかも)の板をワイヤーで結んで、橋のように4隅を結んでいる作品。
IMG_1468

存在感はありましたが、正直私には良さがあまり分からない…。こういう作品も沢山ありました。

 

5Fのカフェからの眺め

5階にはカフェがあり、ガラス張りでロンドンの街並みが見下ろせます。
IMG_1472

新旧様々な建物が融合しつつ、おしゃれな雰囲気を残しているロンドンの街並みを見ながらのコーヒーは格別です。

 

美術館の前の空間は広い芝生になっていて、色々な人がのんびりとした時間を過ごしていました。
IMG_1475

ロンドンではちょっと公園に行く感じで美術館に行き、作品を鑑賞したりこうやって芝生でのんびりした時間を過ごしたりするのでしょうね。

 

わんぱくブロガー的まとめ

ロンドンでどっか行くならどこが良いですかね?とFacebookで聞いた所、日曜アーティストの工房のTOMAKIさんがこのTATEをおススメしてくれたため、行ってきました。

建物的にも作品的にも結構良い感じの美術館だったので、ロンドンでちょっと近代的な作品を見るために美術館に行きたいという人はココがおすすめです。

ピカソやウォーホールやダリの作品もあって見た事ある有名な作品もチラホラとありました。

 
今回の記事の写真も全てCanon EOS70Dというカメラで撮影しています。
このEOS70Dは、8/29に発売予定のキヤノンさんの新商品になります。

現在、キヤノンマーケティングさんから1か月ほどお借りしてレビューをさせてもらっています。

室内も室外も綺麗に撮れる万能なデジタル一眼だと感じました。

Canon デジタル一眼レフカメラ EOS70D ボディ EOS70D

posted with カエレバ
キヤノン 2013-08-29
Amazon
楽天市場

今回撮影に使っているのは、全てEOS70Dのキットレンズの標準ズームレンズになります。
キットレンズで買ったそのセットでこんな写真が撮れるんだよ、ということがわかってもらえる材料になればよいなと思います。

Canon 標準ズームレンズ EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS STM APS-C対応

posted with カエレバ
キヤノン 2012-06-22
Amazon
楽天市場

ロンドン
SPONSORED LINK
SPONSORED LINK
  • ツイートする

  • シェアする

  • はてブする

いいね!を押して
最新記事をチェック

おすすめ記事

プロフィール

munesada

ブロガー、むねさだ よしろうです。
ワクワク感で笑顔を拡げる、”わんぱくブロガー”。

新しいものが大好き!食べ物・ガジェット・カメラ・旅行・生活雑貨など興味があるものを幅広くご紹介してます。
iPhone15 Pro Max・MacBook Pro16・EOS 5D4・OM-1ユーザー。
11歳になる娘がいます。パパ目線での子育てグッズの紹介も。 ScanSnapプレミアムアンバサダー、HHKBエバンジェリスト、おもいでばこ認定アンバサダーなど。

@mu_ne3さんをフォロー
くわしいプロフィール
Yahoo!で動画配信中

ブログの更新情報

follow us in feedly
@munesada_blogさんをフォロー
むねさだブログ

Facebookページへの「いいね」をして頂けると毎日の更新情報がFacebookで見れます。

人気記事

    • エアコンのドレンホースを延長したらベランダが濡れなくて気持ちが良いぞ!

    • 折れたネジの外し方!「ネジはずしビット」でカンタンに外せるぞ!

    • オープンイヤー型イヤホンShokz OpenFit 2+がワイヤレス充電+Dolby Audio搭載で新登場だぞ!

    • 山梨観光「鳴沢氷穴」と「富岳風穴」どっちがおすすめか?両方に行った感想をまとめたぞ!

    • サントリー ほろよい みぞれマンゴーサワーが甘くて美味しいぞ!

関連記事

男なら自分の名前で一旗あげたいっ!そう思っている人に「オリジナルのぼり」がオススメだぞ! #ブロフェス2016
イベント

男なら自分の名前で一旗あげたいっ!そう思っている人に「オリジナルのぼり」がオススメだぞ! #ブロフェス2016

これは絶対行く!「ピクサー展」が東京都現代美術館で始まってるぞ!
デザイン・アート

これは絶対行く!「ピクサー展」が東京都現代美術館で始まってるぞ!

君も白バイに乗れる!銀座にある「警察博物館」に行ってきたぞ!
デザイン・アート

君も白バイに乗れる!銀座にある「警察博物館」に行ってきたぞ!

