むねさだブログ
  • プロフィール
  • グルメ
  • ガジェット
  • カメラ・写真
  • 子育て
  • 旅行
  • イベント
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. 家具・家電

【1家に1台!】日曜大工用に電動ドライバーを購入!これが本当にはかどるぞ!

2014/01/04
  • ツイートする

  • シェアする

  • はてブする

[PR]記事内のアフィリエイトリンクから収入を得る場合があります

日曜大工とか大好きなむねさだ(@mu_ne3)です。
IMG_0762

家の家具などを揃える際、購入すると自分で組み立てる必要がある棚など多いですよね。

その際、ドライバーを使って組み立てるものがあると思いますが、これを手動のドライバーでやっているとそれだけで1〜2時間取られてしまい疲労度も半端ないんです…。

ということで我が家は数年前にコードレスの電動ドライバーを購入していたのですが、先日久々に使おうと思ったらどうやっても電源が入らない(バッテリーが充電出来ない)。

たまにしか使わないし野外で使うものじゃないので、バッテリー系の劣化を考えなくても良いコード式の電動ドライバーを購入し直したのでご紹介したいと思います。

 

先に行っておきますと電動ドライバーはもちろん便利なんですがこのコード式ってのがまた家庭用としては良いんですよ!

SPONSORED LINK
SPONSORED LINK

E-Value ドリル&ドライバー「ED-100AKN」

購入したのは、Amazonで評価が高めでリーズナブルなドリル&ドライバーの「ED-100AKN」という機種。
IMG_0753

 

「コードレス」ではなく「コーデッド?」コード式のドライバーです。
IMG_0754

電動ドライバーではなく、ドリル&ドライバーになっています。

 

箱の裏面を見ると、ねじを締めている写真に加えて、ドリルで金属と木材に穴を開けている写真も載っていました。
IMG_0757

電動なのでパワーが強く、ドライバーだけでなく先を交換する事によってドリルにもなるんです。

鉄だと7mmの穴、木材だと18mmの穴まで開けられます。

 

詳しい仕様については箱の底面に記載がありました。
IMG_0760

特徴としては、以下のようになっています。

  • 回転数:無段変速0~550回転/分
  • 本体重量:950g
  • トルク:1~5段調整

 

箱の中には、取扱説明書、ドリル&ドライバー本体、ドライバー用の先端。
IMG_0761

 

本体はこういう感じで、ガンスタイルタイプ。握りこむと回転するようになっています。
IMG_0762

 

今回はドライバーとして使用するので、付属のこちらを取り付けます。
IMG_0763

大きなネジ用と、小さめなネジ用のプラスドライバーになっています。

 

取り付けるとこんな感じ。
IMG_0766

ドリルとして利用する時は、別途先端を購入する必要があります。

 

握りこむ部分の上側には、右回転・左回転を切り替えるレバーがあります。
IMG_0765

これを切り替える事で、ネジを締める事も開ける事も電動で行えるんです。

 

握りこむ部分の横にはボタンがあり、これを押しながら握りこむ事で連続回転させる事も可能です。
IMG_0764

まぁ、ドライバーとして利用する時はこの機能は使わないと思います。

 

レバー部分を握りこむとドライバー部分が回転するのですが、握りこむ力を調整することで回転数が無段階に早くなったり遅くなったりするんです。
IMG_0766

つまり、ネジを回転し始める時は、緩く握りこみゆっくりと締め始め、途中は少し強めに握りこんで回転数を速めて、最後もまた握りこむ力を弱める事でゆっくりと締める事が出来るんです。

これがかなり便利な機能で、手で締めるような感覚でどんどんネジを締めていく事が出来ます。

 

コードレスとコード式の違いについて

今回、家庭で(数ヶ月に一度程度の利用頻度で)利用するためにコードレス式からコード式のドライバーに買い替えました。

コードレスのものに対してコード式の良い所をいくつかあげておきます。

  • バッテリー系の劣化が無くいつまでも使える
  • いざ使おうと思うとバッテリー切れで数時間後にしか使えない、という事が無い
  • 本体重量が軽く手が疲れない
  • トルク(パワー)が強い事が多い
  • トルクが強い=ドリルとしても使える

こんな所でしょうか。

半年〜1年に一度だけど棚などを組み立てる為に電動ドライバー使いたいんだよね、という人にこそオススメです!

 

わんぱくブロガー的まとめ

今回購入したのは、こちらのドライバードリルなのですが、先ほどチェックすると在庫が無くなっていました。(2014.01.04現在)
これを選んだ理由は、安い&コメントの評価が良さそうだったことです。

E-Value コード式ドリルドライバー 100W ED-100AKN

posted with カエレバ
イーバリュー(E-Value)
Amazonでチェック
楽天市場でチェック

ということで、このメーカーの後継機種っぽいのがこちらになります。

トルク、本体重量、回転数が無段階調整、付属品等今回紹介した物と同じ仕様のようです。

 

他にも色々とあるのですが、回転数が無段階で調節出来るものが良いと思います。

E-Value ACドリル 100W E-100AK

posted with カエレバ
SK11(エスケー11)
Amazonでチェック
楽天市場でチェック

 

合わせてドリルやもう少し大小あるドライバーのセットも買っておくと便利です。

RELIEF 六角軸下穴ドリルと両頭ビット10本組

posted with カエレバ
ミツトモ製作所
Amazonでチェック
楽天市場でチェック
日曜大工 生活雑貨
SPONSORED LINK
SPONSORED LINK
  • ツイートする

  • シェアする

  • はてブする

いいね!を押して
最新記事をチェック

おすすめ記事

プロフィール

munesada

ブロガー、むねさだ よしろうです。
ワクワク感で笑顔を拡げる、”わんぱくブロガー”。

新しいものが大好き!食べ物・ガジェット・カメラ・旅行・生活雑貨など興味があるものを幅広くご紹介してます。
iPhone15 Pro Max・MacBook Pro16・EOS 5D4・OM-1ユーザー。
10歳になる娘がいます。パパ目線での子育てグッズの紹介も。

@mu_ne3さんをフォロー
くわしいプロフィール
Yahoo!で動画配信中

ブログの更新情報

follow us in feedly
@munesada_blogさんをフォロー
むねさだブログ

Facebookページへの「いいね」をして頂けると毎日の更新情報がFacebookで見れます。

人気記事

    • キャラメルコーン カヌレが、キャラメル味でしっとり美味しいぞ!

