むねさだブログ
  • プロフィール
  • グルメ
  • ガジェット
  • カメラ・写真
  • 子育て
  • 旅行
  • イベント
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. 生活雑貨

ヘルシオの最上位機種「AX-PX3」を購入!開封の儀をして設置してみたぞ!

2013/01/02
  • ツイートする

  • シェアする

  • はてブする

[PR]記事内のアフィリエイトリンクから収入を得る場合があります

AX-PX3

先日、スチームオーブンレンジが欲しい!という記事を書きました。
スチームオーブンレンジの購入検討。候補を3機種まで絞れたぞ! | むねさだブログ

まぁ、最後の写真にあるように、買っちゃいました。SHARPのヘルシオの最上位機種である、AX-PX3。

想像はしていましたが、でっかくて重たい箱が届いたので
開封~設置までの手順を紹介したいと思います。

箱の開け方とかちょっとした工夫があったりして面白かったので。

SPONSORED LINK
SPONSORED LINK

一人で持つには重たい箱

一人で持つには重たい位の箱が玄関に到着しました。
箱が到着

 

ズリズリしながら、部屋まで運びました。
おそらく大手電機量販店などで購入すれば設置までしてくれるのかもしれませんが、
店頭価格と、ネット価格の差が大きかったので僕はネットで購入しました。

故障などはどうせメーカーに問い合わせるでしょうし。
店によっては独自に5年保障などの延長保証を取り扱っている場所もあるからです。

iPhone4Sとのサイズ比較。
箱の大きさ比較

こう見ると大きなレンジの箱だと分かると思います。

 

どうやって開けようかと思っていたら、箱の天面に、製品の取り出し方法が図解されていました。
AX-PX3の箱の開け方
1.箱を裏返して底面を上に
2.止め針を抜き取り箱を開ける
3.再度箱を裏返して、最後に箱を上に抜き取る

 

上下ひっくり返してみた

ひっくり返して、8箇所留めてある金具を取り去るとパカッと開きました。
DSC09916

 

まぁ、ひっくり返したので当然ですが、レンジの裏側が見えています。
DSC09917

この状態で取り出すのかと思いましたが、それじゃぁひっくり返した意味が無い。

 

もう一度、しっかりと取り出し方法を読むと、この状態でもう一度上下ひっくり返して
こんな状態にします。
DSC09918

 

その状態で、スルスルとダンボールだけを持ち上げていくと、このようにしっかりとレンジを取り出すことが出来ました。
DSC09919

 

ん?説明書やその他の付属品はどこだ?と思っていたら、

レンジの庫内に入れられていました。
DSC09922

 

付属品のセットはこちら。
DSC09923

レンジの庫内ではなく、梱包用発泡スチロールにまぎれていたのは、写真中央に見える、横長い物体。

これが、水受けトレイです。
水蒸気で温めるので尋常じゃない蒸気が庫内に広がるため、それを取り除きつつレンジを使うため、水が出てきます。

それを一時的に貯めるのがこれになります。(毎回使うごとにこの水受けトレーの中身を捨てる必要があります)

 

現状のレンジの状況

開封が終わったところで現状のレンジの状態はこちら。
DSC09925

食器棚もあるのですが、少し昔の型なので、レンジスペースの高さが低い。
最近のスチームオーブンレンジは高さが大きくなっているのでこの食器棚に置けないんです。

 
ってことでシルバーラックに設置することにしました。

 

設置してみた

古い電子レンジを撤去して、そこに新しく購入したヘルシオAX-PX3を置きます。
DSC09933

 

先ほど紹介した、水受けトレーも取り付けます。
DSC09934

 