【速報!】ジブリ最新作「風立ちぬ」を観た感想を過去作品の振り返りと共にまとめたぞ!(ネタバレ無し編)
デザイン・アート

【速報!】ジブリ最新作「風立ちぬ」を観た感想を過去作品の振り返りと共にまとめたぞ!(ネタバレ無し編)

国内発!未来感のあるフェイスシールド「NN FACE(エヌツーフェイス)」は、髪型やメイクを崩さず装着出来てかっこ良いぞ!
ガジェット

国内発!未来感のあるフェイスシールド「NN FACE(エヌツーフェイス)」は、髪型やメイクを崩さず装着出来てかっこ良いぞ!

デザイン・アートの記事をもっと読む

新着記事

限定出荷!サントリー -196(イチキューロク)〈王林〉が爽やかな酸味で美味しいぞ!
お酒

限定出荷!サントリー -196(イチキューロク)〈王林〉が爽やかな酸味で美味しいぞ!

ノートPCを充電できる!20000mAh・165W出力のUGREENモバイルバッテリー!ケーブル内蔵で便利だぞ!
ガジェット

ノートPCを充電できる!20000mAh・165W出力のUGREENモバイルバッテリー!ケーブル内蔵で便利だぞ!

オープンイヤー型イヤホンShokz OpenFit 2+を一足お先にレビュー!Dolby Audioが良いぞ!
ガジェット

オープンイヤー型イヤホンShokz OpenFit 2+を一足お先にレビュー!Dolby Audioが良いぞ!

オープンイヤー型イヤホンShokz OpenFit 2+がワイヤレス充電+Dolby Audio搭載で新登場だぞ!
ガジェット

オープンイヤー型イヤホンShokz OpenFit 2+がワイヤレス充電+Dolby Audio搭載で新登場だぞ!

シガーソケットを延長しつつUSB端子のある延長ケーブルが便利だぞ!
車

シガーソケットを延長しつつUSB端子のある延長ケーブルが便利だぞ!

新着記事をもっと読む

カテゴリ

  • イベント
    • ブロネク
  • ガーデニング
  • ガジェット
    • Android
    • iPhone
    • Mac
    • Windows
    • おもいでばこ
  • カメラ・写真
    • カメラ
      • 360度カメラ
      • Canon
      • OLYMPUS AIR
      • OM-D
    • 写真
  • グルメ
    • お店
      • 六本木
      • 渋谷
      • 溝の口
      • 蒲田
    • カップ麺
  • ゲーム
    • Ingress
  • サービス・アプリ
    • Amazon
    • 格安SIM
  • デザイン・アート
  • ブログカスタマイズ
  • ブログについて
  • ライフスタイル
  • 健康・ダイエット
  • 子育て
  • 家具・家電
  • 文具
  • 旅行
    • ロンドン
  • 書籍
  • 未分類
  • 生活雑貨
  • 自転車・MTB
  • 車
  • 釣り
  • 食玩・おもちゃ
  • 飲み物
    • お酒
      • 日本酒
agilemedia
15301346_1142448849144320_1929483738_n
むねさだの欲しいものリスト公開中!
むねさだブログ
  • ホームに戻る
  • プロフィール
  • お問い合わせ

© 2025 むねさだブログ

閉じる

  • トップページへ戻る
  • プロフィール
  • お問い合わせ

カテゴリ

  • イベント
    • ブロネク
  • ガーデニング
  • ガジェット
    • Android
    • iPhone
    • Mac
    • Windows
    • おもいでばこ
  • カメラ・写真
    • カメラ
      • 360度カメラ
      • Canon
      • OLYMPUS AIR
      • OM-D
    • 写真
  • グルメ
    • お店
      • 六本木
      • 渋谷
      • 溝の口
      • 蒲田
    • カップ麺
  • ゲーム
    • Ingress
  • サービス・アプリ
    • Amazon
    • 格安SIM
  • デザイン・アート
  • ブログカスタマイズ
  • ブログについて
  • ライフスタイル
  • 健康・ダイエット
  • 子育て
  • 家具・家電
  • 文具
  • 旅行
    • ロンドン
  • 書籍
  • 未分類
  • 生活雑貨
  • 自転車・MTB
  • 車
  • 釣り
  • 食玩・おもちゃ
  • 飲み物
    • お酒
      • 日本酒