    • 折れたネジの外し方!「ネジはずしビット」でカンタンに外せるぞ!

    • ローソンの期間限定「大きなシュークリーム(648円)」を買ったきたぞ!

    • チャレンジタッチのキーボードをパソコンで使えるように変換ケーブルを買ったぞ!

    • Webサイト全体をレイアウトそのまま印刷したい!という人はChrome拡張使うと良いぞ!

関連記事

Dyson V12 Detect Slim、新商品の「Complete」と「Total Clean」の違いをDyson担当者に聞いてきたぞ!
家具・家電

Dyson V12 Detect Slim、新商品の「Complete」と「Total Clean」の違いをDyson担当者に聞いてきたぞ!

あのAdobeからノベルティの名刺入れとトラベルケースが届いたぞ!
文具

あのAdobeからノベルティの名刺入れとトラベルケースが届いたぞ!

学習机やオフィスデスクの上に!クランプ式の卓上本棚が便利だぞ!
子育て

学習机やオフィスデスクの上に!クランプ式の卓上本棚が便利だぞ!

【新商品】ダイソンの新型コードレスクリーナー「サイクロンV10」を詳しく写真で紹介するぞ!
家具・家電

【新商品】ダイソンの新型コードレスクリーナー「サイクロンV10」を詳しく写真で紹介するぞ!

ルンバの最新モデル「ルンバj7+」はケーブルや靴下を避けてくれるのでノンストレスで使えるぞ!
家具・家電

ルンバの最新モデル「ルンバj7+」はケーブルや靴下を避けてくれるのでノンストレスで使えるぞ!

家具・家電の記事をもっと読む

新着記事

日清カップヌードルたまごまみれBIGが、まろやかなトマト風味で美味しいぞ!
カップ麺

日清カップヌードルたまごまみれBIGが、まろやかなトマト風味で美味しいぞ!

【大阪・京都土産】パインアメと生八ッ橋の夕子がコラボ!『夕子 パインアメ味』が美味しいぞ!
旅行

【大阪・京都土産】パインアメと生八ッ橋の夕子がコラボ!『夕子 パインアメ味』が美味しいぞ!

神戸土産に!「神戸 白いロールケーキ」がしっとり濃厚で美味しいぞ!
グルメ

神戸土産に!「神戸 白いロールケーキ」がしっとり濃厚で美味しいぞ!

愛媛の石鎚山SAで買える!みかんパンが美味しいぞ!
旅行

愛媛の石鎚山SAで買える!みかんパンが美味しいぞ!

ローソンの大きな生バウムクーヘン(ミルククリーム)がしっとりパリッとクリーミーで美味しいぞ!
グルメ

ローソンの大きな生バウムクーヘン(ミルククリーム)がしっとりパリッとクリーミーで美味しいぞ!

新着記事をもっと読む

カテゴリ

  • イベント
    • ブロネク
  • ガーデニング
  • ガジェット
    • Android
    • iPhone
    • Mac
    • Windows
    • おもいでばこ
  • カメラ・写真
    • カメラ
      • 360度カメラ
      • Canon
      • OLYMPUS AIR
      • OM-D
    • 写真
  • グルメ
    • お店
      • 六本木
      • 渋谷
      • 溝の口
      • 蒲田
    • カップ麺
  • ゲーム
    • Ingress
  • サービス・アプリ
    • Amazon
    • 格安SIM
  • デザイン・アート
  • ブログカスタマイズ
  • ブログについて
  • ライフスタイル
  • 健康・ダイエット
  • 子育て
  • 家具・家電
  • 文具
  • 旅行
    • ロンドン
  • 書籍
  • 未分類
  • 生活雑貨
  • 自転車・MTB
  • 車
  • 釣り
  • 食玩・おもちゃ
  • 飲み物
    • お酒
      • 日本酒
agilemedia
15301346_1142448849144320_1929483738_n
むねさだの欲しいものリスト公開中!
むねさだブログ
  • ホームに戻る
  • プロフィール
  • お問い合わせ

© 2025 むねさだブログ

閉じる

  • トップページへ戻る
  • プロフィール
  • お問い合わせ

カテゴリ

  • イベント
    • ブロネク
  • ガーデニング
  • ガジェット
    • Android
    • iPhone
    • Mac
    • Windows
    • おもいでばこ
  • カメラ・写真
    • カメラ
      • 360度カメラ
      • Canon
      • OLYMPUS AIR
      • OM-D
    • 写真
  • グルメ
    • お店
      • 六本木
      • 渋谷
      • 溝の口
      • 蒲田
    • カップ麺
  • ゲーム
    • Ingress
  • サービス・アプリ
    • Amazon
    • 格安SIM
  • デザイン・アート
  • ブログカスタマイズ
  • ブログについて
  • ライフスタイル
  • 健康・ダイエット
  • 子育て
  • 家具・家電
  • 文具
  • 旅行
    • ロンドン
  • 書籍
  • 未分類
  • 生活雑貨
  • 自転車・MTB
  • 車
  • 釣り
  • 食玩・おもちゃ
  • 飲み物
    • お酒
      • 日本酒