本当は食器棚に入って欲しかったけど、シルバーラックでも大丈夫そう。
DSC09935

開け閉めすると、シルバーラックが揺れてしまいますが、それ以外は大きさに問題なし。

ちなみに、蒸気が出る位置はどうしても湿気が多くなるようなので、その近くの壁紙の痛みは気になるところ。
ここはちょっと対策が必要かもしれません。
 

さっそく説明書を見ながら使い方を覚えていきます。
DSC09938

と、言ってもこの液晶パネルをタッチしていくだけで大抵の料理が出来るみたい。
今後が楽しみだなーー。
 

ファーストインプレッション

ちょっと触ってみた感想としては、
・温めは「あたためスタート」というボタンを押せばOK
 今までのレンジと同じように使えるのでカンタン。

・惣菜のフライなどがカラッと温められる
 買ってきた時にメニューボタンから、あたためる、フライ と選ぶと余分な油を落としつつカラッと温めてくれました。

これは良い感じ!
ただ、スチーム用の水を用意したり捨てたりするのが少し面倒だなー、と感じてしまいます。

 

わんぱくブロガー的まとめ

今回、遂に購入することにしたスチームオーブンレンジ。

なやみに悩んで、シャープのヘルシオ AX-PX3にしたんですが、見た目やサイズ、機能は
今の所満足できる感じです。

スチームオーブンレンジの3機種で悩んでいることを紹介した記事はこちら。
ヘルシオの良さとか他のレンジの良さや気になる点をまとめています。
スチームオーブンレンジの購入検討。候補を3機種まで絞れたぞ! | むねさだブログ

 

レンジ機能は1~2日に一度は必ず使うし、スチームを使った料理も今後作っていこうと思います。

 

SHARP ウォーターオーブン ヘルシオ PXシリーズ レッド系 AX-PX3-R

posted with カエレバ
シャープ
Amazonで探す
楽天市場で探す

 

ヘルシオ 家電
SPONSORED LINK
SPONSORED LINK
  • ツイートする

  • シェアする

  • はてブする

いいね!を押して
最新記事をチェック

おすすめ記事

プロフィール

munesada

ブロガー、むねさだ よしろうです。
ワクワク感で笑顔を拡げる、”わんぱくブロガー”。

新しいものが大好き!食べ物・ガジェット・カメラ・旅行・生活雑貨など興味があるものを幅広くご紹介してます。
iPhone15 Pro Max・MacBook Pro16・EOS 5D4・OM-1ユーザー。
10歳になる娘がいます。パパ目線での子育てグッズの紹介も。

@mu_ne3さんをフォロー
くわしいプロフィール
Yahoo!で動画配信中

ブログの更新情報

follow us in feedly
@munesada_blogさんをフォロー
むねさだブログ

Facebookページへの「いいね」をして頂けると毎日の更新情報がFacebookで見れます。

人気記事

    • キャラメルコーン カヌレが、キャラメル味でしっとり美味しいぞ!

    • 折れたネジの外し方!「ネジはずしビット」でカンタンに外せるぞ!

    • ローソンの期間限定「大きなシュークリーム(648円)」を買ったきたぞ!

    • チャレンジタッチのキーボードをパソコンで使えるように変換ケーブルを買ったぞ!

    • Webサイト全体をレイアウトそのまま印刷したい!という人はChrome拡張使うと良いぞ!

関連記事

「柴田文江」デザインの組み合わせ自由なティーウェア「UNITEA」を買ったぞ!
デザイン・アート

「柴田文江」デザインの組み合わせ自由なティーウェア「UNITEA」を買ったぞ!

普段はオシャレな照明!iPhoneを乗せると専用のスキャナ台だって!?「SnapLite(スナップライト)」発表イベントに行って来たぞ!
ガジェット

普段はオシャレな照明!iPhoneを乗せると専用のスキャナ台だって!?「SnapLite(スナップライト)」発表イベントに行って来たぞ!

貼り付けるだけで取り付られる「割れない鏡」を玄関用に買ったよ!
生活雑貨

貼り付けるだけで取り付られる「割れない鏡」を玄関用に買ったよ!

USB付き電源タップ(延長ケーブル)がシンプルに使えて便利だぞ!
ガジェット

USB付き電源タップ(延長ケーブル)がシンプルに使えて便利だぞ!

お米も炊ける!シリットのミルクポットがちょうど良いサイズで便利だぞ!
生活雑貨

お米も炊ける!シリットのミルクポットがちょうど良いサイズで便利だぞ!

生活雑貨の記事をもっと読む

新着記事

日清カップヌードルたまごまみれBIGが、まろやかなトマト風味で美味しいぞ!
カップ麺

日清カップヌードルたまごまみれBIGが、まろやかなトマト風味で美味しいぞ!

【大阪・京都土産】パインアメと生八ッ橋の夕子がコラボ!『夕子 パインアメ味』が美味しいぞ!
旅行

【大阪・京都土産】パインアメと生八ッ橋の夕子がコラボ!『夕子 パインアメ味』が美味しいぞ!

神戸土産に!「神戸 白いロールケーキ」がしっとり濃厚で美味しいぞ!
グルメ

神戸土産に!「神戸 白いロールケーキ」がしっとり濃厚で美味しいぞ!

愛媛の石鎚山SAで買える!みかんパンが美味しいぞ!
旅行

愛媛の石鎚山SAで買える!みかんパンが美味しいぞ!

ローソンの大きな生バウムクーヘン(ミルククリーム)がしっとりパリッとクリーミーで美味しいぞ!
グルメ

ローソンの大きな生バウムクーヘン(ミルククリーム)がしっとりパリッとクリーミーで美味しいぞ!

新着記事をもっと読む

カテゴリ

  • イベント
    • ブロネク
  • ガーデニング
  • ガジェット
    • Android
    • iPhone
    • Mac
    • Windows
    • おもいでばこ
  • カメラ・写真
    • カメラ
      • 360度カメラ
      • Canon
      • OLYMPUS AIR
      • OM-D
    • 写真
  • グルメ
    • お店
      • 六本木
      • 渋谷
      • 溝の口
      • 蒲田
    • カップ麺
  • ゲーム
    • Ingress
  • サービス・アプリ
    • Amazon
    • 格安SIM
  • デザイン・アート
  • ブログカスタマイズ
  • ブログについて
  • ライフスタイル
  • 健康・ダイエット
  • 子育て
  • 家具・家電
  • 文具
  • 旅行
    • ロンドン
  • 書籍
  • 未分類
  • 生活雑貨
  • 自転車・MTB
  • 車
  • 釣り
  • 食玩・おもちゃ
  • 飲み物
    • お酒
      • 日本酒
agilemedia
15301346_1142448849144320_1929483738_n
むねさだの欲しいものリスト公開中!
むねさだブログ
  • ホームに戻る
  • プロフィール
  • お問い合わせ

© 2025 むねさだブログ

閉じる

  • トップページへ戻る
  • プロフィール
  • お問い合わせ

カテゴリ

  • イベント
    • ブロネク
  • ガーデニング
  • ガジェット
    • Android
    • iPhone
    • Mac
    • Windows
    • おもいでばこ
  • カメラ・写真
    • カメラ
      • 360度カメラ
      • Canon
      • OLYMPUS AIR
      • OM-D
    • 写真
  • グルメ
    • お店
      • 六本木
      • 渋谷
      • 溝の口
      • 蒲田
    • カップ麺
  • ゲーム
    • Ingress
  • サービス・アプリ
    • Amazon
    • 格安SIM
  • デザイン・アート
  • ブログカスタマイズ
  • ブログについて
  • ライフスタイル
  • 健康・ダイエット
  • 子育て
  • 家具・家電
  • 文具
  • 旅行
    • ロンドン
  • 書籍
  • 未分類
  • 生活雑貨
  • 自転車・MTB
  • 車
  • 釣り
  • 食玩・おもちゃ
  • 飲み物
    • お酒
      • 日本酒